W32H のクチコミ掲示板

W32H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:126g W32Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32H のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

sdミュージックの連続再生

2006/02/26 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:3件

sdに落とした音楽は連続再生できるのでしょうか?いちいち一曲終わるごとに操作するのが面倒になってきました・・・よろしくお願いします。

書込番号:4861500

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/26 22:14(1年以上前)

出来ますよ。
取説見ましたか?

書込番号:4861568

ナイスクチコミ!0


totty-dogさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/27 11:23(1年以上前)

もしかして,SDカードからプレイしていませんか。
ミュージックプレイヤーから,再生すると連続となります。
それと,聞いている最中は BGM設定しないと,着信&バイブは作動しませんので,お気を付け下さい。

書込番号:4863187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/27 22:59(1年以上前)

御二方、ありがとうございます!まさにsdカードからプレイしてました・・・ミュージックプレイヤーは着歌専用かと思ってました。そんなわけないですよね。これでストレスなく聞けます!

書込番号:4865102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/28 14:44(1年以上前)

はじめまして。
では、えせ着うたと同様、えせ着うたフルは
連続再生できますか??
面倒で困ってます・・・m(__)m

書込番号:4866741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/03/06 21:36(1年以上前)

えせ着うたフルはミュージックプレーヤに登録できないので、
連続再生もできません。
よろしくどうぞ。

書込番号:4887801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/28 01:45(1年以上前)

totty-dogさん
先日、ミュージックプレーヤー状態のままカーステに接続して聞いていたのですが、いきなり着うたが鳴り出して自動着信になり通話が開始されました。
同乗者がいたので、車内中に相手の声が響いてとても恥ずかしかったです(^^ゞ
ちなみに私はイヤホンマイクを運転中に使用する機会が多いので、オート着信設定をONにしています。
私もミュージックプレーヤーをBGMにしないと着信にならないと思っていたので、本当に驚きました。

書込番号:4951661

ナイスクチコミ!0


totty-dogさん
クチコミ投稿数:7件

2006/03/28 18:04(1年以上前)

いや〜申し訳ありません。
前に,別なページで”メールが来るとバイブも何もしない”とのやりとりを見ていたもので,私もそうなんだと鵜呑みにしていました。

参照ページ
”4743360] 音楽再生時、メール着信について”

そうですね,このような書き込みでは ゴボちゃんさんの様に,受け取っても仕方ない!と言うか 私もそのようなものと思いこんでいました。

恥ずかしい思いさせてしまったようで
・・ごめんね (゚゚)(。。)(゚゚)(。。)

書込番号:4953033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップデートが開始できません。

2006/02/26 09:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:79件

初歩的なことをお聞きして、申し訳ありません。
ケータイのアップデートが開始できません。操作方法を教えて下さい。
○トライした方法
 トップ画面
→機能設定
→ユーザ補助
→ケータイアップデート
→アップデート開始でOK
→「アップデートが必要か確認します。」でOK
→「動作中または中断中のアプリ等がありましたら終了してください。」でOK
 (↑動作中や中断中のアプリはありません。)
→「アップデート開始」に戻ります。
と、ループします。
何か手順が間違っていたりしているのでしょうか?
なお、EZアプリへのアクセスには、パスワード設定しています。
宜しくお願いします。

書込番号:4859044

ナイスクチコミ!0


返信する
Msa_Kreさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/26 11:46(1年以上前)

更新データが無いからでは?
更新データがあれば携帯にお知らせ?のようなものがでて自動、若しくは手動で更新するものではありませんか?
なので更新データが無ければする必要はないと勝手に判断されて更新が始まらないのでは?
自分の携帯は更新機能がつく以前のものなので詳しくはわかりませんが。

書込番号:4859390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/02/27 09:39(1年以上前)

こん○○は、Msa_Kreさん。
早速のレス、有り難うございます。
この端末で、安心ナビに関する不具合があり、バージョンアップが開始されたと聞いたので、てっきりアプリの更新があるのかと思っていました。また時期を見て、再トライしてみます。

書込番号:4862998

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/02/27 22:10(1年以上前)

それはEZアプリのアップデートのことかな?
そっちはケイタイアップデートじゃなく個別のEZアプリのアップデートだね。

書込番号:4864827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/02/28 09:48(1年以上前)

こん○○は、MSK-1753さん。
そうですか、根本的なミスでした。お騒がせしました。m(__)m

ご指摘いただいたので、先ほどauのHPをのぞいた所、安心ナビ修正版アプリのV.up法がありました。
具体的には、安心ナビエリア通知の画面で、「メニュー」を押下し、「V.up確認」を押下するとありましたが、この端末では、その安心ナビエリア通知の画面上には、「選択」と「終了」しかありませんでした。
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:4866186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/28 13:50(1年以上前)

アプリのバージョンアップは、アプリボタンを押してアプリ一覧が出てい
る状態で該当のアプリにカーソルを合わせて、メニューからバージョンア
ップ確認になっています。

書込番号:4866635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/03/01 09:42(1年以上前)

au特攻隊長さん。
ご教示いただき、有り難うございます。
一度トライしてみます。

書込番号:4869258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2006/02/25 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 tig1986さん
クチコミ投稿数:5件

ミュージックプレーヤーで3g2ファイルを聞くことは出来ないのでしょうか?
何らかの手順が必要なら教えてください

書込番号:4857871

ナイスクチコミ!0


返信する
s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/26 15:21(1年以上前)

3g2が動画を意味しているので
あれば、ミュージックプレーヤーではなく
メディアプレーヤーです。

書込番号:4860028

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/02/26 20:39(1年以上前)

3g2ファイルが、自分で携帯動画変換君で作ったファイルなら、ミュージックプレーヤーのプレイリストには出ないと思います。s3s3さんがおっしゃるように、メディアプレーヤーでの再生になります。この場合、BGMには使えないかな?

書込番号:4861096

ナイスクチコミ!0


スレ主 tig1986さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/06 23:08(1年以上前)

s3s3さん、MSK-1753さん、返信ありがとうございます。
3g2ファイルは動画なしの音楽だけのです。
ウェブの掲示板から頂いたやつなのでやはりBGMには使えないのでしょうか?

書込番号:4888279

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/07 15:40(1年以上前)

私も使えないかな?と思ってやってみた結果、いい方法が思いつきませんでした。
絶対無理ではないかもしれませんが、普通のやり方ではダメなのかなあ。

書込番号:4889955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうですか??

2006/02/25 11:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:13件

この携帯の白色って汚れ目立ちますか?
教えてください。

書込番号:4855838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/02/25 14:30(1年以上前)

利用状況や環境にもよると思います。

鞄の中とかに入れていたりして、何かに擦ったりすると汚れたりしますが、布で拭けば落ちます。

拭かないと閉じている際に白の面が多いので目立つことは確かです。

また傷がついたりすると目立つ可能性はあります。
(普通に使う限りでは傷がついたりすることはありませんが、落としたり、傷つきやすいものと一緒に鞄とかに入れて傷ついたりすると傷が直せないのでカンペキに目立つでしょう)

書込番号:4856283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W32HのオーナーW32Hの満足度3

2006/02/28 10:57(1年以上前)

弟がブラックxシルバーを持っていて、
使い勝手が良さそうなので機種変を
考えています。

私も白にしようかなと思うのですが・・・
店頭のモックなどを見ていると、スピーカーの
メッシュ部分が黄ばんで?いる感じで
気になります(カタログの写真などと比べると)。
これはやはり使っているうちに変色してしまう、
という事なんでしょうか??

白タイプをご使用の皆さん、いかがですか?

書込番号:4866293

ナイスクチコミ!0


4RINGSさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/28 12:01(1年以上前)

確かにスピーカーのメッシュ部分が「黄ばんでいる」
ように見えます。(^^;もちろん実際の汚れではなく、
メッシュの下に透けて見える、部品の色の黒っぽい箇所
(本当のスピ−カーかな?)が「染み」のように見えますね。

書込番号:4866415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/02 20:51(1年以上前)

黒色の場合だと、スピーカーの穴にゴミが入った時に目立ちますか??

書込番号:4874511

ナイスクチコミ!0


あさぼさん
クチコミ投稿数:15件

2006/03/11 03:56(1年以上前)

黒/銀を使用しています。
確かに、スピーカー部分だけでなく
黒の、穴が開いている部分にゴミが入ります。
ちょっと嫌になります(笑)。
でも、まぁ掃除する方法はいくらでもあると思います。

書込番号:4900649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2006/02/24 20:11(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件

この機種(W32H)で動画を再生するには
下の書き込みから「携帯動画変換君」を
使うと良いみたいですが、

機種別設定は、
→3GP2ファイル(W11H,W11K向け設定)
でよいでのでしょうか?

何卒、ご指導願います。

書込番号:4853760

ナイスクチコミ!0


返信する
MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/02/24 20:51(1年以上前)

1番上の3GP2の設定でOKです。
W11Hとかは、確か再生できるファイルサイズに制限があるから、それ用の設定だったはずなのですが、W32Hではそういう制限はなかったようなので、1番上の設定でOKです。
携帯動画変換君の表示を見ると、再生できるのか、少し不安になりますが、正にこの携帯のための設定と言ってもいいと思います。

書込番号:4853878

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/24 20:56(1年以上前)

私は601Tの設定でやっていますが、W11Hでもいけるかも。
ちなみにW32H用もありますよ。サイト内を探してみて
ください。

わたしは、HDDレコーダに録画したドラマをDVDに移して
そのなかのVOBファイルを単純に動画変換君で変換している
だけです^^

書込番号:4853901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/24 20:57(1年以上前)

二週間ほど前に購入。私も動画設定では悩みましたが、色々試した結果、W21CAの320x240で画質、音質ともに標準の設定で満足いく結果が得られました。
同じサイズでも高品質設定にすると再生途中でフリーズしてうまく再生が出来ません。
320x240でフルスクリーン表示になります。
標準画質でも数字キーの8を使って画面表示を切り替えながら友人に見せるとみんな映像の綺麗さに驚いていますよ。

書込番号:4853908

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件

2006/02/24 22:11(1年以上前)

MSK-1753さん 、s3s3さん 、黒レッツさん

ご丁寧にありがとうございます。

参考にさせていただき、設定してみます。
早く皆さんの仲間入りさせていただきたいです。。
朝、通勤電車の中で、録画した番組を見るつもりです。

また、分からない事があったらご指導お願いします。

書込番号:4854171

ナイスクチコミ!0


ニドラさん
クチコミ投稿数:12件 W32HのオーナーW32Hの満足度5

2006/02/26 11:40(1年以上前)

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W32H

ここにW32H用の設定が載ってます。

書込番号:4859381

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件

2006/02/26 14:48(1年以上前)

ニドラさん

ありがとうございます。

しかし、私、PC関係に疎いもので
サイトに書かれているプロラム(?)を
どう扱えばよいか分からずに
ただ、Ver.034 をダウンロードしてみました。

これでよいのでしょうか??

また、追加で質問です。
私のPCのOSが Win 98SE のため、
W32Hに付属のUSBケーブルを認識しません。

そこで、パナの著作権保護機能対応のリーダー・ライター
(BN−SDCGP3)を使って、SDカードに
動画ファイルを落とそうと試みましたが、
肝心の「SDビデオ」フォルダーが見当たりません。
どうすれば(どこに落とせば)よいでしょうか??

ご指導をお願い致します。

書込番号:4859918

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/26 15:26(1年以上前)

PRIVATE→AU_INOUTだったかな?
でも「au 携帯電話 miniSD 簡易ファイラー」を
使えば、ダイレクトに保存できます。上記フォルダに
保存すると一度振り分けの作業が必要になります。

書込番号:4860042

ナイスクチコミ!0


ニドラさん
クチコミ投稿数:12件 W32HのオーナーW32Hの満足度5

2006/02/26 15:47(1年以上前)

携帯動画変換君はXPでしかサポートされていないようです
それ以外のWIN98SE,MEでは「動くかもしれません」との
レベルですのでやって見ないと何とも言えません。また、
QuickTime for Windows 6.5.2 以上をインストールして
おく必要があります。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html

より詳しい説明はこのページからリンクされる情報の隅々をくまなく読む事です。http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/

で、以下は取りあえずの説明です。

Mini-SDカードは必ずW32Hでフォーマットしてください。その後にW32Hのメニューから「mini-SD」を選び「PCフォルダ」を選択してください。そうすると初めての選択の場合にPCフォルダを作成するかを聞いてきますので「作成する」として下さい。

その後に、W32Hから「mini-SD」カードを取り外しPC側のSDカードリーダにて読み込みます。そうすると「PRIVATE\AU_INOUT」のフォルダが見えるはずです、そこに携帯動画変換君で変換した。「xxx.3g2」のファイルをコピーします。

そして、W32Hにmini-SDカードを戻し、W32Hのメニューから「mini-SD」を選び「PCフォルダ」を選択してください。そうすると今度は
先ほどコピーしたファイルが見えるはずです。そこで「サブメニュー」⇒「自動振分」⇒「全件振分」とします。

これでW32Hの「エンジョイツール」の「イメージプレーヤ」で見ることができます。画面に「ショートカット登録」されると便利です

何だか書いてると遠い道のりのような気もしますが、実際やってる分にはあっと言う間なんです。。がんばって下さい。

書込番号:4860102

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件

2006/02/26 16:39(1年以上前)

s3s3さん 、ニドラさん
ご丁寧にありがとうございます。

教えていただいたとおり
ファイルを「PRIVATE\AU_INOUT」に移し、

W32Hのメニューから「mini-SD」⇒「PCフォルダ」を選択。
先ほどコピーしたファイルを確認しました。
⇒「サブメニュー」⇒「自動振分」⇒「全件振分」。
ここまでは、うまくいきましたが、

W32Hの「エンジョイツール」の「イメージプレーヤ」で
ファイルが見当たりません…。

作成したファイルが良くないのかも知れませんが…。

なんとか、できるまでトライしてみたいと思います。

書込番号:4860312

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocnocさん
クチコミ投稿数:73件

2006/02/26 17:03(1年以上前)


できました!!

わかりしましたよ。
「プレイリスト一覧」から「SDカード」に切り替えるんですね。
本当にありがとうございました。。

今回は試しで、「….wmv」ファイルを変換してみたんですが
これでうまくいったので
「VRX−02」(ロックリッジサウンドジャパン株式会社)
http://www.rockridgesound.co.jp/VRX02/VRX-02.html
を購入してTV番組を「….3g2」に変換して
W32Hで楽しみたいと思います。

※「VRX−02」はW32Hに対応していないとの事ですので、
また、「携帯動画変換君」で変換してみたいと思います。

とっても、楽しみです。。


書込番号:4860401

ナイスクチコミ!0


tama1040さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 07:56(1年以上前)

はじめてのコメントです。
よろしくお願いします!

今まで携帯動画変換君を使用していたW32Hの使用者です。
flvのファイルから変換君を使って、携帯に落としていたのですが、
昨日から3gp2に変換してる最中に、エラーが起きてしまい
携帯に落とすことが出来ません。

今まで3gp2ファイル、音声AAC形式一般設定の
QVGA標準画質15fpsステレオに変換してました。
エラーが出たので、他の形式も試みたのですが、どれも同じで。

flv(以外のファイルも含めて)外部保存はしていたので
一度リカバリーしてパソコンを初期状態に戻しても
携帯動画変換君で3fp2に変換しようとすると
やはり途中でエラーが出てしまい、使えないと判断しました。

この携帯動画変換君以外で、
3pg2に判り易くコンバータするソフトを探してみましたが
なかなか見つからず><



申し訳ありません、
お手数ですが、flv⇒3gp2に変換するソフトで
他にありましたら、ご紹介して頂けないでしょうか<(_ _)>


その後にまた質問してしまうかもしれませんが。

書込番号:5344588

ナイスクチコミ!0


tama1040さん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 09:09(1年以上前)

上の質問させて頂きましたtama1040です。

友達がパソコンを見てくれ(という他用で使おうとしたのですが)
意外にもQuickTimeが故障していまして、
その余波で携帯動画変換君にも影響が出てしまったと
やっと気付きました。

QuickTimeは常備してましたので(この携帯動画君に必須)
まさか故障してるのは気付かず。

ようやくエラーなしで最後まで変換できました。
すみませんでした、というより一安心です。

>管理人さまへ
不要ならば、上のコメントとともに削除お願いします<(_ _)>

書込番号:5344700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合について

2006/02/24 01:31(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 achiiさん
クチコミ投稿数:3件

1月20日にこの携帯に機種変更しました。

すぐにゲーム(実名をあげてもいいのでしょうか?)をダウンロードしたところ、ゲーム中に電話がなるとICチップを読み込んでいますという画面がでて電源が切れてしまいます。他のゲームではなりません。

auショップに持っていき2度修理を行ないましたが、携帯本体に異常はないとのことで、戻ってきました。

ゲームのサイトにも電話をしたところ原因不明で直せないとのことです。

誰か同じ症状がでる方いらっしゃいませんか?また、修理方法を知っている方がいたら教えてください。
お願いします。

書込番号:4851862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/03/06 21:49(1年以上前)

実名は挙げて問題ありません。むしろここの規約に「伏せ字はやめてね」とあるので挙げましょう。

表示されるのは、
「au ICカード(UIM)情報読み込み中です」の画面ですか?

おそらくアプリ側が端末内情報にアクセスする際に不正な処理をしているのでしょう。ただしこれは推測です。
本来ならばauとアプリ提供者でタッグを組んで対処してくれるべき問題でしょうね。
アプリ提供者のほうでも原因が不明というのは逃げにしか思えませんが、これ以上の進展がなさそうだな、と感じたら、潔くそのアプリを使わないようにするしかないでしょうね。

書込番号:4887843

ナイスクチコミ!0


スレ主 achiiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/09 00:35(1年以上前)

まるかりさんありがとうございます。

ゲーム名はテクモのcinematic soccerです。
症状としてはゲームを途中で中断したりしても、画面が暗くなり、ゲームも出来なくなり、「au ICカード(UIM)情報読み込み中です」という画面が表示されます。

やはり、納得出来ずauお客様センターに電話をしました。
1週間程時間が欲しいと言われ現在連絡待ちの状態です。

書込番号:4894634

ナイスクチコミ!0


あさぼさん
クチコミ投稿数:15件

2006/03/11 04:00(1年以上前)

私も「au ICカード(UIM)情報読み込み中です」の
画面が表示され、電源が切れてしまう状態になった経験があります。
おそらく本体の方に以上はないです。
私の場合3g2の動画をDLしようとしたところ
途中で例のメッセージが現れ電源が切れました。
また電源を入れ直して再DLを数回繰り返しましたが
おなじ結果になってしまいました。
その後3g2の別のファイルをDLした結果
問題なくDLできました。
なので例のメッセージが出た場合、
そのファイルに異常があると思われます。

書込番号:4900654

ナイスクチコミ!0


スレ主 achiiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/13 22:10(1年以上前)

あさぼさんありがとうございます。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが3g2とは何のことなのでしょうか?

1週間待ちバージョンアップ対応で直るとの返答でしたが、直らず再度修理になりました。一体どこがいけないのでしょうか?

書込番号:4909916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32H
日立

W32H

発売日:2005年 9月 9日

W32Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

W32Hで撮影した写真

by 頑張れ!てんちゃんさん

もっと見る