W32H のクチコミ掲示板

W32H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:126g W32Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32H のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCドキュメントビューアーについて

2006/01/23 19:22(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:18件

W32Hの機能のPCドキュメントビューアーについてなのですが、
・HTML(htm)
・mHTML(mht)
のファイルが表示可能ということに注目していて
携帯でPCサイトが見たいけど料金が高いので、パソコンでPCサイトのページをダウンロードして携帯に転送して観覧
という使い方を想像しているのですが可能なのでしょうか?
もちろん更新などはできませんが、テキストの多いページなんかを携帯で見れればなぁと思っております。

それと、日立のHPを見ると内容により表示できないとありますが、どれくらいの範囲で表示できないのか
詳しく教えてもらえればありがたいです。(Flash付きページとかは無理など)

書込番号:4760073

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo+さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/23 20:24(1年以上前)

機種変したばかりなので詳しくはお答えできませんが、要Flashのサイトは閲覧不可でした。一応プレイヤーのダウンロードを試みましたがやはり不可でした^^;

書込番号:4760213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/01/24 01:38(1年以上前)

レス有難うございます。
Flashが含まれているとそのページ自体が読み取れず観覧不可ということなんですね?
それと、それ以外のは普通に観覧できますか?
画像(静止画)なんかもある程度表示されるのでしょうか。

書込番号:4761358

ナイスクチコミ!0


tomo+さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/26 19:03(1年以上前)

レスが遅れてすいません。
まず、フラッシュありきのサイトは閲覧不可です(ゲットフラッシュ表示になります)
その他のサイトは基本的に閲覧可能なようです。画面サイズに合わせて構成されるのでパソとは違った感じにはなりますが、問題ない感じです。
静止画は綺麗にちゃんと見れます。ただ画像多いと、流石にすいすいネットサーフィンが出来る速度ではないです(^_^;)

書込番号:4768069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

句点、読点の入力

2006/01/24 09:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

すみませんが教えてください。
メールなどの文字入力の際に、0の左横のキー(これはなんと読むんでしょう?反対のはシャープですよね.)を押すと、マニュアルでは「。」や「、」が出てくることになっているんですが、私のは最初から顔文字が出てきます。
顔文字ではなくて、句点、読点にしたいのですが、どうにもやり方がわかりません。

どなたかお知恵をいただければと思います。

書込番号:4761683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/01/24 09:55(1年以上前)

すみません。
早合点しておりました。
このキーは、句点、読点ではなくて、濁音、半濁音のキーだったようです。

改めて質問です。
句点、読点は0のところを何回も押して出すしかないのでしょうか?
頻繁に使う記号なので、一発で出る方法がある気がするのですが・・・。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4761688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/24 10:51(1年以上前)

テンキー「0」の右のボタンの「#」キーで「、」「。」ってすぐに出てきませんでしたっけ?
今、手元になくて確かめられないので違う機種と勘違いしているかもしれません。
時間があれば試してみてください。

書込番号:4761775

ナイスクチコミ!0


むすいさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/24 17:50(1年以上前)

大体の機種は0の所を数回押さなきゃ出て来ない気がしますね。
この機種は知らないですが^^;
俺は機種が違うけど、どの機種でも大概、「まる」とか「てん」と入力して使ってるけどな〜。
そうすれば、2回目からは「。」は「ま」で、「、」は「て」で出てくるから、手間がかからんと思うのだが、それじゃあ駄目ですかね?

書込番号:4762458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/24 19:08(1年以上前)

>大体の機種は0の所を数回押さなきゃ出て来ない気がしますね。

今の機種はそうなんですか?

今回2年ぶりに機種変更しましたが、これまでの5〜6台はすべて一発で出てきたので・・・。
それならば「むすい」さんがおっしゃるような方法をとるしかないですね。

「まっしろ」さん、「むすい」さん、ありがとうございました。

書込番号:4762598

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/24 20:32(1年以上前)

私は「。」や「、」とかはヨミを「わ」で単語登録して、「わ」の入力だけで最初の予測変換候補に出るようにしてます。

書込番号:4762804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/01/24 22:17(1年以上前)

>0の左横のキー(これはなんと読むんでしょう?反対のはシャープですよね.)


「*」のことですか?アスタリスクです。

書込番号:4763160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

最長使用時間

2006/01/21 09:19(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 totty-dogさん
クチコミ投稿数:7件

今度購入予定ですが,音楽やFMラジオを連続使用する場合 満充電からスタートで,どのくらいの時間使用できますでしょうか。
バイクのツーリングや,通勤中で使おうと思いますが 途中バッテリー切れになると,ちょっと困るので 教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4752612

ナイスクチコミ!0


返信する
s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 10:45(1年以上前)

通勤で使うというのなら一日もつと思いますけど
ツーリングでとなると、使用時間は遙かに延びますから
無理だと思います。それに音楽を聴きながら
ツーリングというのは、自分も経験ありますが
かなり危険だとおもいました。

あとは、通話時間・メールをどれくらい打つか
電波状態でかなり変わりますので、なんとも…。

書込番号:4752780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/01/21 12:26(1年以上前)

移動中はハンドオーバーにより、バッテリーの消耗が多くなります。

私がサイクリングに行くときは、小型手回し充電器を持参します。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/kitchen/B000B9RWLA/tech-info/ref=k_de_x_td_4/249-5875104-3900323

書込番号:4753063

ナイスクチコミ!0


スレ主 totty-dogさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/21 13:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
もう一つ,再質問させてください。
サイクリング・キャンプなどのアウトドア用で,ソーラー充電器で充電しつつ ラジオ等のスイッチ1日中入れっぱなしだと,バッテリーに悪影響が出るのもでしょうか。

毎回使うのではなく,月に1回程度出かけたりするので わざわざラジオなど持ち込まずに,使いたいのです。
車では入れないところに,よく行くので バッテリーを,酷使することにより フル充電できなくなったりする事もあるのでしょうか。

書込番号:4753326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/01/21 16:20(1年以上前)

>バッテリーを,酷使することにより フル充電できなくなったりす
>る事もあるのでしょうか。
使用状況によるのでは?
例えば全放電してからの充電もあれば、残ありからの充電でも1回
となり、この手の電池は充電回数のリミットもあるのと言う事です。
また電池へのストレスと言うか負荷も違いますので。

#あまりに気にする必要もないかも知れませんが。

書込番号:4753675

ナイスクチコミ!0


pe_oさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/22 14:16(1年以上前)

実験しました。
どちらも移動なし、通話なし、
スピーカー出力(ボリウム中の上)、
バッテリー目盛りが残り1つになった時点で終了。

SD:
8時間

FM:
10時間で目盛り変わらず。(夜になったので終了)

参考にしてください。

書込番号:4756534

ナイスクチコミ!0


スレ主 totty-dogさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/23 09:55(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
特に,pe_oさんレポートありがとうございます。
今日購入予定ですので,いろいろと楽しんでみたいと思います。
今まで,MP−3・MP−4を交互に使いながら アウトドアで使いこなしていたのもですから,これでまた楽しみからが広がりそうです。

書込番号:4759065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オススメの1GBのminiSDカードは何ですか?

2006/01/14 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 VOCさん
クチコミ投稿数:25件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

1GBのminiSDカードの購入を考えていますが、使えるものと使えないものがあるようですので、実際に使っている方はどのメーカーのカードを使っておられるか、教えて頂けますでしょうか。

また、お使いのカードの型番も教えて頂けますか?

書込番号:4734911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/01/15 00:01(1年以上前)

GreenhouseのGH-SDCM1Gは友人の端末で動作しました。

書込番号:4735218

ナイスクチコミ!0


P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

2006/01/15 17:55(1年以上前)

他人のスレを借りても申しわけありませんが、
GreenhouseのGH-SDCM1GCはどうでしょうか?GH-SDCM1G
とは違います。

書込番号:4737280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/15 23:55(1年以上前)

transcendですが普通に使えます。

書込番号:4738583

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOCさん
クチコミ投稿数:25件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/01/20 07:56(1年以上前)

皆さん有難うございます。
キングストンと言うメーカーも使えるって聞いたのですが、相性とか使い勝手とかいかがでしょうか?

書込番号:4749847

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOCさん
クチコミ投稿数:25件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/01/22 20:14(1年以上前)

どなたか、キングストン製1メガバイトについてご存知の方はおられませんでしょうか?
ぜひ教えて頂けますでしょうか?

書込番号:4757449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール欄の壁紙について

2006/01/22 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

この機種に交換してまだ3日です。
日中、外でメールの返信をしようとして気づいたのですが、メール欄の壁紙のダークグレー、文字のブラックでは文字がはっきりと見えないのです。
この仕様(色)を変更することができるのでしょうか。
よきアドバイスがあればお願いいたします。
また、お持ちの皆さんはどのように対処していますが?

書込番号:4756652

ナイスクチコミ!0


返信する
s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/22 17:58(1年以上前)

当方も同じように思った口です。

メニュー→設定→画面表示/照明→テーマ設定で
全体的な色合いを決めることができます。
私は端末の色がシルバーブラックなので、サイレントブラックに
しています。これですと黒画面に白字ですので見やすいかと
おもいます。

書込番号:4757078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/22 18:46(1年以上前)

s3s3さん アドバイスありがとうございます。
早速設定しました。
ホンとですね! はっきり見ることができました。
助かりました。これで日陰に隠れなくてもメール操作できます。
因みに私の機種もソリッドシルバーです。(^_^.)


書込番号:4757195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDをminiSDに

2006/01/21 11:41(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 u-pさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは、宜しくお願いします。

w32Hを買って10日ほど経ちました。
CDを携帯で聞きたいと思い、「SD-jukebox」で
PCに取り込むまでは出来ました。

そこから USBで携帯を繋いで
直接 データを送れると思ったのですが
「SDがありません」とのエラーが出ます。

直接は無理なのでしょうか?
説明書は読みましたが、携帯側の事ばかりですし
jukeboxの説明も miniSDについては 書いてなくて
困っています。

どうかお教え願います。

書込番号:4752945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2006/01/21 11:58(1年以上前)

私はショップで「ちょっとできるMUSICケータイ au W32H編」という小冊子があったのでもらってきて、これを見ながらしました。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/w32h/music1.html
ここを見ると付属のCD-ROMの中にもPDFファイルで入っているようですよ。

書込番号:4752984

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 16:21(1年以上前)

過去ログを読んでみましょう。同じトラブルがたくさん
書き込まれています。

おそらくは、USBドライバがインストールされていないか、
USBケーブルを差し込んだときに、携帯側でマスストレージ
モードを選択していないかだと思われます。

書込番号:4753676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/21 17:22(1年以上前)

「直接」というのはPC上でドラッグアウトしてということですよね?
それは無理ですね。

SD-jukeboxを使って、USBデータケーブルを使って、マスストレージモードにすれば送れます。
なにしろまずは説明書を読みましょう。

書込番号:4753860

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-pさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/22 12:53(1年以上前)

まだみてないさん、s3s3さん、まっしろさん

回答、有り難うございます。
説明書は読んだつもりでしたが
接続の順番が違っていたようでした。

手順通りに繋いで、なんとかminiSDに
移せました。

どうもありがとうございました。

書込番号:4756372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32H
日立

W32H

発売日:2005年 9月 9日

W32Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

W32Hで撮影した写真

by 頑張れ!てんちゃんさん

もっと見る