W32H のクチコミ掲示板

W32H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:126g W32Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32H のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2006/02/25 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 tig1986さん
クチコミ投稿数:5件

ミュージックプレーヤーで3g2ファイルを聞くことは出来ないのでしょうか?
何らかの手順が必要なら教えてください

書込番号:4857871

ナイスクチコミ!0


返信する
s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/26 15:21(1年以上前)

3g2が動画を意味しているので
あれば、ミュージックプレーヤーではなく
メディアプレーヤーです。

書込番号:4860028

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/02/26 20:39(1年以上前)

3g2ファイルが、自分で携帯動画変換君で作ったファイルなら、ミュージックプレーヤーのプレイリストには出ないと思います。s3s3さんがおっしゃるように、メディアプレーヤーでの再生になります。この場合、BGMには使えないかな?

書込番号:4861096

ナイスクチコミ!0


スレ主 tig1986さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/06 23:08(1年以上前)

s3s3さん、MSK-1753さん、返信ありがとうございます。
3g2ファイルは動画なしの音楽だけのです。
ウェブの掲示板から頂いたやつなのでやはりBGMには使えないのでしょうか?

書込番号:4888279

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/07 15:40(1年以上前)

私も使えないかな?と思ってやってみた結果、いい方法が思いつきませんでした。
絶対無理ではないかもしれませんが、普通のやり方ではダメなのかなあ。

書込番号:4889955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使いこなせなくて困ってます

2006/03/03 10:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 kita-akariさん
クチコミ投稿数:9件

初めまして。先月末、2年弱使っていたF505iが壊れ、W32Hに乗り換えた者です。
早速ですが、いくつかわからないことがあるので、教えていただけないでしょうか?
@.キー操作音が消音にしか設定できないのですが、どう操作すればなるようになりますか?
A.今パソコンにi-TunesやDrag'n Drop CDなどがインストールされているのですが、そこにSD-junkboxを追加しても大丈夫なのでしょうか?
B.EZwebに接続する前にサイトの情報料がわかるサイトってありませんか?
初歩的な質問で申し訳ないですが、ご回答お願いします。

書込番号:4876223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/03 12:57(1年以上前)

1.操作音設定から設定できると思いますが如何ですか?
  説明書にも記載されているはずですからまずは読んでみてください。
2.その他のスレ主さんのPCの状態にも依ると思いますが、基本的には競合しないと思います。
3.情報量というのは通信料ですか?それとも利用手数料のことですか?

書込番号:4876559

ナイスクチコミ!0


スレ主 kita-akariさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/04 11:19(1年以上前)

まっしろさん、返答が遅れてすいませんでした。以下、長文です。
Aについてはおっしゃって下さった通り、問題はありませんでした。ありがとうございました。
Bについては利用手数料のことです。
@の件ですが、説明書をきちんと読んでやろうと試みたのですが、画面に消音という文字とマークが表示されるだけで、"OK"しか選択できず、選択せざるを得ないんです。なので鳴らないものなのかとは思いましたが、だったらわざわざ設定の項目があるはずないと思いませんか?

それと追加で質問なのですが、私の料金パックがWINのプランSSで、MY割とダブル定額ライトに入りました。料金照会で表示されるweb通信料金は概算だと聞き、きちんと計算して把握したいのですが、この場合、総通信パケット(仮に5000パケットとします)にダブル定額ライトのパケット通信料(=0.08/パケット)をかけた、
5000×0.08=400円と計算すればいいのでしょうか?

また、契約の際にお店の不手際で一切のオプションサービスを申し込みできず、自分でWINコースだけは申し込みました。なのでこのままだと最初の振込みは自分で振り込む必要があるので届くと思うのですが、それ以後はたぶん明細書が届かないですよね?
なので通話明細サービスを申し込もうと思っているのですが、さらにwebにアクセスするだけでなく、ドコモのようにパソコンで前日までの料金を調べたりすることはできるのでしょうか?

書込番号:4879636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/04 14:30(1年以上前)

キー操作音の件ですが、十字キーの上下を押してみてください。操作できると思います。真ん中は決定になっちゃいますからね〜

書込番号:4880060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/04 15:11(1年以上前)

>また、契約の際にお店の不手際で一切のオプションサービスを申し込みできず、自分でWINコースだけは申し込みました。
>なのでこのままだと最初の振込みは自分で振り込む必要があるので届くと思うのですが、それ以後はたぶん明細書が届かないですよね?

WINコースってダブル定額(パケ割)とかも付けた(申込んだ)ってことですか??
オプション料金だけ別支払いは無い筈ですよ。申込月の日割りで計算されて翌月に基本料金、使用料金ともに請求される筈ですが...但しダブル定額は、新規申込み時でなければ、いきなり割引料金で精算されます。

>なので通話明細サービスを申し込もうと思っているのですが、さらにwebにアクセスするだけでなく、ドコモのようにパソコンで前日までの料金を調べたりすることはできるのでしょうか?

できますよ、My KDDIに登録すればでますし、携帯本体からも調べられますよ。

書込番号:4880171

ナイスクチコミ!0


スレ主 kita-akariさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/04 16:32(1年以上前)

遅くなってすいません。そしてかなりの長文です。
かずオヤジさんのおかげで無事に音を鳴らすことが出来ました。お十字キーは押してなかったみたいです。どうもありがとうございました。

そして新し物好き(^_^;)ゞさん、回答ありがとうございます。ですが頭が混乱してしまってまして、もう一度整理させてください。

”契約の際にお店の不手際で一切のオプションサービスを申し込みできず、自分でWINコースだけは申し込みました。"
この件ですが、これは書き方が悪かったです。正しくは、先述したWINのプランSSとダブル定額ライトには申し込み書に記入されていたので契約日の2月28日から有効でした。ただ、EZ WINコースに関しては契約トラブルで散々振り回された挙句、翌日の3月1日からの申し込み・適用となりました。

それで、2月分の請求に関してはWINのプランSSとダブル定額ライトの日割1日分と契約手数料の支払いで、初回のため請求書が送られてきて、それを持って支払いに行くシステムだと聞いています。なので送られてくる用紙には、当然請求額は記載されると思うんです。

次に3月の分は、WINのプランSSとダブル定額ライトの料金、それにEZ WINの料金が基本で、この分からの引き落としは口座の確認が取れているということで自動引き落としになるんですよね?ただ、先述した通り通話明細サービスには未加入なので、勝手に口座から引き落とされていくだけで、手元には明細書が送られてこないのでは…?と心配しているわけなんです。
それで、手元に請求書や明細書を残すには通話明細サービスに加入しなければならないんですよね?
さらに、MY KDDIというのを利用するには、
au電話サービスをご利用の方は
・au電話番号
・暗証番号
・お客様コード
auインターネット『料金お知らせサービス』をご利用の方は
・ログインID
・ご利用パスワード
が必要とサイトに書いてありました。ということは、お客様コードというのは請求書に記載されているということですし、auインターネット『料金お知らせサービス』を利用するには通話明細サービスへの加入が必要らしいので、どっちみち通話明細サービスを加入しないと利用できないということですよね?

書込番号:4880350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/07 00:05(1年以上前)

状況わかりました。
まず3月1日から31日分の使用については4月10日に決済され4月中旬にに明細が送られてきます。
内容は、@契約コースの料金、
    A割引適用分、
    B通話使用量明細、
    Cパケット使用量明細、
    Dダブル定額(ライト)との精算
と消費税相当額と引落額(請求額)です。
通話明細サービスとは、何時、何処に、どれだけ通話して幾らって本当の明細で、個人的に使用する分にはあまり必要ないかも...。
MyKDDIへ登録するには確かにお客様コードが必要ですが、auショップで教えてくれますよ、これが一番手っ取り早いです。
但し、パケット使用量は解りますが、ダブル定額(ライト)等の精算は毎月10日の請求時点でしか解りません。
あと、EZwebからも使用量等は確認できる筈ですが...こちらは特に様々な登録等は一切必要ないですよ。
解答になってますかね??

書込番号:4888589

ナイスクチコミ!0


スレ主 kita-akariさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/07 09:22(1年以上前)

新し物好き(^_^;)ゞさん、ご返信ありがとうございます。もちろん回答になってますよ!すごく丁寧でわかりやすかったです。感謝します!!ややこしい長文で大変ご迷惑をおかけしましたが、ご回答下さって本当にありがとうございました!!

書込番号:4889227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

着うたと料金

2006/03/06 12:55(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 asdf11さん
クチコミ投稿数:3件

質問です。着うたをサイトからダウンロードしたのですがeメールなどの着信音に設定出来ません。あと友人からSDカードをかりて本体に画像や着うたを取り込もうとしたのですが「データがありません」とでて、やはりできませんでした、、、友人に戻してみてみるとしっかりとデータははいっていました。何故なのでしょうか??それともうひとつ料金のことなのですが、ダブル定額ライトをもうしこんでいるのですが、この「12500パケットまで無料」というのは無料通信分を全てつかいきって、それから12500パケット分なのでしょうか??どなたかわかる人、教えていただけないでしょうか??

書込番号:4886467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/06 13:13(1年以上前)

著作権保護ありのデータは、ダウンロードした端末と同じ電話番号の端末
からしか見えません。

また、ダブル定額を付けると基本プランの無料通話分は通信に適用されな
くなります。
つまり、通話をほとんどしない人は無料通話分を棄てることになります。

書込番号:4886517

ナイスクチコミ!0


スレ主 asdf11さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 14:14(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。しかし友人のSDのデータはその友人の友人からもらったものだそうです。あと自分でダウンロードしたものが着信につかえないのはなぜでしょうか??

書込番号:4886637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/06 14:18(1年以上前)

着うたが設定できない件についてですが、
こちらは公式の着うたですか?それとも非公式ですか?

非公式なら設定できなくても仕方ないと思いますが。

書込番号:4886646

ナイスクチコミ!0


スレ主 asdf11さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 15:22(1年以上前)

この機種は非公式なサイトでのものはだめなのでしょうか??W32Tなどはできるそうですが

書込番号:4886778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/06 20:24(1年以上前)

ここにはふさわしくない話になりそうです。
あとはアングラなところでどうぞ。

書込番号:4887519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/03/06 21:45(1年以上前)

データをPCフォルダにでも入れてもらってそれが移せるなら
asdf11さんのケータイで聴けるかも知れませんね。
著作権付きのデータはまず移せないです。
推測で言ってるので多分出来ないと思いながら言ってますが(汗

ダブル定額の話ですけど「無料」ってなんでしょう?
利用したパケットが(税別の計算で)

0〜12,500パケット   →1,000円
12,501〜52,499パケット →パケット数×0.08円
52,500パケット以上   →4,200円

という料金システムですから
「無料」っていうのはあり得ないと思うのですが。

書込番号:4887825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/03/06 22:04(1年以上前)

>asdf11さん

>この「12500パケットまで無料」というのは無料通信分を全てつかいきって、それから12500パケット分なのでしょうか??

12,500パケットまでは定額料の1,050円(税込)だけ払えばOKです。
ご質問にある「12500パケットまで無料」というのは違いますネ。正解は「12,500パケットまでは1,050円」です。

書込番号:4887909

ナイスクチコミ!0


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/06 22:48(1年以上前)

asdf11さんが言いたいのは、プランSSとかについてくる
無料通話分1000円ということではないでしょうか?
確か、ダブル定額などのパケット割引をつけないと
無料通話分もパケット代に流用されたような…。
違いましたっけ?いずれにしても、ダブル定額を
つけた場合は、無料通話分は通話にしか適用されません。

書込番号:4888164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時計について

2006/03/06 08:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:13件

時計の秒表示なのですが、NTTの時報と合わせると1秒ちょっと遅れています。別段実生活に何の支障もないのですがau機種の時計は電波時計で正確と聞いていたのでなんか釈然としないものがあります。これって基盤かなんかの故障でしょうか、それともこんなもんなのでしょうか?

書込番号:4885974

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/03/06 09:05(1年以上前)

純粋な電波時計ではありません。
基地局の時刻と同期しているだけで、電波時計の電波を直接受信している訳では無いので多少の誤差はしかたないと思います。

書込番号:4886048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/06 12:11(1年以上前)

Fastechさん、早速のコメントありがとうございます。
なるほどそういうことですか。で、やはりFastechさんの時計も1-2秒ずれていますか?

書込番号:4886359

ナイスクチコミ!0


MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/06 12:32(1年以上前)

あ、ホントに1秒位ズレてますね。
私の腕時計は電波時計だから比べてみたら、1秒ほどズレてました。

書込番号:4886400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/06 12:44(1年以上前)

MSK-1753さん、早速確認して頂きありがとうございました。やはりそんなもんなんですね。まあこれ以上狂う心配がないと思えば安心です。以前の(別キャリアの)ものは最初はピッタリと合わせても徐々にずれて行きましたからね。

書込番号:4886437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの黄ばみ

2006/03/04 21:44(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 ぺす犬さん
クチコミ投稿数:4件

先月1404SからW32Hへ機種変更したのですが、1つ気になる点があったので質問させてください。
この携帯でカメラを使ったときに画像が黄色がかるのですが、これはW32Hの仕様なのでしょうか?
ホワイトバランスを変更しても黄色がかるのは変わりません、撮影ライトを点灯したときは少しは改善されるのですが、毎回点灯して撮影できないので・・・(ガラス越しの撮影ではライトが反射してしまうため)
かなりきになるぐらい黄色いのでもしこの携帯を使用している方、どんな感じか教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:4881224

ナイスクチコミ!0


返信する
MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/05 12:22(1年以上前)

ホワイトバランスがオートだと、室内では黄色がかりますが、蛍光灯や白熱灯とかにすれな、それなりに改善されてますよ、うちでは。

書込番号:4883072

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺす犬さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/05 21:41(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
自分の携帯は屋外で撮影しても黄色がかってしまいますから多分初期不良だったのではと思います、明日にでもAUショップへ持っていってみます、どうもありがとうございました。

書込番号:4884671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着ムービーの設定

2006/02/28 21:14(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:12件

最近、G'zOneからW32Hに機種変更したものです。

着ムービーをメールの着信に設定しようとしたら、この機種では設定が見つかりません。

G'z Oneでは可能でした。

そこで、質問です。

W32Hで、着ムービーをメール着信に設定できるのでしょうか?

G'z One とW32Hは同世代なので、似たようなソフトかと思っていたのですが、微妙に違うようです。
ファイル形式なども確認しましたが、どちらもムービーの形式は一緒のようです。

私が設定方法を見つけられないだけだといいのですが...

書込番号:4867700

ナイスクチコミ!0


返信する
MSK-1753さん
クチコミ投稿数:165件

2006/03/01 01:08(1年以上前)

今ちょっとやってみたけど、メール着信には設定できんかった。無理なのたなあ。

書込番号:4868699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/03/03 20:20(1年以上前)

MSK-1753さん

情報ありがとうございます。
やはりできないようですね。

マニュアルを確認したところ、P379にデータフォルダ内の登録先一覧という表があり、そこをみると、メールには対応はないようです。

G'zOneのマニュアルでは、メールでも対応していると書いてありました。

似たようなソフトですが、カシオの方が機能が上のようですね。

書込番号:4877564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32H
日立

W32H

発売日:2005年 9月 9日

W32Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

W32Hで撮影した写真

by 頑張れ!てんちゃんさん

もっと見る