
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月14日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月13日 21:43 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月22日 20:53 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月10日 18:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月16日 16:56 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月9日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W32Hを購入したのですが、着うたサイトでダウンロードした曲を着信音に設定したいのですが、データフォルダの中に保存されてなくサウンドに保存されていました。どのように設定すればいいのでしょうか?
0点

携帯を持つのは初めてですか?
データフォルダのサウンドの中にあるはずです。
着信音に設定したい着うたにカーソルを合わして、アプリボタンで登録先選択に移って出来ますよ。
書込番号:4822195
0点



こんど、この携帯に機種変しようと思っているのですが
1つ気になっていることがあります。
ミュージックプレイヤーとしてSDカードへ入れた曲を着信音などに登録できるのでしょうか?
どうか教えてください
0点



W32Hが使いやすそうでいろいろ調べてます。
W32Tと比べていたのですが、総合的にこちらのほうがよさそうな気がしています。
ただ、デザインが男性向けですよね。本体のホワイトはいいのですが、カタログやウエブのレビュー記事など見ていても、操作画面の色がどれもグレーベースで黒っぽい印象を受けます。
待ちうけの画像などは自分で設定することができると思いますが、操作するときの背景みたいな(なんと説明すればいいのか適切な言葉がわからないのですが…)あのグレーベースの画面を変更することはできるのでしょうか。
もっと明るい色のものにできたらいいなぁと思うのですが。
そういうのは無理でしょうか。
0点

[M34 テーマ設定]で、環境色を4つから選べます。(グレー、グリーン、ブラック、ホワイト)
待受からセンターキーを押したときのメニュー画面ですが、メニューアイコンの変更という形で変えることができます。
メーカーサイトからダウンロードしたアイコンも使用できます。
書込番号:4819083
0点

http://qwe.ne.jp/error.php?mil
メニューを自作されている方々の掲示板です。PCでダウンロードして携帯へメール転送で取り込むか、「送信」を押してアドレスを転送して携帯電話から取り込むかの2通りがあります。ダウンロードしてminiSDカードへ直接転送してもメニューには使用できませんでした。
作者の方に感謝を込めて使用しましょう、また何かあっても自己責任でお願いします。
書込番号:4822811
0点

ありがとうございます。色の設定ができるとわかったので、購入決意しました。白っぽい設定があってよかったです。
メニューも自作することができるんですね。とっても便利ですね。すごく凝ったものもあってびっくりしました。
他にもメニュー画面のダウンロードサイト情報をご存知の方がみえましたら、教えていただけるとうれしいです。
ダウンロードサイトにももっと女性向けのメニューがあると言うことないんですけどね。この携帯を持っててメニューを作っているのが男性が多いってことでしょうか。
やはり男性をターゲットにしてる携帯ってことかもしれませんが。
書込番号:4823479
0点




ついにW32H買いました!
で、ちょっと教えて欲しいんですが特定の相手に特定の内容、例えば”今から帰る”みたいなものを良く送る場合、それを宛先、内容共ショーットカットみたいに登録しておいて、それを呼び出して送信ボタンを押すだけで送れる、という機能はありますか? 説明書を見たんですがペア機能とかで特定の相手にメールを送る作成画面まではすぐに出せるよう登録できるんですが、文は毎回打たなければならないようなので...
0点

ないと思います。というか全キャリアでそのような機能が付いている機種ってあるのかな?
定型文をうまく使えばいいと思います。
書込番号:4809321
0点

あまりスマートな方法とは言えないのですが、私の場合は、遅刻しそうな時など用に、送信ボックスの特定のフォルダに「遅刻します」などのメールをあらかじめ作っておいて、それを送信するようにしています。いちから作るよりはラクかとは思います。
書込番号:4809489
0点

まっしろさんにMSK-1753さん早速の回答ありがとうございました。
今ボーダ2Gの東芝機も持っているのですが、それにはこのショートカット機能が付いていてポンポンポンって感じで定型メールなら送れてかなり重宝してるんです。auに乗り換えることにしてこのW32H買ってきたのですが、その機能がなくてちょっとがっかりしてたとこなんです。で、MSK-1753さん さすが!!! ほんとに今叫んでます。その手がありましたね。全然気が付かなかった。今の東芝機は受信ケールはフォルダ分けできるけど送信メールはフォルダ分けできないんでそういう発想がでなかったけど、W32Hは送信メールもフォルダ分けできるんでしたよね。そこに特定のを作って入れておけばいいんだ。なるほど、なるほど。
ありがとうございました。
書込番号:4809714
0点



はじめまして、ツーカーからの乗換えを検討しているものです。
この機種W32Hが、良さそうなのですが、
自作の着うたは登録できないのでしょうか?
登録ができる機種で、良さそうな機種は何がありますでしょうか?
誰か教えてください。宜しく願います。
0点

登録出来るので私がお勧めるとしたら、W41S・W32Ss等のソニーエリクソンの機種です。
えせ着うたでも良かったらW32Hでも登録出来ます。
書込番号:4809972
0点

toonaさん、返答ありがとうございます。
W41Sなら登録可能ですか?検討してみます。
”えせ着うた”がどの位のレベルなのか、そこも気になるところです。
総合的に判断してみます。ありがとうございました。
書込番号:4827823
0点



miniSDについて質問なのですが、日立の32Hのホームページに
「他の機器で初期化した miniSDメモリカードは、W32Hでは正常に使用できない場合があります。W32Hで初期化を行ってください。」
と記載されていました。
これは、中古で購入したminiSDは、32Hでは使用不可能という意味なのでしょうか?
それとも、中古のminiSDでも32Hで再びフォーマットすれば使用できるのでしょうか?
また、「miniSDメモリカードに暗号化して保存された著作権保護が設定されているデータは、同じ電話番号のau電話以外では再生、本体への移動はできません。」
とも記載があったのですが、32HでminiSDに保存した音楽データを他のSD-Audio対応の端末で再生する事はできないのでしょうか?
初歩的な質問ですみません…宜しくお願い致します。
0点

>中古で購入したminiSDは、32Hでは使用不可能という意味なのでしょうか?
壊れていなければ使えると思います。
他の機器でフォーマットすると、フォーマットする形式が異なる場合も考えられなくはないのでそう書いてあるだけですかね。
そういう場合、W32Hかパソコンで再フォーマットしてしまえば問題ありません。
>32HでminiSDに保存した音楽データを他のSD-Audio対応の端末で再生する事はできないのでしょうか?
SD-Audioとして保存してある音楽データは他の端末でも再生可能ですが、W32Hで落とした着うたフルは電話番号を鍵として暗号化されているので他の端末(異なる電話番号)では再生できません。
書込番号:4804574
0点

ご返答ありがとうございます!
中古のminiSDも使えるということで安心しました。
違う番号の携帯では着うたフルは再生できないという事ですが、
機種変更した際は保存していた着うたフルは新しい携帯に移動できると考えて宜しいでしょうか?
書込番号:4807735
0点

>機種変更した際は保存していた着うたフルは新しい携帯に移動できると考えて宜しいでしょうか?
機種変する新端末も着うたフル&著作権保護データの外部メモリ移動に対応していればできます。
なお、着うたフルでなく、データが外部メモリへの移動に対応していれば着メロetcも新しい機種に移動可能です。
書込番号:4807800
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)