W32H のクチコミ掲示板

W32H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:126g W32Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32H のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

microSD

2006/10/15 21:50(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:156件 てげてげ 

現在W32Hに512MBのminiSDを挿して使ってますが年内にmicroSD対応機への機種変を予定しています。
 miniSDに入ってる着うたやムービーを新機種でも視聴したいのでmicroSDへの移動を考えています。手順としては

1)miniSD内の着うた&ムービーをW32Hへ移動しminiSDを抜く
  ↓
2)microSDにmicroSD→miniSDアダプターを装着しW32Hに挿し、データフォルダ内の着うた&ムービーをmicroSDに移動
  ↓
3)上記1)2)を繰り返し、着うた&ムービーの移動完了!

…という感じになると思います。

http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html

 ↑に載ってるサンディスクの2GBのmicroSDと、microSD→miniSD変換アダプターが候補なのですがW32Hで動作するか気になります。この組み合わせをW32Hに挿して動作するか試した方はいませんか?もしいたらその結果を教えていただけないでしょうか?

書込番号:5540659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件 てげてげ 

2006/10/25 13:38(1年以上前)

 自己レスです。
 その後上記サンディスク2GBmicroSDとmicroSD→miniSD変換アダプターを同時購入しました。
 microSD+アダプターをW32Hに挿入したところ“アクセスエラー”で初期化できませんでした。
 そこでこの「microSD」+「microSD→miniSDアダプタ」を更に「miniSD→SDアダプタ(今まで使ってたトランセンド製miniSDに同梱されてたもの)」に合体させSDカードの状態にした上でデジカメ(パナのFZ1)に挿入したら初期化に成功。
その後「miniSD→SDアダプター」を分離し、再び「microSD」+「microSD→miniSDアダプタ」の状態でW32Hに挿入したら書き込みも読み込みも問題なくできるようになりました。

書込番号:5570086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

I-O DATA miniSDカード 2GB

2006/10/07 00:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

初めまして
初めてカキコをさせて戴きます
エドワード・エルリックと申します

今後ともよろしくお願いいたします

それで、質問なのですが
私が今使っている携帯はSH506icなんですけど…
今後発売するであろうFOMA SH903iで
I-O DATA miniSDカード 2GBは対応するでしょうか…?
との事なので、
今現在、FOMA SH902is使用の方で
I-O DATA miniSDカード 2GBを使ってらっしゃる方
お手数をかけますが、動作確認の返信をお願いいたします☆

私の予測としては…FOMA SH902isで
I-O DATA miniSDカード 2GBが動作していれば
多分80%の確立でFOMA SH903iでの
動作はいけると予想してますので…

書込番号:5513618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 01:03(1年以上前)

上記の携帯の機種がauになっていますが、
DOCOMOと考えて下さい>∞(ノ>ロ<)ノ

W32Hとの携帯になっていますが
これも私のミスです本当はSH902isですので
よろしくお願いいたします…

書込番号:5513663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/10/07 10:33(1年以上前)

SH903iは miniSDではなくmicroSD仕様みたいです。
A-DATAには2GB製品は存在してなかったよな???
また他社でも製品化されてるのは数社。


書込番号:5514406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/07 11:45(1年以上前)

返信ありがとうございます>∞(≧◇≦)b
microSDの容量の大きいのを買います!


I-O DATA miniSDカード 2GBは
会社の事務機屋のカタログに載っていました☆
今年10月号の事務機カタログNEWとなって!
値段は14,000円ぐらいでしたが…

店では私も見かけた事なかったので
心配でした…

缶コーヒー大好きさん、本当にありがとうございました!

書込番号:5514584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2006/10/07 15:26(1年以上前)

発表日から販売される日が待ち遠しいですよね。
事前に色々と調べたりして、お互いに満足のいく製品を購入したいものですね。

書込番号:5515112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

日立の製品

2006/08/07 15:57(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:73件

日立の携帯って操作しにくい!!電話番号の入力等の押し易さはレベルが高いんだけどメールをする時に使う横、縦、下、上などの十字キーが狭く使いにくい!腱鞘炎間違い無し〜日立の製品全てに言える事です!買って失敗

書込番号:5325707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件

2006/08/07 22:28(1年以上前)

>横、縦、下、上などの十字キーが狭く使いにくい

これは買う前に分かるでしょうに^^;

書込番号:5326754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/08/08 05:46(1年以上前)

通販なので…

書込番号:5327666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/08 07:59(1年以上前)

腱鞘炎というのは言い過ぎでは・・・。
十字キーも押しにくいと言われれば押しにくいですが、個人的にはL字ヒンジの方に不満があります。

書込番号:5327758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2006/08/09 00:43(1年以上前)

大げさではないですよ〜
パケ代が50万もいく人間からしたらこの32Hは使いにくい。
決定ボタンも小さすぎ!!
ボタン自体の出っ張りが無いのが悪いのか…
何しろ32Hが使いにくいのに42Hはもっと小さくなってるし…
本体は大きくなったけど…
もう日立は買わない。

書込番号:5330101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/02 18:57(1年以上前)

>パケ代が50万もいく人間からしたらこの32Hは使いにくい。

それはもう32H云々より、ウィルコムのW-ZERO3にするとか、ノートPC持ち歩くとかしたほうがいいんじゃないかと。。。

書込番号:5400925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/02 21:06(1年以上前)

十字キーの大きさは通販であろうが画像見たら分かるだろうに。

書込番号:5401270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2006/10/15 23:56(1年以上前)

通販だから何なんですか?

実機を確認もせずに買っておいて「使いにくい」「もう買わない」「腱鞘炎になる」ってのは言い過ぎです。

むしろカキコミを見た他のユーザーに誤解を招きます。

>パケ代が50万もいく人間からしたらこの32Hは使いにくい。

本当にパケ代50万円分をメールだけで使ったならどの機種を使ったところで指が疲れるのは当然です。

書込番号:5541203

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

修理代金のことで効きたいの出す

2006/07/26 13:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:858件

ちょっとおたずねしたいんですが
どっかで、auの修理代金は5250円以上はかからないと聞いたのですが
ホントでしょうか?
水没させてしまって、十時キーが無くなり
本体はぼろぼろに傷だらけ、液晶に中にも水が入ってました。
おまけに契約してない白ロムケータイなんですが
「今から契約します」っっていえば
5250円で直してもらえるんでしょうか?
アドバイスお願いします。

書込番号:5290523

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/26 13:45(1年以上前)

水没させてしまっては 直さないとつかえませんね
外装交換だけなら5250円以内のようですが
水没の場合は 有償修理になると思われ きっとそれ以上かかるでしょう
ショップの店頭ではおよそしか分からず メーカーに送ってはじめて分かるようです
直すためには auショップに行き まず修理申込書を書きます
その時に「5250円以上かかる時は 連絡する」みたいに記載しておけば その時点でいくらかかるか分かります
そこで やめます⇔直しますを決めても大丈夫です

水没は内部全部取り替え+外装交換すると 新しく買ったほうが安い場合も・・

今まで 故障の場合で5250円以上かかったことはありませんでした
というより ほとんど無償で直っています 正規購入ですけど

書込番号:5290583

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/26 13:55(1年以上前)

W32Hでしたか これは直すより機種変更した方がよさそうですね
また 水没は修理不可と最初ッから言われてしまうことも考えられます
(修理費>機種変費用になるため と言うこともあるし)

書込番号:5290601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/26 16:15(1年以上前)

んっ!?
(ちょっと記憶が曖昧ですが)外装交換以上の修理、例えば(全くの全損は受け付けて貰えないはずだと思いましたが)限りなく全損に近い修理(この線引きや判断はメーカー次第ですが)、水没の場合は上限10,500円で直ったと思いました。

価格的には、アフターサービスで型落ちの端末に機種交換(変更)するのと、修理に出すのと同じくらいになるのでは?と思いますが・・・。

書込番号:5290867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/26 16:25(1年以上前)

良く読むと、白ロムでしたか。
(白ロムでも修理は受け付けて貰えると思いますが)

こちらではまだW32H(0円機種)が置いてある店もありますので、契約される意志があるのであれば、新規の方が手っ取り早いと思いますよ。

書込番号:5290891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/07/26 17:13(1年以上前)

実は、その水没ケータイで機種変したいんです。まだ使用期間一週間だから、普通に機種変すると高いんです。

書込番号:5290985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/26 17:55(1年以上前)

そのご様子ですと、W41SAは手放されるようで・・・

それはともかく、まずはW32Hをショップへ持って行き、修理に出されては?
筐体の状態が分からないので何とも言えないですが、メーカー修理で見積もりを出されては。
修理するしないは、その後の連絡で(金額に応じて)決められては・・・?

書込番号:5291077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:858件

2006/07/26 17:59(1年以上前)

そうですね。アドバイスありがとうございます。けして41SAがきにいらないわけじゃないんです。ちょっと訳ありなんです。

書込番号:5291083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/26 23:03(1年以上前)

どういう区別になっているのか分かりませんが、ハイエンド機は上
限が10500円になっちゃいましたね。

書込番号:5292015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/27 09:32(1年以上前)

>au特攻隊長さん

んっ!?
ハイエンドは上限・・・とのことですが、端末によって修理料金の区別がありますので?
てっきり、どの端末に限らず修理上限一律だと思っていましたが・・・

書込番号:5293005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 01:55(1年以上前)

店で見たと思うんだけど、修理代金についての一覧のようなのがあ
って、それに5250円と10500円の2種類あったんです。
パッと見でしたが、1Xは5250円で、1X WINが10500円だったと思う。
他に細かく分かれていたかは記憶が定かでないので何とも・・・。

書込番号:5295437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 01:59(1年以上前)

投稿した後に気が付いた。

もしかしたら、ただ単に5250円だったのは改定前に発売された機種
で、10500円だったのは改定後に発売された機種だったのかも。

書込番号:5295447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/28 09:34(1年以上前)

客センで確認してみました。
発売時期に限らず、水没や重破損の場合の修理の上限額がWINで10,500円、1xで8,400円だそうです。

書込番号:5295856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 12:59(1年以上前)

やはりWINと1Xで違いましたか。
しかし、8400円は高いですね。
それだけ1Xも金かかっているということなんでしょうね。

書込番号:5296298

ナイスクチコミ!0


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 au IS01 快適サイト 

2006/08/04 21:17(1年以上前)

ヤフオクで白ロム買われた方が、安いと思いますが?
私は、いつもこれで機種変更してます。

書込番号:5318136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

試してもらいたいこと

2006/07/23 14:30(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:5件

PIMカードを抜いた状態でSD-JUKEBOXが起動できるか調べて頂けないでしょうか

書込番号:5280916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/23 14:31(1年以上前)

すいません
SD-JUKEBOXでなくSD-AUDIOの間違いです

書込番号:5280920

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/23 14:53(1年以上前)

ICカード?
32Hじゃなく41CAですが出来ます。

書込番号:5280970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/25 22:08(1年以上前)

ありがとうございます
CA系がOKでしたらH系もOKでしょうね
今後も試してくれる方がいれば投稿の方をお願いします

書込番号:5288714

ナイスクチコミ!0


P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

2006/07/28 16:18(1年以上前)

W32HOKでしたよ〜

SDオーディオは音が良いので(AMPと比べて)お勧めです♪

書込番号:5296666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W32H機種変更しました

2006/07/21 19:32(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 tttnsgsrzさん
クチコミ投稿数:4件

W41Sを買うつもりで家電量販店を中心に色々見てきましたが、auショップ渋谷でW32Hが5千円程度で売られているのを見つけたのでこっちにしてしまいました。元の機種リサイクルで1050円引きです。(ただし色はフロストグリーンしかありません。)
今どきW3*を買うのもどうかと思いましたが、LISMOはパソコン内のMP3を使いたいときに仮想ディスクを使うにしても一旦wavに変換しなきゃいけないのでSD-JUKEBOXのこちらにしました。

最近W32Hをみかけないので書き込ませていただきました。

書込番号:5275124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/09/03 05:58(1年以上前)

自分も7月7日に機種変更 黒しか無かった。ケーズデンキ。
4000円前後だったと思う。(ポイント1000円引き)
機種変でここまで安いと大満足。
機能も自分が欲しい部分が集中しててグッド。
コンパクト、フェリカ、普通の折り畳み式、メモリーminiSD
前はカメラ重視の大きく重い携帯だったので結構イライラしてた。
それも32Hで解消されました。

書込番号:5402523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32H
日立

W32H

発売日:2005年 9月 9日

W32Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

W32Hで撮影した写真

by 頑張れ!てんちゃんさん

もっと見る