W32H のクチコミ掲示板

W32H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:126g W32Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32H のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EZお気に入りリストについて

2006/05/19 00:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 浮上さん
クチコミ投稿数:1件

EZお気に入りリストって本体に100件しか入らないですよね。
それで、miniSDの方にリストって転送できないのでしょうか?

書込番号:5090816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MINISDメモリーカードについて

2006/05/15 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みします。W32Hのメモリーカードの限度はどのくらいですか?教えて下さい。お願いします。

書込番号:5081474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/15 20:29(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html

上記サイトを見ると保証されてるのは256MBまでみたいですね。
1GBまでは有名どころならおそらく大丈夫だとは思いますが、各miniSDメーカーのサイトで確認を取るか、
まとめサイトなどで動作確認報告があるものなら大丈夫だと思われます。

miniSDも様々なメーカーがありますので、一概に「何MBは大丈夫」とは言いにくいです。

書込番号:5081580

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/05/15 21:47(1年以上前)

格安なADATA miniSDカード 60倍速の1GBと512MBは認知して問題なしに動いています

書込番号:5081842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/16 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。助かります。

書込番号:5084379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/05/26 18:33(1年以上前)

先日impress の1GBを買って使ってますが
今のところ問題ないです。
報告でした。

書込番号:5112587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/06/01 17:15(1年以上前)

ぶる2さんのに続くかたちになりますが、A-DATAの2GBをたった今買いましたが、使えそうな感じです。

ろーあいあす

書込番号:5130267

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2006/06/02 02:08(1年以上前)

ろーあいあすさんA-DATAの2GB使えているようですね。

当方も購入時さすがに2GBは認知できるか不安でしたので1GBものにしたのですが貴重な情報ありがとう御座います。
今度の購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:5131686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/02 06:23(1年以上前)

メーカーの説明によれば256MBまでは動作確認されているようです。それ以上はわかりません。

書込番号:5131873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 W32HのオーナーW32Hの満足度4

2006/08/28 23:25(1年以上前)

大佐さんの言う通り、公式カタログでは256。
それ以上で不具合が起ころうともメーカー側には責任は無いかと思われます。
自分自身、容量が多いほど当然ながら便利ですが利用したいのですがAU公式カタログで256以上になるまでは使用は避けたいと思ってます。

書込番号:5386799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡易留守メモ・・・???

2006/05/15 12:49(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:4件 W32HのオーナーW32Hの満足度3

32Hを使い始めて2ヶ月余り、どうしても「?」なナゾが。

今までの機種では、電源を切っている時とか、都合で電話に
出られない時、いつもauの留守番電話サービス任せにして
いました。でも、例えば電源が入っているのにタイミング
悪く、あと少しのところで出られなかった・・・なんていう時、
メッセージを聞くのにその都度通信料がかかるのも、よくよく
考えたらバカバカしかったな・・・と思い、今回初めて携帯本体の簡易留守メモ機能というのを使ってみたのですが:

ナゼか留守メモ応答中になると、応答メッセージと相手の
声がスピーカーから聞こえてくる・・・!たまたま、その時
その場所で話したくなくて意図的に電話出なかった相手
だったりすると(^ ^;)、その声が聞こえてくるのって非常に
気マズイこともあり、困ってしまいます。

本体はマナーモードにしているので、着信音とか他の音は
一切鳴らないようになっているのに。いきなりメッセージが
聞こえ始めたら、なんか意味ナイ気がしますが。

説明書引っ張り出してみても、簡易留守メモの説明に音に
ついての記述まではないようで、いまいち分かりません・・・
どなたか、解明して頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:5080731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像ファイルが回転してしまいました。

2006/05/15 09:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:79件

どういう訳か、データフォルダ内の写真(画像ファイル)の一部だけが90度回転していました。それらのファイルは、画像変換で回転する(戻す)こともできません。
また、今は、新規に写真を取っても、全て90度回転された形でフォルダに格納されます。
対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5080381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/05/15 10:14(1年以上前)

いつの間にか回転してしまったのでしょうか?
もしかして、カメラの設定がPCモードで撮影した物なのでは?
携帯モードとPCモードでは、縦横が変わりますが、いかがでしょう?

書込番号:5080484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/05/15 11:16(1年以上前)

こん○○は、かずオヤジさん。
早速のレス、ありがとうございます。
時期は、ここ1ヶ月ほど前からだと思います。
データフォルダ内のPCモードで撮影したファイルの一部だけが回転しています。PCモードで撮影したファイルでも、回転していないものもあります。(ケイタイモードで撮影したファイルは回転していません。)
また、今撮影すると、PCモードでは回転してしまい、ケイタイモードでは回転しません。

書込番号:5080577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/15 21:33(1年以上前)

そうなんですか〜
撮影時に画面の縦横を間違えていない上に、最初からでないなら、私にはわかりませんね〜。
お役にたてず、申し訳ありません。

書込番号:5081801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2006/05/16 09:24(1年以上前)

こん○○は、かずオヤジさん。
いえいえ、こちらこそお気遣いいただいただけでも有り難いです。
これからも、宜しくお願いします。

書込番号:5083103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助手席ナビで省電力機能(?)が…

2006/05/12 10:01(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

助手席ナビを使い始めましたが、省電力機能(だと思う)が働いて、途中で画面が消えてしまう。何かキー操作をすると画面は復活するが、その度に再通信したりで、不便です。何か良い方法(設定)は有りませんか?。

書込番号:5071389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/12 10:25(1年以上前)

ナビウォークでも充電中に消灯しない設定にしてもなるらしいですよね。
昔のW21Sとかなら消えないって聞きましたけど、設定方法はないかもしれないですね。

でも、助手席ナビなら消えても特に困らない環境だと思います。
運転手の方が使うなら不便に思うのかな?とは思いますが危ないですしね。

書込番号:5071429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/12 16:22(1年以上前)

押しても照明が点くだけのキーがあるはず。
W41Hならマナーやシャッターボタンがそうでした。

書込番号:5072028

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/13 12:36(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やはり常時表示は無理なんですネ。

書込番号:5074486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/13 16:31(1年以上前)

どうせ画面見てられない(というか見ていたら危険)なんだから、
消えていても別にいいんでは?
音声案内の交差点名が不明瞭なので画面を見たくなるときはありま
すが。

書込番号:5075060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン

2006/05/07 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

リモコンをつけてスピーカーで聞くというのは可能でしょうか?

書込番号:5057655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2006/05/07 14:38(1年以上前)

本体のスピーカーからは無理。

書込番号:5058060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 22:24(1年以上前)

まずラジオのアプリを起動し、『スピーカー/イヤホン設定』でスピーカーを選択します。(ラジオの音量は0にしなくても大丈夫です)
その後、ラジオのアプリを中断しリモコンを装着してミュージックプレイヤーを起動するとリモコンを使いながらスピーカーで音楽が聞けます。これは私自身が発見した方法ですのでできなかったらすみません。でも私の32Hではできました。
※ラジオは新アプリが望ましいです

書込番号:5059536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32H
日立

W32H

発売日:2005年 9月 9日

W32Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

W32Hで撮影した写真

by 頑張れ!てんちゃんさん

もっと見る