
このページのスレッド一覧(全298スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月25日 13:38 |
![]() |
1 | 7 | 2006年10月15日 23:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月7日 15:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月3日 05:58 |
![]() |
0 | 8 | 2006年8月28日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月19日 06:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在W32Hに512MBのminiSDを挿して使ってますが年内にmicroSD対応機への機種変を予定しています。
miniSDに入ってる着うたやムービーを新機種でも視聴したいのでmicroSDへの移動を考えています。手順としては
1)miniSD内の着うた&ムービーをW32Hへ移動しminiSDを抜く
↓
2)microSDにmicroSD→miniSDアダプターを装着しW32Hに挿し、データフォルダ内の着うた&ムービーをmicroSDに移動
↓
3)上記1)2)を繰り返し、着うた&ムービーの移動完了!
…という感じになると思います。
http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html
↑に載ってるサンディスクの2GBのmicroSDと、microSD→miniSD変換アダプターが候補なのですがW32Hで動作するか気になります。この組み合わせをW32Hに挿して動作するか試した方はいませんか?もしいたらその結果を教えていただけないでしょうか?
0点

自己レスです。
その後上記サンディスク2GBmicroSDとmicroSD→miniSD変換アダプターを同時購入しました。
microSD+アダプターをW32Hに挿入したところ“アクセスエラー”で初期化できませんでした。
そこでこの「microSD」+「microSD→miniSDアダプタ」を更に「miniSD→SDアダプタ(今まで使ってたトランセンド製miniSDに同梱されてたもの)」に合体させSDカードの状態にした上でデジカメ(パナのFZ1)に挿入したら初期化に成功。
その後「miniSD→SDアダプター」を分離し、再び「microSD」+「microSD→miniSDアダプタ」の状態でW32Hに挿入したら書き込みも読み込みも問題なくできるようになりました。
書込番号:5570086
0点



日立の携帯って操作しにくい!!電話番号の入力等の押し易さはレベルが高いんだけどメールをする時に使う横、縦、下、上などの十字キーが狭く使いにくい!腱鞘炎間違い無し〜日立の製品全てに言える事です!買って失敗
0点

>横、縦、下、上などの十字キーが狭く使いにくい
これは買う前に分かるでしょうに^^;
書込番号:5326754
0点

腱鞘炎というのは言い過ぎでは・・・。
十字キーも押しにくいと言われれば押しにくいですが、個人的にはL字ヒンジの方に不満があります。
書込番号:5327758
0点

大げさではないですよ〜
パケ代が50万もいく人間からしたらこの32Hは使いにくい。
決定ボタンも小さすぎ!!
ボタン自体の出っ張りが無いのが悪いのか…
何しろ32Hが使いにくいのに42Hはもっと小さくなってるし…
本体は大きくなったけど…
もう日立は買わない。
書込番号:5330101
0点

>パケ代が50万もいく人間からしたらこの32Hは使いにくい。
それはもう32H云々より、ウィルコムのW-ZERO3にするとか、ノートPC持ち歩くとかしたほうがいいんじゃないかと。。。
書込番号:5400925
0点

十字キーの大きさは通販であろうが画像見たら分かるだろうに。
書込番号:5401270
0点

通販だから何なんですか?
実機を確認もせずに買っておいて「使いにくい」「もう買わない」「腱鞘炎になる」ってのは言い過ぎです。
むしろカキコミを見た他のユーザーに誤解を招きます。
>パケ代が50万もいく人間からしたらこの32Hは使いにくい。
本当にパケ代50万円分をメールだけで使ったならどの機種を使ったところで指が疲れるのは当然です。
書込番号:5541203
1点



初めまして
初めてカキコをさせて戴きます
エドワード・エルリックと申します
今後ともよろしくお願いいたします
それで、質問なのですが
私が今使っている携帯はSH506icなんですけど…
今後発売するであろうFOMA SH903iで
I-O DATA miniSDカード 2GBは対応するでしょうか…?
との事なので、
今現在、FOMA SH902is使用の方で
I-O DATA miniSDカード 2GBを使ってらっしゃる方
お手数をかけますが、動作確認の返信をお願いいたします☆
私の予測としては…FOMA SH902isで
I-O DATA miniSDカード 2GBが動作していれば
多分80%の確立でFOMA SH903iでの
動作はいけると予想してますので…
0点

上記の携帯の機種がauになっていますが、
DOCOMOと考えて下さい>∞(ノ>ロ<)ノ
W32Hとの携帯になっていますが
これも私のミスです本当はSH902isですので
よろしくお願いいたします…
書込番号:5513663
0点

SH903iは miniSDではなくmicroSD仕様みたいです。
A-DATAには2GB製品は存在してなかったよな???
また他社でも製品化されてるのは数社。
書込番号:5514406
0点

返信ありがとうございます>∞(≧◇≦)b
microSDの容量の大きいのを買います!
I-O DATA miniSDカード 2GBは
会社の事務機屋のカタログに載っていました☆
今年10月号の事務機カタログNEWとなって!
値段は14,000円ぐらいでしたが…
店では私も見かけた事なかったので
心配でした…
缶コーヒー大好きさん、本当にありがとうございました!
書込番号:5514584
0点

発表日から販売される日が待ち遠しいですよね。
事前に色々と調べたりして、お互いに満足のいく製品を購入したいものですね。
書込番号:5515112
0点



W41Sを買うつもりで家電量販店を中心に色々見てきましたが、auショップ渋谷でW32Hが5千円程度で売られているのを見つけたのでこっちにしてしまいました。元の機種リサイクルで1050円引きです。(ただし色はフロストグリーンしかありません。)
今どきW3*を買うのもどうかと思いましたが、LISMOはパソコン内のMP3を使いたいときに仮想ディスクを使うにしても一旦wavに変換しなきゃいけないのでSD-JUKEBOXのこちらにしました。
最近W32Hをみかけないので書き込ませていただきました。
0点

自分も7月7日に機種変更 黒しか無かった。ケーズデンキ。
4000円前後だったと思う。(ポイント1000円引き)
機種変でここまで安いと大満足。
機能も自分が欲しい部分が集中しててグッド。
コンパクト、フェリカ、普通の折り畳み式、メモリーminiSD
前はカメラ重視の大きく重い携帯だったので結構イライラしてた。
それも32Hで解消されました。
書込番号:5402523
0点



http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
上記サイトを見ると保証されてるのは256MBまでみたいですね。
1GBまでは有名どころならおそらく大丈夫だとは思いますが、各miniSDメーカーのサイトで確認を取るか、
まとめサイトなどで動作確認報告があるものなら大丈夫だと思われます。
miniSDも様々なメーカーがありますので、一概に「何MBは大丈夫」とは言いにくいです。
書込番号:5081580
0点

格安なADATA miniSDカード 60倍速の1GBと512MBは認知して問題なしに動いています
書込番号:5081842
0点

先日impress の1GBを買って使ってますが
今のところ問題ないです。
報告でした。
書込番号:5112587
0点

ぶる2さんのに続くかたちになりますが、A-DATAの2GBをたった今買いましたが、使えそうな感じです。
ろーあいあす
書込番号:5130267
0点

ろーあいあすさんA-DATAの2GB使えているようですね。
当方も購入時さすがに2GBは認知できるか不安でしたので1GBものにしたのですが貴重な情報ありがとう御座います。
今度の購入の参考にさせて頂きます。
書込番号:5131686
0点

メーカーの説明によれば256MBまでは動作確認されているようです。それ以上はわかりません。
書込番号:5131873
0点

大佐さんの言う通り、公式カタログでは256。
それ以上で不具合が起ころうともメーカー側には責任は無いかと思われます。
自分自身、容量が多いほど当然ながら便利ですが利用したいのですがAU公式カタログで256以上になるまでは使用は避けたいと思ってます。
書込番号:5386799
0点



この機種を使って7ヶ月目、デザインに飽きが来ないのに満足してます。
デザインの評価や好みは人それぞれだと思いますが、仕事先で使っても違和感なく、でも真面目すぎるということもないバランスが素晴らしいです。
指先が不器用なのでボタンの大きいものを、という理由と外観で選んだのですが、使いやすさや音楽を聴くのでも重宝するようになり、まだまだ長く付きあうことになりそうです。
0点

ですねー私はまだ1ヶ月ですがシルバーがいい感じです。銀黒なので渋いし、大きさや重さもちょうど良く、(大きくなく、重くもなく)非常に気に入ってます。とは言っても、いつも買ったばかりの携帯は気に入ってる訳ですが(笑)多機種とかチェックとかしなければ長く付き合えると思えますね。
書込番号:5358277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)