
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月7日 18:07 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月5日 23:58 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月31日 15:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月29日 23:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月23日 20:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月20日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このW32Sの購入を考えています。
店頭で実機をいじっていて感じたのですが、キー照明が点灯している状態で暗い所で確認すると殆ど文字が認識できませんでした。
薄暗い所だと更に絶望的。
フレームオレンジ・ピンク共に同じ感じでしたが、シルバーのみ確認できていません。
他の2色と違って見やすいキー色なので多少良いのではと期待しているのですが...。
どなたかシルバーをお持ちの方で暗いところでのキーの文字の見やすさを教えて頂けませんでしょうか。
0点

ありがとうございます。
そうですか。
今はA1402Sを使っているのですが、これも薄暗いところではキーの文字がとても見づらいのです。
W32Sも同じ様なのでその部分だけ残念でイマイチ手が出せなかったのですが、シルバーでは見やすいとのことで購入のふんぎりがつきました。
書込番号:4713670
0点

まあ、文字の見易さは 普通ですが、キー照明 は 調整できますので、問題ないです。
書込番号:4714339
0点



W32SをUSBから充電できるケーブルをご存知ないでしょうか。
グリーンハウス/リックスなどWebで検索しましたが、W32Sを
明確にサポートしているものが見つけられませんでした。
(ここの過去ログも見たのですが見つけられていません)
どなたか、これなら使えるよ、というものをご存知でしたら
ご教授頂けますか?
# 買って試してみたら良いのですが、数百円とは言え
# だめだったらもったいないな、と思いまして...
0点

こんにちは。はじめまして。僕もこの機種、22日に手に入れたばかりで、いままでもauのソニエリ機種を使っていたので、充電器が合うものだと思い合わせて見たら駄目で、USB充電ケーブルを探しました。\100ショップの『ダイソー』で\100でした。1mの長さがあって便利です。ただ、au用も種類があって「ソニー製と適合一覧にない機種には使用できません!」と!マークがあるほど注記されている製品があります。「まあ\100だしなぁ・・・」と思って、その注記のないタイプを買いましたが、問題なく充電できています。製品No.などは\100ショップの製品ですので細かくは無いのですが、『携帯電話−5』と書いてあります。ちなみに適合一覧にはW32Sは記載されていません。また、出入力の表記もありません。この商品で充電を試される場合は、自己責任で!
書込番号:4680200
0点

今日近くのダイソーに行ってみましたが、書かれている
「SONY製には使えません!」しかありませんでした...
また探してみます。ありがとうございました!
書込番号:4681489
0点





それが,取り寄せ出来ますか?と聞いた所,在庫がないので無理です。と言われてしまいました…
書込番号:4689970
0点

「スタイルアップパネルは店に置いていないので全て取り寄せになります」と言われて取り寄せてもらいました。私はダウンジャケットですが。
もしかして面倒くさくて在庫がないって言ったのかもしれないので、別のショップに取り寄せてもらえるか電話で聞いてみたらいかがでしょうか。
せっかくの着せ替え携帯ですものね。
書込番号:4693478
0点

私も欲しかったパネルが在庫切れと言われ、調べたらネット通販しているサイトを発見しました!「ケータイどっとこむ」というサイトです。
アドレスはコチラ↓
http://www.k-tai.com/au_option/w32s.htm
書込番号:4697325
0点



今度W32Sに機種変更しようと考えてるのですけれど、わからない事があったので質問させていただきます。
今使ってる機種は友人からもらったインフォバーで、その前はドコモのSO505isを使っていました。どちらの機種も液晶の表示を黒地に白の文字というのができたのですが、W32Sはできるのでしょうか?今まで使ってる機種がずっとそうなので、これからも同じがいいなと思いまして
わかられる方がおりましたらお答えください
0点

ソニエリのサイトから、solid black という着せ替え画面をDLしたら基本的には黒地に白文字の画面になりました。しかしメールの入力と受信メールを読む画面では白地に黒の文字になるようです。
書込番号:4693598
0点



はじめまして<(_ _)>
こちらの携帯に買えようか悩み中です。
今現在の携帯がW31Kなのですが
W32S・W32T・W32Hの中で悩んでいます。
主に重視するのは
@メール・WEB中心なので文字がサクサク打てることやボタンが硬くないこと
A1つのメールフォルダにロックをかけれること
Bメモ帳機能やコピーした文字が何件か保存されてること
C文字がガサガサではないこと(滑らかで見やすい文字がいいです)
D文字入力画面の文字の大きさが変えれること
1つでも多く当てはまれば嬉しいです。
こちらの携帯使用している方の感想(長所・短所)も教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

W32Hですが、文字入力は早くうつと付いてきません。
メールフォルダにロックは掛けれません。
コピーした文字は10件まで保存されます。
文字は特に問題無いですが絵文字が見難いです。
文字入力画面の文字の大きさは変えれません。
書込番号:4674405
0点

長文失礼します。
1ヶ月このW32Sを使ってます。
@ボタンの硬さ、サクサク感。
非常に押しやすいです。ボタンが若干盛り上がっていて、柔らかくはないですが良い感じです。ただし終話ボタンは小さいです(T_T)32Tはフラットなので32Sのほうが押しやすいかも。32Hはフラットでもボタン面積が広いし、柔らかいので非常に押しやすいですよ。個人的に、ボタンの押しやすさは、H>S>Tですね。硬さはHとTが柔らかいです。カチカチって感じかな?Sは普通かな?ボタンの反応はSが一番です。レスポンスの良さはソニエリの伝統なんで♪メール打ってる時もしっかりついてきますよ。Hは若干遅いかな?Tはもっと遅いかも。あくまでも個人的感覚なんで、使ってる方は気を悪くしないで下さいねw
Aメールフォルダロック。
フォルダごとにはロックできません。H、Tはどうだったかな...?
Bコピった文字は何件か保存されるか。
できますよ。
C文字のガサガサについて。
Sは綺麗ですよ。Tも綺麗です。よくTはボヤけてると言われますが、個人的には全然見やすいレベルだと思います。Hよりも見やすいです多分。
D文字入力の文字の大きさ変更。
作成時には変更できないみたいですねSは...。長文打ってる時は便利なのに(>_<)
メールweb重視なら、個人的にはW32Sがオススメです。予測変換もなかなか賢いし、何よりボタンの反応は数あるケータイの中でもトップレベルです。webは21Sから変わってこの32Sからは電話帳ボタンとアプリボタンでページ送りが可能になりました。Tも昔からそうですが、Hはサイドボタンでしかページ送りができない(T_T)しかもめちゃ押しにくいです!Sは下キー押しっぱなしのスクロールが高速なんでwebは楽です♪ただしこの32S...音は最悪(T_T)スピーカーがしょぼいんですね。せっかく新チップ採用してるのに...。着うたは、音量を5にすると音が割れます。ひどすぎです!こもってるし、サラウンドもくそもないですマジで(笑)。私はこれに我慢できないのでもうすぐ機種変します(爆)あとメニューを着変えできますがメニュー画面の操作はそんなにサクサクではないかも。21Sよりはサクサクではありません。ソニエリの良き伝統が薄れてきました...。でもまぁソニエリの端末は完成度が高くて人気があります。オススメですよ。長文失礼しましたm(__)m
書込番号:4676275
0点

toonaさん>
Hですが、メールのフォルダごとのロックかけられませんか?CAでできましたので、ソフトを共有してるHでもできませんか?ロックしたいフォルダを選択して、サブメニューから「フォルダロック」ができたと思います。
カムジさん>
どうしても主観が入りますが、僕の使った範囲でお答えします。
@サクサク感
とても快適です。「硬くないか」との事ですが、それはたぶんW31Kとの比較でしょうか?このW31Sはほどよいクッリック感があり、反応もとても早いのでかなり使いやすいです。
Aメールロック
これはできませんでした。メール機能全体のロックのみです。
Bコピーした文字
何件か保存されます。サブメニューには普通の”貼り付け”と”選択貼り付け”があります。普通の貼り付けなら直前にコピーした文字が貼り付けられて、選択貼り付けなら以前にコピーした一覧から選んで貼り付けることができます。
C文字のガサガサ(ジャギー)
普通です。ドコモなどのSHなどと比べたら目立ちますが、AUの中では標準的な部類です。Kよりは綺麗です。
D入力画面での文字サイズ。
これは条件付きでできると言ったところでしょうか。
まずメールを表示するときの文字サイズが
最大文字
大きい文字
小さい文字
最小文字
の4段階があります。
これを最大文字と大きい文字に設定してあるときは入力画面が最大文字になります。小さい文字と最小文字の時は入力画面が小さい文字になります。最大文字と言っても極端にでかいわけでは無いです。
◆長所短所について
×短所
・スピーカーはあまり良くない。
・終話ボタンが小さい
◎長所
・とにかくサクサク。
・メニューの着せ替えが豊富。
しかもメニューに連動してEzメニュー
さらには画面のカラーテーマがメニューに沿った
デザインになるので、メニューを変えるたびに
新鮮な気持ちになれます。
・フェリカ対応
・本体が非常にコンパクト
・イヤホンジャックのカバーがスライド式なので、音楽を聴いてる時にとてもすっきりしてる。
こんな感じです(^_^;)駄文長文失礼しました。
書込番号:4678794
0点



12月いっぱいで出荷停止ということで機種変更もかなり安くなってきて底値という感じがします。
現在のA5501TからW32Sへ機種変更を考えています。私はナビウォークと通話がメインの利用で、電子コンパスに魅力を感じているのですが、電話としても利用する事が多く受話音量の大きさとバイブの強さが気になります。最近の機種はこの点がおざなりになっているような気がします。この点W32Sはどうでしょうか。すでにW32Sを利用している方、また他機種利用ででこの2点に優れている機種を知っている方教えてください。よろしくお願いします。
0点

W32Sを使用している者です。
ナビウォークはまだ使用しておらず
使い勝手についてはコメントしかねますが
通話についてはおすすめできます。
ささやき通話というものがあり、小さな声でも
相手に大きな声で伝わるという機能で
FOMAユーザーのだった私は
auのこのような細かなユーザーに対する
配慮に驚きました。
(もしかすると他の機種でも対応しているかも知れません。)
またスピーカーの位置も丁度良いので違和感なく喋ったり
相手の声を聞くことができます。
付属のイヤホンを使って携帯を開くことなく通話ができるのも
大きな利点だと思います。
バイブに関してはよく分かりませんがあまり強くないような気もします。
(初期設定のままのため)
書込番号:4671939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)