W32S のクチコミ掲示板

W32S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月16日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:118g W32Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W32Sをお気に入り製品に登録<6
W32Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W32S のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32S」のクチコミ掲示板に
W32Sを新規書き込みW32Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

FeliCaロック

2005/09/24 18:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 oba9さん
クチコミ投稿数:29件

今日、auのカスタマーズセンターからアンケートさせて欲しいと
電話がありました。

アンケート内容は、「FeliCaロックの解除方法について」の
3問程度の3択のアンケートでした。

それにしてもauは、アンケートやKDDI回線のセールスで
2,3ヶ月に一度は電話してきます。

ボーダは、J−PHONE時代は契約直後に御礼の電話をしてきて
ましたが、ボーダになってからはそういうのは無くなりました。

ドコモとウィルコムは、電話してきた事がありません。

皆さんは携帯電話会社から、電話あった事がありますか?

書込番号:4452816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/24 18:22(1年以上前)

特にありませんね。

書込番号:4452876

ナイスクチコミ!0


瞳子さん
クチコミ投稿数:11件 W32SのオーナーW32Sの満足度5

2005/09/24 19:09(1年以上前)

私は昨日電話がありました。勿論ちゃんと答えました。

書込番号:4452992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/24 19:23(1年以上前)

auは、年一回程度書面によるアンケートが来ます。

ドコモは、何も有りません。

書込番号:4453028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/24 20:13(1年以上前)

DoCoMoは2度ほど自宅訪問してきました。ボールペンとシャープペンシルのセットを差し出して加入者
のところに挨拶に回っているとの事。
「便利なサービスですのでオプションサービスに加入を検討してくださいね」と言って帰っていきました。
auは何もしてくれていません。

書込番号:4453142

ナイスクチコミ!0


shinver5さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/24 20:54(1年以上前)

たまに電話がありますね。
しかし、毎回留守電に伝言を入れずに切ってます。
auに一言、社員の電話教育くらいちゃんとやっとけボケ!!!!

書込番号:4453231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/24 21:30(1年以上前)

皆さん申込書に自宅の電話番号をきちんと書かれているんですか?
私は嘘っこの番号を書いてますよ。誰にも迷惑かからないようあり得ない架空のものを。
そういうセールスの電話とか鬱陶しいし、親類と親しい友達にしか教えません。
本題から外れましてすみませんが。

書込番号:4453361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/24 21:54(1年以上前)

>[4453361]雷おこしさん

そんなことしたら契約違反で一方的に契約解除されたり、下手をすると法律に引っかかって面倒な事になりますよ。
個人情報の漏洩不安もありますがそれとこれとは違いますから。
やましい事が無かったり本名では契約できなかったりするのであれば話は別ですが。。

書込番号:4453439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/24 22:16(1年以上前)

毎回違う電話番号では契約できないことになりえますけど。

書込番号:4453528

ナイスクチコミ!0


hyoketsuさん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/24 23:54(1年以上前)

auもDoCoMoも、何もきた事ないですね。

書込番号:4453844

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/25 00:52(1年以上前)

auはA5502Kについてのアンケートを送ってもいいですか?
という旨の電話が157より一度だけかかってきました。

ドコモは、FOMAのN2051を買ってしばらく使っていたら自宅にFOMAに関するアンケートが届きましたね。

書込番号:4454025

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/09/25 03:44(1年以上前)

Vodafoneの時は、年割のためか、解約可能月に宣伝の電話が何度もかかってきた記憶があります。初め気づかないでいると着信履歴に三桁の番号が残るから驚くんですよね。

AUにしてからも、契約して数ヵ月後に、基本料金の高いプランに変えたほうがよくないですか?って電話がきました。

書込番号:4454312

ナイスクチコミ!0


スレ主 oba9さん
クチコミ投稿数:29件

2005/09/25 06:54(1年以上前)

皆さん、W32Sにあまり関係ない事を書き込んだのに、
レスありがとうございます。

アパートの鍵貸しますさんのように、
自宅に訪問されるケースもあるのには驚きです。

家の固定にかかってきた事は、何処のキャリアからもありません。

ショップレベルからは、ダイレクトメールが月に一度送られてきます。

ドコモ(SH901is)、au(W32S)、ボーダ(903SH)、ウィルコム(AH-K3001V)を現在使用していますが、私は何故かauに一番親しみを感じます。

書込番号:4454451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/09/25 13:54(1年以上前)

AUも「新規契約ありがとう」のハガキは来なくなりました。

書込番号:4455295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/25 20:14(1年以上前)

虚偽申請している人がいるとは驚きです。

書込番号:4456117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/26 06:52(1年以上前)

土曜日に ウチにもアンケートの電話が来ました、もちろん全部答えました。
でも「おさいふケータイを使って、こういう機能があったらいいなというようなことありませんか?」なんて、買って一週間後にいわれてもね〜
「まだ使ってないのでわかりません」としか答えられない。
せめてアンケートは 一ヶ月後ぐらいにして欲しい・・・・
そうすれば もっと正確で具体的な答えができるのに。
アッ これってもしかしてアンケートじゃなくて 単なるご挨拶?

書込番号:4457376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

GPSナビについて

2005/09/23 00:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 はくしさん
クチコミ投稿数:14件

DoCoMoやVodafoneでも始まるようですがGPSナビはどのキャリアが買いでしょうか?またauとはどこが違うのでしょうか

書込番号:4448458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/23 00:16(1年以上前)

始まってもいないことに答えられるってすごいと思うが・・・
携帯電話にGPS搭載は国の方針に近いところがあるので搭載はされるが・・・

書込番号:4448492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/23 08:12(1年以上前)

発売中のナビゲーション機能が付いてるGPS携帯は、auのみです。
唯一ドコモで発売予定のSA701isは、auのコピー商品です。
但し、FOMAですからエリアが狭すぎて実用的では有りません。
圏外では、ナビゲーション機能も動きませんからね。


書込番号:4449035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/09/23 11:40(1年以上前)

たぶんauだけ電子コンパスついてる機種があります♪

書込番号:4449347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2005/09/23 15:08(1年以上前)

>但し、FOMAですからエリアが狭すぎて実用的では有りません。
使って見てから書けば??
憶測で書くのはどうかな・・・・
auってそんなに受信エリアが広いんですかね。

書込番号:4449721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/09/23 16:23(1年以上前)

将来はわからないけど今ならauでしょう。

書込番号:4449859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/23 18:18(1年以上前)

車のナビならHDDナビが一番!

ウィルコムのW-SIM対応のカーナビとか出たら面白そうです。
挿すだけで通話可能(しかも話し放題)とか、CDDBにアクセスできたり、
地図情報の自動更新とか。
ホンダのインターナビみたいなことも、PHS網を利用して普及できたらいいですね。

PHSは国のGPS搭載政策の対象に入ってないんですかね?

書込番号:4450094

ナイスクチコミ!0


スレ主 はくしさん
クチコミ投稿数:14件

2005/09/23 23:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。発売されて実際に使ってみて決めます

書込番号:4451011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/24 02:06(1年以上前)

カーナビはauの助手席ナビで十分、と私は感じる。

書込番号:4451329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/24 19:19(1年以上前)

助手席ナビは、地図データが年4回更新されるのとフリーワード検索がいいですね。
昨年買ったHDDナビの地図データは3年前です。

助手席ナビの改善要望は、交差点名称の音声ガイダンスの発音を良くして貰いたいです。

書込番号:4453018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/09/24 22:01(1年以上前)

助手席ナビは既に何度か使用していますが
渋滞時の抜け道検索が出来ない事や
距離優先でのルート案内では最短距離でも狭い道だと
検索してくれないなど
まだ改良して欲しい機能はあります。
ナビウォークのようにナビキャラもあったら楽しいよね。
改良版の早期登場に期待。

書込番号:4453468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/26 15:28(1年以上前)


>渋滞時の抜け道検索…
光ビーコン搭載機種じゃないと精度が保てないので難しいと思います。
将来的に光ビーコン情報をVICS電波に乗せる構想も有るみたいです。


>狭い道のルート検索
道幅3.5m以下は安全面で原則ルート案内は出来ません。

書込番号:4458060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音の設定

2005/09/21 13:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

クチコミ投稿数:2件

5402からの乗り換えでこの機種にしました。
ボタンが小さいのとジョグじゃないので慣れるまでは大変そうです。
でも軽くてシンプルなデザインなので気に入ってますが。(^_^;)

さて、質問なのですが5402の時はグループごとに着メロを変えたり
できたのですがこの機種は無理なんでしょうか?
取説見ても載ってないようなので諦めてはいるんですが・・・。
ご存知なら教えてください。m(__)m

書込番号:4444811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/21 18:59(1年以上前)

アドレス帳→メニュー→グループ設定で出来ませんか?

書込番号:4445316

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/21 21:43(1年以上前)

>アドレス帳→メニュー→グループ設定で出来ませんか?

それでできます。

書込番号:4445727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/22 17:16(1年以上前)

ありがとうございます。
教えてもらった方法でできました。m(__)m

書込番号:4447442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局購入しました

2005/09/19 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 N901iSさん
クチコミ投稿数:23件

結局、悩んだ挙げ句に、ピンクを購入しました。
使用感というには、まだ期間が短いですが、
一部ボタンが小さいでの、入力ミスがありますね。
本体は小さくってとってもよいのですけどね。

あと、フルブラウザは欲しかったし、CDからの音楽再生に
対応していないのが、Sonyらしくないし。

なんか悪口になってしまいますが、購入してよかったなと
思っています。
はやく、着せ替えパネルを増産してくれ。
どこのAUに行ってもありませんって。発売日は?納期って
ソニーにはないのかな。

書込番号:4439967

ナイスクチコミ!0


返信する
瞳子さん
クチコミ投稿数:11件 W32SのオーナーW32Sの満足度5

2005/09/23 17:53(1年以上前)

パネルのミラーハートを購入しました。思ったよりフィットしてます。
値段が手ごろで良いですね。あと2枚くらい欲しいです。

書込番号:4450041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自作着信音..

2005/09/19 14:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

クチコミ投稿数:4件

パソコンに落したCD音源を着メロにすることは可能でしょうか?
こんな質問で恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:4439649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/09/19 20:28(1年以上前)

過去ログ見るとかしないんですか?

書込番号:4440513

ナイスクチコミ!0


NS-Rさん
クチコミ投稿数:37件

2005/09/23 22:00(1年以上前)

オージェイズ さん、こんばんは。

下記のサイトを参照にしてみてはどうでしょうか?

http://eseuta.mine.nu/#SMAF

http://rhythmicmelody.syuriken.jp/keitai3g2%20henkannkun.html

http://www4.plala.or.jp/uniphi/

書込番号:4450655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/24 17:36(1年以上前)

おじやまします。NS-Rさん情報をありがとうございました。
手持ちのCDから(なんどもサイズを変更したりして苦労しましたが)着うたを登録できました。
感謝・感謝 \(^o^)/

書込番号:4452756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種のカメラはどうでしょうか?

2005/09/19 12:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

クチコミ投稿数:9件

この機種を買われた方、教えて下さい。
カメラの写り具合はどうですか?
めちゃくちゃいいとは期待していませんが、31Tのように使えないものだと困るので…。
それと「オープンフォト」(メーカーによって名称は多少違うかも知れませんが)の機能は付いてますか?
撮った子供の写真がランダムに出てくるこの機能は、私にとって絶対に外せないポイントのひとつですので。
この2点がクリアできたら、この機種に決めようかと思っています。
回答お待ちしてます。

書込番号:4439514

ナイスクチコミ!0


返信する
瞳子さん
クチコミ投稿数:11件 W32SのオーナーW32Sの満足度5

2005/09/19 17:48(1年以上前)

オープンフォト機能は無いです。オートプレイだけです(笑)
しかもカメラ写りはイマイチのようです。
21SAからの機種変更だったのですがあまりの写りの悪さに絶句しました。もっとも200万画素の機種と比べるのは刻ですが…

書込番号:4440106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/09/19 18:32(1年以上前)

早々の回答、ありがとうございます!!
そうですか、オープンフォトの機能はないんですか…。
全機種に付いているものと思っていたんですが、念のために…と質問させてもらったのですが、教えてもらってよかったです。
デザイン等はすごく気に入っていたので、ものすごーく残念です。
近々に機種変したいので、また検討し直しです。
W32Hか、W31CAあたりが次候補かな…。

書込番号:4440221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/19 20:50(1年以上前)

このW32S AFでないのは分かっているけれど、
もう少しうまく写真を撮る方法はないのかな。
常に手ぶれしております。脇とか締めて頑張ってるんですが。

書込番号:4440598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/19 23:29(1年以上前)

カシャッと鳴り終わってから2~3秒は固定したいないといけませんね>W21S

書込番号:4441140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32S」のクチコミ掲示板に
W32Sを新規書き込みW32Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32S
SONY

W32S

発売日:2005年 9月16日

W32Sをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)