W32S のクチコミ掲示板

W32S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月16日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:118g W32Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W32Sをお気に入り製品に登録<6
W32Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W32S のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32S」のクチコミ掲示板に
W32Sを新規書き込みW32Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フルブラウザが。。。

2005/09/18 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

昨日、いつものショップで買い換えたのですが
以前ぶらっと神戸市内へ遊びに出ていてその出先に有ったショップ店員の話では
この端末にもフルブラウザが搭載されていると話していたので
アプリ駆動後どこにあるのか探してもわからず
auのサイトへ行くとPCサイトビュアーの料金説明のところで
対応機種の中にW32Sがない。。。
今回もフルブラウザは搭載されなかったんですね。

フルブラウザを期待し、31Sを見送ったんだけどなぁ〜。

けど、いつまでもプリセットアプリにこだわらず
フルブラウザアプリはWIN専用としてフリーDL可能にしてもらえないのだろうか。


ちなみに、購入価格は
USBケーブルを持っていなかったので
後日ケーブルのみ取り寄せで、ケーブル代金込みで
ポイント割り引きして1万500円(ポイント分は2000円分無かったと思います)になりました。

救いの点は、かなり痛んでいたから比較になるかどうかわからないけれど
21Sに比べさくさく感が向上したように思えるし
メール送受信にかかる時間も短縮されたようなので許せる範囲内かな。。

書込番号:4438249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/18 23:40(1年以上前)

店員が「悪」なんでしょうか?auが「悪」なんでしょうか?
少なくともこの機種が「悪」ということではないと思います。

書込番号:4438293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/18 23:59(1年以上前)

出先で会った店員が、日立とソニエレを錯誤したんでしょうね!!

まあいつものショップで再確認すればこんな事にはならなかったのに!!

jigブラウザwebが使えるけど、中身はお粗末です。

書込番号:4438360

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/19 00:10(1年以上前)

( ・ω・)ノセンセー!
ソニエレって何ですか?

書込番号:4438411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/19 00:20(1年以上前)

ソニエリと脳内変換。

書込番号:4438459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/19 00:22(1年以上前)

ソニエリでした。

書込番号:4438468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/19 20:23(1年以上前)

前もソニエレって勘違いしてたような・・・

書込番号:4440495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/19 22:43(1年以上前)

調べるとたくさん語録があるよw

書込番号:4440982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

W32Sレビュー

2005/09/16 23:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

本日購入しましたので、とりあえず触ってみた感じの印象を書きたいと思います。

・メインメニューのキーレスが遅い

あくまでW31SやW21Sと比較しての話にはなりますが、いままでのソニエリよりは遅くなってます。ドラマメニューは重いという話が発売前からありましたが、それ以外のメニューも若干重いです。クロスメニューについても、メニューの表示方法を変えたようで使いにくくなりました。
W31Sでは、クロスメニューにおいて横に移動する際、移動と同時に縦方向のメニューも瞬時に表示されましたが、W32Sでは横に移動して少しの間があって縦方向のメニューが表示されるようになってしまいました。

・ボタン配置の変更
W31Sまでは左から順番にアプリ→メール→データフォルダ→EZweb(電話帳は十字キー下)と配置されていましたが、今回は電話帳→アプリ→メール→EZweb(データフォルダが十字キー下)という配置になりました。
これにより、メモリースティックにアクセスする際のショートカット(右ソフトキー長押し)が使えなくなり、少し不便かもしれません。
他メーカーと配置を合わせる意味合いがあるのかもしれませんけど。

・十字キーのレスポンスは高速
W31Sでも、文字入力などにおいて、かなり十字キーのレスポンスが速く、長押ししてカーソルを移動させる際のスピードも他メーカーより速くなっていましたが、W32Sでは更に高速化されました。だいたい40%増ってところでしょうかね。

・Felicaロック&解除
目玉機能のFelicaですが、もちろんロックをかけることが可能です。
W32Sの特徴として、サイドのFelicaキー、その他二つのサイドキーを組み合わせることにより閉じたまま一時的にロックを解除することができます。
例えば、Felicaキー(一番最初はこれを押すことになります)→サイドキー1→サイドキー2→Felicaキーという順番に押せば一時的にロック解除する、という設定ができます。なお、最初のFelicaキーを押してからの4つまでのキーを自分で組み合わせることが可能です。
これを用いれば、将来的にSuicaを入れ、改札が近づいたら一時ロック解除、改札を通過して再びロックをかける、ということがわざわざ端末を開かなくてもできるようになります。
ただ、このクイック解除時にはFelicaキーに一発起動設定したFelicaソフト(残高確認等)を起動できません。
せっかく閉じたままでも残高確認できるような設計になっているのに、これは少し疑問が残りますね。

・その他細かい点
W21Sのような着信ランプが暗いということはありません。はっきり見えます。
web中のページスクロールに新たに左右ソフトキーが割り当てられ、テンキーの下にあるページスクロールキーを押さなくてもスクロール可能。
web中の文字入力時の文字サイズは相変わらず固定。
スピーカー性能自体はW31Sのが上と思われます。新音源チップの恩恵はあまり感じられませんでした。
画像のサムネイル表示がW31Sより遅いです。W21Sよりはずっと速いですけど。

ボディサイズはW31SやW21Sよりコンパクトで良いのですが、長年のソニエリユーザーにはストレスが溜まるかもしれないと感じたため、評価は悪にしておきました。

とりあえずこんなところで。

書込番号:4433127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/16 23:47(1年以上前)

リポートご苦労様です。
当端末の購入は考えていませんが、内容を読むとソニー端末の良い所と言うか個性が薄れてきていますね。

書込番号:4433177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/16 23:54(1年以上前)

EzEdyとICカードの普及版とは言え、あまりにソニエリとしてのポイントを削りすぎのような気がしますね。
ローエンドをターゲットにしている印象を受けます。
次のソニエリ端末に期待…というところでしょうか?

書込番号:4433210

ナイスクチコミ!0


hyoketsuさん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/17 00:28(1年以上前)

ソフトキーの割り当て変更は、戸惑いそうですね。

書込番号:4433332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/17 04:05(1年以上前)

充電中点灯設定をONにしている状態で、充電中でアプリ利用中の
バックライトの挙動は如何でしょうか?
充電中点灯設定をONにしていてもアプリ利用中だとバックライト
が減光もしくは消灯する機種が多いみたいですが。

書込番号:4433667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/17 11:18(1年以上前)

すみません。
W21Sユーザなのですが、バッテリがへたり、減りが速いのでなるべく早くに買い替えしたいです。
これ狙ってたんですが、W21S⇒W32Sの乗り換えはオススメできませんか?

ジョグダイアルが欲しいですが、この際、目をつぶります。十字キー機種を前に使ったことをあるので。

自分でも店頭モック見に行くつもりですけど、ユーザの意見もお聞かせください。

書込番号:4434121

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/17 16:25(1年以上前)

>内容を読むとソニー端末の良い所と言うか個性が薄れてきていますね。

MNPも見込んで、他社とのUIの違いを少なくしようとしているのではと思います。それが良いか悪いかは別として。

>ローエンドをターゲットにしている印象を受けます。

そうですね。A1402/1404Sあたりのニーズに合いそうです。

>ソフトキーの割り当て変更は、戸惑いそうですね。
慣れれば大丈夫だとは思います。

>充電中点灯設定をONにしている状態で、充電中でアプリ利用中の
バックライトの挙動は如何でしょうか?
充電中点灯設定をONにしていてもアプリ利用中だとバックライト
が減光もしくは消灯する機種が多いみたいですが。

充電中照明設定ONにしておけば、アプリを起動していても消えたり減光したりはしないですね。

W31TやW31Sと比べてEZwebが若干速くなってる感じがします。気のせいかも知れませんが…

書込番号:4434660

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/17 16:35(1年以上前)

>笑の大学さん

W21Sからの場合は、ジョグ廃止やメインメニューの変更、ボタン配置の変更に馴染めそうであれば、問題ないと思いますよ。
そのメインメニューも遅いわけではないので(21Sや31Sが速過ぎる)。文字入力の反応は変わらないですし。
ただモバイルムービーは非対応になってしまうのが注意です。

書込番号:4434680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/17 17:43(1年以上前)

>笑の大学さん

私もW21Sからの機種変更なので、SPEEDYさん 情報に追加です。

▼嬉しい
送信メールがメモリースティックに保存できるようになっていました。
(W21Sは受信メールしか保存できなかったので…)

▼要注意
ボタンが小さくなったので、指の大きい方、爪の長い方は要注意です。
私はどちらもあてはまり、かつボタン配置も変わってしまったので、
今のところW32Sを操作するのに、だいぶおじいちゃんな状態です。。。
店頭のモックでの確認を強くお薦めします。(できれば実機が一番ですが)


個人的にはモバイルムービーが非対応になっていたのが、かなり痛かったです。
Image Converter を使ってかなり活用していたので。。。
他のソニー製品との連携機能なので付いてて当たり前だと、よく製品仕様を確認していませんでした。はぁ。
やはりローエンドがターゲットというコトなのでしょうか。
価格帯も安めな感じですし。

書込番号:4434809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/17 17:47(1年以上前)

>個人的にはモバイルムービーが非対応になっていたのが、かなり痛かったです。
31Sも非対応です。

書込番号:4434819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/17 21:59(1年以上前)

割り込み質問にも関わらず、多くの情報ありがとうございました、助かります。

本日量販店でモックを触ってきました。W21Sとの比較感想を書きます。

いままで、機能のみを中心に情報あつめてきましたが、実物見て
考えていなかった感触をえました。デザインについてのみ書きます。

(悪) 『直感的』にW31Sの質感は、安っぽい。

(悪) 安っぽい理由はたぶん塗装。自分のW21Sは標準の赤ラメで、W31Sはモロにプラスチックのベタな色。もう少し凝って欲しかった(ある意味、自分で別ジャケを買ってくれということか???)

(良) 携帯はW21Sよりかなり小さい。携帯をポケットに入れる私には嬉しい。

(悪) 液晶は小さくなった。2.2インチらしい。帰宅して調べたらW21Sは2.4インチだった。これには耐えられるかかなり微妙。

書込番号:4435420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/18 10:15(1年以上前)

さて、昨日書き忘れていましたが、買う買わないの結論を書きます。

【結論】
いろいろ悩んで考えなきゃならない点があるけど、クリア出来そうなので買います、おそらく買います。

【決め手】
・auの中では、SONYがやはり好み。いままでW21S使っていたこともあるし、操作系が変わる他社機への乗り換えは躊躇。ジョグは無いけど、SONYはジョグ捨てる気らしい『私あきらめました』、下の記事参照。(ジョグマニアの皆さんも覚悟が必要かも)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/12/news077_3.html

・Ezナビを多用していますが、電子コンパスの威力を知っているため、出来れば搭載機種が欲しい。これは選択肢がほとんど無い。

・サイズが小さい。W21Sを買ったときは正直『でかすぎじゃね?』と思っていただけに、小さくなったW32Sは好感触。その分、液晶も小さくなったけど、あきらめます。

【課題】
とにかく塗装。フレイムオレンジにしようと思っていたけど、なんか安っぽくて、やだ。カタログの写真とモックの質感、違いすぎやしませんか???AUさん。
別ジャケに変えることを前提に、色相性でホワイト、ピンク、オレンジのどれにするかを決定します。

書込番号:4436506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/18 16:36(1年以上前)

SPEEDYさん

ありがとうございます。

書込番号:4437155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/25 01:01(1年以上前)

W32S買いました。
W21Sからの比較だとかなり別物の携帯になっていますね。

(良)WEB系のレスポンスは向上しています。

(良)限定的に複数のタスクを同時進行で処理できますね。これは良い。

(評価保留)携帯としての電波の拾いは前より良くなった?気のせいかもしんないけど。

(評価保留)ジョグのかわりとして、上下高速スクロールボタンが割り付けられていますね。なるほど。
ちなみにクロスメニューは、W21Sのように一度に全部選択させて欲しかった。共通カテゴリで区切られた分しか選択できないのはナンセンス。旧式のクロスメニューに戻す方法ないのでしょうか???

(極悪)カメラは死ぬほど品質が低下しています。マジで耐えられないw
 なんだよ、この手ぶれ。画質のクリアさにも欠け、画質最悪。。。
 W21Sとは雲泥の差です。100万画素超えで旧機種より品質激落としてくるとは思わなかった。考えが甘かった。カメラ機能命の人はこの機種買っては駄目です。

(評価外)液晶サイズは、カタログ記載値よりも遥かに小さく感じます。
0.2インチのサイズダウンの影響はめちゃめちゃでかかった。
まぁ、液晶が小さくなった分、電池の持ちには期待しています。
覗き見防止を意識してか、視野角が狭い気がします。ただし正面から見た場合、W21Sよりかは明るく観やすい液晶です。

(評価外)期待していなかったですが、ラジオは結構よく聞こえます。
主にカメラ画質や液晶サイズの画像系機能を犠牲にし、ラジオ、着うたフル、フェリカを追加したような携帯かな、W32Sは。

書込番号:4454050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

W32Hとどちらが買いですか?

2005/09/16 18:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

クチコミ投稿数:3件

機種変を考えていますが、W32Hと迷ってます。
機能は多いに越した事はないとは思うのですが、使わないものがいくらあってもとも・・

どんな理由でどっちにします(した)など教えてください!!

書込番号:4432308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/09/16 19:51(1年以上前)

何を重要視するかを書かなければ、レスは出来ません!!

書込番号:4432417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/16 23:49(1年以上前)

あまりにも機種としての方向性が違うので返答に困りますね。

前提条件がなにもない状態で意見を出してくれと言われても、大変です。
私としてはデザインでW32Sですね。
W32Hほどの機能もいらない派ですし。

書込番号:4433186

ナイスクチコミ!0


oba9さん
クチコミ投稿数:29件

2005/09/17 09:29(1年以上前)

私も迷いましたが、W32Sにしました。
決め手はデザインです。
見る角度によって本体の色が違って見える所が気に入っています。

携帯で音楽を聴く方ならW32Hの方が良いと思います。
W32Sでは着うたを聴く際に色々音の設定を変更出来ますが、
普通に取り込んだ音楽を聴けないのが残念です。

書込番号:4433925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/17 14:17(1年以上前)

混乱させてしまったようで、すみません。。。
タイプが違うので、どう比較したものかと悩んでおりました。

例えば、SD-Audio対応は絶対必要だからW32Hにするとか、
実機触ったら反応が遅くてダメダメだったよとかあれば知りたかったです。

強いて聞きたいのは、体感的な動作速度とか、カメラ関係(発色とかマクロ時の映りとか)ですかね?
他にもここに注意しろとかあれば、教えてください。

書込番号:4434443

ナイスクチコミ!0


cuzuさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/17 17:09(1年以上前)

この2つならボタンの押しやすさで日立を選びます。でも、急ぎじゃ
ないなら10月中旬位まで冬モデル発表を待つのもいいかと思います。

書込番号:4434742

ナイスクチコミ!0


×○123さん
クチコミ投稿数:38件

2005/09/17 17:22(1年以上前)

ソニーエリクソンのW32Sはどうも機能を重視しすぎで、
今までのエリクソンの部分が抜けているような気がします。
着せ替えができるのはいいんですが、デザインが単調しすぎです。
最近はセンタージョグも搭載していないようですし・・・。
ソニーエリクソンはスペックダウンをして、
かなり小さい機種を発表しています。
ミュージックプレイヤー搭載で100万画素のカメラ搭載です。
私はこっちが好きです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/09/news049.html

書込番号:4434764

ナイスクチコミ!0


oba9さん
クチコミ投稿数:29件

2005/09/17 20:02(1年以上前)

ブラウザは前機(W31SA)と比べると、
かなりサクサク動きます。

ミュージックプレイヤーで音量を上げていくと
設定によってはスピーカーから出る音が割れます。

赤外線通信で、併用して使っている903SHと通信が
うまく出来ません。
画像やムービーを赤外線でW32Sに送ると「不明なデータ」として
処理されてしまいます。
W31SAの時は全く問題無く通信できてたのに・・



書込番号:4435116

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/18 01:43(1年以上前)

>画像やムービーを赤外線でW32Sに送ると「不明なデータ」として
処理されてしまいます。

画像(JPEG)は問題なく送ることができましたけど…

書込番号:4436022

ナイスクチコミ!0


oba9さん
クチコミ投稿数:29件

2005/09/18 05:32(1年以上前)

すいません。
言葉足らずでした。

全ての画像データが「不明なデータ」になる訳ではなくて、
一部の画像を赤外線やメールで送って、
グラフィックフォルダに収納しても表示出来ません。

W31SAの時は、同じ画像データでも問題なく送れてました。

書込番号:4436196

ナイスクチコミ!0


hyoketsuさん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/18 09:44(1年以上前)

サイズのせいじゃないでしょうか?。

撮影サイズにないサイズだと、ある程度の大きさまでしか表示出来なってたと思います(240×400とか)。

書込番号:4436447

ナイスクチコミ!0


hyoketsuさん
クチコミ投稿数:31件

2005/09/18 09:51(1年以上前)

×出来なって
〇出来なくなって
m(__)m

因みに240×400は表示出来ない例です。

書込番号:4436465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

すでに手に入れた方に質問ですl。

2005/09/16 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 acyanさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして

すでに手に入れられて、助手席ナビを使っている方はいらっしゃいませんでしょうか。
現在W21Sを使用中なのですが、この機種の場合は充電中でもナビ中は節電機能が優先されて画面が暗転し、大変使いにくいのです。
W32Sでは、改良されているのでしょうか。

AUに問い合わせても、そこまでは確認してもらえないものですから、お教えいただければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:4431943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/09/16 20:32(1年以上前)

充電中点灯を、ONに設定すると、点きっぱなしになります。
OFFにすると指定秒数を経過すると半分位の明るさになります。

書込番号:4432508

ナイスクチコミ!0


スレ主 acyanさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/16 20:57(1年以上前)

感度良好.さん、ありがとうございます。
安心して購入できそうです。

W21Sは、充電中点灯の設定は待ち受け状態時だけ有効で、ナビ稼動中は節電の設定が優先される仕様でしたので。

助かりました。

書込番号:4432589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/16 21:21(1年以上前)

この常時点灯の設定は、助手席ナビの登場に合わせてジャストタイミングでしたね。
いくら助手席ナビと云っても、運転手が操作するケースが多いと思います。

バックライトが薄暗くなる度に、ボタンを押すのは危ないですからね!!

書込番号:4432666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/16 21:29(1年以上前)

運転手が走行中に携帯電話を手にとって見るだけで違反です。
駐車場や駐停車禁止以外の路肩、あと渋滞や信号待ちなどで
タイヤが動いていない状況で携帯は操作しましょう。
タイヤさえ転がっていなければ違反ではありませんので。

書込番号:4432690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/17 01:24(1年以上前)

助手席ナビは、画面見るより、音声聞いてるだけでも
かなり使えますので、画面消えてても良いと思うんですけど。
信号待ちで確認するなら常時表示する必要はないですし。

というか、そんな話以前にカーナビなどの画面を、
走行中に見続ける行為は違反です。

書込番号:4433476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/17 03:48(1年以上前)

W21SとW32Sの取説を見ると変わりはないようだが・・・。
液晶の種類によって挙動は違うのかもしれないが・・・。

書込番号:4433653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/09/17 11:20(1年以上前)

携帯電話等を手に、保持して通話したり…
携帯電話を、ダッシュボードに固定すれば大丈夫みたいです。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/doukou/doukou.htm#keitai

書込番号:4434123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グローバルエクスパートについて

2005/09/15 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

発売間近なので、グローバルエクスパート機能を使われた事のあるかた
は当然いないわけですが、それでも事情通の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

まずAUが謳っているAU ICカードとはいわゆるSIMカードの事でしょうか?
別途必要なGSM携帯ですが、現在KDDIではNOKIAの端末1つだけが動作確認
済みとなっています。(TriBand機)
他のGSMを使いたい場合に注意事項とかこれはダメとかの超初心者的な
事項はありますでしょうか?
勿論、買ってダメでも自己責任だと思っています。

書込番号:4428631

ナイスクチコミ!0


返信する
舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/17 09:10(1年以上前)

× グローバルエクスパート
○ グローバルエキスパート

以下参照
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/13/news019.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/13/news035.html

書込番号:4433880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/17 15:08(1年以上前)

AU ICカードもSIMカードもハード的には同じだと思われます。
U-SIMとかも、ファイル(カード内の情報)を拡張しているだけみたいだし。

他の機種はサポートしないといってるだけなので、動くんじゃないですかね(無責任・・)?
GSMとして必要なファイルがそろってれば、問題ないはずですが・・

書込番号:4434524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/18 19:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
GSM携帯って使ったことがないので心配しておりました。
今日WIN32Sを申し込んだので、本体が届いたら次はGSM携帯を買ってみます。

書込番号:4437519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9/16

2005/09/13 16:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W32S

スレ主 xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

9/16に決定したようですね。
待ちくたびれました。
ソニエリはいつも発売延期しますねえ。

今度こそ延期になりませんように・・・

書込番号:4424325

ナイスクチコミ!0


返信する
瞳子さん
クチコミ投稿数:11件 W32SのオーナーW32Sの満足度5

2005/09/14 11:17(1年以上前)

ロースペック携帯と言われていますが見た目で気に入った私です。
もうすぐ発売ですが一ヶ月ほど様子を伺う事にします。

書込番号:4426512

ナイスクチコミ!0


瞳子さん
クチコミ投稿数:11件 W32SのオーナーW32Sの満足度5

2005/09/18 07:09(1年以上前)

一ヶ月様子をみると言ったのですが、発売日に店頭でモックを触ってみてキーの押しやすさやデザインの可愛さに思わず購入してしまいました。
関東ですが13ヶ月以上の機種変でアダプタ込みで13,335円でした。

書込番号:4436255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32S」のクチコミ掲示板に
W32Sを新規書き込みW32Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32S
SONY

W32S

発売日:2005年 9月16日

W32Sをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)