
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年12月15日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月7日 16:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月5日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月4日 10:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月3日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月3日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、WINのW21Sを使っているのですが、電池の持ちが悪いので、機種変更したいと思っております。で、W32SかW32Hで迷っております。各機種の特徴や自分ならこの機種がおすすめなど教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点

私もW21Sを使っていますが、バッテリーが弱っておりバッテリーを交換するか、機種変更するか悩んでいます。
ただ、ジョグで無いのでW32Sの後継機種の方が良いのでしょうか?
書込番号:4645594
0点

返信ありがとうございます。W32Sの後継機種がいつ頃出るかにもよりますね。できれば、年内に予定がわかれば考えたいとは思いますが、auやSONYのホームヘージには出ていないようですし、わかれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:4646574
0点

ご存知かとは思いますが、W32SでモバイルSuicaを使う場合は1週間ほど改修に出さねばなりません(1/10より)。そのためかどうか、W32Sは今月いっぱいで販売中止になり、年明け以降は店頭在庫のみになるそうです(だからこんなに安くなっているのでしょうが)。
上記の点を考慮しないでW32Hと比較するなら、操作の快適性や小ささを重視するならW32S、ミュージックプレイヤーやPCSVを重視するならW32Hでしょうか。あとはデザインの好み。このあたりは実際にホットモックを触って比較することをお勧めします。
W32Sの後継機に関しては、まずW41Sが予定されています。また、W32SUが出るという噂もあります。いずれも現時点で詳しいことはわかっていないので、公式発表を待ちましょう。
書込番号:4646621
0点

今日Auショップで聞いたのですが、
ジョグダイヤルは廃止する方向らしいです。。。
ジョグでは、アプリ(ゲーム類)が使えないらしい、ということです。。。
じゃあ、何のためにソニーのを買うの、っていう風にも思うのですよね。
この情報のアップデートが待ち遠しいです。
書込番号:4659145
0点



現在W21SAを使っています。この機種はメールのセキュリティとして、特定のアドレスにセキュリティをかけると受信フォルダに表示されませんし、呼出音もバイブも作動しません。セキュリティを解除するとフォルダに表示されます。都合の悪いアドレスだけ表示だせたり非表示にする事が出来るわけです。
W32Sにもこんな機能がついているのでしょうか?
0点

付いていないですね。
メールアドレスが名前表示ではなく、アドレス表示になるだけです。
三洋のみそのような機能が付いているようです。
書込番号:4637437
0点

東芝の一部にもさらに上を行くシークレット機能が載ってますね。
書込番号:4637439
0点



docomoSH901icからの乗り換えです。
本日近くのお店で0円の安さで契約しました。
本当はW31Sが欲しかったのですが
在庫なし・製造中止とのこと。
機能的にはW32Hの方が良いのですが
イマイチデザインが好きではないので
こちらにしました。
音・画面等ではとても満足してるんですが
友人に借りて楽しかったW31Sのアプリが
(確かシューティング系)
なぜかW32Sだと対応してないんですね〜。
game streetというアプリが入っていたので
色々見てみたんですが
自分が気に入ったアプリは殆ど対応してませんでした・・。
これってなぜでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

・W32S自体がわりと新しい機種である
・BREWのバージョンが3.1となっており、従来のものとは別に開発しなければならずそれが間に合っていない
・BREWアプリはKDDIの認証を通らなければ配信できないのですが、その認証が大変混雑していてなかなか認証が降りない
ということから対応状況は良くありません。
ゲームをするならW21Tあたりが一番良かったりします^^;
書込番号:4631593
0点

「まだ新しいから」という理由が一番かな?
気長に待てば少しずつ対応していくと思います。
ドコモに比べてアプリサイト側の対応が遅いですね。
ユーザーが多いキャリア優先になるのは致し方ないかな。
書込番号:4632606
0点

なるほど。
分かりやすいレスありがとうございました。
ドコモに比べて時間がかかるんですね。
気長に待ちたいと思います^^
書込番号:4632724
0点



機種変更を考えていて先ほどAUショップに行ってきたのですが、店員さんに聞いても良く分からなかったので、どなたか教えてください。
この機種は、本体を閉じているときに、サイドキーでフォトライトを点灯させることはできますか? 懐中電灯代わりに良く使う機能なのであると便利なのですが、いかがでしょうか。
0点

サイドキーでフォトライトの点灯は可能です。
でも私としてはこの携帯のライトはちょっと暗めに感じます。
書込番号:4627762
0点

謎の風来人さん、どうもありがとうございました。
とても参考になりました!
書込番号:4629059
0点



そろそろ、W21SAから機種変更をしようと思っているんですが、いくつか質問があります。
1.メモリースティックに入っている曲(自作フル着や着うた等のサウンド)はミュージックプレーヤーのリストに入れて聞くことは可能でしょうか?
2,ミュージックプレーヤーを聞きながら、メール・ezweb等は出来るのでしょうか?
W32Sを使っているみなさん!教えて下さい
お願いします!!!
0点



皆様はじめまして。
いつも色々参考にさせて貰ってます。
今回はじめてauのW32Sを購入しました。(今まではDoCoMoでした。)
この携帯はメモリーステックが付属していないと言う事なので購入を考えています。
そこで質問なのですが、メモリースティックDUOってPRO DUOとDUOどう違うのでしょう?ただメモリーのサイズが違うだけなのでしょうか?
あと、どの位のメモリー容量を買ったらいいのか??
記録したい物により使用用途は個々に違うのでしょうけど・・・
どれを買っていいのやら迷い中です。
今までFOMAでは256を使っていましたが容量的には十分でした。
くだらない質問ですいません。どなたか教えて頂ければ幸いです。
過去ログ探しても分からなかったもので・・・
0点

256MB以上がproで、あと転送速度がproのが速かったかな?
proはATRAC3によるMSミュージックに対応していない(機器によってはproも使えます)のも違うところ。
まぁ、W32Sで使うならどちらでも大丈夫です(古い機種だとproは使えなかったりします)。
書込番号:4626230
0点

SPEEDYさん早速の回答有難う御座います。
やはり通信速度等が違うのですね。
でしたら無難にPROの256辺りを購入しようと思います。
カタログを見たら最大で2Gまで対応と書いてあったので少しとまどっていました。
回答助かりました。有難う御座いました。
書込番号:4626283
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)