
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年11月15日 23:36 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月14日 08:27 |
![]() |
0 | 10 | 2005年11月13日 23:38 |
![]() |
0 | 8 | 2005年11月9日 16:26 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月9日 07:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月8日 16:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W32Sへの機種変更を考えているものですが、この機種ってテキストデータ(.txtファイルなど)をメモリースティックに保存して、画面で内容を参照することは出来るのでしょうか? イメージとしては「メモ」的な利用方法ですが、「メモ」は確か10件まで、しかも字数制限もあって使いづらそうなので、出来ればそのようなテキストデータ閲覧機能が別にあればいいなぁ・・と思っている次第です。
無理であれば、ドキュメントビューアー付きのW32Hを検討するしかありませんが、デザイン的には断然Sのほうが良いので、淡い望みを抱いております。 本機種を使用している方でご存知の方がいらっしゃれば、ぜひご教示ください。
0点

kuri_141さん、早速のご回答有難うございます。
ということは、
@メモリースティックに保存したテキストデータを表示することは可能であり、
A表示した場合、1行全角10文字で表示されることとなる、
と理解すれば、宜しいでしょうか??
(クドくて申し訳ありません)
書込番号:4579422
0点

そうですね。.JPGファイルなどと同じようにメモリースティックの
MOBILE\AU_INOUT
フォルダに.TXTファイルをコピーして、本体かM.S.に移動又はコピーすれば全角10文字×10行で表示可能でした。
私は40kb弱のファイルで実験しましたが最後までみれました。
但し、webアドレスなど選択して飛ぶとかは出来ません。表示だけでした。
書込番号:4581381
0点



はじめまして、機種変更でちょっと気になっていることがありまして。
今セキュア対応のminiSD端末(W31SA等)を使用しており
ガンガン着うたフルetcをminiSDに保存していますが、
当然メモステ対応のソニエリ端末にはそのままカードは使えないじゃないですか?
これってメディア同士でのデータ移行って可能なんでしょうか?
それともソニエリにするなら今まで保存したデータはあきらめるか
ソニエリ端末への機種変を諦めるかですかね??
0点

カードリーダーライター有るなら簡単です。
一度パソコンに落としてフォルダごとにコピーすれば良いのです。
たまに着うた(公式サイトのもの)が移せても再生できないのも有ったりします。
ほかには暇であればauショップで居座り端末へ戻して移すという方法もあります。
1xの時は良くやってました。
店の裏のパソコンで店員一人付きっきりでやって貰いました。
書込番号:4566536
0点

とよさん。さん
返信ありがとうございました。
(こちらは全く返信できずにすいません…)
丸ごとコピーで問題ないんですね。
メーカーごとにメモリカード内のファイル名や並びが若干
変わって認識されるのかと思っていたので、一安心です。
そう考えると、auって機種変更しても
すごく安心ですよね。
やっぱり他キャリアに乗り換えはできないです☆
書込番号:4575368
0点

いや丸ごとだと駄目かもしれません。
あくまでもフォルダごとです。
もしそれで駄目でもフォルダ名は変らなかったはずなんで大丈夫だとは思いましたが・・・
最近ソニー製のau使ってないんでデータ残って無くて詳しく調べられませんでした。
書込番号:4577083
0点

My Sync使えば 完璧です(メール以外)
auなら機種を変えてもそのまま使えます(頻繁にバージョンアップしてますので最新機種でもOK)
書込番号:4577612
0点



買ってまだ1ヶ月も経ってないのにメールを見ようとしたら突然フリーズに。どのボタンを押しても操作できないので、一度バッテリーをはずして再度立ち上げようとしたら電源が入らなくなってしまいました。auショップに持っていったら即修理になったのですが、電源が入らないためデータを代替機に移せないとの事。しょうがなくアドレス移せないまま代替機を借りて帰ってきたら、翌日auから電話があり「やはり電源が入らないためデータを初期設定します。」と。アドレスが無くなると困るし買って1ヶ月なら初期不良じゃないのかとこちらが言うと「お客様の携帯にはぶつけた跡があります。そのショックが原因です。」という回答が。確かに一度落としたけど落としたのは1週間以上前だし、なぜ今頃?という質問に対しては「風邪と同じで徐々にデータがおかしくなります。」と言われました。納得が出来ずにいるのですがこんなことってあるのでしょうか?
0点

難しいですね…。
パソコンなどもそうですが、すぐに症状が出なくても
しばらくしたらおかしくなることもあるしおかしくはないかもしれません。
ただ、それが原因ともはっきりとは言えないでしょう。
落とした形跡がはっきりと残っていると初期不良として扱われるのはちょっと難しいかも。
携帯だって「精密機械」ですからね。
あと修理扱いになるとデータの保障ってないんじゃないでしたっけ?
ボーダとかだと普通にデータは削除されたような気がするんですが…。
書込番号:4570982
0点

>買って1ヶ月なら初期不良じゃないのかと言う
>確かに一度落としたけど落としたのは1週間以上前だし、なぜ今頃?
携帯電話って精密機器なんで落とせば壊れるし
それって誰のせいでもなく自らの責任じゃないですか?
修理に出すとき落としたことを黙っていたんですか?
故障するほど落としてから1週間以上ほっといたんだから
まあ仕方ないとあきらめるしかないですよ
落としたその場で壊れなかったのは運が良かっただけ
どうしても必要なアドレスなら バックアップしておくべきです
(auショップのデータコピーは無料サービスですから )
これで無料で直してもらえたら 感謝ものです。
書込番号:4570985
0点

落として正当化するのは間違ってます。
パソコンや基盤関係弄ったことが有ればわかりますが、落としたショックで部品を付けていた半田などが割れていたとします。
半田は部品を付けてる糊みたいなものと考えてください。
落としたショックで割れた場合通常そのまま使ってるとその部品が落ちてしまうことがありえます。
そうすると起動しなくなります。
今回のはこれが原因ではないかと思います。
書込番号:4572570
0点

なるほどですねー。皆様色々情報ありがとうございます。
参考になりました。今後は注意してバックアップを取るようにします。
書込番号:4572668
0点

バックアップ方法として
簡単なのがこの機種の場合メモリースティックです。
こちらにバックアップしておけば中身はほとんど無事で済むと思います。
次に機種変更した機種。
これは回収させないで家に持ち帰ればバックアップとして使えます。
メールに関してはlivedoorなどのフリメへ転送掛ければほぼ大丈夫でしょう。
たまに受信がかなり遅いときが有りますけど。
個人的にはyahooが一番安定してるとおもいます。
以上で簡単にバックアップは取れますので。
書込番号:4572925
0点

>ボーダとかだと普通にデータは削除されたような気がするんですが…。
契約者の同意がない場合は消えません。
書込番号:4573863
0点

スレ主さん、便乗質問させてください。
>[4573863] sha_mail55さん
>契約者の同意がない場合は消えません。
と言うお話ですが、同意しないと故障とか受け付けてくれない、とはないんですか?
運良く今まで、故障修理と言う経験がどこのキャリアでもないんで、この辺りの事が疎いんでよろしければお教えください。
最近はvodafoneを好んで使っていますので、ぜひ知っておきたいのですが。。
書込番号:4573988
0点

vodafoneは分かりませんが
例えばauだってデータの保障はしていませんし
修理受付のときにその旨説明されて申込書にサインしないと
修理受け付けてもらえません。
(必ず消しますということではありませんが・・・消えても勘弁してねというようなことです)
書込番号:4574481
0点

>[4574481] FUJIMI-Dさん。
>修理受付のときにその旨説明されて申込書にサインしないと
>修理受け付けてもらえません。
なるほど、やはりそう言う事になるんでしょうね。
同意を拒否したからと言ってメモリが残るとは限りませんでしょうし。。
ありがとうございまいた。
書込番号:4575321
0点

ショップによってはその店の代替機に保存してくれます。
自分の場合まだ消えたことはないですね。
vodaに関しては無いんですが、友達も消えてないと言うことでした。
同じようにショップで管理してくれてたみたいです。
書込番号:4577041
0点




音源にもよりますが、そんなに差はないです。
が、W32S自体のスピーカー性能がイマイチですので、他機種のが良く思える場合もありますね
書込番号:4522244
0点

>やっぱり64和音と128和音じゃ全然ちかいますか?
>いまW32SとW32SAでなやんでます。誰か参考になることが有ったら教えてください。
この文章だと音質のみで判断ということになりますが、
スピーカー性能等に因るとの見解ですので、W32SAの方が若干スピーカー有利ということでしたら
W32SAでいいのではないですか?
書込番号:4523073
0点

今32SA所持してます。火曜日辺りに32Sが来ますので2機種の音質レポしたいと思います。
書込番号:4538376
0点

着信メロディで比べろと言われば、その物がどちらに合っているかと言う問題です。
audio外部出力で比べるならw32sが質がよくきこえます。
携帯単体で聴くのであれば、デモ機を聴き比べることを奨めます。
書込番号:4565799
0点




2.4Mのエリア外だと遅いですよ。
あと何の機種と比べてか書くと原因もわかりやすいかと思います。
書込番号:4562781
0点

WINからですね。
機種単体が壊れてる可能性もありますので一度auショップで見て貰うのも手だと思います。
書込番号:4563101
0点

W31T等(W21S含む)、他のWINと比べても遅いということはないですね…
メニュー561で2.4M通信圏内になっていますか?
なっている場合は、とりあえずauショップへ。
書込番号:4565120
0点




やっぱり間違えていたんですね。
間違ったスレは削除以来を出されるようにお願いします。
さて、ご質問の点ですが、iTunes等のツールを使えば可能だったと思います。
過去ログ等にありますので、確認してみてください。
書込番号:4563403
0点

普通に「W32S 着うたフル」などでもググれば引っかかりますね。
そちらも参考にどうぞ。
書込番号:4563417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)