
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年11月25日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月24日 01:10 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月23日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月23日 15:09 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月14日 00:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月13日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


EZwebをしていてページを進んで行った時に
ひとつ前のページに戻りたいのに、
突然EZトップページになってしまうことが時々起きます。
そうなると元の画面に戻ることが出来ず、元の画面を見るには
再度検索のやり直しから目的の画面に進まなければなりません。
度々起きるので通信料が余分にかかります。
修理に出したりしましたが、直らず、修理中の同機種の
貸出機も同じ症状がでました。
またAUショップの方も同じ機種を使っていて同じ症状が出る
とのことでした。
しかし157に電話するとそのような症状の方はいませんし、
この機種が多数そのような症状ならリコールになっていますとの
回答でした。
他のご使用の方で同じような症状はありませんでしょうか?
0点

それは不具合ではなく仕様ですね。
サポートの方が答えられないのがちょっと良くないと思います。
連打するあまり長押ししていませんか?
長押しするとトップメニューに戻る仕様になっています。
戻る場合には長押ししないように気をつけてみてください。
書込番号:4603387
0点

EZwebは戻るキー長押しでトップページに行ってしまいます。
三洋の機種は特に長押しまでの判定時間が短いので、
単押ししたつもりが、長押しになってしまうことが多いです。
書込番号:4603391
0点

それはケータイのメモリが少ないために起こるものです。前に見たページはメモリに蓄えられますがメモリがいっぱいになると前のページは消えてしまいます。そのため前のページがさかのぼれなかった時にTOPページに跳ぶようになっています。これは仕様です。ここでキャッシュがありませんっと表示してくれればパケ代の無駄にはならないんでしょうが。まぁ定額となった今では、あまりもんだいにならないのでしょう!!
書込番号:4603422
0点

ご回答ありがとうございます。
ボタンの押し方でも普通に押しているつもりですが、
長押しと判断されてしまうってことですよね?
たしかに意識して長押ししてみたらEZトップになりました。
これだと気を使って疲れますね。
検索したものを半分位でTOPに戻られるとまた一から
次の5件次の5件と見たところを見直ししなければならないので
めちゃくちゃストレスが溜まります。
それにしてもこの修理だけで4回基盤取替えを行っているのですが
メーカーも不思議ですよね。
取り説にはEZメニューからの長押しはEZトップと謳っていますが、
他のページからの長押しについては記載がされていません。
メーカーとしてはそのような仕様としては販売してないのでは?
と考えてしまいます。
また基盤を変えても直らないのに同じ修理対応しかしないのにも
非常に腹立たしく思います。
書込番号:4605383
0点



1週間ほど前に機種変更しました。
この携帯はなかなかかわいいやつです。
ちょっと聞きたいのですが待ち受けアイコンは
非常に便利なのですが自分の頻繁に使うアイコンが
少ないんです。
アイコンの変更をしたいのですが、変更可能なのでしょうか?
いろいろ調べたつもりなのですが、なかなかそのような
説明が無く困っております。
どうか教えてください。
0点




共通タイプを使っているものですと購入が必要ですが、今後の共通タイプではACアダプタ分安くなっていることに期待で…
ACをau仲間から借りやすくもなるかもぐらいですが
書込番号:4591949
0点

充電器共通になれば便利だね。けど別売りって所がセコい気が!本来携帯と充電器は一体ですよね。どちらが欠けても使用不可能!auは何考えてんだか。
書込番号:4597545
0点

買い換えする時に、アダプタばかり増えていくという
苦情があったのかもしれませんね。
実際私もA5502K→W31K2→W31SA2と買い換えて
アダプタも3つになりましたし。
書込番号:4601948
0点



A-DATAのminiSDに取った曲を再生すると10曲に1曲くらい開始15秒で音が止まってしまいます。
他の携帯では問題無く再生できるのですが…
ちなみにW31SAUはホックモックで音楽再生用にオークションで買いました。
ホックモックだとそうなってしまうのでしょうか?
0点

他の携帯では‥とは生きてる携帯の事ですか?元々入ってる音楽は再生すると思います。 それか寿命か故障。問い合わせしてみては?
書込番号:4597560
0点

おそらく「断片化」の症状ではないかと思います。
サイトのアドレスを添付しようかと思ったけど、まずいかもしれないかな。
「W31SA 断片化」などでググってみてください。
私自身が体験して挑戦してみたことではないのでよくわからないのですが…。
書込番号:4597579
0点

おそらく音楽ファイルのタイプで、発生する現象だと思います。色々なタイプの音楽ファイルをお試しください。
書込番号:4600590
0点



こんにちは。質問お願いします。
ハンズフリー機能なんですが、みなさん使用感どうですか?
自分のは、話してる途中に相手から「切れたかと思った」って言われるくらい
途切れてしまうようです。特に離れて話してるのではなく、テーブルにおいて大体
30〜40センチくらいの距離です。(どれくらいの感度なのか試し段階でした)
近づいても離れても現象は同じでした。
通常通話に戻すと、普通に聞こえるとのことなので電波の問題とは違うとおもいます。
ICマイクの不具合かなとテレビの音声を録音してみたのですが、問題なく録音できました。
なにか調節できたり、設定の問題とかありましたらと書き込みました。
よろしくお願いします。
0点

私は、50センチくらい離しても特に大声でしゃべらなくても相手もちゃんと聞こえていました。
時に、設定とはしていませんが受話音量は最大にしていました。
書込番号:4575756
0点

返信ありがとうございます!
やっぱり、初期不良の類でしょうか。。
2、3分に一回くらいに途切れるみたいなので、
ショップに持っていって再現できるかが微妙なんですよね。。
ありがとうございました。
書込番号:4577100
0点

相手が話している間はその声をマイクが拾わないようにマイクの感度が落ちるようになっているみたいです。
多分、その影響で途切れたように感じられたのかもしれません。
今度、使うときに上記の状況の時じゃないか確かめてみてはどうでしょうか。
その時以外にも表れる場合は故障の可能性もあるので、auショップで相談されたほうがいいかと思います。
書込番号:4577139
0点



>この機種でxi(サイ)などの3Dゲームはサクサク動くでしょうか。
auではホットモックはないんでしょうか?
ショップまで足を運んで自分で体感しないと「サクサク」か
「モタモタ」かは個人差もあるので答えられないですね・・・。
例えば自分にしたら「サクサク」でも貴方にしたら「モタモタ」か
も・・。
それでも貴方は私が「サクサク」ですって書いたら信じますか?
書込番号:4573256
0点

主観的な意見でもかまいません。
ただ、W32HとPENCKはいじったことがあるので、この2機種と比べて評価していただければベストです。
書込番号:4573299
0点

・W31SA II とW32HかPENCKの機種を使用経験がある人。
・xi(サイ)などの3Dゲームの使用経験がある人。
・このサイトを見ている。
この条件に当てはまる人が現れるのを待つより、素直にauショップで確認した方が早いような…。
書込番号:4574319
0点

ホットモックは何度もさわってますが、ゲームがプリインストールされていなくて…
前述の通り、主観的な感想でもいいので、ぜひ情報をください。
書込番号:4574413
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)