
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年12月11日 11:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月11日 09:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月4日 05:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月19日 21:31 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月23日 15:02 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月9日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
CDMA1Xの機種を考えております。
A5514SAがデザイン的にも気にいっておりまして
検討しているのですが、JIGブラウザーなど使えたら
私にとって大変便利なのですが、この機種で使えたー
というような事をご存知であれば教えてください。
またCDMA1Xでフルブラウザーが使える最近の機種などの
情報がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点

現行機種は全てJAVA→BREWに切り替わったので、JIGブラウザはau側で未承認の為、使用出来ません。
jigブラウザweb版はOKです。
書込番号:4641827
0点

CDMA 1xでまともにフルブラウザ使ったら確実にパケ代が大変なことになりますけどね…
使えるのはjigブラウザwebくらい。
書込番号:4642210
0点


ご連絡ありがとうございます。
Jigブラウザーwebは使えるのですね。
量的にはあまり使用しないのです。
外出時に時々確認したいと思っているので。
あとはパケット料金なんです。
どのくらいするのだろう。
携帯のパケットって分かりにくいですね。
とりあえずパケット割1000円に入ってみるつもりです。
書込番号:4647179
0点



本日5503SAから機種変しました。使い心地レポートです。この機種へしたい方へ少しでも参考になればと思います。
家族割キャンペーンとホットペッパー割引併用で、5565円で機種変出来ました。(前機種18ヶ月使用)
良い点
1.漢字変換がとてもお利口で、メールが楽になった
2.ボタン大きい上にタッチが良く、文字数が多くても疲れない
3.ヒンジ部分が顔に当たらなくなり、耳にスピーカーがぴったりとくっつく
4.アンテナが無くなり、取り出す時にひっかからず重宝している
5.アドレス帳に住所等全件に対して入力出来る様になった。お店の定休日や営業時間を入力出来て助かります。
6.スケジュール・タスク内容がカレンダー画面で表示されるので便利
不満な点
1.カレンダーが深い階層に行ってしまい、多用する私には不便
2.アラームに「カレンダー休日以外」に鳴る設定がなくなってしまった。土日休みでない私には、便利だったのに・・・
3.メニューアイコンの配置を変える事が出来ない。カメラを殆ど使わない私にはToolsを移動したかったのに
4.なにかとアニメーションした後にボタン入力可能になるので、イライラする
以前の5503SAがとても使い心地が良かったので、不満な点が多々ありますが、全体的には機種変してとても良かったと思っています。海外で使う事はまず無いですが、私みたく、携帯は「薄くなければ」と思う人と仕事に多用する方には、お勧めです。
携帯にはカメラは必要なく、仕事でメール・スケジュールを多用する方は結構居るので、auもその客層を意識した機種を今後出して欲しいと切に願います。
0点

SPIKE-250SBさんこんにちは。
私も先日2年使った携帯が壊れたので、A5514SAに変えました。
コメントの中に
>アラームに「カレンダー休日以外」に鳴る設定がなくなってしまった。
とありますが、曜日指定で複数の曜日を設定できます。私も子供の幼稚園の送り迎えの為土日以外の全ての曜日で設定してます。
書込みから1ヶ月経っているのでもう解決されているかもしれませんが、その時はおせっかいをお許しください。
書込番号:4724851
0点

haohaohaohao 様ご返信ありがとうございます。
私は休日をカレンダー登録していますが、私の仕事は平日不定休のなのです。今週は水曜日休みだけど、来週は火曜と金曜休みの感じですので、やはりカレンダー連動のアラームが欲しいと現在でも思います。
なので、休日の朝でもアラームは鳴ってしまいます・・・
この携帯を約2ヶ月使用してみて、良い部分も多々有るのですが、毎日使用する部分なので、次期機種では、改善してほしいなぁと思っています。
書込番号:4724964
0点





携帯を持ってますが、目覚まし時計替りにしか使えてません。
でも目覚まし…ってホントに便利なんです。そこで質問なんですが、A5514SAのスケジューラー機能ってどうなんでしょうか。同じ時刻のアラームを月〜金まで鳴らしたり、土日だけ別の時刻で鳴らしたりとか複雑系のアラームセッティングは可能なのでしょうか。
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

スケジュールでなくて、アラームでそのような設定が可能です。
アラームは5件まで設定でき、そのそれぞれに曜日別の設定ができますよ。
もちろん、スケジュールでもできますが。
書込番号:4589179
0点

早速、お返事ありがとうございます。
もう少しお安くなったら…購入したいと思っています。
〆
書込番号:4590882
0点




こんにちは。私は現在A5514SAをホンダ インターナビで使用しております。とりあえずハンズフリー電話(電話帳登録等はまだしてませんが)は使用出来ます。インターナビにもつながり、情報取得は出来ました。通勤メインなのであまりインターナビ機能を使わないので全てを試していないのですが、ご参考になればと思い投稿しました。
書込番号:4592558
0点

シャア専用ズゴックさん返答有難うございます。<(_ _)>
今週末に買いに行きます。
書込番号:4597712
0点

さるくまさん
こんにちは。
情報が参考になったようで、うれしいです。
私は、このA5514SAを購入するまでは、他社の電話会社を利用しておりましたが、どの電話機も使い勝手が悪くて、とても不満の毎日でした。過去に使用していて、一番使いやすかったSA端末がどうしても忘れられず、電話会社を変更までしてこの端末を購入しました。この端末はシンプルですが、とても使いやすくて、大好きです。とても満足しております。もうちょっといろんな面での遊び心があれば最高なのですが、グローバル端末なのでその部分は最小限といった感じです。
今夏に行った海外旅行で携帯電話の重要性がとても身にしみる思いをしました。(迷子になりました。)(半泣)海外で気軽に利用出来るのもとても魅力的です。
ご購入を検討されているようでしたので、ご参考までに私のこの端末に関しての意見を投稿させて頂きます。
書込番号:4600576
0点



A5514SAの購入を検討していますが、PCにデータを転送したいと思います。
キャリア側は外部接続端子に、PC側はUSBにつなぐことになるようですが、そのケーブルについて、ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
@使えるケーブル
Aどこで購入できるか
B価格
よろしくお願いします。
0点

>使えるケーブル
マイシンク、携帯万能、携快電話等のソフトに付属しているケーブルが使えます。あとは、au純正のUSBケーブルC。
>どこで購入できるか
ソフトに付属のものはそのソフトが売っているところならどこでも。au純正はau online shop(EZwebからでも行けます)。
>価格
ソフトと合わせて3000円〜6000円くらいが相場。
マイシンク用のケーブルは3360円で単品販売もしてます(ソフトとセットで4900円)。
au純正は約13000円とビックリの値段です^^;
オススメはマイシンクですね。
auなら全機種対応、新機種にも発売と同時に対応しますので。
http://www.mysync.jp/
書込番号:4565106
0点

SPEEDYさん、早速に教えてくださいまして、ありがとうございました。m(__)m
助かりました。(^_^)
A5514SAと、マイシンクのケーブル(ソフト共)に決めます。
それにしても、au純正の約13000円は、ほんとにビックリですね!
書込番号:4566613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)