
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年12月11日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月4日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月10日 11:35 |
![]() |
0 | 6 | 2005年11月10日 03:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月7日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月18日 02:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは。今度、機種変更でA5516TかA5515Kのどちらかに変えようと思っています。そこでカタログで見たのですが、
東芝製のCDMA1Xってどの機種も外見ほとんど同じではないでしょうか?中身もそんなに変わっていないようだし・・・。
どなたかその点についてコメント頂けませんか?
0点

完成されたデザインなので安易に弄る必要がないと思います。
エントリーモデルである、1xは機能アップの必要性はないと思います。
2005年のメーカー別満足度ランキングでもカシオに次いでNo2ですから…。
書込番号:4641584
0点

ということは、やはり京セラ製のものより東芝製のほうが
使いやすいのでしょうか??
書込番号:4641771
0点

デザインも機能も変わらないなら、無理にモデルチェンジしなくていいと思うのは私だけ・・・?
書込番号:4641815
0点

5509と比較すると、安心ナビが付いたのはけっこうなトピックだと思いますけどね。
一般的には京セラよりも東芝のが使い易いとされています。慣れもあるので一概には言えませんが
書込番号:4642212
0点

私の体験からすると、
東芝は、使い込むほど身体に馴染んできます。
京セラは、使い込むほど不満が溜まって、手離してしまいます。
書込番号:4642405
0点

そうですか。確かに東芝製の方が使いやすそうに見えますね。明日変えに行く予定です。お店の人にもよく聞いてよく考えてから買おうと思います。みなさん、色々とアドバイスして頂きましてありがとうございました。
書込番号:4643640
0点

こんばんは
これ品薄で手に入るまで時間かかるといわれました。
書込番号:4648686
0点



A5304TからA5516Tに機種変更をしました。
数年での液晶画面の変化には驚いています、とてもきれいです。
さてメールを作成している時定型文(最初からよく使う言葉を登録したもの)を入力はできないのでしょうか?定型文登録はできるので、どこかからは使えるはずですが、メール作成時のサブメニューには見当たらず、取説でも見つけることができませんでした。
よろしくお願いします。
0点

ありました!
前と同じ東芝でしたが、多少操作性が変わっていました。
ありがとうございました。
書込番号:4630975
0点



1ヶ月前、このケータイを新規契約しました。
なるべく料金がかからないようにしようと、制限モードの使用料金の画面を確認しながら使っていました(上限は6000パケットです)。
そしてこの間、料金照会という機能を使ってパケットを調べたら、なんと10000パケットを超えていました。
制限モードでは4200パケットと表示されているのに。
なぜこのような違いが生まれるのでしょうか。
かなりショックです。
0点

パケット割とか入っていますか?
料金照会ではパケット割等の割引サービス適用前の金額です。
きちんとその旨が記載されているんですが…。
制限モードについてあまり詳しくないのですが、
手元のA5509Tをちょっと弄ってみたら、制限モード時以外に使用したものは加算されないみたいですね。
制限モード時以外で使用されていたということはないのですか?
書込番号:4620820
0点

制限モードでしか加算されないのですか。
原因はそれだと思います。
ウェブを使うときなどは、制限モードを解除していたので。
ご返答ありがとうございます。
返信が遅くなり、不快な思いをしたかもしれません。すみませんでした。
書込番号:4644395
0点



確かデータ管理ソフト(携快電話など)の付属の物は出来る物が有ったと記憶してますが、量販店で見てみてください。
あっパソコンなのですね。
ならば検索すると見れると思います。
通信が、ネットでは無いと思い返信しております。
書込番号:4559570
0点

とよさんが記述された内容で合っています。
一例としてはSOUCENEXTから出ています。
ttp://search-asp.fresheye.com/?ord=s&id=10538&kw=%BD%BC%C5%C5%A5%B3%A1%BC%A5%C9
書込番号:4559653
0点

[4559653] YOSHI_CHANさん
データリンクソフトに最近悩み気味なので御指定のURLをコピーペーストしてhもつけたのですが、空白のままでした。
http://www.sourcenext.com/products/portal/keikai_top.html
のどれかでしょうか?
ここでは直リンクをはっていますがまずいのかな?
特に規約やマナーにもなさそうなのですが……(・_・?
書込番号:4560388
0点

SH一筋10年さん
>データリンクソフトに最近悩み気味なので御指定のURLをコピーペ
>ーストしてhもつけたのですが、空白のままでした。
回答が遅くなりすみません。
コピペすると2行目以降がペーストされない事が確認できました。
SOUCENEXTまでも行かなかったでしょうか?
以下のURLですみませんが、もう一度お試し下さい・・。
http://search-asp.fresheye.com/?ord=s&id=10538&kw=%BD%BC%C5%C5
書き込んだイメージを見ると前回と同様みたいなので直リンクして
みます。(あまり気は進みませんが^^;;)
#変なところで改行が入ったせいでしょうね。
すみませんでしたm(__)m
書込番号:4565368
0点

[4559653]はid=10538の前に余分な ; が入ってますね。
[4565368]を見るとリンクは合っているのに表示がおかしくなってるから掲示板のバグっぽいですが・・
>(あまり気は進みませんが^^;;)
リンク許可は取ってるんでしょうからいいんじゃないですかぁ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4553398
書込番号:4566325
0点

[4565368] YOSHI_CHANさん
普通に飛べました。
ここにもありましたが、新バージョンが出るようですね。
[4566325] きいろいとりさん
リンク許可は、リンクしたいサイトの情報をだいたいは確認しますが、今回は未確認です。
そもそも論として、許可なしでリンクをすることについては、問題はないという記事も何かで見ました。理由は忘れましたが。
直接リンクを貼ると、どこから来たのか解析可能なので、その書き込む方の情報は確認するのですが……。
書込番号:4567381
0点



5516T購入しました(\0)
これで、携帯のブラインドタッチをマスターしようと思います。
今、携帯メモリー編集ソフトを選んでいますが、
Au系ってどれもE-MAIL関係が全然対応していません。
なぜでしょう?メーカが制限しているのでしょうか??
ご存じな方、よろしくお願いします。
0点

無料で自動転送先を2ヶ所登録出来るので、わざわざソフトを使う必要は無いと思いますが?
機種によってはメモリーカードに保存出来るのもあります。
書込番号:4558280
0点



自分がけっこう東芝好きなのでひいき目かもしれませんが、A5516T いい感じです。携帯初体験の(絶対いらない持たない分からないから使わないから!といいつつカンタンケータイのCMに目を奪われていた)父に誕生日プレゼントで買いました。
WIN32Kと、5509Tと、5512CAのどれかにするつもりで行ったのですが、5516Tにしました。色は今の機種の中では形もかなり地味ですが、逆に今どき無くて父には落ち着いてていいかなーと(考えようですが…)。本体はずっと持っているとかなり軽く感じます。ボタンが大きい上に盛り上がってるドームキーで、キーを押すときもボタンは軽く静かで、カコカコいいません。よく電話したりメールしたりする人を5件まで簡単ボタンにいれられるのでWIN32Kやらくらくホンの3つボタンより家族思いです。3つって気持ち少ない気がしたので…。
文字はでか文字設定も出来ますが全ての文字がでか文字になるわけではないので(例えば各メニューとか)ところどころ小さいです。
YOU選番号で自宅の番号と同じにしたので、auならではのお得でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)