W33SA のクチコミ掲示板

W33SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月上旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:150g W33SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W33SA のクチコミ掲示板

(1288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:18件

いつも色々見させていただいてます。

この機種の機能について教えてください。
この機種は、メールの受信方法で「指定全受信」というのがあります。
アドレス帳とかに登録されてないアドレスからメールが来た場合に、受信せず、ケータイには未受信として件名だけが記載されるんですが、この場合、パケット代ってかかってるんですか?

一応、センターに問い合わせてるんだからかかってるのかな?って思ってますが・・。

知ってる方いましたら、教えてください。

書込番号:4933960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 19:53(1年以上前)

件名の分のパケット代はかかっていますが、
本文や添付ファイルは受信されてないので
パケット代はごく僅かで済みます。

その後、手動で受信をしたときに
初めて本文と添付ファイルのパケット代がかかります。

パケット代を節約するには有効な方法です。


書込番号:4935548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/22 21:20(1年以上前)

ブルーべリさんへ
そうですか・・。やっぱりかかりますよね。
素人な質問にご丁寧に答えていただきありがとうございました。

書込番号:4935852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まよってます

2006/03/21 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 YORさん
クチコミ投稿数:41件

w41caとでまよってます。淡路島なので受信エリアに入っているから見れると思ったにら受信できるかわからないと定員にいわれたので4月までまってみますと店の人に言ってかえってきました。アナログ放送を見るとほとんど受信できない状況でした。ワンゼグが見れないのならw41caのほうがデザインがよくてボタンも押しやすそうなのでW33SAをあきらめようとおもってます。それと定員の人はフル充電で一時間くらいしかテレビをみることができないといっていたのですが本当でしょうか?ブラウンの塗装不がすれて白っぽくなるということはないですか?ちなみに4月から高校一年生なんですが同級生でW33SAを買った人がひとりもいません。買うとしたらブラウンなんですが、同級生ではデザインよくないとされていて、ういた感じになるのもいやです。しかしワンゼグがきっちりと見れるならW33SAにするつもりです。なんでもいいのでアドバイス
おねがいします。

書込番号:4932969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/03/21 23:47(1年以上前)

役に立つかは分かりませんが、W33SAの使用感をちょいと。

本日W21SAから乗り換えて使ってみましたが、ワンセグの電波が弱いのか時々受信状態が悪いです。
送信所は東京タワーで、距離も30キロまで離れてないはずですが画面が止まったりブロックノイズが出ます。
現在試験放送中ですが、本放送と同じ出力で放送してると聞いたので、それほど改善の余地は無いのかと思われます。

受信時間についてはワンセグ受信時で2時間45分、アナログ放送受信時で1時間ちょいと聞いてますので
店員さんの言ってた1時間と言うのはアナログ放送時のバッテリーの持ちのことなんでしょうかね?
バッテリーギリギリまで使ってないので実際のバッテリー持ち時間はまだ分かりません。

それほど頻繁にテレビを見るわけでもないと思われますので、ここはスパッっと諦めてW41CAに
決めてしまうのもアリなんじゃないでしょうか?

どこかのショップで試せればいいんですけどね・・・・・

書込番号:4933570

ナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/03/21 23:50(1年以上前)

ワンセグが淡路島に対応するのは確実だと思いますが、4月に対応するかは不明です。詳細は以下のURLでご確認下さい。
http://www.d-pa.org/index.html
このURLのトップにある電話番号に淡路島への対応状況を聞くのも手段だと思います。
さて、W41CAかW33SAにするかですが、何が必要かです。
筐体の軽さ、薄さやカメラならカシオの方が良いです。
オーディオ機能ならLISMOを使うならW41CAで、SD-Audioを利用なら両方対応です。バッテリー自体の持ちは今回のカシオは短いとの意見が出ています。カシオと同じ機能で、将来ワンセグが見たいならW41Hが良いと思います。何せW41HとW41CAは姉妹機でソフトウェアは同じですので、W41CAの機能も欲しいけど、ワンセグも見たいならW41Hが良いと思います。デザインと重さ大きさが許せるのですたらですが。
自分はW33SAのシルバーを持っております。ワンセグは入れば凄くはっきり映ります。バッテリーは2時間弱(実質1時間半が良いところです)といったところですが、アダプタをセットしながらでしたら無制限です。
あとは好みの問題です。
周りが何と言っても自分が好きな携帯を選ぶべきだと思います。
どうも集団生活(特に学生)者は、集団から外れるのを怖がる人が多いですね。俺が学生の時は逆でした。個性を出すことに拘りを持っていましたから。だから今売れている物は敢えて選びません。だって何処見ても見かける物を持っているなんて格好悪いじゃない!

書込番号:4933585

ナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/03/21 23:57(1年以上前)

因みに自分がW33SAにしたのは、最近値下げしたのと、WBC(ワールドベースボールクラッシック)などを移動中に観たかったってのが理由です。夏にはワールドカップもありますし(時間は不明ですが)、タイマー予約忘れた場合、条件が合えば観れますしね。
電波の具合は、ワンセグと言うより地デジは確かに場所により画像が固まったりしています。これはW33SAに限らずW41HやドコモのP901iTVでも一緒です。現状試験放送なので、徐々に改善していくと思います。ワンセグは移動体用の放送が目的なので、徐々に良くなると思います。

書込番号:4933618

ナイスクチコミ!0


スレ主 YORさん
クチコミ投稿数:41件

2006/03/22 10:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。リスモは家のパソコンのOSがXPでないのでつかえません。カシオはデザインと重さとボタンの大きさでW33SAよりいいと思ってます。カメラは別に気にしませんが100万画素ちがうと綺麗さはどのくらいちがいますか?携帯をあまり使用したことがないのでボタンが大きい方がつかいやすいのかもわかりにくいのですが、キーボードのようにキーがつながっているほうが使いやすいと考えてます。しかし、キーがつながっているので間違って違うボタンをおしてしまいそうな感じもします。ボタンの使用感もおしえてください。

書込番号:4934475

ナイスクチコミ!0


スレ主 YORさん
クチコミ投稿数:41件

2006/03/22 10:48(1年以上前)

あとワンゼグを見てると本体が熱くなってくるというのは本当ですか?

書込番号:4934495

ナイスクチコミ!0


スレ主 YORさん
クチコミ投稿数:41件

2006/03/22 11:19(1年以上前)

さっき地上デジタルのところへ電話したら洲本や淡路市の海岸沿いのみといわれました。まだワンゼグがはじまっていないのでわかりませんが、そのエリアではないので見れないかもしれません。

書込番号:4934552

ナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/03/24 02:49(1年以上前)

ワンセグと言うより、テレビを使うと多少熱が出ます。それだけCPUを使っているのでしょう。パソコンとおんなじです。パソコンもCPUを沢山使うと熱を持ちます。だから本体に放熱用にファンが付いています。W41CAが気に入っているなら、そちらの方が良いと思います。ボタンの押し間違えって暗い部屋で以外なら、基本にはそんなに間違えないでしょ?今までの機種は間違え多かったですか?
確かにW41CAは波のような段が付いていますが、それが本当に押し易いかは人によりけりです。自分は、押し難いなあと思った携帯は余り無かったので、どれでもOKなのです。
カメラは、画素数はひとつの目安と言うかW33SAは126万画素CCDオートフォーカス、W41CAは200万画素CMOSオートフォーカスですよね。カメラは両方ともまともだと思います。特にW41CAはCMOSでも以前のW21CAとかW31CAに引けを取らない作り込みがされているので良いと思います。
最後に、W33SAを買って気になるのが、自分はeメールの場合、通常は着信音でノーバイブでマナーの時は無音+ノーバイブが常だったのですが、この機種はマナー設定のバイブが詳細設定でノーバイブにすると電話の着信もノーバイブになってしまい、困っております。この設定はドコモと一緒だあ!と思っております。
自分はメールのお知らせは音とランプで十分で、バイブは不要な人間なのです。
もしW41CAが気になるのでしたら、W41CAにした方が良いと思います。W33SAは、多少手に余る大きさですよ。キータッチもまだ慣らしが終わってない感じで渋いです。

書込番号:4939645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

現在W32SAを使用していますが、変換・辞書が結構お馬鹿さんなので
次機種にはこの点も重視したいと思っています。
W32SAと比較してどうでしょうか?
その前に使用したことのあるSONY機やCASIO機はストレスなかったので
SANYOにも頑張って欲しいです。

書込番号:4928764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/20 08:29(1年以上前)

W32SAからW33SAでは変換能力(Wnn)の進化は特になかったと思います。
もともとSANYOは文字入力に関してはさほど力をいれてるようには見えないので、
これから先もWnn採用が続くと思います。

ソニエリも同じWnnですが併せてPOBOXを採用しているので予測変換についてはそこそこ性能いいと思います。
カシオはATOK+APOT採用なので言うまでもなく優秀ですね。

書込番号:4928888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/03/21 02:22(1年以上前)

自分もずっとサンヨーを使ってますが、先日少しの間41Sを使ってみました、ソニーの使い安さにびっくりしました。カシオはもっと上ですか?うーん試したくなりました。でも自分はW11Kからサンヨーのケータイに変えた時、ソニーと同じくらいびっくりしました!こういうこと書くとヤバイですか?失礼しました。

書込番号:4931584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2006/03/22 12:11(1年以上前)

A5507SA(CDMA1)からこの機種に先月機種変換しました。
ワープロ機能に関してはは、前の機種に比べると不満です。
というのは、文字変換や、前に入力した絵文字がメモリーに残らないのでちょっとおバカさんになった印象です。ご参考になれば。

書込番号:4934647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/25 16:37(1年以上前)

変わっていませんか…残念です。
サンヨーは他社との差別化について機能重視なんでしょうかね。
文字入力など普段の使い勝手の部分をもっと重視して欲しいものです。
カシオの5406CAからW32SAに変えた時、
え?こんなのも変換できないの?とストレス溜まりまくりでした。
まあ次機種発表まで待ちます。
レスくれた方ありがとうございました。

書込番号:4943554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/25 17:12(1年以上前)

ソニーエリクソンのPOBoxの推測変換は信じられないことに通常変
換より優秀です。
裏返せばWnnの辞書がそれだけ腐っているわけで。

書込番号:4943618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/31 22:36(1年以上前)

テーマと違いますけど、新しく立てるほどじゃない気がするので便乗でちょっと。
ハードが高機能なのはいいですが、ソフトがお馬鹿さんですね、これ・・・。

例えば切る時にいちいち終話した後に「キーを押して終了して下さい」と要求します。接続切ってるんだから、それだけで終了しろよ。二度手間です。

目覚ましを使うと、前の機種は時刻などのデータを入れたら機能して、機能した後は勝手に消えましたが、この機種はいちいちオン/オフメニューを呼び出して操作しないと機能しません。登録も手動で消さないとそのままです。
データ入力も、前のは入力の度に次の入力項目に自動で移行しましたが、これだとメニューへ戻って選択から自分でやらないと。

カメラで撮った画像を連続で閲覧したいと思っても、個別の画像を見たらモードを終了してメインメニューからやり直し???

使い勝手ということを殆ど考慮してない感がありますね。
専門職向けのこなれてないPCソフトを使ってるような操作感です。

書込番号:4961534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレイリストについて

2006/03/19 13:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:10件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

W33SAを買おうか迷っています。そこで質問なんですが…。
着うたフルのファイル形式が3g2の場合、プレイリストに登録することは可能ですか?

書込番号:4926349

ナイスクチコミ!0


返信する
32saさん
クチコミ投稿数:15件

2006/03/19 18:17(1年以上前)

無料着うたフルとかですよね?3g2って。
できますよ〜自分はSD買って、そっちに入れてプレイリスト作ってます!
自分は32SA使ってて、友達が33SAなので大丈夫だと思います

書込番号:4927079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/03/20 22:48(1年以上前)

そうですか↑↑どうもありがとうございます!!!
ついでに質問させてください。
Transcend TS512MSDM80 ←このminiSDは使えますか?
それと、あまり関係ないですが、去年の3/17に今の携帯を買ったのですが、この場合13ヶ月以上として機種変できるのでしょうか?

書込番号:4930795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問が場違いで大変恐縮ですが・・・・

2006/03/19 02:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 1129-0126さん
クチコミ投稿数:21件

W33SAを機種変更で購入しようと思っています、それで初歩的な質問で大変恐縮ですが、現在利用している機種の利用期間を確認したところ、13か月目と言われたのですが、この場合は13か月以上の機種変更代に該当するのでしょうか?

書込番号:4925411

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1129-0126さん
クチコミ投稿数:21件

2006/03/19 02:30(1年以上前)

追伸
  「〜か月目」の目とは=以上なのでしょうか??

書込番号:4925462

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/19 09:07(1年以上前)

13ヶ月以上に該当します。

書込番号:4925856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちが・・・

2006/03/17 20:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:45件

今、W41Hとこの携帯とで購入を悩んでいます。ワンセグが見たいのでこの2機種に絞られるのですが、機能という点で決定的な違いというのはあるのでしょうか?

書込番号:4920589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/03/19 00:26(1年以上前)

当方 MTショップにて一昨日機種変更で購入しました。 MTショップのおやじさんが言っていましたが、日立の携帯は操作性が悪いとケチョンケチョンにけなしていました。その点サンヨーの方は操作が非常に良く使いやすいとの事。 価格も安くその上アナログTVも視聴可能! 只、押しボタンが若干小さいのが唯一の不満です。 おすすめはサンヨーです。

書込番号:4925105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/19 11:05(1年以上前)

やまちゅわんさんありがとうございます。
僕もボタンの操作性は気になっていたんですがほとんど機能面では差はないようですね。
あと気になるのがLISMOなんですけど、あれはいいのでしょうか?僕はMP3を持っているのでどうかなと思っています。

書込番号:4926056

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/03/20 11:55(1年以上前)

字幕表示対応(文字情報表示)の番組を視聴する場合、W41H の方が利便性が高そうです。
W41Hは映像とデータ放送の間に文字情報を表示する事が可能ですが、W33SAは同時表示不可の様です。

書込番号:4929268

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2006/03/20 12:19(1年以上前)

尚、LISMOについてですが、個人的にはSD-Audioの方が好みです。
汎用性が高いので。

書込番号:4929307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/03/20 21:19(1年以上前)

FOVAさんありがとうございます。
W41Hはボタンが小さいのであきらめてはいましたが、やはりW33SAで十分のようですね。
文字情報は別に見なくてもいいと思うので・・・
今度、暇があったら店に見に行ってみたいと思います。

書込番号:4930442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA
三洋電機

W33SA

発売日:2005年12月上旬

W33SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)