W33SA のクチコミ掲示板

W33SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月上旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:150g W33SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W33SA のクチコミ掲示板

(1288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリの質問

2006/01/08 19:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

皆さんの経験上、新機種にアプリが対応するのはいつ頃でしょうか?
やってみたいアプリがたくさんあるので、大体の平均で書いてもらえるとうれしです。

書込番号:4717433

ナイスクチコミ!0


返信する
w33saさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/10 15:39(1年以上前)

それは各会社にもよりますから、目安はあまりわかりません。

書込番号:4722992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

2006/01/08 18:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:15件


すいません。

いまさらですが、

「ワンセグ」の視聴は無料ですか?

書込番号:4717251

ナイスクチコミ!0


返信する
smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/08 18:50(1年以上前)

無料です。調べればすぐわかりますよ。

書込番号:4717375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/01/08 18:53(1年以上前)

無料だと思いますが、最初の設定をする際、通信するので、それにかかるかもしれません。

書込番号:4717384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/08 19:19(1年以上前)


無料ですか!
それは良かったです。

また一段とほしくなりましたが、
通販でもショップでも在庫切れです…
もし売っているところを見かけた人は、是非情報をお寄せください(京都か大阪が良いです。
通販ならどこでも…)

書込番号:4717444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/01/08 21:25(1年以上前)

NHKは本放送が始まったら1セグも課金の方向で進めているようです。要するに「受信料」をとるらしいです。

書込番号:4717812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/09 10:09(1年以上前)

まじですか!?
NHK!

書込番号:4719334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2006/01/09 19:54(1年以上前)

受信契約を結べということのようです。
これは世帯単位ですから、すでに家のTVがNHKと受信契約結んであれば必要ありません。

書込番号:4720853

ナイスクチコミ!0


w33saさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/12 13:49(1年以上前)

僕の1つの意見ですが・・・。NHKはあまり見ないと思います。見るとしたらフジテレビなどだと思います。

書込番号:4727952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/12 14:03(1年以上前)

この問題は「見る」「見ない」が問題ではなくて、「見れる」「見れない」がポイントですよ。

自宅のテレビも「ある」「ない」が問題となってきますので。
今までなら「ないです」と言えば良かったけど、携帯となると調べればわかりますもんね…。
各キャリアに該当機種を使用している人の名簿の提出を求めたりするのかな。

書込番号:4727968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/16 04:47(1年以上前)

現在行われている試験放送・サイマル放送は問題なく無料でしょう。

NHKの受信料は世帯課金が原則です。端末課金や個人課金などの受信料徴収方法はNHK側で勝手に決めることはできないはずでよ。

将来ワンセグ独自の放送を行うことがあればそれに応じた課金制度が必要になるかもしれませんが無責任な憶測はやめたほうがよいと思います。

書込番号:4739074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/16 07:15(1年以上前)

課金での方向では検討という報道は見かけたのですが、実際になるかまでは分からないですね。
報道があった以上、多少の憶測は問題ないように思いますが…。

書込番号:4739131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/17 05:08(1年以上前)

まっしろさん 憶測にも根拠があるでしょ。
根拠のない発言は無責任と捉えられても仕方ないのでは?

ちなみに私の発言の根拠は以下のとおりです。

NHK会長会見 2005/11/10からの抜粋
http://www3.nhk.or.jp/pr/
受信料の世帯契約と、ワンセグの扱いについて
(会長)世帯契約を見直すことは、今、現在考えていない。
(平賀経営計画担当局長)ワンセグだけでテレビを見ている世帯というのは、あまり想定しておらず、制度上も含め、どういう扱いにするかは決まっていない。
(会長) ワンセグだけの世帯が、現実にどれだけあるのかはわからない。放送法にもかかわる問題で、総務省とも相談していかなければならないと思っている。

参考までに

2006年1月16日 読売新聞から抜粋
 今年4月から始まる携帯端末向け地上デジタル放送「ワンセグ」や、好きな時に好きな番組を呼び出せるサーバー型放送については、受信料とは別に、視聴者が利用料を支払う対価方式も検討していく。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20060116nt04.htm

書込番号:4741926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/17 09:06(1年以上前)

>貧乏紳士さん

決定付けたような表現はしてなかったつもりでしたが、気分を害されたのでしたらすみませんでした。

参考ありがとうございます。
読みますと、NHKとしても世帯契約としてよりも対価方式にて課金を検討しているようですね。
そうなれば見ない人はお金を払わなくていいのだろうし実用的だと思います。

書込番号:4742070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:34件

MOOCS MUSIC STOREからの取得は可能ですが、他にどんなサイトから音楽配信が受け取れるのでしょうか。AACで、配信している所は可能かと思いますが、WMAで配信している所も可能でしょうか。

書込番号:4713114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

ちょっと質問します。

2006/01/06 18:18(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:27件

A5511Tはキーライトがついていたんですけど、W33SAはついていますか?持っている方教えてください。

書込番号:4711517

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/06 18:53(1年以上前)

キーライトって、テンキーのバックライトのことですよね?
もちろん付いていますが…
付いてない機種ってあるんでしょうかね。

もしくは、懐中電灯っぽく使える機能のことかな?
それの場合でも付いています。横の豆電球(?)みたいなのが書いてあるキーを、閉じた状態で長押しするとフォトライトが光ります。

書込番号:4711596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/06 22:57(1年以上前)

安心しました。SPEEDYさんありがとうございました。他に使ってみて気になるところはありますか?

書込番号:4712245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/01/07 01:19(1年以上前)

割り込み失礼。
個人的には液晶を表にした「オープンスタイル」状態で新着メール確認とかできないのが×
オープンスタイルではカメラとワンセグの起動ぐらいしか受け付けないです。

書込番号:4712768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/07 08:39(1年以上前)

誰が質問に答えてくれても結構ですよ。W33SAを使ってみて、重くないですか?あと、イヤホンを使わず普通に音楽など聴いているとき(テレビもですけど)、音量って小さいですか?本体のスピーカーが小さいので....。

書込番号:4713182

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/07 09:21(1年以上前)

オープンスタイルでも新着メール問い合わせetcできますよ…
操作が煩雑になりますが。

予めわかっていたことではありますが、文字変換がお世辞にも良いとは言えない点、本体の大きさがネックとなるでしょうね。
ワンセグは映ればかなり綺麗です(ワンセグの場合、映るか映らないかの二択)。
スピーカーについては、必要十分な音量と音質を備えていますね。
ただ、テレビ音声が着うたフルetcに比べ最大音量でも小さめではありますが。

書込番号:4713253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/07 09:56(1年以上前)

文字打ちずらくないですか?

書込番号:4713311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/07 20:42(1年以上前)

同じく割り込み失礼します。
フロントスタイルで電話がかかってきて出るときに
手間がかかりませんか?フロントスタイルのまま話せませんねぇ?

書込番号:4714670

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/07 23:25(1年以上前)

>文字打ちずらくないですか?

打ち辛くはないですが、打ち易くもないですね。
まぁ普通、でしょうか。

>フロントスタイルで電話がかかってきて出るときに
手間がかかりませんか?フロントスタイルのまま話せませんねぇ?

いったん留守電にしなければ出られないようですね。
おまけにフロントスタイルだとマイクがミュートになるようで。
フロントスタイルで通話する仕様ではないようです。

書込番号:4715295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/01/08 03:05(1年以上前)

>オープンスタイルでも新着メール問い合わせetcできますよ…
>操作が煩雑になりますが。

え マジすか? 知らなかった…(^^;
ちなみにマニュアルに書いてあります?

書込番号:4715891

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/08 23:12(1年以上前)

直接、こうすれば閉じたままで問い合わせできる、とは書いてありませんが、参考になるのは説明書30ページです。

具体的なやり方は、閉じた状態で懐中電灯のマークのサイドキーを押して待受アイコンを表示させ、あとはメールメニューを選んでいくだけです。

書込番号:4718181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/01/09 01:59(1年以上前)

あ、ホントだ…
ありがとうございます。
以前、取説をかなり探したのに見逃していました(^^;

書込番号:4718830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/09 09:05(1年以上前)

質問ばかりしてすみません。W33SAは重いですか?あと、カメラの画質はいいですか?できれば両方答えてください。お願いします。

書込番号:4719200

ナイスクチコミ!0


uhdeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 14:10(1年以上前)

ちょっと一言
価格.com来てるくらいだから他の情報サイト見るとか
近所のショップや電気やに見に行けば?
重さやキーの使い勝手くらいわかるでしょ?

思うんだよね。本当に気になってしかたない!欲しい!と
思う端末なら自分で見に行くのが後悔しないんじゃないかな?

あとマニュアルもダウンロードできるでしょ。

書込番号:4719883

ナイスクチコミ!0


籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

2006/01/09 18:06(1年以上前)

割り込み失礼します・・・
キーライトは何色何でしょうか??

書込番号:4720537

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/10 00:13(1年以上前)

>W33SAは重いですか?あと、カメラの画質はいいですか?できれば両方答えてください。お願いします。

カタログ見ればわかりますが大きくて重いです。
カメラは良くはないです。AF付いてはいるので、そこそこでしょうかね。

>キーライトは何色何でしょうか??

赤とオレンジの中間くらいの色です。

書込番号:4721923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/10 00:58(1年以上前)

またまた割り込みすみません。購入を検討していますが、
サブ液晶がないので、時計としての役割や、ちょっと離れていた後着信の記録を確かめるのは面倒ですね。フロントスタイルで持ち歩いていると、着信があったときすぐにでられないし・・・。そのあたりを教えて下さい。

書込番号:4722057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/10 19:04(1年以上前)

ボイスレコーダってついてますか???

書込番号:4723339

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/10 21:46(1年以上前)

>サブ液晶がないので、時計としての役割や、ちょっと離れていた後着信の記録を確かめるのは面倒ですね。フロントスタイルで持ち歩いていると、着信があったときすぐにでられないし・・・。そのあたりを教えて下さい。

サブ液晶がある機種を今使っているなら、当然不便になるでしょうね。
ただ、時間や新着通知はサイドキーを押すと音声で読み上げてくれるという機能は付いています。
また、新着通知があると背面のWINのロゴが一定間隔で点滅するようになってはいます。

>ボイスレコーダってついてますか?

Yes。

書込番号:4723767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/01/10 22:36(1年以上前)

SPEEDYさんありがとうございます。また質問しますけど、電卓とアラームってついてますか?

書込番号:4723958

ナイスクチコミ!0


w33saさん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/11 13:27(1年以上前)

かわりに僕が答えます。アラームと電卓はちゃんとあります。

書込番号:4725331

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2006/01/06 14:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:42件

私は今Windows Media Player内にWMA形式の音楽を保存しているのですが、「SD-Jukebox」を使うとこれらの曲もW33SAで聞けるようにできるのでしょうか?どなたかご存知であれば教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:4711131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/06 15:10(1年以上前)

まさに「SD-jukebox」で検索してサイトで調べればすぐ分かることだと思うのですが…。
まずは検索して調べてみましょう。
その他、参考になるポイントがいろいろわかりますから。

>私は今Windows Media Player内にWMA形式の音楽を保存しているのです

WMPだとリッピング時に「著作権保護する」にしているともしかしたらインポートできないかもしれません。
この点は試してみれば分かるとは思いますが念のため。

書込番号:4711182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/01/06 17:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。さっそく調べてみます。

書込番号:4711469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アナログもワンセグも見れないよぉ

2006/01/04 20:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 Usukeさん
クチコミ投稿数:4件

アナログもワンセグも見れないよぉ・・・・

両方見れないってこの機種買って半分以上損してるよね・・・・

群馬の人とか、僕のほかにも両方見えない人とかっていますか?

書込番号:4706719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/04 21:25(1年以上前)

前橋・高崎周辺ならワンセグの場合、
チャンネル設定で「放送波スキャン」を選択して
待っていれば自動的に放送を受信することができますよ。
オート設定やマニュアル設定だとうまくいかないケースが多いようです。
ちなみにUsukeさんは、群馬県のどの地域にお住まいでしょうか?

書込番号:4706894

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usukeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/04 22:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

僕は前橋です。

ワンセグ見れるようになりました。かなりきれいに写ってます。

でもやっぱりアナログは映りませんね・・・・・

書込番号:4707202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/05 00:57(1年以上前)

どこでアナログを見ようとしているんでしょうか?
屋内だとかなり厳しいですが。

書込番号:4707638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/05 09:07(1年以上前)

もちろん屋内といっても様々な要因はあると思うのですが、私の一例を挙げると、

都内の自分の部屋ではアナログでもそこそこに映ります。
場所によってはかなり綺麗に映るので、寝ながらテレビといったことも可能です。
一方で、
前に栃木の宇都宮市の室内でアナログテレビを試してみたところ、
まったく映りませんでした。
映る気配すら見せませんでしたね…。
外では試していないのですが、かなりの中心街だったことはたしかです。

書込番号:4708049

ナイスクチコミ!0


auloverさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 11:54(1年以上前)

前橋や宇都宮からではアナログの東京タワーからの電波を受信するのはかなり難しいでしょう。屋内とかいう以前に東京タワーから遠すぎます。
おそらく近くの中継局なら受信できるかと。
VHF帯(1〜12ch)ではなくUHF帯(13〜62ch)で探してみれば引っかかるはずですよ。

書込番号:4708263

ナイスクチコミ!0


スレ主 Usukeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/05 15:18(1年以上前)

屋外で見ようとしてるんですけどやっぱりノイズが酷くて見えないですね・・・・・・

アナログみてみたいな・・・・

群テレは映るんですけどね笑

書込番号:4708617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/05 21:38(1年以上前)

高崎ですけどアナログはあまりよく映りませんね。

実家の渋川では、送信所に近いので同じ設定でアナログはよく映ります。
ワンセグは実家ならタワーも榛名も綺麗でした。

前橋でアナログなら、NHKは52ch、教育が50chなど、東京とは違う設定になりますので確認してみてください。

書込番号:4709389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/05 00:00(1年以上前)

平型イヤホンを差すと、映りが良くなりますよ〜

書込番号:4794102

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA
三洋電機

W33SA

発売日:2005年12月上旬

W33SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)