
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年6月18日 12:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月14日 22:47 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月8日 22:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月5日 01:29 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月4日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月4日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつのまにかメールでユーザー辞書に入れた顔文字が出なくなりました。メーカーに問い合わす前に、ここで質問させていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
ユーザー辞書に顔文字を中心に登録し、メールを打つ時に、しばらくは登録した「よみ」でその顔文字を使うことができたのですが、いつのまにか、予測や辞書の中に一部の顔文字が出てこなくなり、使えなくなりました。
利用度の高かったもの、低かったものなど、出なくなった顔文字に何ら共通性も見当たりません。
ですが、メール以外のスケジュールやメモ帳、定型文を入れるところからは全ての登録した顔文字を選ぶことができ、自由に使うことができます。
どうやらメールにだけ使えなくなっているようなんですが、取扱説明書を読んでも解決手段が判りませんでした。
原因も判らず、当初使えていたように、メールにも使えるように機能を回復させる術をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
一応、出なくなってしまった顔文字を一度削除をして再度登録しなおすこともしてみましたが、それでも直りませんでした。
なお、これが原因かどうかはわかりませんが、「定型文つながり予想辞書」というものをダウンロードしていたのですが、こちらを優先した扱いになるのか?と思い消去しましたが、同じ状態のままです。
(もう一つ、ダイヤル発信制限についても質問をしたいので、後で別スレに記載しますので、恐れ入りますがそちらの方もよろしくお願いします)
0点

auショップに電話で問い合わせましたが、リセット機能も言われるままに試しましたけどやはり回復しませんでした。(ノ_・。。
上のスレでのこともあり、一応持ち込むことにしましたが、もし、同じ症状から何らかのやり方で回復された方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:5171615
0点

質問が2つあって、一方に回答したらもう一方にも回答しなけりゃいけないんですよね?
迂闊にも一方に答えてしまったし、仕方ないので推測をば。
半角カナ文字の入った顔文字を辞書登録されていませんか?
Eメールでは、御法度の半角カナを含む文字列は予測候補に出てきませんよ。
書込番号:5173090
0点

◇姿よん四郎様
返答をありがとうございました^^
同じ投稿者が違ったことを質問する場合、私の場合は長くなりそうでしたのでスレを分けました。
「同じ方ですよね?」と疑問とならないように、双方に他にも質問したことを書き、ご挨拶としてよろしくお願いします、と結びました。
なので、書かなくてはいけないと言うことではなかったのですが、他の方にもそう取られた方がいては、と思い、決して「書かなくてはいけない」、と言うことではありません。
「書いていただければありがたいです」、ということですので。。。^_^;
なお、ご指摘いただきました半角カナ文字は一切使っていませんし、そのことは知っていました。
電話で相談したときも担当の方に聞かれましたが、口頭で出なかった文字を伝え、その方の手元にある同機種に登録をお願いしましたが、それは出たそうです。
と言うか、私の携帯も登録してからしばらくは普通にメール上でも使えていました。それが急に出なくなったので、おかしいなと思ったのです。
書込番号:5179938
0点






メールを普通にしていたのですが、
あるときに30分してもメールの着信音がならないと思って
携帯をあけてみたら、メールが未受信状態でありました。
皆さんはこんな状態になりませんでしたか?
0点

メール送信エラーは毎回発生するんですか?
そうであればauショップに相談しましょう。
メールサーバーが輻輳している際には、たまに『送信出来ませんでした』と表示されます。
そればメールサーバーが輻輳してるからです。
書込番号:5142746
0点

メールの送信は普通にできるのですが、
受信がときどきうまくいかなくて未受信になります。
書込番号:5142785
0点

すいません。送信と受信を間違えて回答してしまいました。
要するにアプリとから⇒待ち受け画面に戻してもメールが自動受信しないと云うことですか?
書込番号:5142850
0点

アプリから戻したときには受信するのですが、
アプリを何もしていない閉じた状態だと
受信しないときがありました。
書込番号:5145241
0点

『受信できませんでした』
ならば受信時に電波状況が悪かったりするとたまになりますね!!
書込番号:5145869
0点

今まで、携帯を10数台使ってきましたが、
全ての携帯端末で「未受信状態」を必ず一回は確認していますし、これからの発売される携帯端末もおそらく必ず「未受信状態」は必ず起こる現象だと思います。不良ではありませんよ(^_^)
安心してご使用してください!
書込番号:5149545
0点



カシオ関係のpcソフトをこの機種で使えるのでしょうか。たとえばMySync Bizなど卓上のアダブターにつなげると使用可能でしょうか??
Uの方はつかえるようなことが書いてあったようにみましたが。教えてください。
0点




W33SAを使いはじめて2ヶ月が過ぎたのですが、最近、インターネットをやっているといきなり電源がおちてしまいます。すこしたつと勝手に電源がはいります。これは故障なのでしょうか?どなたか同じ症状の方いませんか?
0点

故障か不具合の可能性はありますね。
すでに2ヶ月経過していますので、はやめにauショップに持っていけば交換対応してもらえる可能性があります。
無理ならば修理対応ということになりますね。
書込番号:5124712
0点

自分も同じく勝手に電源切れます。
先週の土曜にauショップに行ったところ修理ということで、預けて来ました。
いま代用機を使ってます。
書込番号:5126440
0点

私はDoCoMoユーザーで現在2機目ですが、前の機種も今の機種もサトゥーさんと同じ現象が起きます。なので、携帯ってそういうものなのではないかと・・・。
書込番号:5140506
0点



はじめまして。
W33SA初心者のサラダマックです。
さて、下のほうにも音楽ファイルに関して質問および書き込みがあり、大変参考になりました。しかしながら当方、マックを使用しており(初心者)ご紹介の方法ができず?四苦八苦しております。せっかく、このような便利な携帯を手に入れた以上うまくつかいたいのです。どなたか、マックでもできる方法をご紹介ください。
なお、大変失礼ですが、この後出張(数日)のため返信などできずご無礼いたしますがよろしくお願いします。
0点

スキルおよび環境として
(1)音楽ファイルを3g2にエンコードすることができる
(2)ファイルをminiSDに書き込むことができる
が前提となります。
(1)では、ビットレートは64kbps以内、という注意点があります。
(2)では、書き込むフォルダは \PRIVATE\AU\D_SD\
また、ファイル名は SDS_0nnn.3G2 とします。
ただし nnn は 000〜999 の連番で、同じフォルダにある別のファイルと重複しないように振ります。
miniSDをW33SAに入れ、miniSDメニュー→miniSDデータフォルダ、からサウンドフォルダを開けば書き込んだデータが認識されるはず。
曲のタイトルを付けるのは携帯から。
当方マック使いではないため、勘違いありましたらご容赦を。
なお、記憶が定かでないのですが、上記をバカチョンでやってくれるマック用ソフトがあったような気もします。
書込番号:5137546
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)