W33SA のクチコミ掲示板

W33SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月上旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:150g W33SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W33SA のクチコミ掲示板

(1288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au純正のUSBケーブルWINでの充電

2005/12/24 16:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

すごく初歩的な質問なので恐縮なのですが、au純正「USBケーブルWIN」は携帯本体の充電できるのでしょうか?
カタログには充電の事については何も触れていない上、ネットで検索しても純正USBケーブルの充電に関する情報は見つかりませんでした。やはりあくまでストレージや通信用なのでしょうか?

また、ワンセグ放送を見まくっているのでバッテリの消費が激しく、他社から発売されているUSB充電ケーブルを使っているのですが、なぜかPCのUSB2.0端子につなぐと満充電前に終了してしまいます。
USB1.1だと大丈夫なのですが…
auはW33SAが初めてなので、これがauの仕様なのか、W33SA独自の仕様なのか、はたまたその他社製USBケーブルの問題なのか判別できません。

情報をお持ちの方がいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4680757

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/24 19:55(1年以上前)

USBケーブルWINでは充電出来ません。

書込番号:4681160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2005/12/24 22:49(1年以上前)

やはりそうなのですネ。
返答ありがとうございました。

書込番号:4681572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/12/19 02:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

購入された方にお尋ねします!バッテリーのもちはいかがなものでしょう?主観でいいので、感想をおきかせ願いませんか?
 例えば、充電がフルの状態で、テレビを見ると、およそどのくらいで電池のメモリが1つ減るのでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:4667979

ナイスクチコミ!0


返信する
v70xcさん
クチコミ投稿数:19件

2005/12/20 01:00(1年以上前)

日曜日に近所のau昭島店で購入しました。
電話で在庫確認と値段を聞いたところ当初2万3千数百円とのことで価格.comでの最安値を告げたら、2000円値引きしますとのことでした。送料や、今までのデータの引き継ぎを考えて、その値段でも安いかなと思いauショップに行きました。出迎えてくれた店員さんも非常に対応が良く、更にわざわざ出向いてくれたのだからと言うことで、更に1000円割り引いて貰いました。(以前の機種は25ヶ月使用です。)。長くなりましたが、これからが本題です。本日(と言っても19日)朝からフル充電して、通勤電車の中で約1時間FM放送をイヤホンで聴き、通常の待ち受け状態で日中過ごし、帰りの電車(22時頃から約1時間)でワンセグを楽しんだところ、バッテリーの表示(何という単位なのでしょうか)が一つ無くなっていました。本日1日使用しての感想なので、何とも言えませんが、日中テレビを見て過ごすとバッテリーの消耗は早そうですね。

書込番号:4670345

ナイスクチコミ!0


v70xcさん
クチコミ投稿数:19件

2005/12/20 01:09(1年以上前)

ここに書いて良いかわかりませんので、もし間違えていたら申し訳ありませんが、初めてのワンセグを東京駅から中央線でずっと試聴していたら国分寺を過ぎたあたりから画像が止まるようになり、国立でブロックノイズと共に画像があまり動かなくなり、立川では完全に止まってしまいました。自宅は更に西の方にあり、家で受信中でも良く画像が止まっていましたけど、やはり東京都下になると電波状況が悪いようです。自宅にはまだ地デジTVはありませんが、この状況で新しいテレビ(地デジ対応)を購入するのはちょっと勇気がいるかなと、思わぬところで気付いてしまいました。

書込番号:4670373

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2005/12/20 01:09(1年以上前)

どうも、ありがとうございます。
一時間FM、一時間ワンセグが楽しめて、ようやく1メモリ減るくらいなら十分に使えますね。参考になりました。

書込番号:4670375

ナイスクチコミ!0


v70xcさん
クチコミ投稿数:19件

2005/12/20 01:25(1年以上前)

国分寺までの画像は、全くとぎれることなく充分満足行けるものでした。移動体(電車)の中でこれほど鮮明に表示出来るとは、大変感動的です。一人でニヤニヤしているので、周りの人は変な顔をしていました。はっきり言って使えますよ。バッテリーがどれだけ持つかという事に関しては、普通に出勤して、夜帰ってくる間までなら十分だと感じました。でも、明日から色々な条件で試してみようと思っています。

書込番号:4670410

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2005/12/20 17:32(1年以上前)

v70xcさん
ご報告期待しております!

書込番号:4671448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

いつ発売するんだぁ〜

2005/11/20 16:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

東京ではいつ発売するんでしょうかね?

書込番号:4592941

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:31件

2005/12/04 23:03(1年以上前)

W41シリーズは、京セラとソニーの2機種出ていたのでもう少し待ってみてもいいかも?

書込番号:4631055

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/05 01:49(1年以上前)

BluetoothやらJATEやらの認定を通っているものだけでも、
W41T、W41CA、W41H、W41K、W41S、W42Tとたくさんあるので正直なところ冬モデルのW33SAやらW32Tは見送った方がいいかも?

書込番号:4631650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/05 23:54(1年以上前)

W41,42シリーズっていつ頃発売になりますか?また、デザインとか見られるHP御存じですか?

書込番号:4633992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/07 18:10(1年以上前)

まだないんじゃない〜?

書込番号:4638155

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/07 20:32(1年以上前)

関東も16日(金)発売決定のようです。

書込番号:4638456

ナイスクチコミ!0


朝青龍さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/08 17:19(1年以上前)

お店の人から聞いたんですけど、W33SA発売日明日らしいですよ!!!!!

書込番号:4640579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/08 17:30(1年以上前)

マジすか???

書込番号:4640594

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/08 17:43(1年以上前)

そのとおりらしいですよ。

書込番号:4640628

ナイスクチコミ!0


朝青龍さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/08 18:41(1年以上前)

さっきケータイショップにいってW33SAのモックを見に行きました!!噂どうりけっこう太かった。シルバーの配色が余計太く見せていた!!なので自分としては黒を買いたいと思っています!!

書込番号:4640709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/08 21:52(1年以上前)

今日、同じように見てきました。確かに分厚いですねえ・・・・。AUで一番重たい機種じゃないですか?

書込番号:4641199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/09 00:48(1年以上前)

W33SAは12月上旬発売とか言って本当に上旬に発売されるんですかねぇ・・。  関西でも明日発売ですか? 

書込番号:4641842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/10 10:25(1年以上前)

上旬って月の一日から一〇日までの一〇日間なのにね…

書込番号:4644251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/10 12:49(1年以上前)

w33saの発売日確定しました

<W33SA発売日>
・関東地域:12月16日(金)発売予定
・中部地域:12月17日(土)発売予定
・北海道地域:12月17日(土)発売予定
・北陸地域:12月16日(金)発売予定
・中国地域:12月17日(土)発売予定
・関西地域:12月16日(金)発売予定
・四国地域:12月16日(金)発売予定
・九州地域:12月16日(金)発売予定

※東北地域での発売日は、現在のところ未定

何も無い限りこの発売日に確定ですよ

書込番号:4644556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/10 17:24(1年以上前)

そうですね!!auから来ましたから本当ですよ。

書込番号:4645039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/11 07:03(1年以上前)

やっと決まりましたか!! どこが12月上旬発売なんだ!!
 昨日モック見て来ましたがいい感じでした! 開けた時に、横から見ると微妙ですが。。。 でも、これのブラウンにすることは決定しました!! 16日、、待ち遠しい!

書込番号:4646679

ナイスクチコミ!0


STIKUさん
クチコミ投稿数:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度3

2005/12/11 14:23(1年以上前)

昨日auショップで予約して来ました。
ツカーからの変更なので新規18690円でした。
来年までまてばもっと新機種が出てきて安くなるでしょうが?
初めはシルバーにしようと思ったのですが、実際見せてもらったら
ブラックの方が安っぽく見えなかったのでブラックにしました。

書込番号:4647529

ナイスクチコミ!0


w33saさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/15 15:28(1年以上前)

僕は16日発売なのになぜか知らないけど、さっき売っていたので買いました。 w33saについての質問などがあったら教えてください。  

書込番号:4658174

ナイスクチコミ!0


w33saさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/15 16:01(1年以上前)

新規価格で23000円でした。w32saなんかとは比べ物にもならない。w33saはとにかく 最高 です。

書込番号:4658222

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/17 13:12(1年以上前)

W33SAさん ご購入おめでとうございます。この機種のよさは、昨日店頭で体感しました。ところでW33SAさん はSDビデオをお使いになられましたか?報告を楽しみにしています!

書込番号:4662963

ナイスクチコミ!0


w33saさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/18 23:20(1年以上前)

はい。もうほぼ全部の機能使いました。

書込番号:4667439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログ

2005/12/14 23:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 あずみKさん
クチコミ投稿数:2件

地デジよりアナログを見たい人には不向きかな?
アナログだと32SAと変わらないんでしょうか?

書込番号:4657049

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/15 02:32(1年以上前)

 おそらくそう思います。だが、あえて地デジ不要とはいかなる事情でしょうか?

書込番号:4657383

ナイスクチコミ!0


みほしさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/15 06:55(1年以上前)

W32SAは、アナログ放送がステレオで聞けますが、W33SAのカタログによると
アナログ舗装は、モノラルだそうです。アナログならW32SAの方が上みたいです。

書込番号:4657490

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/16 01:50(1年以上前)

なるほど。それはイヤホンで聞くときもモノラルということですよね?確かにデメリットですね。
 とはいえ、アナログよりも地デジのほうが、断然画質がいいです。また、イヤホンで聞く=移動中がメインということで考えると、アナログは非常に画質が不安定になります。
 関東圏なら、4月以前も地デジが試聴できますし、予算を考えないならW33SAがいいのでは?デザインもW33SAのほうが、格好いいと思うのですが。

書込番号:4659699

ナイスクチコミ!0


スレ主 あずみKさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/18 10:57(1年以上前)

みなさん回答有難うございます。
地デジは4月以降からはフジテレビや日テレが普通に見れるんでしょうか?

あとアダプタは別売りと聞いてSAならどれでも使えますか?SA以外でも使えるアダプタありますか?

書込番号:4665472

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/18 13:42(1年以上前)

22日から見れるようですね。
付属品は指定のもの以外は使えたとしても自己責任です。

書込番号:4665843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約

2005/12/12 16:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:7件

あー、あと4日で発売ですね(^∀^) 楽しみです!!

W33SAのブラウンを買おうと思うのですが、予約は必要だと思いますか?? 関西在住です。  あと、12/22(?)からダブル定額(ライト)に入った人は機種代マイナス3000円されるそうですね!

書込番号:4650628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/12/12 17:02(1年以上前)

たぶん必要ないかと。どの道1週間くらい待たされる覚悟で・・・

書込番号:4650662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/12 17:44(1年以上前)

予約いらないんですか!? 発売日に買えればいいんですけど。。。

書込番号:4650745

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/12 18:09(1年以上前)

予約はいらないと思います。が、値下がり等を考えずに、正規の価格でもOKという方で、発売日に確実に手に入れたいなら、予約をしない理由もないですよね?ぜひ、予約しましょう。

書込番号:4650807

ナイスクチコミ!0


d-lijunさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/12 18:50(1年以上前)

ワンセグ放送が始まる4月頃にはW41SAが発売されるかも。そうなると、在庫処分で新規0円の予感が。
どっちにしても、購入は3月末まで控えた方が得策だと思うけど。W41SAにTVが付かないはずがないと読んでいます。

書込番号:4650910

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/13 00:38(1年以上前)

 そうでしょうか?私は、むしろW41SAはテレビはつかないと思いますよ。W31SAのように、音楽に力を入れたスライド式の携帯だと思うのですが。ワンセグが、正式に始まる4月より前に、このタイプの後継になる新機種を出すのは企業戦略として、まずないでしょう。来年の夏か秋にはW43SAとして、この機種の後継がでるかもしれないですが。
 もっとも、W41シリーズが登場する3月頃には確実に値段は下がるでしょうけど。0円はよほど、探さないとないでしょうが…
 サンヨーは多種多様な携帯を出してくれるので毎回楽しみです。

書込番号:4652123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/13 13:04(1年以上前)

今日、予約いってきます!! あと3日!!
あー楽しみです

書込番号:4652991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/13 19:38(1年以上前)

予約してきましたー!
入荷ししだい、電話くれるそうです!

書込番号:4653618

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/17 13:06(1年以上前)

ちくわ男さん 購入された感想はいかがですか?

書込番号:4662944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご購入された方、おめでとうございます。

2005/12/17 01:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

SDビデオ機能が気になっているのですが、例えばPCで変換したASFファイル等を再生された方がいたら、感想をお聞かせいただければうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:4662022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA
三洋電機

W33SA

発売日:2005年12月上旬

W33SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)