W33SA のクチコミ掲示板

W33SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月上旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:150g W33SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W33SA のクチコミ掲示板

(1288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アナログとワンセグ

2006/01/26 10:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:30件

現在、ワンセグは試験放送中となっていますが
本放送と何ら変わりないと書き込みを見ました。
ワンセグ対応地域に住んでいる方に質問ですが、
(私は横浜在住です)
アナログ放送の使用頻度を教えてください。

W41Hと悩んでいます。W41Hはアナログ非搭載
ということですが、電波の入りを考えると
必要ないような気もします。

できれば、いずれ他機種へ機種変した後も
TV機能(ワンセグ)を使用したいのでW41Hが
いいのかなあと思います。
アドバイスお願いします。

書込番号:4767060

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/26 11:37(1年以上前)

電波状況については場所次第でだいぶ違いますので何とも言えませんが、アナログは映らないと思って使わなきゃならないほど映りませんので、ワンセグだけあれば十分かと個人的に思います。

ただ、機種変更などをして電話番号がない端末(白ロム)はテレビは起動できなくなりますよ。

書込番号:4767143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2006/01/26 13:07(1年以上前)

早速ありがとうございます。
機種変更後は見られないのですか・・・。

W41HのようにICカード対応機種は、機種変更後(ただしICカード対応)に
ICカードを差し替えれば見られると思っていました。

書込番号:4767325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/26 13:43(1年以上前)

たぶん見れるんじゃないですかね?
W33SAで試してみた方がいればわかるとは思うんですが・・・。

書込番号:4767387

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/26 14:12(1年以上前)

41Hは、もちろんICカード差し替えすれば電話番号がある状態(白ロムではない)になるので見られますよ。
33SAの場合、ICカード端末でないので機種変etcで白ロムになってしまうとテレビは起動できなくなります。
これは白ロムであるために通信できないからというのではなく、電話番号が入っていないので端末側で起動できないように制限がかかっているためです。
起動しようとすると「電話番号が入っていないため起動できません」という旨のメッセージが表示されます。

書込番号:4767435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/01/26 19:51(1年以上前)

ワンセグは想像以上の感度で私の住んでいるエリア(千葉)でも画面は鮮明です。今は実用化前の試験段階のようですが、全チャンネル(地上アナログ放送)見れますよ。
これなら使えます!!

書込番号:4768192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/26 21:50(1年以上前)

なぜかW33SAをICカード対応だと思って書き込みしてしまいました。
すみません。。
SPEEDYさんの仰る通りだと思います。

書込番号:4768525

ナイスクチコミ!0


HARADENさん
クチコミ投稿数:9件

2006/02/03 16:46(1年以上前)

どなたかワンセグの受信状況を教えて頂けませんか。
家の中(マンション、一戸建て)や喫茶店での利用は実用に耐えうるものなのでしょうか?
それともアナログTVのように野外じゃないと見れたものではないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4790234

ナイスクチコミ!0


cetoさん
クチコミ投稿数:207件

2006/02/03 18:32(1年以上前)

現在ワンセグ映る地域在中ですが、はっきり言うとワンセグよりアナログのほうが鮮明です。というのは、ワンセグは確に屋内でも移動中でもノイズはありませんし、ただ"見る"という事に関してはアナログより優れていると思います。ですがワンセグという仕様上、かなり高圧縮されていて画質が悪い上にフレームレートが低いので私には見逃せないレベルで違和感があります。なので個人的にはアナログのほうが好きです。アナログが映るところではアナログで見るようにしています。(あんまり見ませんが・・・

書込番号:4790461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

基本スペックについて

2005/12/24 11:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 Hiro.Oさん
クチコミ投稿数:6件

みなさんはじめまして、Hiroと申します。
現在使用してる方にお尋ねしたいのですが、W33SAの処理速度は速いですか?(メールを起動させた時にラグなしですぐ起動するかetc...)
こちらのサイト様に置いてあるFlash「FlashLiteMark2005」(便利フラッシュの所に置いてあります)で測定ができるのですが、できるなら情報をお願いします。
http://www.manpukuu.com/au/index.html
ちなみにW21SAでは1800,W31Tでは6000でした。

書込番号:4680181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2005/12/24 18:04(1年以上前)

こんなサイトがあったんですね。

下記のような結果になりました。



FlashLiteMark2005 ver.0.2

Test01: 1938
Test02: 4707
Test03: 9403
Test04: 9832
Test05: 1078
Test06: 2680
Test07: 5328
Test08: 3855
Test09: 3095

Score: 6593

PLAYER VERSION: 5,2,28,0
PLATFORM: CDMA 1X WIN
DEVICE:KDDI-SA35

以上

書込番号:4680964

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/12/24 21:46(1年以上前)

ちなみに…

SH902iでは
Score:8146
---------------
Test 01:1453
Test 02:3328
Test 03:5907
Test 04:6734
Test 05:1062
Test 06:2470
Test 07:3672
Test 08:1891
Test 09:1422

でした。

書込番号:4681372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2005/12/25 20:37(1年以上前)

W21SAからW33SAに乗り換えたのですが、
同条件※であれば、ほぼすべてにおいてW33SAの方が速くなってます。

(同条件※)
・メモリーカード有り
・壁紙フラッシュ無し

>メールを起動させた時にラグなしですぐ起動するか。

 条件が一緒ならば、W33SAの方が速いです。
 W21SAでもSDメモリを抜けば同じぐらいになります。

書込番号:4683852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/31 21:41(1年以上前)

ちなみに、、、

w31caもやってみました。容量は30%使用状態です。w32Tの約3分の1。やはりモッサリ機種でした。



January 31,2006
Platform:CDMA 1X WIN
Device:KDDI-CA32
Player ver:5,2,15,0
Score:2328
---------------
Test 01:3761
Test 02:9066
Test 03:19247
Test 04:20163
Test 05:1646
Test 06:5144
Test 07:9573
Test 08:7159
Test 09:4544

書込番号:4783222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/31 22:36(1年以上前)

買ったばかりのW41Sで試してみました。
メモステは入れていない状態です。
データフォルダもさほど使っていなく綺麗な状態です。

FlashLiteMark2005+ver0.2
---------------
January+31,+2006
Platform:CDMA+1X+WIN
Device:KDDI-SN34
Player+ver:5,2,29,0
Score:6106
---------------
Test+01:2056
Test+02:4960
Test+03:9076
Test+04:11397
Test+05:1216
Test+06:3605
Test+07:6933
Test+08:4411
Test+09:2650

書込番号:4783423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですが・・・

2006/01/29 17:06(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 Ramuhさん
クチコミ投稿数:28件

docomoからauに変更し、どの機種にしようか迷っているのですが、この機種はレスポンスはどうでしょうか?今SH901isなので、それと比較出来る方いたら助かるのですが・・・
無理な質問だとは思いますが、もしよかったらよろしくお願いします。

書込番号:4776887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/01/30 13:01(1年以上前)

1ヶ月以上使用していますが特に困った問題はありません。
前機種はN901i FOMAでしたが画期的に早いです。
電波もFOMAに比べればよく届きます。

書込番号:4779398

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ramuhさん
クチコミ投稿数:28件

2006/01/31 22:12(1年以上前)

炎の飛龍さん、お返事ありがとうございます!
レスポンスに問題がないならこの機種にしようと思います!

書込番号:4783340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SD-jukeboxの読み込み…

2006/01/31 00:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 YXAさん
クチコミ投稿数:19件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

あの、今MOOCOSのSD-jukeboxを使ってるのですけれども、パソコンでSDカードが読み込みできません…どうゆう風にしたらできるのでしょうか??ちなみにSDは、pqi?ってやつで、ノートパソコンにSDをダイレクトにさして読み込めるパソコンを使ってます。どうなのでしょうか??

書込番号:4781041

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/31 00:21(1年以上前)

SDカードリーダーは著作権保護機能に対応していますか?

PanasonicのLet's note以外にはパソコン内蔵で著作権保護機能が付いてるのはないですからね…

書込番号:4781089

ナイスクチコミ!0


スレ主 YXAさん
クチコミ投稿数:19件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/01/31 19:26(1年以上前)

そうですか…わかりました!ありがとうございます!

書込番号:4782822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/31 21:51(1年以上前)

同じくMOOCOSのSD-jukeboxを使って同じことを試みましたが結局のところUSBケーブルを使わないと駄目でした。USBケーブルはAUショップで1000円くらいで売ってましたよ。

書込番号:4783254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部分

2006/01/31 00:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

発売日にブラウンを購入しました。開閉する時にヒンジ部分がこすれているのか横から見ると白い傷(筋)のようなものがいっています。シルバーの方は目立たないと思うんですが、ブラウンを使ってる方でそんなふうになっている人はいますか?

書込番号:4781007

ナイスクチコミ!0


返信する
hitaiさん
クチコミ投稿数:189件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/01/31 14:11(1年以上前)

私も発売日購入組ですが、傷は、見当たりません。
どこのことを言ってるのか、よく、わかりませんが・・・

書込番号:4782221

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOU51さん
クチコミ投稿数:105件

2006/01/31 15:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。なかなか文章では表現しにくいのですが、ヒンジを開閉する時に本体とヒンジが接触しているところです。

書込番号:4782356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更か新規か・・・

2006/01/26 23:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 842さん
クチコミ投稿数:7件

今京セラのを使ってるのですが使いづらくて33SAに変えたいと思っています。
そこでなんですが,AUのパンフレット(?)を見てもよくわからなくて・・・
AUのショップで33SAを買うとしたら,
機種変更と,いったん解約して新規で買うのはどちらが安いでしょうか。
そして手続きのような手数料は何円位かかるのでしょうか。
ちなみに私は今ガク割です。どなたか教えて下さい。

書込番号:4768863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/01/27 00:35(1年以上前)

機種変では,何ヶ月使っているかによると思います。基準としては0ヶ月〜6ヶ月目(0日〜180日),7ヶ月〜12ヶ月目(181日〜360日),13ヶ月〜24ヶ月目(361日〜720日),25ヶ月〜(721日〜)だったと思います。(うろおぼえですが…)のいずれかによります。
当然新規なら,1年使っていないと解約出来ませんが・・・(年割を入っている場合です。)
機種変の場合→ポイントがそのまま, 使っている期間が継続されるため,基本料が今の値段から継続して下がる。 番号が変わらない。

解約新規→安い。 
まぁ当方の客観的な意見ですが,自分でしたら機種変にします。自分も来月に,8ヶ月くらいになるので,W33SAに,機種変予定です。
まぁ色々な人の意見を聞いてみてくださいな♪
ちなみに,WINでは学割は不可ですのでご注意下さい。基本的には,家族割,年割,指定割,自宅割,などがあります。
WINでは,ダブル定額ライトorダブル定額に入ることをおすすめします♪♪
新規の手数料は,\2,700で機種変は\2,100です。

書込番号:4769172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/27 20:57(1年以上前)

メチャクチャな内容の回答だな。

書込番号:4771038

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/27 21:15(1年以上前)

年割入っていて1年未満でも解約出来ます。
解約手数料が\3000です。

書込番号:4771086

ナイスクチコミ!0


スレ主 842さん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/27 22:11(1年以上前)

ガク割してる私は年割していない気がします。
今の機種は10カ月です。
新規だと手数料はいくらでしょうか?

書込番号:4771325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/28 07:07(1年以上前)

その答えは<とても暇人さん>がちゃんと答えてくれてますよ。もうちょっと注意して返信なり、パンフなどを見ることをオススメします。。

書込番号:4772327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/01/30 20:36(1年以上前)

<機種変更>
機種変更事務手数料2,100円+機種代金

<解約→新規>
年割など契約解除料のかかる契約を伴う場合
契約解除料3,150円+新規契約事務手数料2,835円+基本使用料2本分(日割計算)

年割など契約解除料のかかる契約を伴わない場合
新規契約事務手数料2,835円+基本使用料2本分(日割計算)

書込番号:4780187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA
三洋電機

W33SA

発売日:2005年12月上旬

W33SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)