
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年6月2日 21:50 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月2日 00:02 |
![]() |
0 | 3 | 2006年5月30日 18:14 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月27日 11:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月26日 18:29 |
![]() |
0 | 9 | 2006年5月26日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



もし、ステレオのファイルを再生している場合、サラウンドをオフにしても多少の広がりなどは出ると思いますが…。
書込番号:5130757
0点

私もそれが気になってしょうがないんです。
SD-オーディオを聞くために購入したのに、イコライザ効果をOFFにしてもなんかエコーみたいのがかかってしまって聴きづらいです。
なんとか解除する方法は無いでしょうか.....。
書込番号:5133552
0点

ちなみに前モデルのW32SAの方がクリアな音質で聴きやすかったです。
W33SAになって無理にYAMAHAのオーディオチップなんか搭載しなかった方が良かったんじゃないでしょうかねぇ...?
書込番号:5133577
0点



出来なければ、携帯動画変換君で変換したいのですが、
「変換君」設定ファイルセレクターのどれを選択したら良いのですか?
書込番号:5130723
0点

そのままでは再生はできないと思います。
変換君の設定は、W31SA、W32SA等SA機種向けの設定にすれば再生できると思います。
書込番号:5130752
0点

W21SA設定はあるのですが、
W31SA、W32SA等SA機種向けの設定はありません。
携帯動画変換君もバージョンアップしないと駄目なのでしょうか?
書込番号:5130863
0点

過去スレでW33SA用の変換ソフトを作った方が、HPの紹介してましたよ!!!
こちらですね↓↓↓
http://ps2life.web.fc2.com/w33sa/index.htm
書込番号:5131339
0点



録画したテレビをSDにコピーしたり移動したりはできないようです。
それができれば便利なのになと思うんですが・・・
書込番号:5122580
0点

それができるのは、今のところボーダの905SHのみです。
書込番号:5123940
0点




ジップロックに入れてみてはどうだろう。急激な温度差だと結露が怖い。湿気対策に、味付け海苔の容器の下に収められてある乾燥剤か、お菓子の乾燥剤シリカゲルを入れてみる。
注意する点は、シリカゲルは水を含むと軽くプチプチとはじける程度ですが、味付け海苔の乾燥剤は水を含むと火傷するくらいの熱が発生する。だからで注意が必要だ。
ジップロックやビニール袋だと、テレビの音はちゃんと聞こえるだろうか?ビリビリと鳴りがあるかもしれん。
ここはひとつイヤホンの助けが必要だ。そうなるとイヤホンの防水も必要になる。頭を洗って耳に装着するのは危険。不潔かもしれんが、頭は洗わないほうが安全かな?(ツンツルテンなら自然乾燥で問題はクリアだが)。
しかし、そこまでして見たいテレビ番組が無いのなら止めとけ。
書込番号:5105043
0点

お風呂で観たことありますよ。防水処置なしでw
壁が厚くなってるので電波は得にくいですね。充電台に載せたままで電波をキャッチしたら動かさない。これで安定して観られました。
ってか、遥か昔からお風呂でも常に携帯webしてました。多少寿命を縮めたりはあったかもしれないけど、全然問題なかったです。
ワンセグは購入当初物珍しさで使っただけで、以後は全然使ってないな(^^;動画・音楽用に2GBのminiSDも買ったけど、こっちも全然。。W33SAにした意味がない罠。こんな重くて大きいの。
でも、自分は手が大きいんで持ち心地がちょうど良いです。
書込番号:5108722
0点

なかなかの強者ですね。
水没シールは真っ赤だろうけど(でもそーゆうチャレンジャーは好き)。
液晶画面は曇ったりしませんか?曇り対策に、スキーのゴーグルに吹きかける曇り止めスプレーを使用したとか?
書込番号:5110040
0点

曇り対策なんかも全くやってません。特に気になるほど曇ったりもしませんよ。
もう風呂webを3年以上やってます。携帯なんかは万が一壊してしまったら解約or機種変更すればいいわけですから気軽に扱えますな。元々半年から1年くらいで変える物だと思ってるし。
と思いつつ、前機種はバッテリーの限界を感じるまで2年弱使ってましたw
大金払って購入し、水没なんかで壊してしまったらパーになってしまうポータブルメディアプレイヤーなんかは、流石に無茶する気は起きませんね。
書込番号:5114565
0点



初めまして、W33SAに機種変更しようと考えてる者です。
そこで質問なのですが、待ち受け画面最下部に出ている
「メインメニュー」のアイコンは消すことができないのでしょうか?
待ち受けは画像だけ表示していたい性質なので、
あのアイコンはちょっといただけないのです…
今はW21Tを使っているのですが、以前サンヨーの機種も
使っておりました(セルラー時代ですが…)
その時も下部に現れるアイコンは消せないようでしたので、
このW33SAも消せないのかなあと。
お答えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
0点



本日この携帯を買って帰ってきたのですが、決定ボタンを使ってみると指を左右に動かすとボタンがずれ、かすかにこすれる音(といっても骨動音でしか聞こえませんが)します。これは皆さんの携帯も同じでしょうか?
自分が今まで使っていたW21Tにはこのようなことはなかったので不安です。
0点

私の使っているW33SAも決定ボタンを左右に動かすとずれます。たぶん大丈夫だと思いますが、どうしても気になるのであればauショップに相談してみるといいかも。ちなみにわたしも前W21Tを使ってましたがそんなことはなかったですね。
書込番号:5020776
0点

自分は、そのズレがモックアップより大きかったので、auショップで新品交換しました。買って二日後の事でした。購入時に少し気になっていたのですが、こんなものかなあと思って納得しようとしたのですが、やはり我慢出来ずにauショップに相談しに行ったところ、センターに確認して新品交換が許されました。
その他にヒンジ部分も少し緩かったです。
購入後90日以内なら新品交換は可能だそうです。
お陰で、いまはしっかりした筐体の物を使って、満足しております。
当然、新品交換は在庫の分からの交換なのですので、即日交換となります。
使用には余り問題ないかもしれないですが、触って気分が良くないのでしたら、auショップに持って行き確認して貰うと良いでしょう。
書込番号:5020945
0点

お二人ともありがとうございます。やはり気になるので変えてもらいます。あとあと後悔したらいやですしね。
書込番号:5021077
0点

書き込みを読ませていただきましたが、新品交換は購入後30日と思います。
書込番号:5023941
0点

私は某auショップに勤務しております。管轄によって新品交換のシステムが変わる事はないとの事です。現在、端末に関しては三年間保障(内、一年はメーカー保障)新品交換可能期間は購入後30日です。
書込番号:5025021
0点

じゃあ、そこの店員さんの勘違いなのでしょうね。でも違う店でも同じ事を聞いたのですが。
因みに、ドコモでも自分のもう一台が完全に逝ってしまったときがあり、購入後3ヶ月経っていましたが、新品交換しました。今月の出来事です。因みにW33SAは3月中旬の話です。あのドコモでもそうなのですから、どうなのでしょうか。
書込番号:5034138
0点

その後ですが、五月上旬AUショップに持って行ったところ、
説明が悪かったのか店員はボタンを横にずらすといわれても怪訝な顔をしてボタンを押すばかり、言い方を様々にかえなんとか伝わったものの
「もう在庫がないので修理という形になりますが・・・」
との事でした。正直直る気がしなかったので修理に出さず帰ってきました。どうやら遅かったようです。
書込番号:5112083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)