W33SA のクチコミ掲示板

W33SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月上旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:150g W33SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W33SA のクチコミ掲示板

(1288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーのフタがギシギシします

2006/04/13 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

使用して一ヶ月が経ち、最近気が付きましたが、
バッテリーのフタがギシギシいいます。
ちょうど”QUALCOMM 3G CDMA”と薄っすら書かれている所
を押すとギシギシします。反対側はいいません。

皆さんの33SAもフタはギシギシしますか?
TVを観るとき持ち方によっては結構気になります。
メールを打つときも”4 7 *”のボタンを押すときは
ぎしぎし気になります。

もし同じような症状の人やこれは不具合だ!って交換できた
人がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:4995375

ナイスクチコミ!0


返信する
axis1996さん
クチコミ投稿数:2件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/04/14 00:17(1年以上前)

こんにちは、プチバンディットさん

2週間ほど前から、この機種を使用しています。

私も当初はプチバンディットさんの仰るような症状を少し感じましたが、気になるほどのものではありません。

携帯を握って側面をグリグリすると、ミシミシ音が聞こえますが、
通常使用でそのような感じはあまり無いので、気になるようでしたら
お近くのAUショップに持ち込んでみると良いかもしれません。

私は、どちらかというと、携帯を閉じた状態の時の、
ディスプレイ部分のがたつきが気になります。
ディスプレイ回転型を使用するのは初めてなので、違和感が
ありますが、仕様上仕方ないのかもしれませんね。

私の使用感報告の様にになってしまいましたが。。。

書込番号:4995491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/04/15 06:04(1年以上前)

まさに、TVを観るときに握るというよりは持つと言う表現なのですが、
どうしてもサイドを握ってしまいギシギシします。
そもそも携帯ってこの程度だったのか、前に持っていた携帯を
握ってもぎしぎししません。
最近の携帯はそうなんだろうかと思って使うのが
賢明なのでしょうか?

書込番号:4998493

ナイスクチコミ!0


trancerさん
クチコミ投稿数:13件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/04/15 14:39(1年以上前)

私も使い始めてから、2ヶ月ちょっと経ちますが、随分前から気になっていました。電池パックのカバーの形に問題があるようです。前に使っていた機種(A5507SA)は板のような感じだったのに対して、今回のは足(と表現すれば分かるかな・・・)が付いているので、電池パックとフタに隙間が出来てギシギシなるんですね。

試しに電池パックを抜いて、カバーだけをつけてみると、もっと隙間が空いてひどいことになります(汗)

またカバーを完全につけないで、ただはめるだけ(分かりずらい表現が多くてすみません)にしてみるとギシギシしなくなります。

他のスレではauショップに行けば交換してもらえるみたいなことが書いてありましたね。私はまだ行ってないので、本当に出来るかどうかは分かりませんが・・・

書込番号:4999314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/04/15 23:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
AUショップで相談したところ交換してくれました。
見た目で明らかにフタが浮いてたのと、お店にある
他のW33SAと比較してギシギシ感が多かったので
交換となりました。どうも個体差のようです。
私のフタをお店の携帯につけてもギシギシしませんでした。
結構、TV観るときやメール打つときは気になるので、
AUショップで相談することをお勧めします。

以上

書込番号:5000646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/01/17 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 smile!!!さん
クチコミ投稿数:176件

前のケータイ(A5501T)の時は、夜中節電のため電源を消していましたが、W33SAで節電のため消すとバッテリーの消費が逆に多い気がします。あと起動時間がすごく長く感じますし・・・ どちらの方がバッテリーを長持ちできるんでしょうか?

書込番号:4742748

ナイスクチコミ!0


返信する
桃山羊さん
クチコミ投稿数:15件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/04/14 16:59(1年以上前)

切った方がもつと「思います」

ところで、W22SA と電池のサイズは一緒ですかねえ?保証外は覚悟していますが、電池を流用できると、嬉しいなあ…

書込番号:4996862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種のラジオって

2006/04/11 16:44(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:1件

AMラジオが聞けるって友達がいってたんですけどほんとですか?

書込番号:4989523

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/04/11 17:07(1年以上前)

聞けません

書込番号:4989546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/11 17:24(1年以上前)

AM聴けるのはドコモのラジデンだけだったかと

書込番号:4989577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W33sa音楽データ、

2006/04/03 18:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:2件

W31saのようにカードリーダーで入れられますか?
Juceboxというソフトないとだめですか?
教えてください・

書込番号:4969341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/03 21:46(1年以上前)

USBケーブルとSD-Jukeboxが有れば可能

書込番号:4969824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/04 01:42(1年以上前)

W31sa〜W33saさん

ソフトはパナソニックが以前有料で出していたもの(SD-Jukebox)が無料でダウンロードできます(MOOCS PLAYER)ので、USBケーブルをAUショップで購入してください。(USBケーブルWIN(0201HVA)\1.050)

以下のサイトを参照してみてください。

http://moocs.com/cs/catalog/moocs_gear/page_use/catalog_051228000545_1.htm

書込番号:4970736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/05 17:35(1年以上前)

教えてもらってありがとうございます。

書込番号:4974530

ナイスクチコミ!0


nobyshunさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/11 15:29(1年以上前)

USBケーブルは、ソースネクストの携快電話についているUSBケーブルでも問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4989402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか助けてください!

2006/04/09 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:42件

今、パソコンを遠隔操作できる「μVNC」というアプリを使っているのですが、遠隔操作でインターネットを開いて調べようとしたら、文字入力ができませんでした。どうやれば文字入力ができるようになるのでしょう?どなたか教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:4984694

ナイスクチコミ!0


返信する
どこやさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/09 22:53(1年以上前)

私も以前,似たような症状がありました。携帯で入力した文字はパソコンでの「貼り付け」操作をすると入力されたので,データ自体はパソコンに送られているのに,直接入力できないという症状でした。

私の場合,μVNCの「詳細な設定画面」の「貼り付け方法」はデフォルトで"Windows"に設定されていたのですが,一旦、設定を"UNIX"か"MAC"に変更して設定反映させ,再度"Windows"で設定反映させると改善しました。

書込番号:4985522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/04/10 09:27(1年以上前)

どこやさん返信ありがとうございます。早速試してみたところ、文字入力ができるようになりました!本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:4986290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

W33SAのメール変換機能について

2006/04/04 11:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
この機種がテレビも見られて、デザインも気に入っているので、ほぼ購入を決めていたのですが、クチコミを読むと、この機種と言うかSANYOの携帯はメールの変換の予測機能が「おばかさん」と言う意見がいくつか書かれていたのですが、そんなにヒドイのでしようか?
私は、ほとんどメール中心に使います。
今はツーカーのTT31のかなり昔の東芝製を使っているのですが、これよりも悪いって言うことはないですよね・・・?
どなたかが「SANYOの辞書を取り込んで・・・」とか書かれていた人がおられましたが、何かカバーできる方法があるのでしようか?
またそれは簡単に初心者でもできるものなんでしようか?
よろしくお願いします。

書込番号:4971371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/04 12:15(1年以上前)

東芝のモバイルルポより劣ると思います。(TT31が採用してるかは分かりませんが)
Google検索で「Wnn 馬鹿」とでも検索すれば、どれ程なのかが分かるかと。

書込番号:4971409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/04/04 20:04(1年以上前)

W21SA→W33SAと2台続けて三洋を使ってますが
これほどお馬鹿なケータイは使ったことありません。
こんな簡単な変換が出来ないの!?・・・と途方にくれる
こともしばしばです。

個人的には十字キーの使い勝手の悪さも重なってメールに関しては
赤点をあげたいところであります。
W21SAでは候補表示後に十字キーでカーソルを動かせたのにW33SAでは
それが出来なかったり、中心のボタンが大きくなったせいかカーソル移動中に
ボタンを押してしまって急いでるときはイライラします(焦りすぎ!?)

書込番号:4972221

ナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/04/04 21:20(1年以上前)

確かにセンター十字キーとセンターボタンとの押し間違えは偶にあり、メールが最初に戻ってムカついたときはありました。
漢字変換は、単語変換ボタン(ソフトキー)は間違え易いです。
辞書は、自分としてはそんなに問題ないですが、確かに優秀な辞書変換ソフトに比べると劣りますが、WindowsのIMEよりは良いです。

書込番号:4972468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/04 21:22(1年以上前)

ファファファ・・・さん 、 RF(蒼)さん
どうもありがとうございます。
ガ〜ン! とてもショックです。
質問しながらも、きっと今のツーカーのよりは良いだろうと思っていましたから。
どうしてこんなに評判が悪いのにSANYOさんは改善しないのでしようか???
何とか上手く変換できる方法はないものですか?ないんですよね。
残念です!!!!!
またお店に行って、もう1度検討し直してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4972474

ナイスクチコミ!0


76TKさん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/04 21:28(1年以上前)

以前、ソニエリの携帯を使っていたんですが、
ソニエリに比べると、反応遅いし、漢字変換が異様に頭悪いし・・・、
難有りですね。
反応遅いのは店頭で実際にさわったので、
わかっていたのですが、漢字変換がね・・・。
でも、最近はあきらめてます。
ワンセグとかその他機能に満足してますからね(>o<)

次は漢字変換がしっかりしてるワンセグ携帯にしますね。

書込番号:4972495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/04 21:33(1年以上前)

masah777さん ありがとうございます。
お礼のメールを書いている時にご意見いただいていて。
悩み性の私がめずらしくスパッと決めたのですが、今度の休みの日にもう1度お店に行ってみます。

書込番号:4972513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/04/05 08:15(1年以上前)

76TKさん  ありがとうございます。
本当ですね。ワンセグで文字変換がしっかりしていて、おまけにデザインがカッコイイ携帯が出たらいいですね。
でもそれまで待てそうにないので、今のラインナップからどれかを選びます。

書込番号:4973609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/09 20:31(1年以上前)

TT31からこちらの機種へ変更した者です。

昨日変更したばかりなので、まだそれほどメールを打ったわけではありませんが、
少なくともTT31の変換機能よりは使い勝手がいいように感じましたよ。

TT31の場合、予測機能がほとんど頼りにならなかったですし、
変換の際も単漢字をしばしば参照しなければならないなど、非常に不便でした。
それを考えると、いくらかマシだと思うのですが・・・

書込番号:4984972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA
三洋電機

W33SA

発売日:2005年12月上旬

W33SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)