W33SA のクチコミ掲示板

W33SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年12月上旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:150g W33SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W33SA のクチコミ掲示板

(1288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

閉じた状態で次の曲を再生するには?

2006/06/30 00:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:5件

ミュージックプレーヤーで音楽を聴きながら散歩するのですが、次の曲を再生するのにいちいち携帯をあけて#を押さないといけないのでしょうか?まさか!なにかいい方法ありませんか?

書込番号:5213322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/06/30 22:14(1年以上前)

残念ながら、まだまだ使える空白のキーを残して対応していないようです。

書込番号:5215299

ナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/07/02 19:07(1年以上前)

プレイリストへ登録していれば次々と出るはずですが。

書込番号:5220620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/07 13:26(1年以上前)

ご解答ありがとうございました。
曲の再生途中で次の曲または前の曲を再生する方法(閉じた状態で)があればと思いましたが無理そうですね。前持っていたW31SAが完成度が高かったせいか、使いづらいです。三洋さんには次はワンセグ+スライド式をお願いしたいです。

書込番号:5233475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/07/09 21:36(1年以上前)

プレイヤーの再生モードが「単曲」になっていませんか?

書込番号:5240554

ナイスクチコミ!0


カツ♂さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/10 15:38(1年以上前)

W33SA使用者です。
聞きたい曲を聞きたい順番でプレーヤーのマイリストに登録して聞いています。閉じた状態でのプレーヤー操作はサイドキーで音量の調節しか出来ません。スライド式も開閉式もメリット、デメリットありますのでワンセグの様に液晶がメインの媒体は開閉式のほうが液晶保護には向いている様に思います。本体の操作云々であればリモコン付きイヤホンが使用できればと思ったりしますが。
現時点での解決方法は、リモコン付きの携帯かミュージックプレーヤーしかないかも知れませんね

書込番号:5242370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件

2006/07/30 10:56(1年以上前)

私もみみみみやさんと同じ不満を感じています。
曲とばし位は閉じたままやりたいところですね。

2GBのミニSDで曲を大量に放り込んで使っていますが、曲飛ばしと曲ブラウズが少々面倒な点以外は概ね満足しています。

あれこれ持ち歩かなくても、ケータイ1台で何でも済んでしまうというのはやはり便利です。
これで、BGMモードのままアプリが使えれば文句なしなのですが、そこは別途任天堂DSライトで補完しています。

iPodナノはもう売ってしまおうと思っています。

書込番号:5302112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows Me との連携について・・・

2006/06/28 01:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:25件

Windows Meでは、PCに保存されているファイルをminiSDに移すことは可能でしょうか? 使い方としては、[音楽ファイル]を[miniSDを挿入したW33SA]に[USBケーブルWIN]を経由して転送できればBestなのですが・・・。
どなたか回答の方よろしくお願いします。

書込番号:5208054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/28 09:57(1年以上前)

SD-jukeboxを利用すれば、要求を満たせるのではないかと思います。
ただ、現行のSD-jukeboxだとWinMEに対応してなかったはずですので、旧型のSD-jukeboxを探す必要があるかも・・・。

書込番号:5208580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/28 09:59(1年以上前)

すみません追記です。
SD-jukebox Ver.5だと2000/XP対応みたいです。
98SE/MEについてはSD-jukebox Ver.4を購入しないといけないみたいですね。

moocsで無料でダウンロードできるSD-jukeboxもあるんですが、こちらも2000/XP対応でダメみたいです・・・。

書込番号:5208587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/06/28 16:56(1年以上前)

詳しい回答ありがとうざいます。とても参考になりました。
調べてみた所、書き込みには別途に著作権保護付きのカードライターがいるようなのですが、WINケーブルを経由して行うことは可能でしょうか?(カードライターは3000円ほどするので・・・)

立て続けの質問、申し訳ありません。回答のほうよろしくお願いします。

書込番号:5209333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/29 07:16(1年以上前)

W33SA本体が著作権機能付きのカードリーダライターの役割を担うことができる機種です。
よって、WINケーブルを使用すればきちんと書き込むことができるはずですよ。

書込番号:5211141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/06/30 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。手順を振り返りますと・・・
1,jukebox Ver.4を購入→インストール
2,WINケーブルを経由して、W33SAに接続

とても参考になり、WinMeにも希望が持てました。
ありがとうございました。

書込番号:5214120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USB充電器について

2006/06/27 10:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 shareoさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を使っているのですが、USB充電器にて充電を行なった時、途中で切れてしまいました。始めの数秒は充電の赤いランプは付くのですが、直ぐに切れて充電されない状態になります。この現象はノートPCのみでデスクトップPCでは正常に充電されました。ワンセグ対応した事で電圧とかの問題が発生したのでしょうか?ビックカメラの店員さんに伺ったところ、充電の差込口が同じならすべて対応していると言われ購入したのですが・・・。この辺の事情がお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:5205940

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/27 11:00(1年以上前)

ノートだと供給される電力が足りない場合があるのかも。
ノートPCのアダプターを繋げば解決しませんかね?

書込番号:5205975

ナイスクチコミ!0


スレ主 shareoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/27 13:57(1年以上前)

魚類さん、返信ありがとうございます。

私もそう思い、電源を繋いで確認致しましたが
やはりだめでした。
また、いくつかのノートPCでも試しましたが
やはり結果は同じでした。

書込番号:5206329

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/27 15:05(1年以上前)

ビックの店員に「ノートPCでも動くって言ったでしょ」と
いって動作確認させて返品が一番かなあ…
デスクトップでも前面USB端子と背面のUSB端子(マザー直)だと
背面しか使えなかったことがありますので電源の供給力が
足りないんだと思います。

書込番号:5206418

ナイスクチコミ!0


スレ主 shareoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/27 17:22(1年以上前)

やはりそれしかないですかね。。。

この機種で対応しているUSB充電器ってあるんでしょうか?
いろいろ探しているんですが、見つからないんですよね。。

書込番号:5206628

ナイスクチコミ!0


pakkunさん
クチコミ投稿数:43件

2006/07/01 00:06(1年以上前)

私はダイソーのUSB充電ケーブルをノートPCに繋げてこの機種でなんら問題なく充電できてます。AC・バッテリー両方の状態で使用してます。ちなみにW31Tでも繋げてますが問題ないです。どういった「USB充電器」かは不明ですがCDMA用なんでしょうか?参考までにダイソーのケーブル以外にも、DOCOMO、ボーダフォン、AUのピンが全て入ってる充電ケーブルでも可能です(安物の粗品)。ちょっと気になったんですが「USB充電器」ってことは単純なケーブルと異なりなんか仕掛けが入っているのでしょうかねえ?

書込番号:5215689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/01 12:36(1年以上前)

会社で使っているノートは電源端子のみ結線された充電ケーブルには給電されない仕様になっている。
数秒間信号端子に反応があるか待って、無ければ電力供給を止めるようだ。

ちなみに東芝のノート。

書込番号:5216813

ナイスクチコミ!0


スレ主 shareoさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/04 16:01(1年以上前)

pakkunさん、ご返信ありがとうございます。

購入したのはビックカメラで売っていたCDMA対応の製品です。
ちなみにPCは何をご使用されていますでしょうか?


ウォルフさん ご返信ありがとうございます。

他のAU端末では問題無く使用できるんですよ。
何ででしょう??

書込番号:5225900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ここ最近

2006/06/23 18:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

最近携帯を開くときにキュキュ音がしたり  一瞬電源が落ちてしまったりこれは、故障ですかね? 誰か教えてください

書込番号:5194154

ナイスクチコミ!0


返信する
fuga45さん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/23 19:49(1年以上前)

自分の携帯もまったくおなじです

書込番号:5194395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/06/24 06:33(1年以上前)

ショップで確認してもらってください。
不良なら交換を要求しましょう

書込番号:5195833

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

2006/06/24 16:48(1年以上前)

W33SAの生産終了してしまったんですが別の機種に交換になるんですかね

書込番号:5197028

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

2006/06/24 19:04(1年以上前)

もし同じような事で修理などされた方は、教えてください

書込番号:5197335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/29 11:29(1年以上前)

まずは、ショップに持って行って確認してもらいましょう。
先ずは、改修ファームの書き込みで様子見になるでしょう。
それでも、駄目なら修理となり代替機を貸してくれます。
機種はどれになるかわかりません。
修理内容で交換となった場合は、生産中止でも同機種の交換となります。

書込番号:5211505

ナイスクチコミ!0


PCオタさん
クチコミ投稿数:106件

2006/08/03 04:19(1年以上前)

私も同じ症状でしたが、(電源が落ちるから)修理に出したら無料で基盤交換してもらえました。電源が落ちる等の症状はショップにすぐ持ち込む事をおすすめします。

書込番号:5313469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近

2006/06/19 18:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

スレ主 nk556さん
クチコミ投稿数:23件

最近携帯買ったときから開くときにギシギシ音がしてたんですが
最初は、こんなもんなのかな思ってたんですが最近音がひどくなってきたんですが これは、修理した方がいいですかね?
誰か教えてください

書込番号:5183411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件 W33SAのオーナーW33SAの満足度5

2006/06/19 22:35(1年以上前)

私のもします。ギシギシ音ぐらいで修理してくれるかな?

書込番号:5184213

ナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 W33SAのオーナーW33SAの満足度4

2006/06/20 01:44(1年以上前)

購入期間にもよりますが、まだ1ヶ月も経っていなければ、新品交換も可能かと思います。この時点では在庫が店頭にないケースもあるので時間が少し掛かるかも知れませんが、一度ショップに行くことをお勧めいたします。自分も新品交換した人間の一人です。

書込番号:5184824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

契約しなくてもワンセグ見れる?

2006/06/16 16:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA

クチコミ投稿数:680件 Frickr 

過去のログによると、解約すると白ロム化され、テレビは見れなくなってしまうとありましたが、量販店の店頭のデモ機を確認したら自局番号が『1234567?』となっていました。これだと契約されていないと思うのですが…

デモ機は契約なしでも見れるように細工してあるのでしょうか?

書込番号:5174494

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/16 16:35(1年以上前)

ホットモックは、回線契約関係無くワンセグユニットだけで
動くように作られているのだと思います。

もしくは制限解除SIMカードとか…
まあこれは、ありえないでしょうが。

書込番号:5174537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2006/06/16 17:29(1年以上前)

>魚類さん

早速のお返事ありがとうございます。
やはりデモ機は特別なんでしょうね。

過去に端末持ち込みなしで解約した人もいずれ見れなくなってしまったようですから…
個人的にDoCoMoユーザーなのですが、DoCoMoはワンセグに対し消極的なのと、
P901iTVがあまりにも高いので、新規で安いこの機種でワンセグなるものを体験しようと持った次第です。

書込番号:5174624

ナイスクチコミ!0


つっぴさん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/18 00:06(1年以上前)

docomoのワンセグは解約しても見れましたよ。

書込番号:5178720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2006/06/18 00:51(1年以上前)

>つっぴさん

情報有り難うございます。
P900iTVは契約に関係なく見れるのは知っていましたが、さすがに値段が高く、ちょっと試すのには躊躇してしまいました。自宅がワンセグのエリアだと思うのですが、部屋で見れるか確認したかったので…

もう少し待てば、DSのワンセグチューナーが発売になるのですがね。

書込番号:5178874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/15 14:29(1年以上前)

灰ロムにすれば?

書込番号:5256287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W33SA」のクチコミ掲示板に
W33SAを新規書き込みW33SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W33SA
三洋電機

W33SA

発売日:2005年12月上旬

W33SAをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)