
このページのスレッド一覧(全221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年6月7日 18:53 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月5日 01:29 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月4日 22:38 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月4日 11:09 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月2日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月2日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワンセグ、助手席ナビ、miniSD対応とかの興味本位で機種変したけど、
ボタンは押しにくいし、横浜に住んでるのに、電波が弱いせいか
ワンセグやアナログテレビも約に立たない!
アプリで暇つぶしで遊ぶにも、ボタンの凹凸の関係で使いにくい。
ナビウォークも、東京駅周辺や川崎駅周辺で試したけど、
機種のせい?電波のせい?使えね〜。
本体のデカイさは、機能に惹かれて買ったんですけど、
もう機種変したいですね・・・金があれば。
0点

>ボタンは押しにくい
後悔しないようauショップでまず手に取って確かめましょう。
>横浜に住んでるのに、電波が弱いせいか
>ワンセグやアナログテレビも約に立たない!
横浜は十分ワンセグ良好地区です。
なぜ、電波が弱いか「ワンセグ」のしくみを是非勉強してみてください。
わからなかったことが見えてきますよ!
>アプリで暇つぶしで遊ぶにも、ボタンの凹凸の関係で使いにくい。
後悔しないようauショップでまず手に取って確かめましょう。
>ナビウォークも、東京駅周辺や川崎駅周辺で試したけど、
>機種のせい?電波のせい?使えね〜。
東京駅周辺、川崎駅周辺は十分ナビウォーク良好地区です。
なぜ、使えないか「電波通信」の長所と短所を調べてみてください。
わからなかったことが見えてきますよ!
>もう機種変したいですね・・・金があれば。
いい機種が見つかるといいですね。
書込番号:5148364
0点



カシオ関係のpcソフトをこの機種で使えるのでしょうか。たとえばMySync Bizなど卓上のアダブターにつなげると使用可能でしょうか??
Uの方はつかえるようなことが書いてあったようにみましたが。教えてください。
0点




W33SAを使いはじめて2ヶ月が過ぎたのですが、最近、インターネットをやっているといきなり電源がおちてしまいます。すこしたつと勝手に電源がはいります。これは故障なのでしょうか?どなたか同じ症状の方いませんか?
0点

故障か不具合の可能性はありますね。
すでに2ヶ月経過していますので、はやめにauショップに持っていけば交換対応してもらえる可能性があります。
無理ならば修理対応ということになりますね。
書込番号:5124712
0点

自分も同じく勝手に電源切れます。
先週の土曜にauショップに行ったところ修理ということで、預けて来ました。
いま代用機を使ってます。
書込番号:5126440
0点

私はDoCoMoユーザーで現在2機目ですが、前の機種も今の機種もサトゥーさんと同じ現象が起きます。なので、携帯ってそういうものなのではないかと・・・。
書込番号:5140506
0点



はじめまして。
W33SA初心者のサラダマックです。
さて、下のほうにも音楽ファイルに関して質問および書き込みがあり、大変参考になりました。しかしながら当方、マックを使用しており(初心者)ご紹介の方法ができず?四苦八苦しております。せっかく、このような便利な携帯を手に入れた以上うまくつかいたいのです。どなたか、マックでもできる方法をご紹介ください。
なお、大変失礼ですが、この後出張(数日)のため返信などできずご無礼いたしますがよろしくお願いします。
0点

スキルおよび環境として
(1)音楽ファイルを3g2にエンコードすることができる
(2)ファイルをminiSDに書き込むことができる
が前提となります。
(1)では、ビットレートは64kbps以内、という注意点があります。
(2)では、書き込むフォルダは \PRIVATE\AU\D_SD\
また、ファイル名は SDS_0nnn.3G2 とします。
ただし nnn は 000〜999 の連番で、同じフォルダにある別のファイルと重複しないように振ります。
miniSDをW33SAに入れ、miniSDメニュー→miniSDデータフォルダ、からサウンドフォルダを開けば書き込んだデータが認識されるはず。
曲のタイトルを付けるのは携帯から。
当方マック使いではないため、勘違いありましたらご容赦を。
なお、記憶が定かでないのですが、上記をバカチョンでやってくれるマック用ソフトがあったような気もします。
書込番号:5137546
0点




それは非常に安いと思います。以前の最安値より下回っていますよね。私もそろそろ使用中のものが1年経つので、W33SAに機種変更を考えていますが、よろしかったらその店を教えてください!
書込番号:5115656
0点

W33SA IIが発表になったからですかね?
なんか話題に上らないので気にはしてたんですが・・・・・
書込番号:5116503
0点

先日、auショップで新規は0円(充電コードは別売りで945円)でしたので、即、契約しました。
ワンセグは最高ですね。
書込番号:5134000
0点




もし、ステレオのファイルを再生している場合、サラウンドをオフにしても多少の広がりなどは出ると思いますが…。
書込番号:5130757
0点

私もそれが気になってしょうがないんです。
SD-オーディオを聞くために購入したのに、イコライザ効果をOFFにしてもなんかエコーみたいのがかかってしまって聴きづらいです。
なんとか解除する方法は無いでしょうか.....。
書込番号:5133552
0点

ちなみに前モデルのW32SAの方がクリアな音質で聴きやすかったです。
W33SAになって無理にYAMAHAのオーディオチップなんか搭載しなかった方が良かったんじゃないでしょうかねぇ...?
書込番号:5133577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)