
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月4日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月29日 21:52 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月30日 14:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月29日 19:42 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月27日 19:38 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月24日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、A5509Tを使っているのですが、今度W32Tを購入しようと考えています。此方での口コミ情報ですと、カメラ機能(主に画質が)があまり良くないようですが、A5509Tのカメラ機能よりも悪いのでしょうか?カメラ機能以外の機能はW32Tが一番気に入っているのですが・・・。
それとメモリカードを使った事がないのですが、動画も保存・再生できるのでしょうか?その場合動画の拡張式は何になるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
宜しくお願いします。
0点

カメラに関してですが、殆ど一緒か、それ以下だと思えば良いと思います。同じ機種を私の家族が持っていますが比較した所W32Tの方がノイズが多い様に見られました。
メモリーカードに関してですが、保存はできます。
動画の拡張子は.amcだったと思います。
書込番号:4788969
0点



素人的な質問かもしれませんが、どなたか教えていただければ助かります。
当方趣味でネットオークションをしています。
アメリカのeBayに入札することが多いのですが、PCサイトビューアーから入札可能でしょうか?
現在FOMAを使用していますが、Bluetooth搭載とeBay入札できる携帯が欲しくてW32Tに買い換えようかと悩んでいます。
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点



W32HとW31Tと迷って、
こちらのサイトを参考にして
W31Tを買う事に決めたのですが、
なんと廃盤だそうで・・・
W32HとT、どちらがおすすめですか??
PCサイトビューアと、メールの打ちやすさがあれば
携帯はなんでもいいです、、、
よろしくおねがいします。。
0点

ここは32Tの板ですが、31Tですか?
32Tじゃ駄目なんですか?
32Hと31Tよりも、41Sをお勧めします。
書込番号:4774752
0点

31Tがなくなったので、
32Tを薦められています。
あんまり変わらないよ、という理由で。。。
実際に変わらないですか??
書込番号:4775387
0点

ほとんど変わらないようですよ。
ハローメッセンジャーが追加されカメラ機能が多少変わったと聴いています。
サイズは一ミリ厚くなっています。
W31Tのマイナーチェンジ版と思っていいでしょう。
昨日の広告で新規0円でした。
買うつもりなら早いほうがいいと思いますよ。
書込番号:4775400
0点

デザインで決めるのでしたら32Tが良いかとは思います、結局最後にはルックスが気になってくるとは思いますので。
ですがデザインをあまり気にしない様でしたら若干W32Hの方が使いやすいと思います。慣れれば大して気にならないのですが手持ち感覚が、薄さ故持ちにくいと思ってしまう所と携帯を持つ際に、私の場合必ず「サイドキー」を押してしまいアプリ等が勝手に作動してしまう事に多少不満を感じます。サイドキーを無効化する事は可能ですが実際結構気になります。カメラも良く無いですし、その点等に関しては32Hではあまり不満を聞きませんので良さそうかとは思っております。
それよりやはり今機種変更を考えていらっしゃるのなら41シリーズにした方が良いかとは思いますけが...
書込番号:4775426
0点

うう〜〜ん。。悩みます。
41シリーズの検索をしてみました。
PCサイトビューアがあるか分からなかったのですが、
ついてるんでしょうか???
新規一円だとは。。。。
友達に頼まれて機種変なので
1万5千円くらいするんですよね。。。。。
それだったら41にしちゃいたい・・
41の発売日っているなんでしょうか??
そうゆうデータがぜんぜん見つけられなかったです><
書込番号:4776155
0点

店頭いってみてきました!!
W41SもPCサイトついてたので・・いよいよ悩みます。。
41Sは実動機がなくて、
ボタンが確かめられませんでした・・
書込番号:4776533
0点

カメラの写りを犠牲にできれば個人的にはW32Tの方が機能的なバランスがいいかなと思います。薄くて軽いもの魅力です。が、最新型も気になりますよね。
好みのありますし購入者さんをを取り巻く環境もあるので、「アレがいい、コレがいい」とは言えませんが、最後はゆかゆかゆかさんの決断次第だと思いますよ。
書込番号:4777043
0点

私もW32HとW32Tとで迷いました。
本当はW31Tのデザインが好きでしたが、
機種変する時にはすでにW31T(グレー)はありませんでした。
でも、ちょうど割引キャンペーン中だったので、
W32Tを¥0で手に入れました。(^_^;)
INFOBARからの機種変ですが、W32Tはキーが柔らかくとても押しやすいです。
それまでキーが堅くてメールを打つのが憂鬱でしたが、
今は打つのが楽しみです。
PCサイトビューアをお使いなら、やはりW32Tだと思いますよ。
W32Hは液晶が小さめですからね。
あと…W32Tはサイドキーが勝手に押されてしまうところが不満ですね。
書込番号:4779519
0点



初めまして。よろしくお願いいたします。
今回W32Tを購入したのですが、Bluetoothのハンズフリーに興味があります。 妻も同じ機種を購入したのですが、一つのヘッドセットで簡単に切り替えてそれぞれの携帯で使用するというのは可能でしょうか?
例えば、車の中にヘッドセットを置いておいて、それぞれが運転するときにそれぞれの携帯で使うと言う使い方をする場合、設定というのは面倒な物なのでしょうか?
普通のケーブルのあるものだったら差し替えるだけですが、ワイヤレスとなるとどういう仕組みなのか想像も付きません。是非教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
0点

可能です。
私が使用しているのはバッファロー製 Bluetooth ハンズフリーキット BMH-B01S/SV です。(昨日、新宿のビックカメラへ行ったら、PCのコーナーで安く売ってましたよ!)
ヘッドセットをまずそれぞれの携帯に接続・使用できるように設定をしておいて、あとは実際に使用したい時に携帯のBluetoothメニューの ハンズフリー通話 -> 初期登録 でヘッドセットを選択・認証処理をすれば使えます。
ヘッドセットによって多少違うかもしれませんが、携帯との接続を切り離すにはヘッドセット側の電源を切る事でおこなったほうが良いようです。
接続状態で携帯側の電源だけをOff->Onした場合、ヘッドセットの電源が入ったままだとヘッドセット側の通話ボタンを押す等で簡単に再接続されるようです。
ヘッドセットを他の機器と接続させる際にはヘッドセット側の電源をOff->Onした方が良いようです。
書込番号:4772548
0点

Luchifer さん、ありがとうございました。
なるほど、それほど面倒なことなく使えるんですね。
ビックカメラには行けないので、オークションで探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:4777367
0点



W32Tを先日購入しました。
PCから直接、flashムービーや画像などを携帯へ送る方法を探しています。
W31SAを使っている友人はAU全機種対応のUSBケーブルを使って送れているようです。ただ機種によっては送れないものもあるのでW32Tでも確実に送れるかどうかは分からないと言われました。
miniSDカードリーダ(USB接続)を使ってPCからminiSDカードへデータを送れるのであれば、カードリータを購入しようかと思っているのですが・・・
miniSDカードにflashムービーが送れたとしても、そのminiSDカードから携帯へと送れるものなのでしょうか?
AUショップの方に尋ねてみたらカシオから出ているソフト&ケーブル(4900円くらい)を紹介されましたが、これでも確実に送れるかどうかはっきりとした返答を得られませんでした。(あまり詳しくない方だったので・・・)
どなたかPCから直接携帯へflashムービーや画像を送れた方、いらっしゃいましたら方法を教えてもらえればと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

32Tは使ってませんが、そんな難しく考えなくてもminiSDカードリーダで簡単に出来ると思います。
書込番号:4768162
0点

W32Tを使っています。私はSDカードリーダーでminiSD→SDアダプターをつけて読み書きしていますよ。flashは試したことはありませんがたぶんOKだと思います。
書込番号:4768233
0点

カードリーダでやれば、もちろんデータのやり取りは可能です。
USBケーブルを使って直接書き込むためにはUSBマスストレージ機能に対応していなければいけません。
ちなみにW31SAは対応していますが、W32Tは対応していません。
書込番号:4768512
0点

toonaさん、Kaeちゃんさん、まっしろさん、とても早い返信ありがとうございます!
私が知りたかったことを教えていただけて、とても助かりました。
USBケーブルでは無理なようですし、カードリーダを使って出来るようですので、早速miniSD対応のカードリーダを買いに行こうと思います!!
書込番号:4770829
0点



W31TまたはW32Tの機種変更を検討しています。W41Tを期待していたのですが、形や機能があんまり好きになれなかったので・・・・・。できれば、W31TまたはW32Tにしたいと思っています。
店頭を見ると「大幅値引き 1/31まで」という広告があり、1/31までに機種変更した方がよいか、それとも2/1以降にした方がもっと安くなるか、または店頭から無くなるか?とても悩んでいます。
待った方がよいのでしょうか?変更した方がよいのでしょうか?
0点

41T、そして42T(NEON)が発表された以上、
31T、32Tは徐々に店頭から姿を消していくでしょうね。
まさに、今が買いどきなのではないでしょうか?
書込番号:4753832
0点

七分丈さん
コメントありがとうございます。
いろいろ悩みましたが、機種変更しようと思います。
会社の携帯なので、先ほど会社に申請してAUショップに依頼してもらったところ、今忙しいので別の日にして欲しいとのこと(涙) いつ機種変更してもらえるのかな?
書込番号:4753839
0点

七分丈さん、
NEONは42Tと書いてありますが、
これは、東芝製になるのでしょうか?
書込番号:4759680
0点

数字の次のアルファベットがメーカー名ですね。
CAはCASIO、SAはSANYO、TはTOSHIBA、
KはKYOCERA、SはSONY等。
ドコモは頭の文字で判別しているようですが。
NはNEC、SHはSHARP等。
書込番号:4761561
0点

「neon」は型番としては「W42T」です。
ユーザーにはあくまでも「neon」という名称で販売されます。
au design projectの端末の「INFOBAR」や「PENCK」も名前がありましたね。
書込番号:4762264
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)