
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月13日 02:46 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月28日 12:20 |
![]() |
0 | 9 | 2006年1月20日 23:53 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月18日 16:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


約2年ぶりに新機種に乗り換え、初ものづくしのW32Tだったのですが
ある日メールチェックをしようと蓋を開けたら…液晶部分に見事にヒビが。
どこにもぶつけた記憶がないし、外装はピッカピカのまま
蓋を閉める動作もそう乱暴にやっているつもりはないのですが…
(新しいものでしたし、両手で大事に閉めていたりしました)
しかしヒビが入っているという事はいつか何処かにぶつかったのは事実
薄型がウリというこのシリーズですが、
昔の携帯に比べると随分ヤワになったんだなぁ。という印象でした
とりあえずauショップに相談しに行き、修理見積もりを出してもらうつもりです
0点

私はW32Tを11月に買って自転車乗ってる時何回も自転車から落としましたがヒビなど入らなくて丈夫ですよ(´о`)
書込番号:4817526
0点



BUFFALO の BMH-B01S/SV というハンズフリーキット(ヘッドセットとUSBのレシーバセット)を手に入れたので、現在少しづつテストしてみてます。
とりあえずハンズフリーのヘッドセットとしては当然使えています。
それより Bluetooth でアドレス帳とかをPCに転送できるかどうかですが、これは BMH-B01S/SV のアプリケーションで W32T の "Bluetoothメニュー" にある「データ送信」に対応していましたが…
あいにくテストで使っているPCに MS OutLook が入ってなくて、Outlook Express のアドレス帳に転送した結果、名前のところが文字化け状態になってました。(メールアドレス/電話番号などは当然だいじょうぶでした。)
MS OutLook だったら大丈夫という事はあるのかな?
とい事で、ケーブルで接続するようなバックアップソフトのようなわけにはいきませんが、PIMの範囲内でアドレス帳やスケジュール情報をPCと交換することはPC側のアプリケーションしだいで可能なようです。
多分PC用の Bluetoothアダプタ等にはその為のアプリケーションの様なものが付いてくるのではないでしょうか。
0点

昨日、新宿のビックカメラへ行ったらBMH-B01S/SVが大量に売られてました。(PCのコーナーです。)
\5000.-を切る価格でPCでも使用できるというのはお徳ではないでしょうか。
私はヤフオクで手に入れたのですが、送料分とポイント分損した感じです。
ただBMH-B01S/SVのヘッドセットは、耳に掛けるフックがかなり自由に動きすぎて位置が決まりにくいのが欠点かな?
書込番号:4772848
0点




私だけじゃなかった見たいですね(笑)
今月下旬に一番早く発売されるW41Sのスペックに残念!
希望としては、D902i並の液晶サイズ&スライド・AF付きカメラ・ジョグダイヤル・ワンセグなど。
書込番号:4748273
0点

W41Hを予約した。
デカい,重いと思っているW31CAをさらに上回るのが唯一の不安材
料だけど・・・。
書込番号:4748912
0点

僕はW41CAかな…
W41Tは実際に触らないとどれだけでかいかわからないので。
とりあえず来週に新機種のモックor実機に触れそうなので、そのときまた書き込みます。
書込番号:4749625
0点

絶えずモーターが回っているわけじゃないですから。
書込番号:4751234
0点

落っことした瞬間の心臓への負担。
マニュアルの取り扱い(脅し文句?)を必ず読むと思う。。。から。
書込番号:4751745
0点



機種変更の割引キャンペーンもあったので、今まで使っていたA5503SAから機種変更してきました。
まださわり始めたばかりで慣れれば良いのかも知れませんが、ボタン面がフラットすぎて少々操作しづらく感じています。(本体が薄いのが気に入ってこの機種にしたのに、こんな事で文句を言ってはいけないとは思いつつ…)
特に上下左右の移動ボタンは今まで使っていた機種が円形で縁が盛り上がっていて指がそこに引っかかって操作しやすかったのでかなり気になってます。
それから、A5503SAではマナーモードにタイマー機能があってなかなか便利だったのですが、この機能が無いのも残念なところです。
あと蛇足かもしれませんが、機種変更の際にメールの転送設定等、サーバ側に設定していた内容が解除されてしまっていたのですがこんなもんなんでしょうかね。(CDMA から CDMA WIN への変更のせいでしょうかね?)
と、外部接続端子が本体の横にある為に何かをそこに接続すると本体の操作がしづらかったりします。(あまりそんな事する人はいないと思いますけど。)
0点

フラットな点やボタンが柔らかいことは仕方がないと思います。
ただ十字キーがまれに押してかた戻る感触がない機体がけっこう多いように感じます。
押しても反動がないので、押されているか画面で確認しないといけないような・・・。
けっこうきわどい感覚の部分なので難しいのですけれども。
(W31Tではそんなことはなかったです)
書込番号:4735565
0点

ま、これだけ本体が薄いのですからボタンを押した時の感触は仕方がないでしょう。
しばらく使っているうちに慣れるでしょう!
あと、せっかくイロイロな機能が付いてるのですが使い切れないかも。
特に Bluetooth なんかはどれほどの人が使っているのだろう?
Bluetooth でアドレス帳やスケジュールをPCと同期できれば嬉しいのですが、そのようなアプリケーションは無さそうだし…
書込番号:4745339
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)