W32T のクチコミ掲示板

W32T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年11月下旬

販売時期:2005年秋冬モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:236万画素 重量:117g W32Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32T のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32T」のクチコミ掲示板に
W32Tを新規書き込みW32Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetooth dell x51v

2006/06/28 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W32T

スレ主 kopaakiさん
クチコミ投稿数:5件

bluetoothを使い、DELL X51vにてダイヤルアップ接続を試みていますが、
X51vはw32tを認識しますがダイヤルアップ可能な端末とは認識してくれません。
X51vとvodafone903SHの組み合わせであればダイヤルアップ接続可能です。
sony CLIE nx70vとw32tの組み合わせでもダイヤルアップ接続可能です。
個々はそれそれ正常のような気がしますが、X51vとW32Tの組み合わせがうまくいかない理由がわかりません。
相性とかがあるのでしょうか?

書込番号:5210602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/29 23:50(1年以上前)

すみません。NX70VではBT搭載していないと思いますが、どのクリエでしょうか?

書込番号:5213159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/28 20:54(1年以上前)

x51vで携帯電話でBluetooth接続でDUN(ダイアルアップネットワーク)
プロファイルが認識されない問題はおそらくx51v側の問題の
ようです。

私もv803Tでx50vで接続できていたのですが、x51vに変えたら
携帯は認識されるのですがDUNプロファイルが登録されない
現象にみまわれました。手持ちの902SHでは接続が確立する
ので、最初、携帯側の問題かと思いましたが、インターネット
で調べると同じようにx51vでbluetooth DUNが確立できない
事例が多いので、よくよく調べると、日本DELLの方は、
x51vのファームのアップを全然していないですが、
米国DELLではすでにA14まで進んでいるようです(英語版のみで、
日本版のx51vにはインストールできません)。その中に
bluetoothドライバもアップされているようですので、
怪しいと思い、x51vのOS側の問題を疑いました。

以下のページにある、最新アップからbluetoothドライバだけ
抜き出し更新する方法を試してみたところ、問題なく接続で
きるようになりました。x50vではATコマンドの追加が
必要でしたが、x51vでは、コマンド追加せずにそのまま
接続できました。
x51vになって、x50vよりbluetoothの設定画面が簡素になった
なと思ったのですが、アップしたらx50vの時のものと同じに
なりました。
変更には、レジストリの手作業での削除などが伴いますので
自己責任で行ってください。この作業を行って、不具合が
生じてもDellの方でも保証してくれません。
当然私も(^^;)
また、bluetoothの接続設定は全て英語になります。
ついでですが、国内のx51vが対応していないA2DPプロファイルが
追加されて、ワイヤレスヘッドホンなどが使えるようになります。


http://odacle.cocolog-nifty.com/d/2006/05/x51va2dpdun_344f.html


携帯によっては、最初のドライバのままで接続が確立するものも
あるので、相性と言われればそれまでですが、ドライバをアップ
すれば接続ができるようになるのであれば、日本DELLはアップを
怠けずして欲しいものです。
日本dellは国内のPDA販売は捨ててるようですが。

すでに機種変されてるかもしれませんが、まだお困りのようで
あればお試しあれ(責任は負いかねますので、自己責任でおこ
なってください)。

書込番号:5580321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶割れ

2006/06/14 13:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W32T

スレ主 FC1100zrxさん
クチコミ投稿数:20件

機種変更から27日で液晶割れ。
保証があると言われていたので、安心して購入のauショップに連絡すると液晶に関しては有償になるとのこと。
カチンと来てauの故障センターに連絡するが、言葉は丁寧だけど同じ返事。
ポケットに入れたら圧迫するので液晶割れの原因となったりするので静かに持つようにしてください、との事だったが、今までauも何台も使って来たけどこんな症状は初めて!

口コミにはこの症状は書いてないようですが、私だけの問題?
同じ経験の人はいませんか?

後、他の人も書いているけど、スイッチONの時の音は毎回うるさい。

書込番号:5168679

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/06/14 14:19(1年以上前)

静かに置いていただけになのに液晶割れたのですか?
今までauも何台も使って来たけどそんな症状は初めて聞きました
過失による損害の場合には、保証対象となりませんから
「壊して」有償修理なら仕方ないと思いますけど・・
「au修理補償サービス」でそれほど高い金額にはならないのでは

書込番号:5168750

ナイスクチコミ!0


RED_BULLさん
クチコミ投稿数:66件

2006/06/14 17:13(1年以上前)

論外ですね!自分の不注意で液晶壊して、無償で修理しろ!話になりませんね・・・auのオペレーターもこんな人にもきちんと対応するんだから偉いですね!

書込番号:5169066

ナイスクチコミ!0


Luchiferさん
クチコミ投稿数:34件 W32TのオーナーW32Tの満足度3

2006/06/14 17:55(1年以上前)

27日間、いったいどのような持ち歩き方をされていたのかを書かれていないのですが、もしポケット等に入れていたとしても上着のポケットとズボンのお尻の方のポケットに入れていたのでは話が全然違う事くらいわかりますよね!

上着のポケットに入れていたとした場合は、気がつかずに何処かにぶつけたりしたかもしれません。

ズボンのお尻のポケットが論外なのはおわかりですよね!

1ヶ月もたたないうちに壊れて、修理も有償だという事で少々頭に血がのぼってしまっている状態で書かれたのではないかと思われますので、元の書き込みについて削除を依頼されてはいかがでしょうか。

書込番号:5169158

ナイスクチコミ!0


スレ主 FC1100zrxさん
クチコミ投稿数:20件

2006/06/14 19:06(1年以上前)

FUJIMI-D様
返信ありがとうございます。 

全く普通の使用です。
静かに使うと言っても移動時には普通の皆様と同じようにポケットに入れて移動します。
全く動かず机の上に置いておくなんて問題外でしょう?
明日、auに修理に持って行く予定です。

RED_BULL様
過激な返信、ちょっとおかしいのでは?

なぜ私のミスだと言えるのですか?
普通に使って1ヶ月足らずで液晶割れ。
機種変更時には保証があるから大丈夫と言われているので、交換してもらえると思うのが普通の人だと思いますよ。

私はクレーマーですか?
あなたなら最初から黙って有償修理にしますか?
まず、人の投稿にけちを付けるなら自分の場合を考えてやってください。

掲示板にはこんな人がいっぱいいるのでなかなか私達のような年配者は投稿できません。
ここは2チャンネルみたいに、けなし合う場所ではなく、みんなが使用感(良い所、悪い所)を投稿し合い、質問し合う所で、FUJIMI-D様のように返信してもらえる良心的な場所のはずです。

auのオペレーターは確かに優秀でした。
私も50過ぎの大人です、それなりに対応してユーザーの声として今回みたいな声を吸い上げてもらうように依頼しました。

その後に他の人はどうだろうかと思って口コミ掲示板を見ました。
私だけの症状なのだろうかと投稿した次第です。

RED_BULL様、あなたは自分を立派な人、私をクレーマーと思っているのかも知れないけど、こんな声から製品の改良、三菱のリコール隠しの発覚となって行くんですよ。

この掲示板にはこのような症状は他にはないのか?
なかったら、私の場合はありますよ。

と、言う目的で投稿したのですから、FUJIMI-D様の返信だけ必要で私は冒頭に書いたように明日修理に出します。

Luchifer様

仰せの通りです。
>1ヶ月もたたないうちに壊れて、修理も有償だという事で少々頭に血がのぼってしまっている状態で書かれたのではないかと思われます。

ただ、使用の方法は今までと状態と全く同じです。

皆さんはどんな方法で携帯電話を使っていますか?
先日、みたアンケートではほとんどの男性がポケットでしたよ。

書込番号:5169320

ナイスクチコミ!0


RED_BULLさん
クチコミ投稿数:66件

2006/06/14 20:33(1年以上前)

私の書き込みがおかしければ無償修理になってますよ!正常な使用で液晶は割れないから有償修理になるんですよ。正常な使用で液晶が割れたと言うんだから、納得いきませんよね!だったら無償修理で交渉すればいいんじゃないの!有償修理すると言うことは自分の過失を認めることですから、液晶が割れる症状とは、どういう症状かぜひ知りたいものです!

書込番号:5169558

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/06/14 21:16(1年以上前)

まあ冷静にいきましよう 熱くなっても直るわけではないですから

えっと 割れたのはサブ液晶のほうなんですよね
折りたたんで持ち運んでいて メインのほうが壊れるのは
ストラップでも挟み込んでいたとしか考えられませんけど
(尻ポケットに入れていた場合は論外ですけどね)

修理申込書の「¥5250以上かかるようなら 連絡する」にしておいて 
それ以上なら「auあんしんサービス」で新品にしたほうがいいのか?
と思いますが どうでしょうね。

書込番号:5169717

ナイスクチコミ!0


Luchiferさん
クチコミ投稿数:34件 W32TのオーナーW32Tの満足度3

2006/06/14 22:27(1年以上前)

FC1100zrxさんの言われている「使用の方法は今までと状態と全く同じです。」というのがどのような感じなのかが不明なのですが…

私はよく街でジーパンのお尻のポケットに携帯を入れて歩いている人を見かけます。
本人にとってはそれが当たり前だったりするので詳しい事をお聞かせいただけない事には…

私は携帯には一番負担がかからないと思う胸のポケットに入れていますが、それでも気のつかないうちに何かで圧迫したりしてるかも知れません。
FC1100zrxさんも知らないうちに何処かにぶつけたりしていないかとか、改めて考えてみてください!

書込番号:5169998

ナイスクチコミ!0


スレ主 FC1100zrxさん
クチコミ投稿数:20件

2006/06/14 22:29(1年以上前)

FUJIMI-D様
度々のアドバイスありがとうございます。
言われる通りにしてみましょう。

RED_BULL様
私はバトルをする積りはありません。
以後の書き込み無用です。

書込番号:5170014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/06/15 23:23(1年以上前)

液晶は普通にポケットに入れていただけでも割れる時は割れます。
満員電車の中などの、あの程度でも可能性は十分ありえます。
自分に過失はないと言えども、携帯自体の不良ではありませんから、不慮の事故扱い=自己責任になりますね。

ちなみに、5250円で修理できると思いますよ。

書込番号:5172922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電源を入れた時の音

2006/05/18 18:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W32T

クチコミ投稿数:49件

こんばんわぁ〈*・。・*)/
早速ですがこの携帯、電源を入れた時に音がなりますよね??その音を変えたいんです(´;ェ;`)
前は21Sで簡単に変えられたのですが…(・ω・;)(;・ω・)
音って変えられるのですかね(・・?)変えられるのなら変えかたを教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願い致します(*^人^*)

書込番号:5089621

ナイスクチコミ!0


返信する
タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/18 19:36(1年以上前)

これはあたしの
抜本的&客観的な意見だけど
変えられないと思うわ。
TOSHIBAの機種は
細かい設定は出来ないはずだわ!

書込番号:5089749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/05/18 19:45(1年以上前)

タミ子さんありがとうございます(*^▽^*)
そうですかぁ(´;ェ;`)
普通なら音設定で変えられるはずなのにないですもんね(ノ_<。)ビェェン
音がデカすぎるので静かな場所(図書館とかではない)で電源入れる時恥ずかしかったんで(o‐_‐o)
Vodafoneの東芝前使っていたのですができました(´;ェ;`)
この機種は気に入っていたのに…東芝さん頑張ってほしいですワラ
ともかくありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:5089769

ナイスクチコミ!0


タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/18 19:54(1年以上前)

え?Vodafoneは出来たのね。
あたしの21Tは出来ないから、auはダメだと思うわ。

書込番号:5089796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2006/05/18 20:12(1年以上前)

マナーモードで電源OFFすれば、音がしないまま起動しません?

書込番号:5089828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/18 21:14(1年以上前)

昔のauの東芝端末は電源ONの音を消せましたが
確かW21T頃の東芝端末から電源ONの音が固定になっちゃいましたね・・・

書込番号:5089992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/05/19 11:01(1年以上前)

タミ子さんありがとうございます(*^▽^*)はい。機種名は忘れましたが(^_^;)
よこchinさんありがとうございます(*^▽^*)マナーモードにすればたしかに音は消えますよね。電源切る度マナーモードは忘れてしまうので…でも音を消すためにはしょうがないですよね(´;ェ;`)
ピースケ☆さんありがとうございます(*^▽^*)そうですかぁ(´;ェ;`)なんでauはできないんですかね(´;ェ;`)
皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5091480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/16 09:21(1年以上前)

東芝ですが参考までに45T&47Tは変更可能ですよ。

書込番号:5764687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2006/12/16 09:22(1年以上前)

ミスですm(_ _)m ペコリ
オープン&クローズ音です。
ごめんなさい。

書込番号:5764690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W32T

スレ主 TABBAさん
クチコミ投稿数:1件

買ってから1、2週間後から発生したと思うのですが、
決定ボタンを押そうとすると引っかかり(違和感)があり、
上下左右のボタンを同時に押してしまうという現象が頻繁に
起こるようになりました。(毎回ではなく、5回に一回ほど)

そのため、項目を選択して決定しようとしてもカーソルが
飛んでしまい、別の項目を選択してしまうこともしばしばです。

最初は私の親指の先が扁平かつ硬質なせいかと思ったのですが、
どうもこれは端末の不具合ではないかと思い始めました。
同様の症状が出ている方はほかにいらっしゃいませんか?

書込番号:5001102

ナイスクチコミ!0


返信する
S.HIROTOさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/22 20:48(1年以上前)

TABBAさま
私も本当に全く同じような症状が出てauショップに行きました。
でもショップでは、店員の方が触っても同じ症状は再現できなかったのですが一応修理という形で預かりますという事になりました。
約10日後、「基盤(この字なんですかね?)の交換をしました」といわれ返ってきました。もちろん無料で!
その後非常に軽く引っかかりもなく使用できて喜んでいたのですが〜1ヶ月たった最近また時々引っかかり違和感あります〜仕方ないんですかね
TABBAさまも一度ショップに行かれてみてはいかがでしょうか?

書込番号:5017496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDカードについて

2006/03/29 18:21(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W32T

クチコミ投稿数:49件

私は携帯に着うたフルを本体に6曲入っています(他にも写真,電話・メールなどの着うたなども本体に入っている)そこでお試しのminiSDカードがそろそろ容量がいっぱいになるので128の容量のminiSDカードを購入しようと思います。そのminiSDカードには着うたフルのみを保存してミュージックプレイヤーとして使いたいと思っています。そこで128だと着うたフル何曲ぐらい入るでしょうか?教えて下さいm(_ _)m

書込番号:4955847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/29 18:54(1年以上前)

およそになってしまいますが、5分ほどの曲で大体2MB程度。
よって、128MBのminiSDであれば60曲ぐらいは入りそうですね。

書込番号:4955924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/03/29 19:04(1年以上前)

まっしろさん早速のご回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですかぁ(^O^)ありがとうございます。60曲も入れば十分です。早速購入したいと思います。
本当にありがとうございました♪d(⌒〇⌒)d♪

書込番号:4955948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケーラブルフォント

2006/03/25 18:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W32T

クチコミ投稿数:359件

この端末はスケーラブルフォントを採用しているかお教えください。

書込番号:4943875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32T」のクチコミ掲示板に
W32Tを新規書き込みW32Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32T
東芝

W32T

発売日:2005年11月下旬

W32Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)