
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年3月28日 00:09 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月27日 00:24 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月22日 12:16 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月11日 23:37 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月12日 13:13 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月8日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


TU-KAからこの機種に変わりました。しかし、着メロを追加したいと思いましたが、TU-KAのようにEzWebなしでも携帯に登録するやり方が出来ないようです。皆さんはどうされていますか?
0点

WAVファイルかMIDIファイルを用意して着メロ用ファイルに変換。
これをメモリーカードにぶち込むか、メール転送するかすれば
どうとでもなりますねハイ!!
書込番号:4951369
0点




ケータイを2台まとめて買えるなんてお金持ちですね。
説明書に書いて無ければ、デキマセン。
書込番号:4948532
0点



先日、これのホワイトを購入しました。
miniSDが使えて赤外線機能つきという条件で
WINでないものという理由で選びました。
(WINだと学割が使えないので・・・)
機種変で、24ヶ月でケーズ電気で値引きしてもらい9500円で
AUポイントを使って最終的に7000円くらいでした。
薄くて気に入っています。
さて、質問です。
電話がかかってきたときに
電話番号は表示されるのですが相手の名前が表示されません。
メールもアドレスは表示されるのですが名前が表示されません。
(もちろんアドレス帳に登録している相手でもなんです)
だれからの電話なのか調べないとわからないため困っております。
説明書を読んだのですが、書いてなかったので質問致しました。
どなたかわかりますでしょうか?
0点

今のau全体の仕様だと思われますが、
アドレス帳制限をかけていると名前で表示されなくなります。
アドレス帳制限をしているか確認してみましょう。
書込番号:4934555
0点

学割が・・と言っても、月にかかっている費用によってWINの方が良かったりしますけどね・・。
書込番号:4934563
0点

>まっしろさん
なるほど!そういう事だったのですね。
お陰で無事名前が表示されました。
ありがとうございます。
さすがに2年前の携帯とはAUの仕様も変わっているのですね。
>ももちぃさん
月に3500円位にしかならないので
どうやらCDMA1Xで合っているみたいです。
でもWINの方が場合によっては安くなるんですね。
勉強になりました!
書込番号:4934639
0点

3500円ほどでしたら学割でCDMAのほうが良いですね。^^
もしも6000円くらいいくならwinの方が何かとお得になるので、頭の片隅に入れておいてください。
書込番号:4934655
0点



近所の携帯ショップだと、どこでも機種変更の一番安い価格で\10290となっていました。ネット販売だと最安\5500ほどであったので、初めてネット購入してみようかな?と思っています。主人のと2台です。
店頭で買うのとネットで買うのとでは何か不都合はありますか?
手続きなどはスムーズにいきましたか?
0点

私はですが、特に問題ありませんでした。大体一週間ほどでした。
ショップのサイトの注意書きを読んで内容を把握したら自己責任で購入になります。
支払いは代引き、後払いをカカクコムでは推奨しています。
書込番号:4907855
0点

機種変更ですが
もう買いましたか?
AUショップで私3月1日¥5000で買えましたが・・・
あまりの安さに驚き
お店で交渉される事ですね
天気も関係あるかとちなみに当日はどしゃ振りの雨
こんな中来てくださったので・・・
一気に値引きしてくれましたよ。
書込番号:4951765
0点

emmeさん。まだ買ってないんです。
5000円は安いですねえ。auショップでも値引きしてくれるんですねえ。ポイントを使って5000円になったんですか?
書込番号:4982905
0点

TUKAからauへの変更です。
auショップにて、年割+家族割+パケット割+指定割の
契約条件で7000円引きでした。(4月末までのキャンペーン)
店頭価格9800円−7000円=2800円(税抜)で購入できました。
auの機種変更では多少条件が違うと思いますが、
一度、ショップに尋ねられたらいかがでしょうか?
書込番号:4990511
0点

アッパさんへ
auの機種変更なので値引きはほとんどない状況でした。
4,5店近所で尋ねたんですが・・・。
やっぱり通販は安い!と改めて実感しています。
書込番号:4990562
0点



こんばんは
タワー命といいます。
本日携帯をTU-KAのTK11からauのA5518SAに
変更したのですが、TK11にくらべヒンジ部分が
かなり弱いように思えます。
いきおいよく開くとヒンジ部分から折れるのでは
無いかと危惧していますが、大丈夫なものなのでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせください。
0点

au特攻隊長さん
ありがとうございます。
前に使っていたTK11に比べ
弱そうに見えたので、
かなり過剰反応していたようです。
auがCDMA 1Xのサービスを終了するまで
長く使うつもりで買った携帯ですので
大事に使っていこうと思います。
書込番号:4888587
0点

家族の機種変更候補かなと思い、店頭で手にとってみましたが、ヒンジ部分の節度感というのかしっかり感はかなり低いですね、ユルユル、グラグラです。ボタンもカッチリ感がないですし。
書込番号:4905099
0点



こんにちわ。初めてカキコします。
僕は今東芝のA1304Tを使っているのですが、故障してしまいました。2年くらい使っているので、修理するよりは・・・と思いまして、機種変をしようと思っています。
そこで質問なのですが、A5516TかA5514SA、A5518SAの3つの中のどれかにしようと思っています。この3つの中でどれが一番オススメでしょうか?
0点

私もSONY A1402Sのバッテリー切れで機種変更しました。
東芝の5516を買うつもりで行ったのですが
店頭で5518のレッドに惹かれてしまいこちらにしました
とても軽くていいですよ
男性の方にはあまりにもコンパクトで物足りないかも
ショップで実際に触って見るといいのでは
携帯って実際持った感触のみですものね
2年のブランクは凄いです
これだけ進化したのが分かりますよ
メール打つにも結構大変だったのがこんなに簡略できてる!!
待ち受け画面も癒されます。
書込番号:4891959
0点

レスありがとうございます。実はW41TかW41CAを買うことも検討したのですが、iPodを持っていて音楽再生はあまり重視ぜず、使い勝手やデザイン重視で選んだ結果、これを機種変しました。色はレッドです。
レスポンスの速さやメールの打ちやすさはA1304Tと比べのものにならないくらいいいです。メールと電話、着うたくらいしか使わないのですが、ハローメッセンジャーや赤外線、FMもついていて、デザインと機能をここまで両立したケータイは滅多にない、と思いました。
バッテリーがダメになるまで使い続けたいと思います。このケータイはかなりオススメです。
書込番号:4893643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)