
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月8日 20:48 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月2日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月19日 18:57 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月19日 19:44 |
![]() |
0 | 7 | 2006年3月5日 19:26 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月7日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちわ。初めてカキコします。
僕は今東芝のA1304Tを使っているのですが、故障してしまいました。2年くらい使っているので、修理するよりは・・・と思いまして、機種変をしようと思っています。
そこで質問なのですが、A5516TかA5514SA、A5518SAの3つの中のどれかにしようと思っています。この3つの中でどれが一番オススメでしょうか?
0点

私もSONY A1402Sのバッテリー切れで機種変更しました。
東芝の5516を買うつもりで行ったのですが
店頭で5518のレッドに惹かれてしまいこちらにしました
とても軽くていいですよ
男性の方にはあまりにもコンパクトで物足りないかも
ショップで実際に触って見るといいのでは
携帯って実際持った感触のみですものね
2年のブランクは凄いです
これだけ進化したのが分かりますよ
メール打つにも結構大変だったのがこんなに簡略できてる!!
待ち受け画面も癒されます。
書込番号:4891959
0点

レスありがとうございます。実はW41TかW41CAを買うことも検討したのですが、iPodを持っていて音楽再生はあまり重視ぜず、使い勝手やデザイン重視で選んだ結果、これを機種変しました。色はレッドです。
レスポンスの速さやメールの打ちやすさはA1304Tと比べのものにならないくらいいいです。メールと電話、着うたくらいしか使わないのですが、ハローメッセンジャーや赤外線、FMもついていて、デザインと機能をここまで両立したケータイは滅多にない、と思いました。
バッテリーがダメになるまで使い続けたいと思います。このケータイはかなりオススメです。
書込番号:4893643
0点



どなたか教えてくださいませ・・
この機種はminiSDカードにサウンドファイル(.3ggp)を登録したら音楽は聴けるのでしょうか?
多分W32SA/W33SA/W41SAとは違うのでダメなような気がするのですが念のためお聞きしたいのです。
よろしくお願いいたします。
0点

AACファイルで拡張子を .3g2 に変更すると再生できますか?
書込番号:4955062
0点

32saさん回答ありがとうございます。
しばらく誰からも返信が無かったので半ば諦めていました・・
現在私はW32SAで"携帯動画変換君"を使って
MP3を3G2へ変換(W21SA向け設定)してSDU_XXXXX
にてサウンドへ登録、それをミュージックプレイヤーにて
再生させています。
A5518SAも同様に登録&再生が可能なのでしょうか?
32saさんはどういった方法で登録&再生をされたのか
もう少し詳しくご教授いただけませんでしょうか m(_ _)m
書込番号:4970212
0点

横レスにて失礼致します。
私もminiSDを利用して音楽や教材等のCDデータを聴きたいと考えています。
これまで携帯でminiSDを利用した事がない為、
どのサウンドファイルでしたら利用可能なのか全く分からない状態です(^^;)
携帯の場合、使えないファイル形式が色々とあるのでしょうか?
またminiSDの容量は、どれ位までなら利用可能でしょうか?
メーカーによって異なる事は分かっているのですが、
この機種で1GBの利用は難しいでしょうか(?_?)
どなたかアドバイス頂けましたら非常に有り難く存じます。
書込番号:5044438
0点



A5503SAからの乗換えを考えてるのですが、この機種は同じ三洋製なので5503のように送受信メールの中からあるメールアドレスとのやり取りだけを検索する(パーソナル検索)や、横のボタンを押すと時間やメールの有無を発声してくれる機能、などはついていますか?
5503を使って非常に便利だと思ったのでこれがついている様なら機種変更したいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

はじめまして。
残念ながら、この機種は三洋ではあるのですが、中身は鳥取三洋(以前A****STという表示)といって、今は親会社の三洋と合併したのですが、中身は変わっていません(鳥取三洋のまま)。はっきりいって、三洋に比べて、利便性はかなりかけています。
また、FMラジオを聞く時、イヤホンをつけていないと、スピーカーから、ラジオを聴くことはできません(論理的にイヤホンが、アンテナがわりのようですが、関係ないみたいというか、関係ないです)。
なので私は別売りの平型端子部分のもの(W33SA用のものを購入ですが問題なし。870円)を購入して、イヤホン全部つけず、端子部分のみで聴かざる終えない状況です。
パーソナル検索・横のボタンを押すと発声してくれる機能などはありません。また、使用していての感想(人それぞれ)ですが、本体につく指紋がとても気になるほどでてきます。
また、ボタンを押したとき、A5503SAは「押した」っていう感じがあるのですが、A5518SAは、押したんだか押してないんだかわからないため、ちょっとイラついてくるときがあります。
という風に、不満たらたらですが、唯一いいのは、“スリム”ということですかねぇ…
またなんかあれば書き込みしてください〜
書込番号:4927052
0点

>送受信メールの中からあるメールアドレスとのやり取りだけを検索する(パーソナル検索)
なかよしボックスというのがあります。
ここに登録したメアドの相手とのやり取りを格納しておくボックスです。
残念ながら時刻読み上げはありません。
書込番号:4927182
0点



こんにちは(*^-^*)槇凌(マキ・リョウ)と言いますv゛
初めての質問なのですが、どなたか教えてくださぃませ(≧ω≦)!
えっと、今使っている携帯が大分古いので(A1304T)、
A5518SAに機種変更しようかなぁ?と思っています。
変な質問なのですが、A5518SAの携帯のイルミネーション
って何色あるのでしょうか(;´Д`)??今の携帯は、黄色と赤色しか光らなくっておもしろくないので、もしA5518SAのイルミネーション
が色々な色で、綺麗だったら買おうと思っています( ´∀`)
どなたか、どんな色とか何色あるかを教えて下さいませ(*^v^*)本当にAよろしくお願いいたします!!!
ではでは☆゛
0点

ども、槇凌さん
色はレッド・ブルー・パープル・グリーン・イエロー・ライトブルー・ナチュラルの7色ですね。
通話の方は自動変化ってのも選択できます。
ご参考になればと・・・
書込番号:4832320
0点

hsg-orb様
ご丁寧なお返事ありがとうございます(*^v^*)
色んな色があるのですね、やはり色んな色があると嬉しいです(笑)゛すみません、子供で(^▽^;)>゙
とても参考になります(´∀`)とても嬉しいです☆゛
本当にありがとうございましたvvv゛
書込番号:4838006
0点

でも、小さい丸の部分で、パカッって感じで光っているので、
あまりきれいとはいえないかも…
通話のときも選べるのですがじわ〜っとくるのはありませんねぇ…
書込番号:4927327
0点



みなさん、はじめまして。
この度、talbyから機種変更しましたので
ファーストインプレッションでもと思いやってきました。
今回、1st プライズさんで通販機種変しました。
まだ回線は移行できていないのでとりあえずは操作感などを。
まずキーはtalbyと比べたらクリック感が柔らかいです。
カチカチって感じではないのでこの辺は好みがわかれる
ところかなぁ〜と思います。
それは真ん中のスクロールキーにも同じで、ちょっと左右
の押し加減に私は慣れが必要かな?
あとは気になったところとしては、talbyは待ち受けで
カレンダー表示にしている時にスクロールキーの↓を押すと
次月表示になりますが、A5518SAはカレンダーアプリが
起動します。
最近のSAな機種はそういう仕様なのかもしれませんが、
私の用途としてはそれって何曜日?といった時に軽快に
動いてくれる方がよかったので、ちょっと残念です。
最後にカメラですが・・・talbyと比べちゃだめですね。
画面の表示速度もあがっているようですし、これなら
使うシーンもありそうです。
と、とりあえず簡単にですが以上になります。
あまり購入者の方は多くなさそうですので、ご要望等
ありましたらいろいろと試しますのでお気軽にレスして
いただけたらと思います。
それでは長文失礼しました。
0点

5518SAの購入を検討しているのですが、送信メールはSDに保存可能ですか??
書込番号:4824666
0点

割り込みで申し訳ありませんが本日購入したので書き込みさせていただきます。
今日感TV大好きさん、送受信メールはSDカードにコピーまたは移動できますよ。ただ残念なことに前機種のSDにバックアップしておいた送受信メールをこの機種に復元することはできないようです。
テレビ付きで話題をさらった(笑)A5511Tから機種変更したのですが『特に大きな感動はないけどシンプルなのにツボはしっかりおさえていて使い勝手がよく誰にでもお勧めできる携帯』だと思います。
書込番号:4825847
0点

今日感TV大好きさん
auもDoCoMoも好きさんがおっしゃられているように
miniSDおよびデータフォルダにコピー/移動が可能です。
.VMGという形式に保存されますが、中身はtxtなので
エディタ等で開けばPC上から見えます。
auもDoCoMoも好きさん
フォローありがとうございます。
いたってフツー過ぎる所が特徴といえる機種ですよね?
基本操作が洗練されてきた感じがしてます。
けどこれもNOKIA社との合弁でどうなることやら・・・
書込番号:4830542
0点

hsg-orbさんへ
実は私も現在、talbyを使用してまして、
デザイン等は気に入っているんですが、
受話音量の小ささにちょっと困っています。
周りの音がないとこならともかく、
スーパーや国道沿い、駅のホームなど
ちょっと周りがにぎやかな場所など、
相手の声がなかなか聞き取りにくいんです。
A5518SA、機能も使いやすそうで、
次の機種変更候補に考えているんですが、
受話音量はどんな感じなんでしょうか?
書込番号:4830812
0点

spirit_walkさん どうもです。
talbyって受話口のデザインに問題があるのでは?と私は
思ったりします。
受話口が右よりについていて左には大きなストラップホール。
うまく耳にあてないと外の音が結構入ってきますよね?
それはさておき、ここ数日間使っていますが受話音量は問題なく
というか気になりませんよ。
逆に音質talbyよりぜんぜん良くなっていると思います。
talbyからの機種変更の場合、UIも違和感なく使えると思うので
個人的にはオススメです。
ただ問題点は充電器がそのままじゃ使えないってことです。
接続の口に3本の出っ張りがあるのが邪魔してくれます。
まっカッター等で削れば問題ないんですけど・・・
書込番号:4830985
0点

hsg-orbさんへ
お早いお返事ありがとうございます。
受話音量問題ないなら、あとはモック触って
機種変更考えてみます。
書込番号:4831219
0点

操作性に関する書き込みが下のほうにありますが、
それを少し気にしている者です。
実際にこの機種を使われた方で、menuの処理速度や操作のレスポンスが遅い!
などと、何か感じることはありますか?
関西在住ですが、どこのauショップも、モックはあるけど実機が無いんですよね。
重さや形状は確認できても、操作性は人に聞くしかないので。。。
この機種を使用されてる方、宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:4884156
0点



au初心者のお茶好きと申します。
今春、auに変更するに当たりA5518SAとA5514SAで迷っているのですが、海外で使えるか否か以外に何か大きな違いはあるのでしょうか?
特に海外で使用する予定は無いので、値段的に見ればA5514SAかなぁと思っているのですが、御存知の方は宜しければお願い致します。
0点

芝しゅさん>A5514SAはminiSDが使えないのですか。
知りませんでした。有難う御座いました。
書込番号:4795136
0点

私は前A5514SAを使っていましたが、使い心地はすごく良かったです☆A5518SAはSDカードがついていることと、赤外線通信ができるところが違うとこだと思います。あと、A5514SAの機種の色には黄色があり、A5518SAは赤だということも違うとこです☆
書込番号:4801032
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)