neon W42T のクチコミ掲示板

neon W42T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:125g neon W42Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
neon W42Tをお気に入り製品に登録<9
neon W42Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

neon W42T のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「neon W42T」のクチコミ掲示板に
neon W42Tを新規書き込みneon W42Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリペイド契約

2007/10/20 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

スレ主 MTECHさん
クチコミ投稿数:7件

この機種は、白ロムを買って、auショップに持ち込みでプリペイドとして契約することはできるのでしょうか。教えてください

書込番号:6888249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/10/21 10:37(1年以上前)

プリペイド携帯は1X端末じゃないとダメなんでは?

書込番号:6889848

ナイスクチコミ!0


のん気さん
クチコミ投稿数:48件

2007/12/22 14:18(1年以上前)

プリペイド契約はできます。
4200円の手数料かかります。
同じ番号移行はできません。
私は2年前にプリペイド契約しました。
基本的にICカードでないものはOKみたいです。
のんき

書込番号:7146514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

夜中に起こされる 困った音

2006/10/18 12:29(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:2件

充電器に乗せて睡眠に就きます。やっと眠れたと思ったころピピという音で目を覚まされます。この音を消す方法知ってる方教えてください。ショップでは出来ません との思いやりのない答えのみ。

書込番号:5547629

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/18 14:28(1年以上前)

夜中になぜ音がするのでしょう 充電中だからですか?

書込番号:5547906

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/18 16:35(1年以上前)

マナーモードにするか、電源を落としておけば
音は鳴らないのでは?

書込番号:5548143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/18 19:22(1年以上前)

記入漏れでした。その音は充電完了のお知らせ音です。

書込番号:5548455

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/18 19:29(1年以上前)

充電は何時間かかりますか 就寝時に完了していれば良いのでは

書込番号:5548468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/10/18 20:56(1年以上前)

別の部屋で充電して下さい。

書込番号:5548728

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/18 22:19(1年以上前)

もちろん夜中に充電するときには電源 落としてますよね
それでも鳴るんですか?

書込番号:5549083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/19 03:20(1年以上前)

私は眠れたときには「やっと眠れた」とは思わず眠ってしまってい
ます。
という冗談はされおき、マナーモードにしておくべきでしょう。

書込番号:5549687

ナイスクチコミ!1


NANA-Oさん
クチコミ投稿数:53件

2006/11/14 11:22(1年以上前)

私もneonを使っております。この充電完了のピピッという音はいつ鳴るかわかりません。突然鳴ります。私も寝床に置いておりますが、ほとんど通話しなくてもずっと充電中になって朝方突然ピピッと鳴ったりしますので予想外です。電源オフにしても充電器に載せると充電してしまうので、音が気になるのであれば、別の部屋で充電しておくしかなさそうです。私はなれましたが、たまに気になることがあります。

書込番号:5636064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/12/21 01:02(1年以上前)

取説にも記述されていますが、neonを充電台にのせると、充電→完了→放電→充電って繰り返します。
完了したときにピッって音がします。
何度もなるのは、放電と充電を繰り返しているからです。

正しくは放電ではなく、時計表示によって電池が減るということです

書込番号:5784285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

時間の設定方法

2006/12/08 16:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:3件

先日、neonを解約しました。その後、時計として使おうと思いましたが、設定方法がわかりません。説明書によると、自動で設定されるようなことが書かれていましたが、解約してしまうと無理なのでしょうか?どなたかご存知の方はおられますか?

書込番号:5730147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/12/08 20:04(1年以上前)

私のも機種変後は圏外表示になっていますね。
仕方ないので電波OFFモードにしています

書込番号:5730961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/08 20:52(1年以上前)

八月一日(ほづみ)さん、早速の回答ありがとうございます。と、言ううことは電波オフモードで時計機能が使えると言う意味でしょうか?

書込番号:5731199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/12/08 20:58(1年以上前)

電波OFFモードにすれば
電波時計は使えないという事になる。
でも時刻補正には自動と手動があったでしょ。
自動は使えないけど手動にしておけば
(精度は落ちるけど)時計表示はできます。

書込番号:5731231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/09 04:59(1年以上前)

設定できました!ありがとうございました。

書込番号:5733029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2006/12/21 00:57(1年以上前)

携帯の端末から電話番号が抜かれると、自動時刻修正が使えなくなり電波OFFモードでないと使えません。

しかし、裏ワザとして、機種変更するときにneon本体の電源をOFFにして紛失したことして機種変更すればOKです。
電源をONの状態だと電波でバレてしまいますから。
こうすることで端末には番号が抜かれずに残ります。もちろん電話として使えないけどね。

書込番号:5784267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外装交換で…

2006/11/03 19:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:5件

外装交換は5000円で出来ると聞いたのですが、その際の色の変更は可能なんでしょうか??

書込番号:5599616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/03 19:26(1年以上前)

色の変更はできませんね。

書込番号:5599643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/03 20:32(1年以上前)

やっぱ出来ませんよね。出来たら飽きずに使えるのになぁ〜なんて思っていました!

書込番号:5599831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

文字変

2006/09/06 09:55(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:12件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度4

念願のneonを購入して2ヶ月が経ちました。メールなどよく使うのですが、メールでのカタカナは半角にする方法はないのでしょうか?? 知ってる方いれば教えて下さい。

書込番号:5411817

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/06 10:47(1年以上前)

常識の範疇内だと思いますが、所謂Eメールと言われるものは半角カタカナを使用しない決まりになっています。
半角カタカナでやり取り出来るDoCoMoのiモードメールシステムは「なんちゃってEメール」とも呼ばれ、DoCoMo同士だと半角カタカナは使えますが、他キャリア宛にに送ると全て全角カタカナに置き換えられてしまいます。
ですので、Eメールで半角カタカナが使えないのは当たり前のことなんです。

書込番号:5411929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/09/06 11:15(1年以上前)

意地悪いなぁ。
auのメールは半角は使えません。

書込番号:5411996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/09/06 12:34(1年以上前)

そういう事。
neonに限らずau携帯全般にいえる仕様。

書込番号:5412170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/09/06 12:42(1年以上前)

但しCメールは可能。

書込番号:5412191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度4

2006/09/06 13:45(1年以上前)

みなさん厳しいですね。常識範囲みたいですが・・・。
知らなかったから質問したんですよ、前に使えたんで今も使えるんだと思ってました。

書込番号:5412323

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 14:37(1年以上前)

お礼くらい言いましょうね。

書込番号:5412416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度4

2006/09/06 17:05(1年以上前)

あなたは関係ないですね。

書込番号:5412738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/09/06 17:15(1年以上前)

魚類さんの言う通りです。

ルールは守りましょう。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:5412757

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/07 11:05(1年以上前)

分かるようにお答えしたんですが…(^_^;

>前に使えたんで

これはどういう事なのか気になりますね。

書込番号:5414966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/10 01:02(1年以上前)

ドコモの携帯だとEメールでも普通に入力できちゃうんですよ、半角カナ。
ちなみに、auに半角カナ入りのメール送ってもサーバーのほうで
全部全角に変換されるから、auユーザーは気付かないんですよね。
定額制のこの時代に半角カナとか無用の長物なんですがね・・・。

書込番号:5424008

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/10 08:37(1年以上前)

ふーん。初耳でした。ドコモで半角カナが使えるなんて。
ネットの世界で半角カナが使えるなんてかなり特殊?
何処のサーバーを使って実現しているのでしょう。
あぁでも気のせいかここでも時々半角カナを使っているのを見かけることが有りますねぇ。
ということは使えることは使える。ただ、まだ全てのサーバーが対応できるわけではないから避けるべきだろう、ってことなのかな。
気になるなぁ。

書込番号:5424605

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/09/10 17:14(1年以上前)

>Black1959さん
使えるんではなくて、メール作成画面で入力できるだけなんですよ(^_^;
DoCoMo同士の所謂「なんちゃってEメール」であるiモードメールだと入力したそのままの半角カタカナが受取手側にも反映されますが、普通にEメールとして送信するといやっほぅさんの仰る通り全角に変換されます。
ネットでの半角カタカナによる不慮の事故(?)を防ぐためでしょうね。

書込番号:5425877

ナイスクチコミ!0


Black1959さん
クチコミ投稿数:272件

2006/09/11 09:43(1年以上前)

おびいさん、レスありがとうございます。
なるほど、やはりネット上ではまだ半角カナは特殊なわけですね。
安心(?)しました。でわ

書込番号:5428258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度4

2006/09/13 09:01(1年以上前)

ありがとうございました。
半角カナが使えない事わかりました。

書込番号:5435145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/10/01 12:46(1年以上前)

私も最近、vodafoneからauに変えまして半角カナが使えないのにはショックでした。
ギャル文字打てないので困るのですが、なんちゃってであっても他キャリアではできるようにしているのにauは頑固者ですね。
常識なんて変わっていくもんでしょう。

書込番号:5495778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/01 14:01(1年以上前)

DoCoMoやvodafoneにしても他キャリアに送ったら全角に変換される
んじゃないの?

書込番号:5495987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 neon W42Tのオーナーneon W42Tの満足度4

2006/10/16 16:08(1年以上前)

au特攻隊長さんの言い方あんまりよくないと思います。

書込番号:5542398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/10/22 23:12(1年以上前)

他キャリアに送ると全角に変換されますね。
ギャルから苦情とか殺到しないんですね。
半角カナが使えないなんて致命的な欠陥ですよ。

書込番号:5562303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/23 22:38(1年以上前)

ギャル文字なんて一時的な流行文字でしかありません。
将来は浸透しないので次第に使われなくなっていくと思われます。
そのような流行り物で基本仕様が変更になるとは思えないわな(笑)

書込番号:5565315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/10/23 23:18(1年以上前)

最近はギャル文字もかなり下火になっているので問題ないと思います。
表現方法はいろいろあっていいと思いますが、淘汰されるものもあり、
それが浸透するものと様々でしょう。
新しい表現自体は歓迎してもいいとは思います。

書込番号:5565522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ショートカットって…

2006/10/23 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

クチコミ投稿数:5件

初めまして、最近持ち込みで念願のneonに機種変更しました。前はW32Hを使用していたのですが、ショートカット機能があり下ボタンを押すだけでアラームや着信音量など登録した機能がすぐ呼び出す事が出来て便利に使用してました。neonにはその様な機能はないのでしょうか? 下ボタンを押すとカレンダーが出て来ます。ちなみに、本体のみ購入したので説明書がありません。どなたかご存じなら教えて頂きたいです。お願い致します!

書込番号:5564958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/10/23 22:31(1年以上前)

PCをお持ちなら以下のURLから取説はDL出来ます。
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
ケータイからは
トップページ→お客様サポート→調べる→オンラインマニュアルで
簡単な操作&設定方法なら一部掲載されています。

さてショートカットの事ですが、
ENTERキーを押して表示されるランチャーメニューのサブメニュー蘭に「機能登録」という設定項目があります。
そこに表示される機能を登録する事は出来ますが、ランチャーメニューは表示件数が最大12件ですから、
どれかの機能を登録すればどれかが削除されるといった具合です。

最短操作3〜4アクションかかりますが通常着信(音量、バイブ操作等)や
アラーム設定へ(比較的)早くたどり着く設定は出来る事は出来ます。
(個人的に3〜4アクションが「早い」操作だとは思ってませんけどね^^;)

書込番号:5565281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/10/23 22:35(1年以上前)

わかりやすいご説明ありがとうございます!早速登録してみたいと思います!説明書も見てみます!

書込番号:5565299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「neon W42T」のクチコミ掲示板に
neon W42Tを新規書き込みneon W42Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

neon W42T
その他メーカー

neon W42T

発売日:2006年 2月下旬

neon W42Tをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)