このページのスレッド一覧(全177スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年12月22日 14:18 | |
| 2 | 5 | 2006年12月21日 00:57 | |
| 0 | 2 | 2006年11月3日 20:32 | |
| 0 | 2 | 2006年10月23日 22:35 | |
| 1 | 9 | 2006年12月21日 01:02 | |
| 0 | 2 | 2006年10月13日 23:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリペイド携帯は1X端末じゃないとダメなんでは?
書込番号:6889848
0点
プリペイド契約はできます。
4200円の手数料かかります。
同じ番号移行はできません。
私は2年前にプリペイド契約しました。
基本的にICカードでないものはOKみたいです。
のんき
書込番号:7146514
0点
先日、neonを解約しました。その後、時計として使おうと思いましたが、設定方法がわかりません。説明書によると、自動で設定されるようなことが書かれていましたが、解約してしまうと無理なのでしょうか?どなたかご存知の方はおられますか?
2点
私のも機種変後は圏外表示になっていますね。
仕方ないので電波OFFモードにしています
書込番号:5730961
0点
八月一日(ほづみ)さん、早速の回答ありがとうございます。と、言ううことは電波オフモードで時計機能が使えると言う意味でしょうか?
書込番号:5731199
0点
電波OFFモードにすれば
電波時計は使えないという事になる。
でも時刻補正には自動と手動があったでしょ。
自動は使えないけど手動にしておけば
(精度は落ちるけど)時計表示はできます。
書込番号:5731231
0点
携帯の端末から電話番号が抜かれると、自動時刻修正が使えなくなり電波OFFモードでないと使えません。
しかし、裏ワザとして、機種変更するときにneon本体の電源をOFFにして紛失したことして機種変更すればOKです。
電源をONの状態だと電波でバレてしまいますから。
こうすることで端末には番号が抜かれずに残ります。もちろん電話として使えないけどね。
書込番号:5784267
0点
初めまして、最近持ち込みで念願のneonに機種変更しました。前はW32Hを使用していたのですが、ショートカット機能があり下ボタンを押すだけでアラームや着信音量など登録した機能がすぐ呼び出す事が出来て便利に使用してました。neonにはその様な機能はないのでしょうか? 下ボタンを押すとカレンダーが出て来ます。ちなみに、本体のみ購入したので説明書がありません。どなたかご存じなら教えて頂きたいです。お願い致します!
0点
PCをお持ちなら以下のURLから取説はDL出来ます。
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/index.html
ケータイからは
トップページ→お客様サポート→調べる→オンラインマニュアルで
簡単な操作&設定方法なら一部掲載されています。
さてショートカットの事ですが、
ENTERキーを押して表示されるランチャーメニューのサブメニュー蘭に「機能登録」という設定項目があります。
そこに表示される機能を登録する事は出来ますが、ランチャーメニューは表示件数が最大12件ですから、
どれかの機能を登録すればどれかが削除されるといった具合です。
最短操作3〜4アクションかかりますが通常着信(音量、バイブ操作等)や
アラーム設定へ(比較的)早くたどり着く設定は出来る事は出来ます。
(個人的に3〜4アクションが「早い」操作だとは思ってませんけどね^^;)
書込番号:5565281
0点
わかりやすいご説明ありがとうございます!早速登録してみたいと思います!説明書も見てみます!
書込番号:5565299
0点
充電器に乗せて睡眠に就きます。やっと眠れたと思ったころピピという音で目を覚まされます。この音を消す方法知ってる方教えてください。ショップでは出来ません との思いやりのない答えのみ。
0点
夜中になぜ音がするのでしょう 充電中だからですか?
書込番号:5547906
0点
マナーモードにするか、電源を落としておけば
音は鳴らないのでは?
書込番号:5548143
0点
充電は何時間かかりますか 就寝時に完了していれば良いのでは
書込番号:5548468
0点
もちろん夜中に充電するときには電源 落としてますよね
それでも鳴るんですか?
書込番号:5549083
0点
私は眠れたときには「やっと眠れた」とは思わず眠ってしまってい
ます。
という冗談はされおき、マナーモードにしておくべきでしょう。
書込番号:5549687
1点
私もneonを使っております。この充電完了のピピッという音はいつ鳴るかわかりません。突然鳴ります。私も寝床に置いておりますが、ほとんど通話しなくてもずっと充電中になって朝方突然ピピッと鳴ったりしますので予想外です。電源オフにしても充電器に載せると充電してしまうので、音が気になるのであれば、別の部屋で充電しておくしかなさそうです。私はなれましたが、たまに気になることがあります。
書込番号:5636064
0点
取説にも記述されていますが、neonを充電台にのせると、充電→完了→放電→充電って繰り返します。
完了したときにピッって音がします。
何度もなるのは、放電と充電を繰り返しているからです。
正しくは放電ではなく、時計表示によって電池が減るということです
書込番号:5784285
0点
今さらなんですが、neonの水色が欲しいのです。。。
auを扱っているショップを見つけると探すのですが
影も形もありません。。。
やはり、今さらなんでしょうか。
どなたか大阪で売っているところを
見かけた方はいらっしゃらないでしょうか?
0点
今からはさすがにかなり厳しいと思いますよ。
2ヶ月前ぐらいにもPipitなどの穴場店をローラー作戦で問い合わせても見つかるか見つからないかぐらいですから。。。
とりあえず、近場のPipitに電話をかけまくってみましょう。
ほぼ見つからないとは思いますが、それだけ欲しいのでしたら諦めずかけてみましょう。
書込番号:5533913
0点
まっしろさま
ご回答いただき、ありがとうございました!!!
早速明日、Pipitにかたっぱしから掛けまくります!
もし、無事購入する事が出来ましたら
ご報告いたしますね!
ありがとうございました。
書込番号:5534869
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



