W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

本体を使わない、充電機はありますか?

2006/05/01 00:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

はじめまして、
 W41HからAUをはじめて、毎日いろんな機能を使い分けながら楽しく使っています。
 改めて、最近の携帯はここまですごくなったのかと実感しています。
 

 みなさんに助言がほしくて2点、質問します。

 1,携帯本体を使わないで単独で電池を充電できる充電器はありますか?
 (複数の電池パックを用意するので本体だけでは充電が間に合わなくなりました。)

 2,電池パックを放電するのにいい方法がありましたらお知恵願います。
 
 

書込番号:5039456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/01 02:14(1年以上前)

なるべく安く白ロムを用意できればどっちも満たせそうではありますね

書込番号:5039667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/01 04:27(1年以上前)

 ウロンチャさん 返信ありがとうございます。
 気持ち的には少し抵抗はありますが故障時の予備機の位置づけもあり、実用的と思います。
 (うう、、買い増ししたいかも)
 このような回答いただけてうれしいです。

 
 

書込番号:5039748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/05/01 09:48(1年以上前)

2.の電池パックを放電する目的は何ですか?

現在の主流であるリチウムイオン電池は、ミラー効果の心配は無いと思いますが?

書込番号:5039974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/05/01 12:56(1年以上前)


使用してないときや寝てるときにもう片方を充電するのは、やっぱり面倒くさいのかな?

よかったらこれ参考にして下さい。
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/リチウムイオン二次電池

書込番号:5040327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/05/01 19:57(1年以上前)

ミラー効果とは何でしょうか

書込番号:5041131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/01 22:35(1年以上前)

・感度良好さん

 二個を本体使わないで充電したいのは、自分の個人的な活動形態からです。
 出先で移動が中心の時に本体で充電できない場所に長時間いることが多くて、どこかで本体とは別に電池を充電する手段があるといいなと思い始めたからです。
 それだけがんがんW41Hが活躍しています(笑)。

 ミラー効果の指摘、大変勉強になりました。
 ありがとうございます。

 
・なっしんさん、

 本体で充電したくないのは上記の活動形態からです(苦笑)。
 電池を気にしないでがんがんに使いたいので充電の体制をばっちりそろえたくなっています。

 リチウムイオン二次電池の指摘してくれてありがとうございます。
 自分の認識不足でした(汗)
 放電しないと寿命が悪くなると思いこんでいました(汗)。

書込番号:5041644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/02 01:09(1年以上前)

メモリ効果のことでしょ。検索すれば分かるかと。

書込番号:5042216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/02 13:40(1年以上前)

ミラー効果自体も検索するとでてきますが、ここではメモリー効果の間違いだと思います。

リチウムイオン2次電池にメモリー効果の心配は不要なのですか?

単三電池など用のサンヨーやソニー製のリチウムイオン2次電池の充電器にはリフレッシュ機能付きがあるし、弱いと言われているだけであると思っていますが。

書込番号:5043169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/02 15:04(1年以上前)

単三などの汎用形態のリチウムイオン二次電池は発売されてないはずですが。リチウムイオン二次電池はすべて機器ごとの専用タイプだったはずです。ニッケル水素電池と勘違いされてませんか?

しかし電池だけ外してつかえる充電器は欲しいですね。デジカメなんかには用意されてることもあるのになあ

書込番号:5043334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/02 20:53(1年以上前)

失礼、間違えています。

恥ずかしい…

書込番号:5044062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2006/05/03 22:47(1年以上前)

昔はドコモ、vodaには有ったんですけどね。
現在はどちらかというと外部電源になってますね。
小さい充電装置みたいなのを持ち歩く方が汎用性有って自分は助かりますけど。
殆ど車で充電してるから殆ど使いはしないけど。

書込番号:5047173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/04 17:08(1年以上前)

充電器は判りませんが、放電のほうは市販で売っている「バリ5」という放電する製品が売っています。この製品は放電するとともに電波環境も良くしてくれます。

書込番号:5048998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/06 02:47(1年以上前)

ショーブラウンさん こんばんわ
「バリ5」に関しては、効果を科学的に立証できないのにあんなに過大宣伝したり、疑問点に関してはまともに答えないし、あやしい点が根強く残っています。

 このような製品を人にすすめるとショーさん自身の信用を落としやすくなるので書かない方がいいと思っています。
 対象となるのを書いてくれたご厚意の点に関しては感謝しています。

・一例をあげればメーカーの売り文句の一つの「指摘の鉱石微粒子素材」で電池の劣化した不純物を本当に分解できるなら、 実際に劣化した電池を使って、検証してデーターが簡単にだせるはず。
 まとも検証データもないのに1,5倍長持ちと断言しているなど、根拠のないいい加減な表現と思います。


書込番号:5053553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/05/06 10:31(1年以上前)

今のところバッテリーの持ちに関して、不満はそれほど無いから(W11Hに比べれば)バリファイブの購入はしませんが、気になる方は一応試してみては?

携帯の不思議シート「バリ5」使用レポート
http://plaza.rakuten.co.jp/otaemshibrog/6001

貼り方で効果に違いがでるみたいですよ。

書込番号:5054029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/11 23:41(1年以上前)

バリ5使っていますよ。
微妙に電池の持ちがよくなっている気がします。
当然ですが、電池を使い切った後に充電です。
試しで使い切る前に充電を繰り返したら、バリ5装着しないほうが、電池の持ちがよかったです。
充電器ですが、新機種の設計時、電池も設計(専用電池)している→新機種のサイクルが早すぎて、そこまでやってられないみたいな感じですかね。
3000円くらいまでなら、僕は買いたいですけど

書込番号:5070673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/05/12 00:05(1年以上前)

継ぎ足し充電だと、バッテリーの持ちが悪くなるとは。。。

これって便利なのか?

書込番号:5070763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/12 02:38(1年以上前)

なっしんさん、この前はお世話になりました。
バリ5ですが、これはあくまでも、僕の小実験の感想です。
確実なデータではないので...
電池の持ちがよくなったと感じたのは、確実に電池を消耗するゲームアプリなどをしてどの位持つのかみたい事で、30分くらいは延長したかな程度のことです。
使い方は、人それぞれちがいますし
参考までに書いたのですが...

書込番号:5071097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/05/14 21:44(1年以上前)

体感的なものは無視できないもんだと思ってるので、私にとっては十分参考になりました(笑。 この手の製品は、どうしても効果を発揮させるための手間を考えてしまう。費用対効果も考えたらバッテリー買い増したほうがお得。 ゆんたく〜るさんども!

書込番号:5079190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2006/04/30 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:4件

だれか神奈川県内で安い店知りませんか???

書込番号:5038778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オートパワーオンとオフの設定

2006/04/30 12:58(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:153件

妻からW41Hのオートパワーオンとオフの設定が分からない、できないの?と質問されました。
妻の前機種の31Kや私のカシオ携帯A5406CAには付いています。
時間による電源のON/OFFは、設定できないのでしょうか?
マニュアルの索引項目にもありませんでした。
電源のONの部分にもそれらしき記述はありませんでした。
ただ、電源ONは、電源が切れていれば、アラーム設定で可能のようですが、OFFの方法が分かりません。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5037641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/30 13:36(1年以上前)

残念ながらオートパワーオンオフは付いていないです。

自動で電源オフにする方法はないですね。

書込番号:5037713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/05/01 15:57(1年以上前)

私も当然ある機能と思い込んでましたけど、無いですね。
夜は切っておきたかったのですが。

もちろん私のリサーチ不足が悪いのですけど。

書込番号:5040626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/05/15 01:37(1年以上前)

お返事が遅くなり誠に申し訳ございません。
ご教示ありがとうございました。
心からお礼申し上げます。

それにしてもなぜ機能が減るのだろうか?
それも基本的な機能なのに…。

書込番号:5079997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

電子コミックデータの画面の乱れ?

2006/04/29 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

はじめまして。大五朗と申します。よろしくお願いいたします。

W41Hですが、ワンセグの画面も非常にきれいで満足をしていましたが、以下のような不具合が一点、出てしまいました。

1.EZWEBサイトのHandy コミックから”女子高生”9時限目(ギャグ漫画です)をダウンロードします。
このときは問題なく閲覧ができます。
2.ダウンロードしたデータをSDカード(パナソニック1GB)やau music portにてPCに移動させます。
3.その後、再びW41Hにデータを移動させ、表示させると、100%の確立でP47から数ページ先のところで画面が乱れ、その後エラー11が発生します。

上記の対応として、まず”Handy コミック"に連絡をしたところ、データに異常はない、という返答でした。
次にAUショップに端末を持参し、そこで症状を係の方に見て頂き、故障ということで対応をして頂きました。
ちなみにこのとき、代替機としてW32Hを貸し出して頂きましたが、この端末ではデータの移動を行っても問題は発生致しませんでした。

ここからが問題です。
日立からは症状出ず、ということで2日で帰ってきました。が、店頭にて確認をしたところ、症状再発。
再修理ということでさらに10日。やっぱり症状再現せず、ということで、返却。当然、店頭にて再確認をしたところ、症状再発。
AUショップの方は目の前での不具合発生、ということで新品に交換をして頂きましたが、この、新品でもやはり症状勃発。

AUショップの方では、これ以上対応ができない、ということで、店頭からAUのお客様センターにTEL。
上記のような報告は連絡されていない、ということですが、とりあえず、本社で、同型機を用意し、当該データをダウンロードし、問題が生じるかどうか、試してみる、という事になりました。

皆様方の中で、上記のような例をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?どうも、日立のチョンボの様な気がするのですが。。。

ちなみに、”Handy コミック”から落としたデータは、症状の出方に差があるにしろ、データの移動を行った後”のみ”画面が乱れる、という症状が出ます。

 いい年して、ギャグ漫画を家族に内緒で見ようとしたばちでしょうか?エッチな内容の物ではないのですが。。。。

書込番号:5035880

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/29 21:51(1年以上前)

SDカード側の不具合ってことは無いんですかね?
修理は恐らくSDカードを抜いて出しているでしょうから。
128MB程度の別のSDカードを試しに買って使ってみては?

書込番号:5036048

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/29 22:01(1年以上前)

RHOさん。早速のアドバイス、ありがとうございます。
早速明日にでも、メモリを買って、テストをして見ます。
メモリはいくつあってもいいですしネ。

しかし、問題のなかった代替機のW32Hでは、問題の出たW41で使用した物と同じSDカードを使ったので、どうかなー、という所です。

しかし、問題の切り分けをはっきりするためにも必要な事だと思います。ありがとうございます!

書込番号:5036089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/30 16:20(1年以上前)

大五朗さん

まさかと思いつつ、暇つぶしに試してみたところ全く同じ症状
が再現しました。

miniSD移動→本体移動→再生→P.54を表示すると「エラー11」

利用しているminiSDはTECの2GBです。エラー11はメモリ不足が原因
のようですが、他のアプリ削除しても駄目。

こんなに簡単に再現するのに「症状出ず」という日立は、一体何を
調べたのでしょうか?

何の解決にもなりませんが、日立側の問題と思われますね。一応有
料コンテンツな訳ですし、修正していただかねば。

書込番号:5038026

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/30 18:49(1年以上前)

あさってのジョーさん。
ご確認を頂きまして、ありがとうございます!
わざわざ、有料のコンテンツをダウンロードまでして頂き、症状を見て頂いたとは感謝の念に耐えません。
また、アプリの削除までして頂き、ご確認を頂いたとは。。
ものすごくうれしく、親切心に涙が出そうです。。。

しかし、あさってのジョーさん も言われますように、ちょっと不思議なのが、日立さんのサポートで再現ができない、という点です。
この点は、AUショップの係の方も不思議がっていました。
今までは、必ず出てきている症状ですので。。。

とりあえず、AU本社にて5月7日、8日までにはテストを行ってみて、連絡をいただける様ですので、それまでは待ってみるつもりです。。

本当は日立さんに直接連絡をしたいのですが、AUのお客様センタからは、それはできない、と言われまして、歯がゆい思いをしている所です。

P.S.エラー11のメッセージが出た際、私は、メールなどのデータをバックアップせずにいきなりオールリセットをして、マッサラにしてしまったにも関わらず、症状が治らなくて、悲しい思いをしました。。。

書込番号:5038354

ナイスクチコミ!0


Abbyroadさん
クチコミ投稿数:67件

2006/04/30 19:18(1年以上前)

大五朗さん、あなたはエライ。
> 日立からは症状出ず
を2回も繰り返しているのに、逆上しないんですね。
わたしなら、多分、会社を休んで日立まで殴りこみに行っていますね。

大五朗さんの懐の深さを見習いたいと思います。
板汚し、失礼しました。

書込番号:5038424

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/30 20:38(1年以上前)

Abbyroadさん。
コメントを頂き、ありがとうございます!

下手をすれば、1年後に購入したコンテンツが無駄になる可能性が高いことを考えれば、例え数十円から数百円程度のこととは言え、正直、面白くない感情があります。

私からは、この問題が解決できないのであれば、AUさんから出される次のワンセグ搭載機種に、13ヶ月以降の機種変更と同じ条件で乗り換えられないか?といった提案もさせて頂いたのですが、なかなか厳しいですネ。。
無理のようです。。。

まあ、漫画を携帯で読まない事にするか、1年限りの期限付きコンテンツを購入してしまった、と考えるしか今のままでは手はないのかなあ、と思ってしまっています。

一塁の望みは、”あさってのジョーさん ”でも御確認を頂けた様に、AUさんでも症状を確認頂き、AUさんから日立さんへ何らかの対応をするよう、指導、圧力をかけてもらい、ファームのアップ等で対応をして頂ける事を期待しています。。。

Abbyroadさん、うれしいコメントをありがとうございました!

書込番号:5038637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/30 22:43(1年以上前)

ホントだ。こちらでも一度miniSDに移すと次回から同じところでエラー11が出て強制終了になります。
miniSDはKINGMAXの1GBですが、他の方はそれぞれ異なるメーカーなのでminiSDが原因というよりは、どう見ても本体側の問題ですよね。

書込番号:5039107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/01 04:35(1年以上前)

・ウロンチャさん

 私見ですが様子を見ると本体&メモリ&ソフトの三点は取り替えても同現象が生じていると思われます。
 となると au MUSIC PORTの著作権関連のソフトウェア上の不具合と推測しています。
 (SD-JUKE BOXでデータ消えるのと同じたぐい)
 
 でも、miniSDで保存してしまえばいいし、機種変の時はショップの専用ツールでデータごと移行してもらえばいいから何でこんなに騒ぐほどの事じゃないと思っています。
 (ドコモのIモードの添付画像の移せない問題に比べたらこの程度は些細に思ってしまいます。)
 

書込番号:5039752

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/01 05:18(1年以上前)

ウロンチャさん。大五朗です。
症状の追試を行って頂きまして、ありがとうございます!
これで”あさってのジョーさん”と含めまして最低3名の端末にて本症状が出ることがわかり、今後のAUさんとの交渉において、大きな武器になるかと思います。
重ねまして、感謝申し上げます!

Destinationさん。
コメントありがとうございます。
私としては問題は、au MUSIC PORTを経由した時のみならず、SDカードを経由したときにも発生するため、少々困惑しています。
なぜならば、データの一部異常は、SDカードにデータを移送した”時点”で発生しているかも知れず、その場合、ほかの機種にSDカードごと持っていってもやはり異常が出てしまう恐れが御座います。

また、機種変更はAUの場合、使用期間が13ヶ月を超えませんと、かなり高額な金額となる様ですので、ちょっと簡単にはできません。。。今回問題となりますコンテンツの再ダウンロード期間は1年間となりますので。。。

しかし、1年後、とりあえず、他の端末をショップから貸し出して頂き、その端末を用いて、今回問題となったコンテンツをSDカードに保存しておく、という事は現実的な対処としてすばらしいお考えと思います。
アドバイス、感謝致します!

書込番号:5039761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/01 09:42(1年以上前)

Destinationさん。

AMPを使わず、端末だけで「miniSD」へ「移動」しただけで再生不可となってしまいます。かつ「有料コンテンツ」です。

miniSDにコピーしていたのなら良いのですが、「移動」してしまった場合再生できない訳です。

やはり、対価を取っている以上、日立orAUでの対応がないのはおかしいでしょう。とはいいつつ、私は興味本位で試してみただけの野次馬みたいなもんですが・・・(^^ゞ


書込番号:5039966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/01 12:55(1年以上前)

私が試した電子コミック用アプリのコミックサーフィンでは
ダウンロードしたコミックは本体メモリにないと閲覧不可なようなので
miniSDに保存している場合、どうしても本体へ移す必要があります。
この時点でデータが破損?するみたいなのでminiSDに保存した時点で
もうまともには読めないということになってしまいますね。
移動の際の暗号化及び複合化処理で破損するのかもしれませんね。
一応こちらもauさんのほうに連絡を入れておきました。

書込番号:5040319

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/01 20:55(1年以上前)

ウロンチャさん。大五朗です。

ウロンチャさんからも、今回の現象について、AUさんにご連絡頂けたとの事、非常に嬉しいです!

これで、次回にAUさんとお話をさせて頂くときには、私以外に報告は受けていない、という事は言われることはないかと思います。

AUさんからなにか連絡等がありましたら、こちらの方に報告をさせて頂きます!

書込番号:5041298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/01 22:43(1年以上前)

 ・大五朗さん、

 状況よく分かりました。
 正直、W41Hはいい点が多くて総合力が高くて、ある程度の欠点なら別の対策を目をつぶろうと思っていました。
 
 SDカードに写す地点で生じたのであれば確かにやばいと思います。
 推奨の環境で正規の使い方であるにもかかわらずにデーターが壊れるもしくは読めなくなるのはあきらかな不具合であり、多少時間がかかってもいいから直してほしい点であるのは同感です。
 自分も何かしら再現次第、AUに指摘して、ユーザーの声を多くした方が対策が早くしてくれると思います。

 でも、メーカーには新しいチャレンジやW41Hのコンセプトは突き進んでほしいと思っています。

 前回書き込みの自分の見解にちょっと独断的な点があった点は人しています。 
 それでも冷静に状況を指摘してくれてありがとうざいます。

書込番号:5041681

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/01 23:06(1年以上前)

Destinationさん。大五朗です。

私も本機種の性能に惹かれまして、購入を致しましたので、言われることは良くわかります。

また、メーカーには、どんどん新しい手法にチャレンジしてエンドユーザーへの利便性を向上して頂ければ、私も、来年以降の機種変のときの楽しみが増えると言うものです。。

ただ、今回は、何分にも数十円から数百円という金額ですが、お金が絡んできますので、メーカーさんには何とかして頂けないかなあ、という気持ちです。

もし、データをきれいに残せる方法が見つかりましたら、ご教授頂けましたら嬉しいです!(もちろん、やっぱり不具合が有りますネ、という情報でも大歓迎です!)

今後とも、よろしくお願いいたします!

書込番号:5041780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/02 17:32(1年以上前)

僕もHandyコミックから同じデータで試してみました。
見事にエラー11が出ました。
僕は他のコミックサイトをいくつか利用していますが、このサイトのデータだけのエラーです。
対応機種にW41Hは記載されているものの、サイトの確認不足ではないかと思われます。
本体の故障じゃないと思われますので、Handyコミックで確認してもらったら良いと思います。
他も機種は判りませんが、間違いなくW41Hは非対応です。

書込番号:5043586

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/02 20:38(1年以上前)

ゆんたく〜るさん。大五朗です。

大変貴重な情報有難う御座います!
Handyコミックさんのデータのみ発生する問題ですか。。。
ちょっと、解決が難しいことになりそうですネ。。

私が危惧しますストーリとしては、

1.Handyコミックとしては、W41Hを使用してダウンロード、閲覧する分には問題が発生しない事。
また、他機種においても問題が発生していない事。
問題が出るのは、W41HでSDカードにデータを移動させた時のみ起こることから、問題はW41H側、特にデータの移動アルゴリズム等にある。
Handyコミックのデータとしては問題がない。

2.AU、日立としては、他のサイトでは問題が出ず、Handyコミックさんのデータのみ異常が発生することから、W41Hの問題ではなく、Handyコミックさん側の問題である。

という具合になり、責任のなすりあいが始まり、結局エンドユーザー(もしかして私だけかな?)が1年後に悲しい思いをする羽目になる、というものです。。。

なんとも締りのない話で終わりそうな雰囲気が、ゆんたく〜るさんの情報からして参りました。。。

とりあえず、AUさんからの返答を待って見ます。

ゆんたく〜るさん、ご確認を頂き、有難う御座いました!

書込番号:5044016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/03 04:41(1年以上前)

それが良いと思います。
メーカーのプログラム修正で直るなら、それに越したことはありませんし、無理だとしたら、AUを通してサイト側にデータ修正を行わせる事は可能かと....。
実際、どちらのミスなのかわかりません。
自己判断で断言した事を深く反省しつつ・・・
就寝します。

書込番号:5045228

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/03 13:16(1年以上前)

ゆんたく〜るさん。大五朗です。
コメント有難うございます!

私にとっては、今回の症状が今までの所、Handyコミックさんの物だけで発生している、という情報は大変貴重な物と感じました。

私は、今までW41H側だけの問題ではないか、と疑っていましたが、違う立場のユーザーの方からの意見を拝見致しまして、なるほど、実はデータがまずいことも考えられるかなー、とも思い始めました。

”価格コム”の様な掲示板のいい所は、様々な角度から様々な方の意見をお伺いできる事もあるかと思いますので、今回のゆんたく〜るさんのご意見は、嬉しく思いました。

また何か、感じるところが御座いましたら、どうぞ、お寄せ下さい。宜しくお願い致します!

書込番号:5045939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/04 17:23(1年以上前)

大五朗さん
僕も似たような症状は出ました。
大五朗さんと同様、日立に連絡しましたところ、調べてみるとのことで、携帯を預けたところ問題なしと報告があり携帯を返してもらったところ、コミックをminiSDに移動→コミック購読したところ、43ページあたりでエラー発生しました。最寄のauショップに行って店員に同じ操作をしてもらったときにここでも問題発生、43ページくらいでエラーが出たので店員の方が、HITACHIにTELしてくれ問い合わせし、問題なしとのことでしたので帰宅しコミックを読んだところまたエラー発生。
もう一回ショップに行き、店員に相談したところ品物交換し、すぐにコッミクをやったところ、エラーです。

書込番号:5049028

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/04 18:26(1年以上前)

ジョー・ブラウンさん。大五朗です。

私と、まったく同じ症状の発生と、その後の経過ですネ。。。
日立さんの対応には、驚かされませんでしたでしょうか?症状再現せずは、不可思議な事に思えます。。

新品への交換後にもエラーがでる、と言うことで、ジョー・ブラウンさんは、その後、どのような対応を取られたでしょうか?

私はAUさんの返事待ちというところですが、ジョー・ブラウンさんもAUさんへ一報を入れて見られたら如何でしょうか?

同士(?)が一杯いた方が、私も心強いです!

ところで、現実的な話ですが、”もし”AUさん、日立さん、Handyコミックさん、すべてが今回の問題について対応をしなかった場合、どのようになされますか?
私は、1年後、AUショップから完動品の代替機を貸し出してもらって、とりあえず、SDカードにデータを一時避難し、その後、13ヶ月以降に機種変をする事を考えています。。。

書込番号:5049166

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リスモを使って

2006/04/29 08:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:200件

機種変更でW41Hを買おうと思うのですが、リスモを使ってPCから
音楽を落として入れようと考えているのですが、miniSDカードが
ないと、一曲も雲音楽を入れることは出来ないのですか?
それと、1ギガのカードで何曲くらい入るのですか?

書込番号:5034455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/29 16:54(1年以上前)

本体メモリにもLISMOを使えば音楽を入れることができます。

LISMOだと大体1曲2MBだとすると、1GBは1024MBですから、
500曲ちょっとぐらいは単純に入る計算になります。

書込番号:5035309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2006/04/29 22:13(1年以上前)

有難うございます。
500曲もいらないので、256MBを購入すれば
十分そうですね。

書込番号:5036128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感想と質問。

2006/04/28 10:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:20件

先日長年使ってきたTukaにも限界を感じKDDIにうながされるまま
auへの移行をしてこの機種を手にしました。今までTK21を使用
(白黒画面の液晶も1インチ無いかな、ciberGIGAです)して
いたのでお店の人も見たことがない、、と驚かれていました。
たぶんこれ4台分でW41Hの重さ大きさと同じぐらいかな(笑)
約10年間ありがとう(合唱)と感慨はさておき、W41Hの性能とすごさには驚かされる日々ですが(それよりでかさと重さに少し参っていますけど)1つ不満か質問になるのか、、ワンセグTVを
イヤフォンに切替えて楽しんだ後(電車内とかで)イヤフォンなし(本体スピーカーで)アプリをやろうとしたら音が出ないので、いちいち又、TVを立ち上げて切替えています。特に電車内でTVを立ち上げたときアプリやったあとにイヤフォン側に切替えて無かったときにスピーカーから音がでてあわてて切替えてヒンシュクでしす。こんな面倒な切り替えでなくうまく出来る方法がわかりません。皆さんはイヤフォンとの切り替えをどうされているのでしょうか?通常の機能設定の”音”とかにもありませんし
あきらめ気味なのですが、これはどうしようも無い仕様かなとも
思っています。これ以外はおおむね満足しています。方法など御座いましたら。教えてください。よろしくお願いします。
それと、本体がでかいせいか、以前の小さい機種と比べバイブが全然利かないですね。本や紙の上などに置いておくと全然気付かない事が多々あります。以前の機種ではかなり離れていても気付きましたがでかいのでバイブで本体が動く事もないですし、これもちょっと困った感じです。

書込番号:5032159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/05/04 17:33(1年以上前)

音声設定は以下のような感じでできます。
1. ワンセグTVのアプリを立ち上げる。

2. アプリ内のメニューを開く

3. 字幕/音声の項目を選ぶ

4. 音声設定で、イヤホンとスピーカーの切り替えができます

書込番号:5049052

ナイスクチコミ!0


地蔵屋さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 03:43(1年以上前)

「ANSIST」さんの言うイヤホンとスピーカの切り替えについては私も同様に面倒くささを感じてます。
電車の中などワンセグを立ち上げた時、前の切替設定がどっちだったか、わからない時など一度音量を下げてから「ジョー・ブラウン」の言うやり方でイヤホン設定にして聴いてます。この切替設定、結構面倒ですよね。またマナーモード設定関係なしでこの設定が優先されますし、使う場面によってはヒンシュクかったり・・・。字幕の切替も同様ですが側面ボタンなどで一発切替できる様にならないかな と感じてます。

書込番号:5056860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/08 11:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
そうですよね、、確かに機能が多彩な分、音の設定が
難しい、、どの音がどう連動してるのか等、まだまだ
勉強しないとわからないです。それと、アプリでゲーム
したときも音が出ないのでマナーを切っても音が出なくて
一旦終了してからとか、、TVは本当にめんどくさいですね。
まあ、仕方ないので我慢します。バイブの振動も小さいので
これも我慢かな。。

書込番号:5060827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)