
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年3月5日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月5日 17:30 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月6日 09:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年3月4日 22:45 |
![]() |
0 | 6 | 2006年3月7日 23:35 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月5日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パナソニックの SA-PM710SD を使って、CDやラジオを miniSD に
録音して、W41Hで聴いています。 ところが、2時間のラジオ
放送を録音したところ、W41Hでは「再生できません」と
エラーになってしまいました。 勿論、SA-PM710SD では、再生
できます。W41H側のファイルサイズには、制限が無いと思う
のですが、長時間過ぎるのでしょうか?
ちなみに複数のファイルに分割されて保存されているように
見えます。
録音モードはSPで、miniSD は、パナソニック純正の 512MB の
ものを使っています。
どなたかアドバイスを頂ければ、助かります。
0点




実際やったことはありませんが、
プリウスにはパナソニックの MediaStage なり
SD-VideoWriter なりが入っていると思います。
どちらも SD-VIDEO形式用のASFを作ることができるソフトです。
書込番号:4882709
0点

私は実際にパソコンで録画したテレビ番組を「Media Stage」を使ってミニSDに変換して観ています。
フォーマット変換時の設定は
・ご利用のAV機器→D−snap(SV−AV100 MPEG 4)
・画質→標準
・TV音声選択→主音声のみ
上の設定であれば512MBのミニSDに2時間分は録画できます。私のパソコンは富士通ですが、たぶんできると思いますよ。
書込番号:4883815
0点



MP3はSDカードに書き込む際、AACに変換することで可能ですが、
AAC(m4a)は取り込むことができません。
書込番号:4881650
0点

ご返答ありがとうございます。やっぱりもう1度CDからSD−JukeBoxに読み込んでいかないといけないんですね。面倒だけど地道にやってみます。
書込番号:4882010
0点

i Tunesの曲を取り込む事は可能ですよ。
もしi TunesにAACで取り込んでいたとしても、それをMP3にi Tunes上で再変換すればいいだけの話です。
そうして出来たi TunesのライブラリーにあるMP3の曲をSD JUKE BOXにドラック&ドロップすれば取り込めます。
直接CDからMP3変換した場合とAACに変換したものをMP3に
再変換した場合の音質の差は、確認していませんが。
書込番号:4882487
0点

ringosukiさんのご意見ですが、
AAC→MP3、MP3→AAC と2回再エンコードすることになるので
それだったらWAVEに変換した方が良いでしょう。
CDがあるのでしたら極力SD-Jukeboxで取り込みなおした方がいいですよ。
書込番号:4882760
0点

みなさんありがとうございます。無事iTUNEから音源をとりこめましたが、やはり音質が落ちるようなのでCDから取り込むことにしました。
書込番号:4886063
0点



どれぐらい画質に違いがあるのか調べてから,購入しようと思ってます。
そこで,実際に両機種の画像を見て判断したいのですが,
画像を見れるところがあれば教えて頂けないでしょうか。
個人的には
・携帯のカメラ機能を比較しているサイト
・携帯ショップ(近くには専門ショップとミドリ電化があります)
・掲示板でUPして頂ける方
で探しています。
よろしくお願いします。
0点

ファファファ・・・さん,返信ありがとうございます。
早速,我流珍述のサイトを見させて頂きました。
その中の駅構内で,人を含む写真の比較をしました。
個人的には画質に大きな差を感じなかったです。
また,ケータイWatchというサイトでビル街の写真を
比較しました。これもあまり大きな差は感じなかったです。
性能的にはW41Hの方が良いはずなのですが,素人のせいか
上の写真では,あまりその差を感じられなかったです。
他にも比較できる写真を探してみようと思います。
また,auショップやミドリ電化でプリントされたのが
あれば,そちらでも確認してみます。
(あれば助かるのですが・・・)
書込番号:4881455
0点



今回auの古い携帯からこの携帯に機種変しようと思っているんですが、実際に触ってみるとなかなかキーの操作性が良くないように感じました。こういうのは慣れてくるんでしょうか?
0点

慣れる慣れないは個人の感性なので何とも言えないですね…
ワンセグがいらないならW41CAもおすすめします。
書込番号:4881129
0点

中央に寄っていますからねぇ。
開発者としては指の移動が少ないように考えたんでしょうが。
W41Hに何を求めているのか分かりませんが、ワンセグが不要なら私
もW41CAをお勧めします。
書込番号:4881765
0点

w21caから機種変更で買い替えました。
確かにボタンは感触が悪いように感じました。
しばらく使ってるうちに少しは慣れるだろうけど、根本的なボタンのデッパリ具合とかイマイチに思います。
書込番号:4881813
0点

私は納得してます!確かに慣れもありますね(^-^)/スペック的には最高と思います。
書込番号:4883926
0点

慣れというのは怖い物でどうしても気に入らず結局買い換えって事に...(汗
私もショップに予約してまだ実機が手元に無い状況ですが、現在使っているw32Hのキーからするとかなり使い辛いと思ってます。w41CAと同じ会社なのに意匠でこれほど差別する必要があるのか不明です。
w41CAのキーは確かに使いやすいって感じてます、逆にw41Hのキーは寸法的にはw32Hのキーが載るだけのスペースがありながら、敢えてこの様なデザインにしたのか個人的には疑問に思う処です。
ワンセグが無ければ私もw41CAを選んでますネ(笑
書込番号:4888727
0点

私もW21CAから機種変更です。
まずまず! という感じです。
変更後の1週間くらいで慣れました。
書込番号:4891462
0点



そもそもそんなに長く着信音が響いていたら迷惑だからでしょ。
聞きたければ直接再生すればよいと思いますが?
書込番号:4879784
0点

掛けている方の気持ちも考えてみましょうよ・・・
着うたフルっていう名称がいまいちだと思いますね。
書込番号:4880039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)