W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

だれか助言ください。

2006/02/27 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 dai-sukeさん
クチコミ投稿数:4件

W41HとW41CAのどちらを購入しようか迷ってます。
使い方としては

@電話・メール(すみません当たり前ですね)
APCサイトビューアでインターネット
   ・・・・電池のもちが気になります
BCDから音楽をコピーして聞く
   ・・・・イヤホンで聞く場合音質って違うの?
CHならテレビを見る
   ・・・・そもそもワンセグってアナログ放送と同じ内容なの?
       (違うなら見ることも無いと思うので・・・)

自分で調べろって感じかもしれませんが、
何も知らない私に誰か助言を下さい。

お願いしま〜す

書込番号:4864379

ナイスクチコミ!0


返信する
koramaoさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/27 20:42(1年以上前)

基本的な仕様はは同じなのでワンセグの有無と、デザインと予算で決めても良いのでは無いかな〜?

値段的にはCAですけどね〜評判も良いみたいですしね!

書込番号:4864443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/27 21:35(1年以上前)

@その程度の用途ならTU-KAのプリケーにしとけ
AネットはPCでいいんじゃね
Bi-Podのほうが断然いいだろ
C来年まではワンセグもアナログ放送も番組内容は一緒。
そもそも、外でテレビから情報を得なきゃならんほど、オメエは忙しいのか?

書込番号:4864666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/27 23:19(1年以上前)

ポイントは一つ。テレビを重視するかどうか、です。
テレビがなければもっと小さくて軽くてデザインのよい携帯が
たっくさんあります。
テレビを重視しないのならこんなに高くて大きくて重たい携帯は
やめた方がよいでしょう。
逆に、テレビを重視するならこんなによい携帯はありません。
参考になりましたか??

書込番号:4865217

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/02/27 23:23(1年以上前)

端末の大きさ・デザインにこだわりが無いのであれば、自分は41Hの方が良いと思いますね。

理由はワンセグ・画面の大きさとバッテリーの持ちが良いらしいので…。

所持してる訳ではないので参考までに(^-^;。


書込番号:4865239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/28 19:25(1年以上前)

やっぱりワンセグが、必要かどうかですね・・・
私は、W41Hを買ったのですが、トリノオリンピックでは、
重宝しました。
これからも、野球WBC、サッカーワールドカップがあるので
重宝すると思います。

書込番号:4867395

ナイスクチコミ!0


植さんさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/07 04:31(1年以上前)

この機種はバッテリ保たなすぎる!ドコモのヘボだって、もっと保ったのに、ウェブを少し閲覧しただけでもすぐに切れます。でも、変換機能はATOKなので、正しく変換出来ます。

書込番号:4889036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変について

2006/02/27 13:03(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 作業さん
クチコミ投稿数:8件

名古屋のとある電気屋で13ヶ月以降の機種変が9700円くらいとかかれていたので、買おうとしたら、納期まで3週間かかるといわれ、価格も変動すると言われました。
価格がわからないため予約はしていませんが、皆様なら、どうしますか?

書込番号:4863366

ナイスクチコミ!0


返信する
ののらさん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/27 22:10(1年以上前)

魅力的な情報ですね。

3週間。価格変動あり。

DSみたいですね(笑
キャンセル出来るなら、予約しますね。

欲しいのに なかなか買いにいけません。

とりあえず SDカードだけ先に買ってしまいました。

書込番号:4864830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/28 00:24(1年以上前)

どこの電気屋ですか?
非常に気になります。
価格出しといて変動するってのもどうかと・・・

書込番号:4865524

ナイスクチコミ!0


スレ主 作業さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/28 13:05(1年以上前)

予約後のキャンセル可能と店から返事があったので、予約してきました。しかし、今の値段からあがることなんて、あるのか疑問でした。店自体も小さかったので、ちょっと心配です。

書込番号:4866547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W41Hでの通話時の音割れ

2006/02/27 05:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:2件

昨日W41Hにて新規契約しました。
初の携帯で手に余るほどの多機能ぶりに驚く反面、
通話音質の悪さにがっくりしています。
音量を最小にしても音割れ、ノイズ、途切れがひどく、
我慢すればなんとか会話はできるのですが、
聞き取れないことが多々あります。
PHSからの変更ではあったのですが、
他の携帯でもここまで気になったことはありませんでした。
スピーカーの初期不良ということはあるのでしょうか…。
同じような感想の方はいらっしゃいますか?
ご意見いただければ助かります。

書込番号:4862796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/02/27 06:38(1年以上前)

単に個別不良の可能性が高いと思われますので、まずはauショップに相談しましょう。

書込番号:4862817

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/27 11:49(1年以上前)

最小にして音割れって事は
音が小さくても割れているように聞こえるのでしょうか?

もしそれなら相手側の環境が悪いのかもしれないですね
DOCOMOが相手だと良くなるような気がします

相手側はきれいに聞こえているかもしれないです

固定電話でもなるか確かめてください

後ご自分の受信環境が良いところでのことかも
調査する必要がありますよね

書込番号:4863233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

助手席ナビについて

2006/02/27 02:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:6件

専用の卓上ホルダに置いて、常に充電されている状態で、助手席ナビを横向きの表示で作動させることは可能でしょうか?
また、バックライトを常時点等させることもできるのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:4862620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/02/27 05:32(1年以上前)

もしかして、運転しながら使おうと考えています?

書込番号:4862781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/02/27 06:45(1年以上前)

横向表示は出来ません。

充電中点灯は出来ません。可能なのはソニエレ機種のみです。

書込番号:4862825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/02/27 07:09(1年以上前)

また間違えていらっしゃいますよ・・。
ソニエリです。ソニエリ。。

書込番号:4862839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/27 19:22(1年以上前)

あれ?充電中点灯出来ないのですか?
W22Hを使用していますが大丈夫なので、てっきりW41HもOKかと思っていました・・・。

書込番号:4864179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件

2006/02/27 19:43(1年以上前)

W41Hですが充電中に常時点灯できますよ

書込番号:4864247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/27 20:22(1年以上前)

ありがとうございます。
助手席ナビを使うにあたり、操作は助手席の者に任せますが、キー操作をしない時には、専用ホルダを使ってダッシュボードに仮固定した状態、いわゆるカーナビ感覚で見れたら便利かなーと思って質問させていただきました。
バックライトの常時点灯は可能のようですが、横向き表示は無理のようですね。
それでは、専用ホルダに置いた状態で、液晶パネルだけ90度立てて見ることは可能なのでしょうか?表示が上下逆になっちゃうのかな?
購入検討中で実物が無いもので・・・
ややこしい質問ですがよろしくお願い致します。

書込番号:4864370

ナイスクチコミ!0


鮪漁船さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/28 22:21(1年以上前)

90度と言うのがよくわかりませんが
(中途半端に開くということ?)
開いている状態では専用ホルダに取り付けできません、
ヒンジの部分が邪魔になります。




書込番号:4867958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2006/02/28 23:53(1年以上前)

ヒンジを開いた状態で専用充電器には挿せません。
ヒンジ構造の関係で閉じた状態でないとダメです。
ただし、自分でヒンジに干渉する部分を削ればその限りではないです。

自分で助手席ナビって使ったことないんだけど、これって縦画像にしか対応してないんじゃないですか?
だとしたら、カップフォルダーに携帯を開いた状態で挿せるようなのを捜した方がいいような気かするんだけど・・・

書込番号:4868397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDオーディオ再生について

2006/02/26 11:48(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:17件

教えてください。気に入った曲をMOOCSでminiSDに書き込み後、W41Hで再生したところ、1曲ごとに停止してしまいます。プレイリストに登録して、「プレイリストをSDに書き込む」にチェックして書き込んでも同じです。連続して再生することはできないのでしょうか?

書込番号:4859395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 W41HのオーナーW41Hの満足度3

2006/02/27 01:37(1年以上前)

SDオーディオプレイヤーの設定で、リピートを選んで、全曲にすれば。
できません?

書込番号:4862549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/27 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。
メニューの「miniSD」から曲を再生していたのが原因でした。
「アクセサリ」からSDオーディオプレイヤーを起動したら
できました。
お騒がせしました。

書込番号:4865181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVチューナーについて教えてください

2006/02/25 19:35(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

TVチューナーのワンセグとはなんですか?
またTV使用中の情報などを見るとやはり通信料はかかるのでしょうか?

書込番号:4857027

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/25 21:01(1年以上前)

ワンセグとは携帯電話など向けのデジタル放送のことです。
詳しくは↓

http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20060115A/

また、TV自体は通信料はかかりません。下記参照

http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_tv/index.html

書込番号:4857275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)