
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年2月26日 20:08 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月25日 00:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月23日 21:18 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月23日 10:48 |
![]() |
0 | 11 | 2006年2月23日 20:04 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月23日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



残念ながら気配りスイッチはありません。
私もセルラーの時代から、ほとんど全部日立の機種を愛用していて、今回もW41Hを機種変で購入しました。
W11H以降の機種は、気配りスイッチの搭載は見送られています。
あれがあるととても便利なんですけどねぇ・・・。
いつか日立さんが復活させてくれることを期待しています。
書込番号:4852296
0点

三人の皆さん回答ありがとうございます!!
ほんと、気配りスイッチは便利ですよねー。
少し検討してみます。
書込番号:4860986
0点




私はお隣の滋賀県ですが、auショップでも電気屋でも22890円でした。しかしよく話を聞いてみると、どちらかの定額に入る条件で5000円引きにしてくれましたよ。交渉次第で安くしてくれる確率大です。
書込番号:4851305
0点

AINさん、早速の御返信頂きまして
有難う御座います。
実は私、勤務先は滋賀県草津市なので
是非そのお店お教え頂けませんでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:4851560
0点

私が買った所も草津のジョーシンと斜向かいにあるK’zデンキですよ(^^)
ただ、在庫が発売日には白黒各一台のみだったので、現在は取り寄せになるかも知れません。
その時はお向かいのジョーシンで交渉するのもアリでしょう(^^
書込番号:4852094
0点

AINさん、またもや早速の御返信有難う御座います。
頑張って交渉してきまーす。
書込番号:4854849
0点



題記の件について教えてください。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_tv/index.html
URLに説明がありますがよく分かりません。
番組表の更新はいつしているのでしょう?
更新時はweb通信(パケットがかかる?)になっているのでしょうか?
起動するごとに通信料がかかりますか?
当方リモコンのみを使用したいのですが、リモコンを
使うだけであれば費用は発生しませんよね?
分かる方、お願いします。
0点

リモコンはW41Hに付いている赤外線機能を
使うアプリですからパケットは発生しません。
書込番号:4850691
0点




おはよう御座います。
私の愛機の場合は、御指摘のポイントの動きは
適度な「粘り?」とでも言うか、軽くも重くも無く丁度良い
スム−ズな動きできちんと、正面でも心地よく止まってくれます。
余り機に成る様でしたら、一度 購入店に持ち込んで相談されて
は如何でしょ〜か
書込番号:4849218
0点

角度は計りにくいので分かりませんが、端っこでの移動量は1mmく
らいです。
遊びではあってもカタカタ動くわけではないから気になりません。
書込番号:4849265
0点



お聞きしたいのですがau music portを使用して
CD音楽をw41Hに移動させようとしたのですが
[ケータイ]カテゴリーが表示されなくて移動出来ません。
miniSDカードが悪いのでしょうか?
(miniSDはTrancecendの1GBです。マストストレージモード可)
あと、mp3をマストストレージモードでユーザーフォルダーに
置いてみましたが「該当するデーターがありません」と出ます。
違うフォルダーに置けば聞けるようになるのでしょうか?
0点

マスストレージモードでは認識されません。
データ通信モードに設定してください。
書込番号:4847139
0点

まっしろさん
データ通信モードを実行しましたが、「取得できません」
が表示されてダメみたいです。
やっぱりminiSDカードが合わないのですかね?
書込番号:4847164
0点

まっしろさん
あのー、データ転送モードのことですよね?
(データ通信モードは取説に書いてないので)
書込番号:4847218
0点

すみません、「データ転送モード」でした。
お詫びして訂正します。
ちなみにLISMOの使用方法がかなり飛ばされてて記載されてないので、
その辺りがどうなのか聞きたいのですが、
1.「CD音楽をW41Hに移動させようとした」というのは具体的にどのような作業を行っていますか?
2.接続は付属のUSBケーブルを使用していますか?
また、別件でmp3を聞くことですが、mp3は再生不可です。
どこのフォルダに置いても認識されませんので悪しからず。
書込番号:4847353
0点

まっしろさん
1ですがau music port起動して音楽CDを読み込ませます。
そのあとヘルプには”[ケータイ]カテゴリーにドロップ”と
書いてあるのに肝心の[ケータイ]カテゴリーが見当たらないのです。
もちろん”ケータイへ”の上にアイコンを移動させても反応ナシです。
2は付属のUSBケーブルを使用しています。
mp3は聞けないのですか(下の書き込みのSD-Jukeboxはそうなのかと勘違いしていました。まだ試してませんが)
書込番号:4847886
0点

≫肝心の[ケータイ]カテゴリー
ですが、私もはじめはわからずに転送できませんでしたが、
以下の説明を読みながら、何とか転送できました。
http://www.au.kddi.com/service/lismo/music_port.html
うまくいくといいですね。
書込番号:4848374
0点

あれから色々やってみたのですが
どうもUSBでパソコンに繋いでも検出してくれないようです。
(au music portの最初の登録で検出せずにソフトを認証していた
ので[ケータイ]カテゴリーが出なかったようです)
他の方で同様の症状が出た人いませんか?
(一応パソコンの性能、OSは基準を満たしているはずです。)
書込番号:4848401
0点

ふうたんさん
注意事項の”キーボードに付属のUSB端子”に抵触していました。
もう夜で物音出せないので明日実行してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:4848478
0点

その後Q&Aを見ながらやってみましたが
USBをパソコン本体に接続
[ハードウェアの追加]で検出ok
USBドライバーも再インストール
COMポートは一つだと思うのですが
どうしても[ケータイと接続できませんでした]と出ます。
もうあきらめモードです(涙
書込番号:4849126
0点

私も同じ状態で悩みましたが
タスクトレイに緑のアイコンがありますよね
そこで自動起動しないにして
繋いでから手動起動すると
うまく行くようになりました
ソフトが携帯を認識するタイミングが
良くないみたいですね
環境にもよると思います
書込番号:4849523
0点

腹蔵さん
試してみましたがずっと[ケータイと接続できませんでした]と
通信中の表示が出っ放しでいくら待ってもダメでした。
ちなみにau music portやSD-Jukeboxで移動させた音楽は
着うたにできるのでしょうか?
書込番号:4850397
0点



W41Hに付属するヘッドフォンにはリモコン機能はありませんが、W31Hに付属していたリモコン付きヘッドフォンは使えるのでしょうか? オーディオだけでなくテレビのチャンネルも切り替えられるようなリモコンがあれば便利だと思うのですが・・・
0点

W31H(PENCK)にリモコンって付属していましたっけ?
あまり覚えていないのですがW32Hと間違えてるということはありませんか?
W32Hのリモコンなら兄弟機でもあるW41CAで使えるとのことですので、
W41Hでもおそらく(可能性大)で使えるでしょう。
リモコンでテレビチャンネルも出来たらいいけど、
イヤホンしながらテレビ観る人も少なそうですし、実現はしなさそうですね。
書込番号:4843411
0点

他の掲示板で、
>32Hのリモコンは41Hで使えないとの報告ありましたよ。
という記事がありました。
41CAでは使えるらしいですが・・・
書込番号:4843441
0点

>まなまさん
W41Hでは使えないんですか。。
CAでは使えるとの報告まで知っていたので使えるものだとばっかり思っていました。
訂正ありがとうございます。
書込番号:4843661
0点

訂正です。質問のリモコンはW32Hタイプでした。
質問の意図をくみ取っていただいたようで、
適切なレスありがとうございます。
でも、使えないことがわかり残念です。
ACアダプタが共通になったのだから、
ヘッドフォンのコントロール部分もLISMO対応で
共通にしてくれたらと思います。
書込番号:4843777
0点

機種変の時にショップのお姉さんに確認して来たところ、
「W32HのリモコンはW41Hと一部互換性はあるものの、既に使ったことが原因の故障が報告されているので使わない方が無難」
とのことでした。
ご参考までに。
書込番号:4844777
0点

ヘッドフォンが原因で本体が故障する事があるのですね。
猫ビームさんの書き込みを見る前に、手元にあったW31Sの
ヘッドフォンをW41Hに使ってみましたが、リモコン操作は何もできず、
ただのヘッドフォンにしかなりませんでした。
ちなみにW41Hは故障していないようです。
いろいろ探してもリモコン付きヘッドフォンの社外品は無いようですね。
書込番号:4845425
0点

朝、通勤途中に電車の中で
イヤホンつけてニュースでも観ようか
と考えています。
現在、W32Hで音楽やFM聴いています。
リモコンが使えないのは残念ですね。
書込番号:4846856
0点

W41Hを通勤途中に手探りでボリュームや
サイドキーを押すのはとても大変です。
余りにも小さなキーなので爪の先で押さないと
うまく押せません。=手探りはできません・・・
なので、リモコンがとても必要なのです。
書込番号:4848452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)