W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

【質問】キータッチについて

2006/02/14 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 狼鬼さん
クチコミ投稿数:70件

本日、W21SAから機種変をしてきました。
関東ですが、15日にauショップが時間を早めて閉店する為に
先に商品を販売して、電波を15日午前10時に利用可能にする
措置をしていただけました。
auショップの対応の良さに大変ありがたみを感じています。

……しかし、帰ってきて早速触ってみたところ、気になることが。

それは、キーのタッチに違和感があるんです。
左側のキー「通話、1、4、7、※」はキー左端。
真中のキー「クリア、2、5、8、0」はキー中央。
右側のキー「終話、3、6、9、♯」はキー右端。
しか、押しても反応しません。

おまけに、キーの間「1と2、2と3の間」などを押すと
キーの反対側「1と2の間を押すと、1の左側」が浮き上がってしまいます。
まるで、シーソーのようにキーが「ピョコッ」とあがるんです。
これは、どの列を押しても上がります。
今まで利用していた携帯ではそのようなことが無かったのに、
最新機種のW41Hにしたとたんに、こんなことって…。

これは、W41Hの仕様なのでしょうか?
それとも、機体差で、私が購入した機種だけなのでしょうか?
カラーは、インフィニティブラックです。

せっかくのウキウキ気分が、消し飛んでしまいました。
どうか、皆さんのアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4822918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/02/15 09:56(1年以上前)

やっぱりそういう事があるんですか?
自分も以前日立のケータイを使っていましたが

・ボタンを押してからの反応に数秒間かかる
・勝手に電源が付いたり消えたりする
・ボタンがバグる
・突然「Eメール受信中」となったら次の瞬間「新着メールはありません」
・何もしてないのに壊れて修理に出したら5000円取られた。しかも症状改善せず。以後2回の修理も無駄に終わる
・勝手にメール送信
・EZチャンネル自動更新一度も成功せず

等々、数えたらキリがありませんでした・・・。

SONYが最近良い仕事してくれなくなってきている昨今、W41HかW33SAどちらかの機種変を考えていたのですがキーレスポンス重視な自分はやっぱり33SAになりそうです。

電源節約だとはいえ、通常待ち受けが6万色とかだし、どうにもこうにも昔から日立はツメが甘い気がしてなりません・・・。

書込番号:4823972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/15 12:48(1年以上前)

ありきたりですが、不具合だと思ったらすぐ買ったショップに持って行くことをおすすめします。
発売されたばかりの製品はわりと不具合が出やすいと聞いたことがありますし。
私はセルラーの時代から、今までほとんど日立のケータイを使っていますが、不具合に遭遇したのは1回だけあります。
2年位前、W11Hを使っていた時で、メイン画面の色がおかしくなり、すぐauショップに持って行き、修理を依頼しましたが不具合は見つからず、その後は何事もなく使用出来ました。
今回、私もこの商品の白を購入予定ですが、店頭で実機を触っていないので、そう事例があるのかどうか確認したいと思います。


書込番号:4824324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/15 13:33(1年以上前)

今日機種変更していましたが、全く問題ないです。

書込番号:4824392

ナイスクチコミ!0


sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

2006/02/15 13:50(1年以上前)

不良が出ている話を聞くと不安になります。私は不良品に当たることが多いのであたりに当たることをいのります。液晶画面部分は傷つきやすくありませんか?USBケーブルは試供品がついてくるみたいですが、買う場合はauショップで買えるのですか?

書込番号:4824418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 16:52(1年以上前)

本日、機種変更しました!
鈍感なのか、狼鬼さんのような症状は特に無く
普通に入力出来ています。
ワンセグも快適で、良いのですが、
W21CAからの機種変更なのですが、
待ち受け時の電波受けがすごく悪くなりました。
今までアンテナ2〜3本立っていた場所で、
圏外又は電波マークのみで、着信不安定です。
ですが、Ezweb起動したら急に
アンテナ3本立って使えたりします。
故障でしょうか、故障であってほしい‥

書込番号:4824738

ナイスクチコミ!0


bluestageさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 17:28(1年以上前)

機械物好きさん

どこかにも同じ症状がいたようです。機種変更後、圏外になりやすく電波が非常に不安定になったそうです。AUショップでは対応できないそうなので、AUへ電話してみてください。しばらく調査等で時間がかかるそうですが、その方は無料機種変更になったそうですよ。

書込番号:4824841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 17:43(1年以上前)

bluestageさん有難う御座います!
先程もauに電話して症状を話したのですが、
「様子を見てもらって症状か改善されないようでしたら
auショップにて修理を依頼してください」
と言われました。
現在もezwebはアクセス時アンテナ3本
待ち受け時は、圏外になってしまいます。
購入店に相談してみます。

書込番号:4824874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/15 20:49(1年以上前)

無料で機種変とか出来るんですか?
自分は以前W11Hを使っていた時に何度も不具合にあったのですがメーカーに電話してもauに電話しても「いかなる理由があろうと、機種変は実費です」と言われました。

書込番号:4825371

ナイスクチコミ!0


bluestageさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 21:01(1年以上前)

A1405PTのクチコミに載っていました。無償機種変更というのがどういうものかわかりませんが、AUのサポートも新規対応ばかりよくなってアフターは悪くなる一方かもしれません。

書込番号:4825416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/15 21:05(1年以上前)

よくよく読んでみたら、キーのシーソーって当たり前では?
携帯のキーはパソコンのキーボードのような多点固定ではなく、ゴムの凸
の上に各キーが乗っているだけですから。
W41Hが他の機種に比べて顕著なのは、中のゴムの凸の大きさが小さいから
でしょう。たぶん。

私はてっきり1を押したら3が浮くのかと思っていた。

書込番号:4825433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/15 21:16(1年以上前)

私は不具合や仕様的欠陥により3回他機種へ替えてもらったことがありま
す。

A3011SA・・・キャッシュがWAP2.0の仕様を満たしていなかったのか、メモリ不足になった。
A3014S ・・・ヒンジの軋みが顕著。4回目の交換時に。
A5403CA・・・暗黒オーラ

書込番号:4825483

ナイスクチコミ!0


スレ主 狼鬼さん
クチコミ投稿数:70件

2006/02/15 23:27(1年以上前)

皆さん、色々とご意見ありがとうございました。
悩んでも解決しませんので、本日、auショップへ赴きました。

その際、店員さんも実機を確認して「少し遊びが大きいですね」と
言われて、店内にある新品未開封の在庫を持ってきてくれました。
実機を確認して、全体的に浮くのは日立の仕様だということで、
実際に色々触らせて貰い、納得して帰ってきました。

店員さん曰く、「今回の日立のキーは、今までと少し違うので
その分、浮くような感じがするのかも知れませんね。お客様が
使われていたW21SAは逆に固めなので、余計にそう感じたのかも
知れません。何かありましたら、またご来店ください」と、
笑顔で丁寧に説明していただけました。

キータッチに関しては、少し残念な部分がありましたが、
昨日、今日とauショップ店員さんの対応の良さには救われました。


あ、でも、miniSDスロットの蓋が締まりが悪い気がしたのですが、
これも気のせいかな…?(汗)

書込番号:4826111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/16 08:40(1年以上前)

交換せずに帰ってきたんですか?
キーが、1,4,7,*は左端、2,5,8,0は真ん中、3,6,9,
#は右端しか反応しないというのはどうなったのでしょうか?

書込番号:4826918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/16 11:19(1年以上前)

えっと買ってから気づいた初期不良など。

ワンセグを起動するとたまに(というよりは結構)ブラックアウト
がおきました。

自分だけかもしれませんが、スピーカー(耳当てるほうではない)の
メッシュの部分の端が浮いてしまっていました。今日auショップにいって文句をいいにいき、交換してもらう予定です。

他にも不具合が見つかりましたら連絡します。

書込番号:4827195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/19 00:20(1年以上前)

以前、待ち受け時の電波受けがすごく悪くなりました。
と書き込みしましたが、その後、様子を見て、翌日から
普通に受信できるようになりました!
特に何もしてないのに、よく分かりませんが
便利に使ってます!
結果連絡遅くなりすみませんでしたm(_ _)m

書込番号:4835597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

W33SAについて教えてください.

2006/02/13 00:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:19件

TVを主に考えています.
W41Hも良いかな,と考えたのですが,
うちのほうでは,ワンセグは、もう少し先みたいで,
当分、アナログしか見れないようなので,W33SAを考えています.

家族でAUを使っていますので、AUしか考えていません。

子供が、W33SAを購入したのですが,TVが結構、きれいに見えてました.それで、色違いのシルバーを来月、購入予定です.
来月で,25ヶ月以上になり,安く買えるそうなので.

気になっているのが,カメラのレンズが,裏側についていること.
傷つきやすく無いですか?使い勝手はどうでしょう?
PCに送った画像は,悪くはないと思いました.

CDから、曲をとれるみたいですが,SDカードに入れて,とりかえることによって,MDプレーヤーみたいに使えますか?
また、親子で同じ機種を持つことになりますが、
SDカードを、共用できますか?
また、違う機種でも共用できますか?

ICカードが無いという書き込みを見ましたが,不便ですか?

息子が言うのですが,最初は受話音がきれいだったのですが、
最近、ハウリング?声が残るように聞こえるそうです.
また、ハンズフリーのとき、着うたをスピーカーで聞く時,
音が割れるらしいです.原因とか,わかりますか?

?ばかりで、すみません。息子は寮に入っており,
まだ使いこなせてません.取扱説明書も、息子が持ってます.
読んでも,多分、理解できないかもわかりません.
おわかりになるかた,教えてください.
よろしくお願いします.

書込番号:4817297

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/13 01:09(1年以上前)

>気になっているのが,カメラのレンズが,裏側についていること.
傷つきやすく無いですか?使い勝手はどうでしょう?

カギとかとがったものと一緒に入れなければ大丈夫でしょうね。乱雑に扱わなければ問題ないと思います。
使い勝手は良くも悪くも三洋製ってところでしょうか。
個人的には、東芝やカシオやソニーに比べるともう一歩です。

>CDから、曲をとれるみたいですが,SDカードに入れて,とりかえることによって,MDプレーヤーみたいに使えますか?
また、親子で同じ機種を持つことになりますが、
SDカードを、共用できますか?
また、違う機種でも共用できますか?

できます。

>ICカードが無いという書き込みを見ましたが,不便ですか?

特に不便は感じません。ただ、将来的に機種変更したときのことを考えると、できればICカード対応のがいいとは思います(TVは端末に電話番号が入っていないと起動できないため。ICカード端末なら機種変後もICカード挿入でOK)。

書込番号:4817346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/13 23:00(1年以上前)

SPEEDYさん、ありがとうございました.

今、使ってるのが,A5503SAで、同じ三洋です.
カメラと動画撮影が、全然良くなくて,今回の機種変も、
その為に、考え始めました.
W33SAは、その辺は、良さそうですよね.

息子の前の携帯は、今保留中で,私のと同様に、
3月で,25ヶ月になるので,
高1になる娘の携帯用に機種変する予定です.

W32Sを考えているのですが,メモリースティックという事が,
悩む点です.W41Sも同じですね.
W32Hが、値段も手頃で使いやすそうに思います.
女の子向けのデザインではないみたいなのが残念です.
W41SAも、良さそうですね.

最終的には、本人に決めさせようと考えていますが、
選ぶのを,頼まれています。良い点わるい点、ありましたら、教えてください.よろしくお願いします.

書込番号:4819791

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/14 03:22(1年以上前)

>W32Sを考えているのですが,メモリースティックという事が,
悩む点です.W41Sも同じですね.

今後、機種変更するときの着うたフルetcの引継ぎを考えるとminiSDのが無難ですね…

>W32Hが、値段も手頃で使いやすそうに思います.
女の子向けのデザインではないみたいなのが残念です.
W41SAも、良さそうですね.

W32Hはいいですね。
ただ、液晶が2.2インチなので、そこだけが気にかかります。
あとはデザイン。
W41SAもいいと思います。
これの問題点は文字変換がWnnなのでよくないことです。

とまぁ、漠然とですがこんな感じです。
何を重視していて、これだけは外せないってものがあればもっと書けるのですが。

書込番号:4820621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/14 23:25(1年以上前)

SPEEDYさん、ありがとうございます。

よくわかっていないもので、とても嬉しいです.

* 自転車通学になるので,MDプレーヤーも持ってますが,
 携帯で音楽、できればFMも聞ければ良いと思います.

* カメラもそこそこきれいなら、問題ないと思います.

* メールは,普通に使うと思います.


やはり、W32H,W41SAが候補ですね.

W41SAは、機種変でいくらくらいになるのでしょう・
3月購入だから、少しは下がってると嬉しいです.
W32Hも3月までは、なくならないですよね?

質問ですが,アユがCMに出ている、SDカードが使えるMDコンポ
がありますが、それでとったSDカードは、携帯で聞けますか?
SDカードの種類もよく知らないので,バカな質問してたら、ゴメンナサイ.
母,兄がW33SAになりますが、W32HかW41SAと、3人が同じSDカードを、交換して使うことはできますか?

あと、文字変換のことを書いてくれていましたが,
具体的に、どこが違うのでしょうか?教えてもらえると嬉しいです.
よろしくお願いします.

書込番号:4822970

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/15 00:28(1年以上前)

>* 自転車通学になるので,MDプレーヤーも持ってますが,
 携帯で音楽、できればFMも聞ければ良いと思います.

となると、やはりW32HかW41SAになるでしょう。
W32Hにすれば、リモコンも付いてきますのでオススメです。

>* カメラもそこそこきれいなら、問題ないと思います.

W41SAはまだ発売してないのでなんとも言えませんが、携帯の液晶だけで見るならどちらも問題ないでしょう。

>W41SAは、機種変でいくらくらいになるのでしょう・
3月購入だから、少しは下がってると嬉しいです.
W32Hも3月までは、なくならないですよね?

他の機種の値段と比べると、25ヶ月以上の機種変で2万切るくらいではと思いますね。
W32Hは3月になると少々厳しい気もします。

>質問ですが,アユがCMに出ている、SDカードが使えるMDコンポ
がありますが、それでとったSDカードは、携帯で聞けますか?

聞けます。

>母,兄がW33SAになりますが、W32HかW41SAと、3人が同じSDカードを、交換して使うことはできますか?

もちろんできますが、できれば一人一枚のがいいですね。

>あと、文字変換のことを書いてくれていましたが,
具体的に、どこが違うのでしょうか?教えてもらえると嬉しいです.

説明するとなると難しいので、参考になる記事を挙げておきますね。

ATOK+APOT(W32H)
『大画面+ATOK、「W21CA」の文字入力の実力は?』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/12/news061.html

Advanced WnnV2(W41SA)
『「Advanced Wnn V2」の実力は〜「W22SA」の文字入力を試す 』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/18/news011.html

記事自体は古いものですが、基本的なことはこれと同じなので参考になると思います。

書込番号:4823275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/15 14:40(1年以上前)

横レス失礼します。

>>質問ですが,アユがCMに出ている、SDカードが使えるMDコンポがありますが、それでとったSDカードは、携帯で聞けますか?

>聞けます。

これですが、注意点があります。
SDカードには「SDカード」と「miniSDカード」の2種類あります。
<SDカード>
アユがCMに出ているMDコンポに使用出来るもの。
<miniSDカード>
SDカードよりサイズが小さく、アダプタを装着するとSDカードと同じ大きさになるもの。

違いは下のURLでご確認を。
http://panasonic.jp/sd/line_up/index.html

ケータイで使用出来るSDカードはminiSDカードですので、MDコンポで再生・録音する時はアダプタをつけないと使えません。

この書き込みで、混乱してしまったらごめんなさい。

書込番号:4824487

ナイスクチコミ!0


koramaoさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/15 18:57(1年以上前)

W32Hと33SAを使って居ますが、携帯性・キータッチ・PCサイトビュアー・お財布携帯と言う機能性なら32Hで、ワンセグとSDオーディオの音質ならSAって感じでしょうか?ただ、元々22Hからの乗り換えで、32Hの画面の小ささは否めませんが、トータルでは32Hの方が使いやすいかと思います。

近場では32H0円SAでも一万切ってたと思いますよ〜

書込番号:4825061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/16 16:59(1年以上前)

SPEEDYさん、ありがとうございます。
何となく、わかりました.
慣れれば、何とかなりますよね.

char of red cometさん、ありがとうございます.
よく知らなかったものですから,
勉強になる、ありがたい書き込みでした.

koramaoさん、ありがとうございます。
2台も持ってるんですね.
参考になりました。

ここで、教えていただいて,予習できたので,
子供を連れて,一度AUのショップに行ってみます.


もうひとつ、質問なのですが,
SDカードを使えるコンポで、もし、おすすめのものがありましたら、
教えてください.

考えていた,パナソニックのものが、
価格コムの書き込みで、あまり良くなかったみたいなので.
携帯のSDカードに書きこむことを前提で、お願いします.

書込番号:4827831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/16 22:28(1年以上前)

今日、ショップに行ってきました。

32Hの、グリーン系のは、もう在庫無しでした。
そして、やはり,女の子らしくないからと、パスになりました。

そして、W41SAになると思います。
もうすぐ発売ということで、実際見れて,かわいい感じでした。
ピンクかブルーで悩んでます。
まだプレートに書いてなかったので、新規とかの金額はわかりません。
25ヶ月で,一万ちょっとという感じでした。
機種変なので,4月まで待ったら,もっと安くなる,とのことでした。

それで、SDカードの事を聞いてもらったのですが,
SDコンポに対応しているのは,41CA,41H、41SAと
いうことでした。
そして、やはり、1台に1枚。交換は無理みたい。当然ですね。

ここで、教えてもらったおかげで,娘に、お母さん、よく知ってるねぇと、尊敬?されてしまいました。

もし構わなければ,ひき続き、SDコンポについても、
携帯関連で書きこみを、よろしくお願いします。




書込番号:4828845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W41Hを買った人はいますか?

2006/02/12 16:56(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 aassさん
クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

W41Hを買った人はいますか?いましたら使いやすさなどいろいろ教えてください。

書込番号:4815558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

文字入力に関して

2006/02/12 13:57(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:1件

過去ログ、メーカーページに目を通したのですが見当たらなかったので質問させてください。

W41Hではベル打ち(ポケベル入力:「2」「3」で「く」を入力)は可能でしょうか?
W32Hを触ったときは確か出来なかった気がするんですが41Hでも無理なんですかねぇ・・・

「男の子」とかを普通に打つこととか考えると、やっぱりベル打ちがいいなぁとw

書込番号:4815134

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/02/12 16:16(1年以上前)

W32Hを使っていますが、ベル打ちは無いので、W41Hでも多分無いと思います。

書込番号:4815451

ナイスクチコミ!0


aassさん
クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/02/12 16:49(1年以上前)

すみませんがベル打ちってなんですか?

書込番号:4815540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/02/12 21:45(1年以上前)

ベル打ち可能なのは、東芝と三洋(WIN限定)のみです。
今度のWINでは41T、neon、41SAだけでしょう。
東芝は「2タッチ」に名前を変えてるらしいです。

書込番号:4816503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電卓機能って

2006/02/12 07:50(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 ka_si_toさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして!!
今、 ボーダフォンのV601SH っていう
古い機種を使っているのですが
ワンセグも見れて
高性能の au・W41H への
乗り換えを考え中です。
それで、
ご存知の方がいたら教えて欲しいのですが
この機種には
電卓機能 って付いているのでしょうか?
仕事で外を廻っており
車の中で書類の計算などに便利なので
個人的には欲しい機能なのですが
au、日立のHPを見ても
記載されていないため
この機種を既にお持ちの方がいらしたら
教えて頂けると嬉しいです!!
宜しくお願い致します!!

書込番号:4814343

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/12 08:25(1年以上前)

もちろん付いています。

書込番号:4814392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka_si_toさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/12 10:20(1年以上前)

SPEEDY さん!!
レス、有難う御座いました!!
私の住んでいる所では
2月15日に発売されるらしいので
購入する事に致します!!
予約してないので
15日に買えるのかと
書き込みを見ると
凄い人気機種なので
価格が心配なんですけどね・・・
それでは、有難う御座いました!!

書込番号:4814610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/15 19:47(1年以上前)

僕も601SHを使っていました。その時はよくミュージックプレイヤー
でリモコン付きのやつを利用していましたが今は免許も取りほとんど携帯で音楽を聴く事がなくなりましたが・・・41Hはリモコン付いていませんよね?32Hは付いていたと思いますが・・・もうちょっと安くなってから買おうと思います。

書込番号:4825180

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/15 22:02(1年以上前)

なんでも、動作保証はありませんがW41CAでもW32Hのリモコンが使えるそうです。

と、いうことはカシオでさえ使えたのだからW41Hでも使える可能性が高いということに…。
ちなみに、auオンラインショップで1890円で売っています。

書込番号:4825685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モックをさわった人に質問です。

2006/02/11 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

モックをさわった人に質問なのですが、自分がさわったことないので大きさや形などを教えてください。できれば、W41Tの厚さと比較したいのですが....

書込番号:4812981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/11 22:23(1年以上前)

大きさというより、見た目が・・・プラスチックっぽくて表面がラメっぽい光沢つや?のようが感じがいたします。・・おもちゃのようかな?って思いました。。液晶側のスピーカーのメッシュの部分がもろそうで・・・それが気になってしまいました。。個人の主観なので参考までに・・ 他のTV付の方にしました。。内容はW41Hが気に入ってましたが・・。。

書込番号:4813238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/11 23:03(1年以上前)

デカイなぁ・・・とは思いましたが、オレ的にはギリギリOKです。(そのうち買います。)
視覚的にはW41Tよりは厚みと長さで少々小さく感じました。
触覚的には角に丸みがあるW41Hの方がかなり小さく感じました。

書込番号:4813412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 W41Hの満足度4

2006/02/11 23:31(1年以上前)

本日ですが激安で予約して来ました。ホットモックを操作して来ました。W32Hを今現在は使って居ますが日立は最高です。以前にカシオも使って居ましたが…。基本的に中身はカシオです。ショートカットアイコンが待受画面に登録可能だったり便利です。大きさはデカイし重いです。反応動作はW32Hより良かったかも…。ボタンが若干ですが押しづらいです。W32Hより小さくなったし列毎に離れて居るのが…。ボタンの下部に有るHOTキーの所の突起部分が気になりました。ここが音声通話に於いて話す所ですが…。本体部に液晶部の側面に数々のボタンも多くて…。ワンセグはバッチリの高画質です。字幕対応が魅力。オートパワーON・OFFの機能が又もや無かったのが残念でした。バッテリー容量も870mAhでした。未だに赤外線部分の確認が出来ませんでした。Ezナビウォークが音声認識対応で有りマイクがアプリボタンの左に付いてました。カレンダー表示の休日設定で赤文字と白文字しか出来ないのが…。青文字等も出来れば良いのに…。まぁ土曜日も白文字設定が出来るだけ良いですが…。他機種だと出来ないも有りますので。SAR値が0.906W/kgで高めの様ですが…。今回はブラックもホワイトもラメが入って居るのが新しいスタイルです。ただ裏の電池ケース等を含め光沢が無く「おもちゃ」?カメラ操作はAF搭載でW32Hより少し綺麗と言った感じでした。メガピクセルで有る事が記載されて居るので良かったです。W32Hのレンズには何も書かれて居なかったので。カメラ部分も液晶部では無くて本体部に付いて居て平行して置けません。若干ですがレンズ部分が浮きます。サブ液晶は有りません。付いて居たら最高です。ケースを外す際もスライド式では無くてICカード挿入部が凄く入れにくい状況でした。まぁW41CAのminiSDカード挿入部も極めて言えますが…。液晶画面部のHITACHIロゴの位置が気になりました。早く手元に欲しいです!2.7インチで折り畳み式はベストです。

書込番号:4813531

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/02/12 00:00(1年以上前)

41Hは丸みがあるので、大きいだろうと思って触るとこんなもんかって感じで、個人的には許容範囲内ギリギリですね。

モックでは、左手で持った時のアンテナがちょっと気になったのと液晶側の回転軸の遊びが大きかったですね。


41Tは大きくて、厚いですね。
大きいだろうと思ってましたが、想像以上でした。

書込番号:4813664

ナイスクチコミ!0


tukki78さん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/12 00:59(1年以上前)


モックと実機じゃ
作りが月とスッポンですよ
実機の方がしっかりしてますから。
大きさや重さはそんなに気にはならなかったです
丸みを帯びてるからそんなに大きい感じが
しませんでした。ただ奥ゆきが分厚いですね汗

**
AUスーパーガイドに
41Hの開発話が書かれてましたが
液晶面の二色成型っていう加工に
苦労したそうです。
正直な話、始めてKスタで実機を触った時は
逆ヒンジで液晶が引っ込む違和感とか
キーが小さいので押しにくいような感じで
隣の41CAのボタンの押しやすさとか
フラッシュのペンギンの可愛らしさで
CAにするつもりでした。で、一週間後に
もう一度触りにいったんですよ。で人が少なかったので
41Hをじっくり触りました。でも
慣れかもしれませんね。以前より違和感がないっていうか
液晶もCAより明るいし、視野角もあり、発色も綺麗
結局、CAとHの違いはワンセグやメニュー周りだけ
もともとワンセグに興味あったし
CAを買ったとしても、後々後悔するじゃないかと思って
結局Hを予約しました。見た目がダサいとかの意見も
ちらほら出てますが、やっぱ開発した方の
裏話とか読むと、なんか愛着がわいてきそうです(笑

書込番号:4813893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)