W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

皆さんはどうですか?

2006/05/29 18:56(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

画面を通常の裏に向けてテレビを最大画面で見ているときにサイドにある音量調節ボタンを押すと画面が沈みこむんですが皆さんはどうですか?
後折りたたむヒンジではなく画面を裏に向ける横のヒンジが使っているうちにとてもゆるくなったような気がするのですが皆さんはどうですか?
それはauショップに持っていけば修理してもらえると思いますか?
教えてください

書込番号:5121868

ナイスクチコミ!0


返信する
パド02さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/29 20:19(1年以上前)

確かに緩いです(^_^;)
最良の方法としてはボリュームボタンの反対側、つまり下の方を持って操作すれば沈みを軽減し、なおかつ垂直に保つことが出来るのではないでしょうか。

書込番号:5122084

ナイスクチコミ!0


W32CAさん
クチコミ投稿数:16件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/29 21:53(1年以上前)

不安でしたら auショップで 見てもらった方が 良いですよ それ以上に ひどく成る前に!

書込番号:5122415

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/05/30 16:22(1年以上前)

返信アリガトウございます。
皆さんはどの位沈みますか?

書込番号:5124621

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/01 19:11(1年以上前)

教えてください

書込番号:5130485

ナイスクチコミ!0


Abbyroadさん
クチコミ投稿数:67件

2006/06/06 23:43(1年以上前)

最近,W41H 掲示板静かですね.
koryaさんの質問にお答えします.
ヒンジを支点として,受話器側が全体に時計回りに回転(大げさ(笑))するという意味だったのですね.
はじめ読んだとき,「液晶部分が奥に凹む」と理解したので,スルーしていました.(あちこち回転するので,言葉だけで正確に書くのはむずかしいですね)

で,はじめのご質問の件ですが,たしかに2〜3°(角度)は,回転するようです.(わたしは気にしていませんが)
さらに,申し添えれば,
> 画面を通常の裏に向けてテレビを最大画面で見ているときにサイドにある音量調節ボタンを押す
場合,右手の親指で下側を支えますよね.ふつう,自然にそうなるのでは?(パド02さんのおっしゃるように)
ということで,実害はないというか,そうしていないとますます
★フニャ★フニャ★
になりそう

裏に向けるヒンジの方ですが,当方のは,はじめから緩めで,変わっていません.

書込番号:5146422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/07 04:45(1年以上前)

画面が沈むっていう表現もあまり適切でない気がしますが、どのくらい沈むかというのをどう伝えたらよいのか(どこをどう測ってほしいのか)を書いてもらわないと返事を書きづらいですね。
私の場合、W41H本体を台に乗せるなどして固定した状態で、画面側を支えずにVOLボタンがカチッというまで力を加えていくと、VOLボタンの位置で測ってざっと1-2mmくらい下に画面側が下がります。個人的には私のW41Hのヒンジは特にゆるくなったという印象はありません。必要な遊びがある、という程度だと思います。


と、聞かれたことには答えましたがそれを聞いてどうしたいのかがよくわかりません。私の提案としてはW32CAさんと同じで、koryaさんが不安に思うのならauショップに持っていって相談すればよいと思います。あんまり人と比較してもしょうがないような気がします。
特に、だんだんひどくなる傾向があるのなら程度はどうあれauショップに持ち込んだほうがよい気がします。つまり、今日3mm沈む状態だったとして、昔からずっと3mmなら問題ないだろうし、昨日は2mmだったなら明日には4mmで一週間後には壊れる可能性もあります。

修理してくれるかどうか、については、それがあまりよくない状態なら修理してくれるでしょうし、許容範囲内と判断されれば「大丈夫ですよ」と言われるのだろうと思います。

修理料金が無償になりますか、という意味で訊いているのだとしたらそれはわかりません。運がよければ保証対象としてくれる可能性はあります。
ただ、個人的な意見としてはパド02さんやAbbyroadさんが言われているように画面の下側を支えながらVOLボタンやTVボタンなどを操作するのが正しくて、もしそうしていないのならそれは雑な扱われ方だという印象があります。雑というのは、そういう使い方をしていたら壊れても仕方ない、つまり保証の対象にはならないという意味です。

もっとも、画面の下側を支えて操作してくださいとマニュアルに書いてあるわけではない(たぶん)とか、そんなヒンジに力がかかるような位置にVOLボタンとかを配置した設計が悪い、とか言えなくもないとも思います。(若干強引な気もしますけれども。)

いずれにしても、「不安ならauショップに持っていって相談する」というのがよいと思います。もしかしたら、お近くにauショップがなかったりするのかもしれませんが、街中に出たときなど機会のあるごとに立ち寄ってW41Hの状態を見てもらうようにすると親身に見てもらえるようになるかもしれません。

書込番号:5147008

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/07 23:10(1年以上前)

アリガトウございます

書込番号:5149247

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/07 23:12(1年以上前)

誰かそのヒンジのことでauショップに相談や修理をしてもらった人はいますか?

書込番号:5149257

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/07 23:17(1年以上前)

お願いしますおしえてください

書込番号:5149282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/06/08 12:41(1年以上前)

可動方向じゃないほうに力を加えているということ?
普通は自然と反対側に指がそえられるはずだが・・・。

書込番号:5150589

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/08 16:22(1年以上前)

画面を裏に向けるヒンジはどの位遊びがありますか?

書込番号:5150969

ナイスクチコミ!0


スレ主 koryaさん
クチコミ投稿数:77件

2006/06/15 17:11(1年以上前)

おしえてくださいよ〜

書込番号:5171928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いいのかな

2006/06/08 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 yonさまさん
クチコミ投稿数:12件

近所に安い店がないんで通販で買おうか迷っているんですけど、どなたかいいアドバイスおねがいします!

書込番号:5152029

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/09 11:46(1年以上前)

いいアドバイスがなんなのか理解できません。
何に対してアドバイスが欲しいのですか?

通販で買うことに対してなら過去ログを検索して
チェックしてください。

今も昔も変わりませんから。

書込番号:5153311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/06/10 00:02(1年以上前)

何のための価格.COMだと思ってんだ。何が「アドバイスお願いします」だ。

書込番号:5155118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/06/10 00:44(1年以上前)

買えば〜(クレヨンしんちゃん風に)。
何を悩んでるんでしょうね。安い店がないなら、通販でいいんでないかな、と思いますよ。何か問題あるの?

ろーあいあす

書込番号:5155282

ナイスクチコミ!0


hui16さん
クチコミ投稿数:15件

2006/06/12 17:51(1年以上前)

はははは、ひどい返信ばかりですね。
如何にも、『初心者は入って来るな!』と言わんばかりの返信しか出来ない人たちがいることは非常に寂しいですね・・・・。
日常の不満をここで晴らしてるんでしょうかね? カワイソ

yonさまさんへ
たぶん通販全般のトラブルが心配と思います。
アドバイスになるかどうか分かりませんが、多少高くても
近所のショップで買われる事をお勧めしますよ。
やはり物の売買は顔を見ながらしたほうがね、いいと思いますよ。
社会生活の基本ですからね、他人と面と向かって話をするのは。
話がずれて希望する返信になってないかも? ごめんなさいね。

PS
価格COM等を否定するわけじゃないのでこれに関しての返信には
対応しません。

書込番号:5163166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/12 18:40(1年以上前)

---近所に安い店がないんで通販で買おうか迷っているんです---

という事に対してのアドバイスと受け止めて良いのですね?
安い店をお探しなら、ココ(価格.com)で検索すれば安い順番にお店が出てきますよ。

・その中からお店の詳細を照らし合わせて決める。
・それでも不安なら、そのお店の情報をインターネットで調べる。

この方法でお店を決めて購入するのが良いと思います。

上記の方法でも納得出来ないようでしたら、少々高くても近所の高い店で買う事をお勧めします。

書込番号:5163287

ナイスクチコミ!0


スレ主 yonさまさん
クチコミ投稿数:12件

2006/06/14 00:40(1年以上前)

ほんとにひどい返信ばかりですね!はっきり言うてそういう人達には返信してもらいたくないですね!hui16さんみたいな人にアドバイスが欲しいです

書込番号:5167568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/06/14 02:12(1年以上前)

こういう場で幅広く意見を募ってる以上、いろんな意見が出るのは当たり前。それを許容できないようなら、オープンな場で意見を募るべきではない。

書込番号:5167776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/14 08:59(1年以上前)

最初の質問が不適切だったのは確かだと思います。それに対する魚類さんの答えが的を得ています。つまり、「いいアドバイス」というのを尋ねていますが、最初の質問からは
・どんなことについて悩んでいるのか
・どんなことを知りたいのか
がさっぱりわかりません。
そこを一言書くだけでずいぶん反応が違うはずです。

具体的には、例えば
・通販で買うにはどこで買うのが安いのでしょうか?
・通販で買うと店頭で買うよりよくないことがありますか?
・どこか評判のいい店はありますか?
・通販で買うときに気をつけたほうがいいことはありますか?
などなど、あなたが何を悩んでいるのか、何を聞きたいのかを書いてください。少なくとも最初の文章からはそれは全く読み取れません。

私も最初の質問を読んで何か返事を書こうと思いましたが、何を欲しているのかわからなかったので止めました。

質問の仕方を少し考えてください。あるいは魚類さんのような方が「何を聞きたいのかわかりません」と書いてくれた人がいたなら「こういうことを聞きたいです」と返事を書けばいいと思います。

そういうことなしに「ほんとにひどい返信ばかりですね!」なんていうのはコミュニケーションになりません。

あと、スレッドのタイトルも「いいのかな」よりは、例えば「通販で買うのに○○で悩んでいます」のような質問内容を示すようなタイトルにしたほうがわかりやすいです。

答えを書いてくれている人たちは単に善意で書いてくれています。そこを踏まえて質問をされるとよいでしょう。

書込番号:5168082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/14 23:41(1年以上前)

最近、各キャリアとも新規契約欲しいのか(?)、携帯電話ショップの激安店が必ず安いとは限りませんよ!
サトー無線とかの家電量販店とか、ヨドバシカメラ等の量販店でも新規契約なら、かなりの値引き交渉利きますよ!
割引特約等のオプション契約は他のショップと同様ですが、販売価格そのものは大差無いですよ。
近所にそれらの大型ショップがあれば、価格交渉してみるのも一つの方法ですよ。

書込番号:5170356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au music portのことで…

2006/06/07 17:10(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:4件

CD楽曲をケータイに転送したいんですが出来ません!ウチは今PCをネットに繋いでなくてオフラインです!やっぱ無理ですか?わかる方教えてください!!

書込番号:5148111

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/07 17:27(1年以上前)

おっしゃっている事が理解できないので、説明書を熟読して
わからない所を明確にしてください。

書込番号:5148149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/07 18:27(1年以上前)

ネットは関係ないと思います。お客様センターに電話したら出来ましたよー。

書込番号:5148295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/07 18:27(1年以上前)

au Music Portって使ってないんですけど、オフラインだと使えないとかあるんですかねぇ。

単に「できません」でなくて、「こういう操作をしようとしたらエラーになった」とか「こういう操作をしたいのだけどメニューに見当たらない」とか言ってもらわないとアドバイスしにくいです。

もしまだなにもしていないのなら、魚類さんの言うように説明書を読みながらトライしてみましょう。
それでできなかったことを質問してください。

書込番号:5148296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/07 19:16(1年以上前)

説明下手ですいませんm(_ _)mディスクをPCにインストール出来たのですがケータイに転送するとこをクリックしても作動しないです!説明書を見ても何ページに書いてあるのかわからないです。

書込番号:5148424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/06/07 20:22(1年以上前)

au Music Portを使おうとしているようなので、確認をします。あくまで私は、98SEですが・・・。

まず、OSはWindowsXPですか?次に、USBドライバはインストールされていますか?そして、携帯電話の設定(状態)は正しいですか?取扱説明書を見て設定して下さい。確か書いてあったはずなので。

あと、転送するを押しただけじゃ、何も起こりません。そこら辺は、auのホームページとか見て解決して下さい。ここじゃ、説明しにくいので。

書込番号:5148597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/08 02:01(1年以上前)

ドラえもんマニアさんの指摘が的確だと思いました。OSの確認とUSBドライバの確認、特にUSBドライバのインストールはうっかり忘れてしまいそうですから要チェックです。

インストール前の確認からau Music Portのインストール、CD楽曲の取り込み、そして携帯電話への転送という一連の手順はauの次のページにかかれています。
http://www.au.kddi.com/service/lismo/music_port.html

このページに書いてある手順でどこまでうまくいきますか?
USBドライバについては、このページの最初のほうに「■USBドライバをインストールしよう」として書いてあります。(具体的な手順は機種ごとに違うのですが。)

もし、CD楽曲をau Music Portに取り込むところまではすでにうまく行っているということであれば(で、USBドライバもインストールしてあるのなら)、上のページのやや後ろよりに「CD楽曲をケータイに転送しよう」という項目があるのでそれを読みながら試してみてください。
それの手順4で「ケータイへ転送」をクリックすることになっていますが、この手順でやってもうまくいかないでしょうか。うまく行かないとして何かメッセージが出るようならそのメッセージを教えてください。

あと、念のためですけど、CD楽曲をPCに取り込まないで(「CD楽曲を読み込もう」を飛ばして)直接携帯電話に送るのはできないと思います。
あ、いや、一応念のため。

書込番号:5149860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/08 04:12(1年以上前)

もくもくんさん・ドラえもんマニアさん教えてくれた皆さん本当に本当にありがとうございました!やっとケータイに転送することが出来ました!特にもくもくんさんURLありがとうございましたとても分かりやすかったです。本当にありがとうございました!

書込番号:5149965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯ケース

2006/06/03 18:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 KazH3さん
クチコミ投稿数:52件

先々週ツーカーからの機種変更で入手しました。前機種(TK22)と同様にネックストラップをつけて胸ポケットに入れておりますが、W41Hは重くて肩がこります。ベルトに付ける携帯ケースを購入しようと考えております。皆様の経験よりアドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。

書込番号:5136123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/06/03 19:48(1年以上前)

ベルトを通すタイプは横型がオススメですね。
何故なら 前かがみになる時に縦型だと窮屈です。
特に下腹が出てる人(笑)

書込番号:5136328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/06/03 19:52(1年以上前)

こんなタイプがいいです。

http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/588893/

書込番号:5136335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/06/03 20:30(1年以上前)

横型で底に穴が空いているタイプがいいと思います。
取り出し時に底の穴から指で押し上げれて取り出し易いです。
かぶせもマグネットよりマジックテープの方が使い易かったです。

これでしたらW41Hも入りますし、かぶせも広いので水も掛かり難いです。
また、取り付けもクリップですので取り外しも楽です。


http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/493096/

ヨドバシカメラ等に色んなタイプと見本があるかと思いますので実物を確認されたら宜しいかと思います。

書込番号:5136447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2006/06/03 20:34(1年以上前)

追記

上記の「エアーポケット」の内装は携帯本体に優しいクロス張りで傷が付き難くなっています。

書込番号:5136460

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazH3さん
クチコミ投稿数:52件

2006/06/03 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。明日、ビックカメラ名古屋駅西店へ行って品定めしてきます。
話は少し飛びまして、白を買ったものですから、SNOOPYの絵をグレーで書こうと考えています。(コレールのカップをイメージ)実行に移す前に、便利なシール等が発売されると有りがたいのですが。売れると思うのですがねぇ。(乱筆失礼します。)

書込番号:5136805

ナイスクチコミ!0


ぺこ@さん
クチコミ投稿数:69件 なんで? 

2006/06/03 23:39(1年以上前)

ハードが好きなのでボブルビーにしています。ただでかいですけど。でも2回ばかり助かっています。落としても大丈夫。

書込番号:5137236

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazH3さん
クチコミ投稿数:52件

2006/06/07 23:13(1年以上前)

結局、リックスのエンボスという、ボタン留めマグネットフラップスキミングガード有り、を購入しました。W41Hは、思った以上に大きいので、多少の余裕を持たせたものを選択する、というか、試しに入れてみることが必要と思います。明和産業のノビルクンを落下防止に付けて腰周りへそから左110°位置に装着しています。へそ位置から60°位置だとズボンがずれる。肩こりは解消されましたが、着信バイブがこそばゆいです。まぁ、買ってよかったかと。
ちなみに、本機種はワンセグのデータ放送を使用することを想定して購入したのですが、ezwebで必要十分ですし早いのでCAでも良かったかと(嫁さんが同時に機種変更し0円...)。社内はカメラ付携帯電話が使用禁止ですので昼休みにTVを見ることもなく、出張時新幹線で見るのもちょっと恥ずかしいし。

書込番号:5149260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

電子コミックデータの画面の乱れ?

2006/04/29 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

はじめまして。大五朗と申します。よろしくお願いいたします。

W41Hですが、ワンセグの画面も非常にきれいで満足をしていましたが、以下のような不具合が一点、出てしまいました。

1.EZWEBサイトのHandy コミックから”女子高生”9時限目(ギャグ漫画です)をダウンロードします。
このときは問題なく閲覧ができます。
2.ダウンロードしたデータをSDカード(パナソニック1GB)やau music portにてPCに移動させます。
3.その後、再びW41Hにデータを移動させ、表示させると、100%の確立でP47から数ページ先のところで画面が乱れ、その後エラー11が発生します。

上記の対応として、まず”Handy コミック"に連絡をしたところ、データに異常はない、という返答でした。
次にAUショップに端末を持参し、そこで症状を係の方に見て頂き、故障ということで対応をして頂きました。
ちなみにこのとき、代替機としてW32Hを貸し出して頂きましたが、この端末ではデータの移動を行っても問題は発生致しませんでした。

ここからが問題です。
日立からは症状出ず、ということで2日で帰ってきました。が、店頭にて確認をしたところ、症状再発。
再修理ということでさらに10日。やっぱり症状再現せず、ということで、返却。当然、店頭にて再確認をしたところ、症状再発。
AUショップの方は目の前での不具合発生、ということで新品に交換をして頂きましたが、この、新品でもやはり症状勃発。

AUショップの方では、これ以上対応ができない、ということで、店頭からAUのお客様センターにTEL。
上記のような報告は連絡されていない、ということですが、とりあえず、本社で、同型機を用意し、当該データをダウンロードし、問題が生じるかどうか、試してみる、という事になりました。

皆様方の中で、上記のような例をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?どうも、日立のチョンボの様な気がするのですが。。。

ちなみに、”Handy コミック”から落としたデータは、症状の出方に差があるにしろ、データの移動を行った後”のみ”画面が乱れる、という症状が出ます。

 いい年して、ギャグ漫画を家族に内緒で見ようとしたばちでしょうか?エッチな内容の物ではないのですが。。。。

書込番号:5035880

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/29 21:51(1年以上前)

SDカード側の不具合ってことは無いんですかね?
修理は恐らくSDカードを抜いて出しているでしょうから。
128MB程度の別のSDカードを試しに買って使ってみては?

書込番号:5036048

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/29 22:01(1年以上前)

RHOさん。早速のアドバイス、ありがとうございます。
早速明日にでも、メモリを買って、テストをして見ます。
メモリはいくつあってもいいですしネ。

しかし、問題のなかった代替機のW32Hでは、問題の出たW41で使用した物と同じSDカードを使ったので、どうかなー、という所です。

しかし、問題の切り分けをはっきりするためにも必要な事だと思います。ありがとうございます!

書込番号:5036089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/30 16:20(1年以上前)

大五朗さん

まさかと思いつつ、暇つぶしに試してみたところ全く同じ症状
が再現しました。

miniSD移動→本体移動→再生→P.54を表示すると「エラー11」

利用しているminiSDはTECの2GBです。エラー11はメモリ不足が原因
のようですが、他のアプリ削除しても駄目。

こんなに簡単に再現するのに「症状出ず」という日立は、一体何を
調べたのでしょうか?

何の解決にもなりませんが、日立側の問題と思われますね。一応有
料コンテンツな訳ですし、修正していただかねば。

書込番号:5038026

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/30 18:49(1年以上前)

あさってのジョーさん。
ご確認を頂きまして、ありがとうございます!
わざわざ、有料のコンテンツをダウンロードまでして頂き、症状を見て頂いたとは感謝の念に耐えません。
また、アプリの削除までして頂き、ご確認を頂いたとは。。
ものすごくうれしく、親切心に涙が出そうです。。。

しかし、あさってのジョーさん も言われますように、ちょっと不思議なのが、日立さんのサポートで再現ができない、という点です。
この点は、AUショップの係の方も不思議がっていました。
今までは、必ず出てきている症状ですので。。。

とりあえず、AU本社にて5月7日、8日までにはテストを行ってみて、連絡をいただける様ですので、それまでは待ってみるつもりです。。

本当は日立さんに直接連絡をしたいのですが、AUのお客様センタからは、それはできない、と言われまして、歯がゆい思いをしている所です。

P.S.エラー11のメッセージが出た際、私は、メールなどのデータをバックアップせずにいきなりオールリセットをして、マッサラにしてしまったにも関わらず、症状が治らなくて、悲しい思いをしました。。。

書込番号:5038354

ナイスクチコミ!0


Abbyroadさん
クチコミ投稿数:67件

2006/04/30 19:18(1年以上前)

大五朗さん、あなたはエライ。
> 日立からは症状出ず
を2回も繰り返しているのに、逆上しないんですね。
わたしなら、多分、会社を休んで日立まで殴りこみに行っていますね。

大五朗さんの懐の深さを見習いたいと思います。
板汚し、失礼しました。

書込番号:5038424

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/04/30 20:38(1年以上前)

Abbyroadさん。
コメントを頂き、ありがとうございます!

下手をすれば、1年後に購入したコンテンツが無駄になる可能性が高いことを考えれば、例え数十円から数百円程度のこととは言え、正直、面白くない感情があります。

私からは、この問題が解決できないのであれば、AUさんから出される次のワンセグ搭載機種に、13ヶ月以降の機種変更と同じ条件で乗り換えられないか?といった提案もさせて頂いたのですが、なかなか厳しいですネ。。
無理のようです。。。

まあ、漫画を携帯で読まない事にするか、1年限りの期限付きコンテンツを購入してしまった、と考えるしか今のままでは手はないのかなあ、と思ってしまっています。

一塁の望みは、”あさってのジョーさん ”でも御確認を頂けた様に、AUさんでも症状を確認頂き、AUさんから日立さんへ何らかの対応をするよう、指導、圧力をかけてもらい、ファームのアップ等で対応をして頂ける事を期待しています。。。

Abbyroadさん、うれしいコメントをありがとうございました!

書込番号:5038637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/30 22:43(1年以上前)

ホントだ。こちらでも一度miniSDに移すと次回から同じところでエラー11が出て強制終了になります。
miniSDはKINGMAXの1GBですが、他の方はそれぞれ異なるメーカーなのでminiSDが原因というよりは、どう見ても本体側の問題ですよね。

書込番号:5039107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/01 04:35(1年以上前)

・ウロンチャさん

 私見ですが様子を見ると本体&メモリ&ソフトの三点は取り替えても同現象が生じていると思われます。
 となると au MUSIC PORTの著作権関連のソフトウェア上の不具合と推測しています。
 (SD-JUKE BOXでデータ消えるのと同じたぐい)
 
 でも、miniSDで保存してしまえばいいし、機種変の時はショップの専用ツールでデータごと移行してもらえばいいから何でこんなに騒ぐほどの事じゃないと思っています。
 (ドコモのIモードの添付画像の移せない問題に比べたらこの程度は些細に思ってしまいます。)
 

書込番号:5039752

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/01 05:18(1年以上前)

ウロンチャさん。大五朗です。
症状の追試を行って頂きまして、ありがとうございます!
これで”あさってのジョーさん”と含めまして最低3名の端末にて本症状が出ることがわかり、今後のAUさんとの交渉において、大きな武器になるかと思います。
重ねまして、感謝申し上げます!

Destinationさん。
コメントありがとうございます。
私としては問題は、au MUSIC PORTを経由した時のみならず、SDカードを経由したときにも発生するため、少々困惑しています。
なぜならば、データの一部異常は、SDカードにデータを移送した”時点”で発生しているかも知れず、その場合、ほかの機種にSDカードごと持っていってもやはり異常が出てしまう恐れが御座います。

また、機種変更はAUの場合、使用期間が13ヶ月を超えませんと、かなり高額な金額となる様ですので、ちょっと簡単にはできません。。。今回問題となりますコンテンツの再ダウンロード期間は1年間となりますので。。。

しかし、1年後、とりあえず、他の端末をショップから貸し出して頂き、その端末を用いて、今回問題となったコンテンツをSDカードに保存しておく、という事は現実的な対処としてすばらしいお考えと思います。
アドバイス、感謝致します!

書込番号:5039761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/01 09:42(1年以上前)

Destinationさん。

AMPを使わず、端末だけで「miniSD」へ「移動」しただけで再生不可となってしまいます。かつ「有料コンテンツ」です。

miniSDにコピーしていたのなら良いのですが、「移動」してしまった場合再生できない訳です。

やはり、対価を取っている以上、日立orAUでの対応がないのはおかしいでしょう。とはいいつつ、私は興味本位で試してみただけの野次馬みたいなもんですが・・・(^^ゞ


書込番号:5039966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/01 12:55(1年以上前)

私が試した電子コミック用アプリのコミックサーフィンでは
ダウンロードしたコミックは本体メモリにないと閲覧不可なようなので
miniSDに保存している場合、どうしても本体へ移す必要があります。
この時点でデータが破損?するみたいなのでminiSDに保存した時点で
もうまともには読めないということになってしまいますね。
移動の際の暗号化及び複合化処理で破損するのかもしれませんね。
一応こちらもauさんのほうに連絡を入れておきました。

書込番号:5040319

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/01 20:55(1年以上前)

ウロンチャさん。大五朗です。

ウロンチャさんからも、今回の現象について、AUさんにご連絡頂けたとの事、非常に嬉しいです!

これで、次回にAUさんとお話をさせて頂くときには、私以外に報告は受けていない、という事は言われることはないかと思います。

AUさんからなにか連絡等がありましたら、こちらの方に報告をさせて頂きます!

書込番号:5041298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/01 22:43(1年以上前)

 ・大五朗さん、

 状況よく分かりました。
 正直、W41Hはいい点が多くて総合力が高くて、ある程度の欠点なら別の対策を目をつぶろうと思っていました。
 
 SDカードに写す地点で生じたのであれば確かにやばいと思います。
 推奨の環境で正規の使い方であるにもかかわらずにデーターが壊れるもしくは読めなくなるのはあきらかな不具合であり、多少時間がかかってもいいから直してほしい点であるのは同感です。
 自分も何かしら再現次第、AUに指摘して、ユーザーの声を多くした方が対策が早くしてくれると思います。

 でも、メーカーには新しいチャレンジやW41Hのコンセプトは突き進んでほしいと思っています。

 前回書き込みの自分の見解にちょっと独断的な点があった点は人しています。 
 それでも冷静に状況を指摘してくれてありがとうざいます。

書込番号:5041681

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/01 23:06(1年以上前)

Destinationさん。大五朗です。

私も本機種の性能に惹かれまして、購入を致しましたので、言われることは良くわかります。

また、メーカーには、どんどん新しい手法にチャレンジしてエンドユーザーへの利便性を向上して頂ければ、私も、来年以降の機種変のときの楽しみが増えると言うものです。。

ただ、今回は、何分にも数十円から数百円という金額ですが、お金が絡んできますので、メーカーさんには何とかして頂けないかなあ、という気持ちです。

もし、データをきれいに残せる方法が見つかりましたら、ご教授頂けましたら嬉しいです!(もちろん、やっぱり不具合が有りますネ、という情報でも大歓迎です!)

今後とも、よろしくお願いいたします!

書込番号:5041780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/02 17:32(1年以上前)

僕もHandyコミックから同じデータで試してみました。
見事にエラー11が出ました。
僕は他のコミックサイトをいくつか利用していますが、このサイトのデータだけのエラーです。
対応機種にW41Hは記載されているものの、サイトの確認不足ではないかと思われます。
本体の故障じゃないと思われますので、Handyコミックで確認してもらったら良いと思います。
他も機種は判りませんが、間違いなくW41Hは非対応です。

書込番号:5043586

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/02 20:38(1年以上前)

ゆんたく〜るさん。大五朗です。

大変貴重な情報有難う御座います!
Handyコミックさんのデータのみ発生する問題ですか。。。
ちょっと、解決が難しいことになりそうですネ。。

私が危惧しますストーリとしては、

1.Handyコミックとしては、W41Hを使用してダウンロード、閲覧する分には問題が発生しない事。
また、他機種においても問題が発生していない事。
問題が出るのは、W41HでSDカードにデータを移動させた時のみ起こることから、問題はW41H側、特にデータの移動アルゴリズム等にある。
Handyコミックのデータとしては問題がない。

2.AU、日立としては、他のサイトでは問題が出ず、Handyコミックさんのデータのみ異常が発生することから、W41Hの問題ではなく、Handyコミックさん側の問題である。

という具合になり、責任のなすりあいが始まり、結局エンドユーザー(もしかして私だけかな?)が1年後に悲しい思いをする羽目になる、というものです。。。

なんとも締りのない話で終わりそうな雰囲気が、ゆんたく〜るさんの情報からして参りました。。。

とりあえず、AUさんからの返答を待って見ます。

ゆんたく〜るさん、ご確認を頂き、有難う御座いました!

書込番号:5044016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/05/03 04:41(1年以上前)

それが良いと思います。
メーカーのプログラム修正で直るなら、それに越したことはありませんし、無理だとしたら、AUを通してサイト側にデータ修正を行わせる事は可能かと....。
実際、どちらのミスなのかわかりません。
自己判断で断言した事を深く反省しつつ・・・
就寝します。

書込番号:5045228

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/03 13:16(1年以上前)

ゆんたく〜るさん。大五朗です。
コメント有難うございます!

私にとっては、今回の症状が今までの所、Handyコミックさんの物だけで発生している、という情報は大変貴重な物と感じました。

私は、今までW41H側だけの問題ではないか、と疑っていましたが、違う立場のユーザーの方からの意見を拝見致しまして、なるほど、実はデータがまずいことも考えられるかなー、とも思い始めました。

”価格コム”の様な掲示板のいい所は、様々な角度から様々な方の意見をお伺いできる事もあるかと思いますので、今回のゆんたく〜るさんのご意見は、嬉しく思いました。

また何か、感じるところが御座いましたら、どうぞ、お寄せ下さい。宜しくお願い致します!

書込番号:5045939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/04 17:23(1年以上前)

大五朗さん
僕も似たような症状は出ました。
大五朗さんと同様、日立に連絡しましたところ、調べてみるとのことで、携帯を預けたところ問題なしと報告があり携帯を返してもらったところ、コミックをminiSDに移動→コミック購読したところ、43ページあたりでエラー発生しました。最寄のauショップに行って店員に同じ操作をしてもらったときにここでも問題発生、43ページくらいでエラーが出たので店員の方が、HITACHIにTELしてくれ問い合わせし、問題なしとのことでしたので帰宅しコミックを読んだところまたエラー発生。
もう一回ショップに行き、店員に相談したところ品物交換し、すぐにコッミクをやったところ、エラーです。

書込番号:5049028

ナイスクチコミ!0


スレ主 大五朗さん
クチコミ投稿数:43件

2006/05/04 18:26(1年以上前)

ジョー・ブラウンさん。大五朗です。

私と、まったく同じ症状の発生と、その後の経過ですネ。。。
日立さんの対応には、驚かされませんでしたでしょうか?症状再現せずは、不可思議な事に思えます。。

新品への交換後にもエラーがでる、と言うことで、ジョー・ブラウンさんは、その後、どのような対応を取られたでしょうか?

私はAUさんの返事待ちというところですが、ジョー・ブラウンさんもAUさんへ一報を入れて見られたら如何でしょうか?

同士(?)が一杯いた方が、私も心強いです!

ところで、現実的な話ですが、”もし”AUさん、日立さん、Handyコミックさん、すべてが今回の問題について対応をしなかった場合、どのようになされますか?
私は、1年後、AUショップから完動品の代替機を貸し出してもらって、とりあえず、SDカードにデータを一時避難し、その後、13ヶ月以降に機種変をする事を考えています。。。

書込番号:5049166

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯へのファイルの転送について

2006/06/02 18:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

W41Hには、USBマスストレージに対応しているようですが、私のパソコンが、Windows98SEです。取扱説明書には、98SEは、動作保証外とのことですが、98SEで、USBマスストレージを利用できた方はいますか?

あと、私はパソコンから携帯電話にファイルを転送する事は出来ますが、W41Hのメモリにファイルを転送した後に、miniSDにファイルを移動、またはコピー出来るのでしょうか?

私は、まだW41Hを、持っていないので、試せませんのでよろしくお願いします。

書込番号:5133129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/06/04 16:49(1年以上前)

Win98SEの環境がないので試せないのですが、W41Hのストレージモードには特にヘンなところがあるように見えないので、お使いの環境で普通のUSBストレージ(USBメモリとか)を使えるのなら大丈夫ではないかと思います。

USBケーブルをどこに置いたか忘れてしまったのですぐ試せないのですけれど、W41HのマスストレージモードはW41H本体のメモリが見えるのでなく、W41Hに装着したminiSDが見えるようになる(いわゆるカードリーダと同じ)のだったと思いました。(マニュアルp.204を読んでもそう読めます。)

W41H本体とminiSDとの間のファイル移動(W41Hの機能)は、ファイルによってできるものとできないものがあります。が、自分で作ったようなファイルはほとんど大丈夫だろうと思います。移動できないものは、著作権保護されたファイル(で移動許可がないもの)くらいかと。

書込番号:5139254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/06/06 00:04(1年以上前)

もくもくんさん、どうもご返信ありがとうございました。

機種代が安くなってきているからとはいえ、私から見れば、まだまだ高い店が多いので、なかなか試せません。

もくもくんさん、の書き込みを見て、本体のメモリに転送してから、miniSDに移動(コピー)が出来ることが分かりました。W41Hを、購入後試してみます。

書込番号:5143613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/06/06 04:35(1年以上前)

あれあれ?えーと、誤解されている部分があるかな?
まぁ、どっちでもいいことかもしれませんが念のためもう一度書いておきますね。

W41HをマスストレージモードにしてPCと接続した場合、PCから読み書きできるのはW41Hに挿入したmini SDの方だけです。本体メモリはPCから見えなかったと思います。(まだ試せてないですが、確かそのはず。)

PCから(W41Hに挿してある)mini SDに転送して、その後mini SDのファイルをW41H本体へと転送することはできると思います。
(できないファイルもあるかもしれません。)

書込番号:5144022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/06/07 20:30(1年以上前)

あ、すみません。USBマスストレージモードとデータ転送モードで、混乱していました。

書込番号:5148623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)