W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キータッチってこんなのものですか?

2006/05/25 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 どぼぢさん
クチコミ投稿数:10件

先日、ソニエリの端末からW41Hに機種変更したのですが、
メールの文章入力などで、思うように文字が入らず、
一つ前の文字や次の文字が選択されてしまうことが
多いように感じました。

考えてみると、この機種のキータッチがややソフトで
「押した」か「押していない」かの境目が分かりにくい
ことと、文字入力から変換への速度がやや「とろい」こと
にあるのではないかと思います。

文字変換やワンセグなどの機能については満足しているのですが、
キータッチやキー全体がやや下に寄っている感じなどが
「惜しいな」と思わせます。

過去ログを読んでいても、皆さんあまりキータッチには
不満を持たれていないようですが、日立製の端末って
こんなものなのでしょうか?

書込番号:5110786

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/26 20:54(1年以上前)

日立だけじゃなく、キーレスをソニエリ端末と比べたら遅いです。
W41CAでも早いキー操作にはついてこないですよ!
ソニエリ端末のキーが全体的に上に依って、キーの下側が長い?からテンキーでの入力がし易いのであって、ソニエリ以外ではそれが普通と言うか(汗)
ソニエリはジョグばかりに目がいきますが、決してジョグだけで入力し易い訳じゃ無いと私は感じてます。

書込番号:5112909

ナイスクチコミ!0


スレ主 どぼぢさん
クチコミ投稿数:10件

2006/05/27 08:12(1年以上前)

toona さん ご意見ありがとうございます。

やっぱり遅いですよね。というか、ソニエリが早かったんですね。

たとえ文字変換の能力が高くても、人間ができる範囲でのキー操作に
ついてくることの方が大切だと考えるのは私だけでしょうか?
メールが主でついでにテレビな私には、こんな多機能よりも単機能で、
基礎体力重視の端末にしておけばよかったです。

それとご指摘のとおり、確かにキー全体が上にありますね。
どうも最下列のキーが押しにくいと思っていたんです。
多くの人が実はひそかに不満に感じているのならば、入力しやすいと
思えるようなデザインにするのがメーカーやデザイナーの見識じゃない
でしょうか。
(あと、個体差かもしれませんが、私のは左の列のキーの反応が、
右の列に比べるとわずかに鈍いと感じます。)

そういう意味で、とにかく機能を詰め込むことに重点をおいてしまった
この端末は、私にとって、「微妙に…失敗」だったかもしれません。

書込番号:5114223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイマー録画ってできます?

2006/05/26 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:251件

現在W41CAを使用しています。
RD-X5やRD-X6で録画したものをLANを使用してPCに移動したり、DVDを携帯動画変換君を使用して、EZムービーを作成し通勤の電車の中で見ています。

そこで、いまさならがら、W41Hって30分程度の録画ができるんですよね。
それってビデオの留守録みたいに時間を指定して録画してくれるのでしょうか?
ひととおり、過去スレや日立のHPを見ましたが録画の操作方法は記載されていましたが、タイマー録画については書いていないようでした。

書込番号:5112764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

2006/05/26 21:19(1年以上前)

できないです!できるのは905SHのみかと・・・

書込番号:5113007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2006/05/26 21:59(1年以上前)

ピースケ☆様書き込みありがとうございます。

そうですか、残念です。
これができればいつもやっているEZムービーに変換する作業をやらなくてもいいかなとふと思ったもので質問しました。

ただ、実際に録画できる時間が30分じゃあまり実用的ではないですね。
せめて2〜3時間くらい録画できないと。

今はminiSDの1Gに10時間ほど入れていますので…。
ただ、レジュムとDVDレコーダーについている30秒スキップのような機能があるといいです。

次々期モデルに期待です。

書込番号:5113139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ?

2006/05/20 10:24(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:47377件

W41Hの過去ログを見渡したのですが、同様の症状はないようなので新規に質問します。

まれになんですが、操作中に突然キー操作が一切効かなくなる現象が起こります。
症状が出るとサイドのキーも含めて無反応で、電源キー長押しで切れる場合と切れない場合があります。
オートロック等の設定は解除しています、ケータイアップデートは最新に更新しています。
特に決まった条件で起こるわけではないようです、通話を切った直後やEZweb使用中に起こりました。
閉じて開ければ回復するので、それ程不便に感じていないのですけどね。

auショップで診てもらうにしても都合良く症状が出てくれれば良いですが、それ程頻繁に出るわけではないのでその場で出ずに保留になりそうなので、もし同じような症状が出てショップで修理等してもらった方いらっしゃったら返信お願いします。
また私の設定ミスや原因と思われる事等ありましたらご指摘下さい。

以上よろしくお願いします。


書込番号:5094344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/05/20 11:10(1年以上前)

ブラウザ履歴クリアの設定を
自動クリアするにすれば改善する可能性が有ります。

書込番号:5094455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件

2006/05/20 12:14(1年以上前)

感度良好さん返信ありがとうございます。

ブラウザ履歴クリアの設定を確認したところ、自動設定するになっていました。
ですが、逆にとりあえず自動設定しないに変更して様子をみてみます。

書込番号:5094620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件

2006/05/22 08:21(1年以上前)

最近になって頻繁に症状が出るようになったのですが、本日とうとうボタン操作が一切効かなくなりました。
やはり電源長押しでのOFFは出来るのですが・・・

auショップで診てもらうことにします。
経過は報告しますので、感度良好.さん始めこのスレッドをごらんの方お気に入りクチコミに登録されている方しばらくお待ち下さい。

書込番号:5100198

ナイスクチコミ!0


gfdc2さん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/22 09:56(1年以上前)

症状としては若干異なりますが、自分も先日通話(自分の声が全く相手に聞こえない)+なぜか着うた(固定音やメロディーは鳴る)状態に陥り新品交換してもらいました。購入後3ヶ月以内で症状がその場で確認できれば交換してもらえるそうです。ただ、データの書き換えに1時間半程かかったので、気をつけてください。本当初期不良はいいことありません。

書込番号:5100313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件

2006/05/22 12:57(1年以上前)

gfdc2さん情報ありがとうございます。

私のは3ヶ月をわずかに過ぎていました、先ほどショップで症状確認してもらったのですが、新品交換にはならず、代替え機での対処になりました。
メーカー修理になるそうです。
この書き込みも代替え機からです。
原因等分かりましたらまた報告します。

書込番号:5100617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件

2006/05/26 18:13(1年以上前)

ただいま修理終了したとのことで、受け取りにいって来ました。
原因はわからなかったのですが、基盤一式交換したそうです。
これで再発しなければ、このスレは終了しますね。

皆さんありがとうございました。

書込番号:5112538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

開閉時の音について

2006/05/06 20:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:3件

w41hを購入したのですが、開閉時に鳴る音の消し方が分かりません。説明書を見ても良く分からなくて・・・・・どなたか教えてもらえないでしょうか?それからカメラについているライトを点灯させる方法も教えてくださると幸いです。

書込番号:5055473

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/06 21:03(1年以上前)

私はこのケータイのユーザーではありませんので推測ですが、
機能設定の音の項目に操作音とかありませんか?
もしあればそこでクローズ音とかの設定ができるはずです。

カメラのライトは番号キーのどれかを押すと点灯するはずです。

書込番号:5055512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/06 21:17(1年以上前)

メニューの282と283です。

書込番号:5055574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/07 21:54(1年以上前)

解決しました!ありがとうございます。
もう一つ質問させていただきたいのですがEZアプリをやっていて音が大きいので小さくしたいのですがEZアプリ設定の欄を見てもそれらしい項目がありません。どなたかアプリの音量調節の仕方を教えてください。

書込番号:5059387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/07 22:18(1年以上前)

たしか着信音量と連動していたような気がするのですが、今でもそうなのかな。

書込番号:5059499

ナイスクチコミ!0


Si-R2さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/25 23:13(1年以上前)

私が使っているのはW11Hですがメインメニューの音量設定メニューにアプリ音量設定無いですか?

書込番号:5110730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/05/25 23:15(1年以上前)

JAVAアプリとBREWアプリでは違っていますね。

書込番号:5110742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯での動画再生

2006/05/20 16:35(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 なぁ坊さん
クチコミ投稿数:73件

通勤途中、携帯での動画再生を考えています。
東芝RD−X5で録画したDVDから携帯動画変換君でEZムービーに変換してW41Hで再生しようとしました。
しかし、昨晩実験の結果、パソコンが古いため(Athon 800MHz メモリー512)1時間番組の変換に1晩かかってしまいます。

詳しい方に質問ですが、
最新のパソコンを購入しようか、パナソニックのSD-VIDEO録画対応のDVDレコーダーを購入しようか迷っています。
インテル(R) Pentium(R)D プロセッサー 930(メモリ-1G)位のパソコンで1時間の番組を携帯動画変換君でEZムービーに変換するのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

書込番号:5095144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2006/05/20 18:48(1年以上前)

なぁ坊さん

私も通勤電車の中でEZムービーを観ています。
PCは、Athon X2 4400、メモリ2Gです。
(あまり参考にはならないが・・・・)
携帯動画変換君でEZムービー(フルワイド / 映像:384kbps 15fps 音声:192kbps 48kHz Stereoに変換しています。
携帯動画変換君で変換しながら別の動画編集や、DVD作成をしているため正確には判りませんが2倍速程度で変換している感じです。
携帯動画変換君は、片方のCPUしか使用しないため余っているCPUで別の作業が問題なく動きます。

動画編集を行うならDUAL CPUがお奨めです。


書込番号:5095453

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぁ坊さん
クチコミ投稿数:73件

2006/05/21 17:26(1年以上前)

港北のおじさんさん情報ありがとうございました。

2倍速という事は1時間の番組程度なら他の仕事をしながらでも30分程度で変換できるということですね。
これなら問題無いと思います。

書込番号:5098384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/05/21 18:57(1年以上前)

なぁ坊さん

そんな感じです。

既に70タイトル変換し、変換後約21Gになってしまいました。
観たのは1/3程度で溜まる一方で・・・

W41Hでちょっと不満があります。
不満1
500Mを超えると再生できません。
技があるかもしれませんが\PRIVATE\AU_INOUTから振り分けできません。

「南極物語」と「もののけ姫」が超えてしまいました。

不満2
途中まで観た後、次の頭出しに時間がかかる。
FF X2 or 超遅いチャプタしかない。

不満3
やはりバッテリーが・・・
2時間観ると充電しています。
倍は欲しい・・・

次の新機種のためauに要望を出しましょう!!

書込番号:5098605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/23 22:56(1年以上前)

こんばんは。自分の家のDVDレコーダー(DIGAーE200H)がSD−VIDEO対応なので miniーSDにダビングして通勤電車で溜まった留守録見ています。等速ダビングしか出来ないようですが 右から左と言う感じに簡単にできます。F(ファイン)モード選べばW41Hのワイド画面いっぱいに再生できます。1GBのminiーSDにFモードで8時間近く録画できます。音声はヘッドホンからですが最大にしても車内では聞き取りにくいです。画質少し荒く 早い動きには少し遅れますが このくらいに見れれば満足です。DVDプレーヤーの様にチャプタがあるので リジューム機能ないですが特に困りませんよ。パソコンより楽かな?

書込番号:5105099

ナイスクチコミ!0


スレ主 なぁ坊さん
クチコミ投稿数:73件

2006/05/25 17:04(1年以上前)

港北のおじさん、6MT大好きお父さん
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:5109747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PC内の画像を携帯で見たいですが ...

2006/05/22 19:21(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

今更、こんな質問ですいません。(汗)

メインで使用してるPC内に有る、50〜100kb位の
JPEG画像を、ミニSD + カ−ド・アダプタ−を介して
PCから取り込み後、ミニSDにコピ−した画像を
W41Hで鑑賞したいのですが ... 見れません。
PC内の画像を、携帯の壁紙 などに流用したいんです。
(前に、1度だけ成功!?したのですがその後は全滅です。)  どなたか手順を
御教え戴くと助かります、宜しくお願いします。

書込番号:5101321

ナイスクチコミ!0


返信する
hui16さん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/22 20:45(1年以上前)

>PC内の画像を携帯で見たいですが/////
他にもやり方はあるかもしれませんが、私の行ったことでよければ
参考にしてください。

1・Eメールに乗せて携帯に送る。
2・AUミュージック ポート?に入れてから携帯に転送。

私もこの二通りしか知りませんので、他にいい方法を知って見える方がいましたら教えてください。

ちなみにこの方法での不満点としては・・・・
1・ズーム機能が携帯で出来ません。
2・画像を回転することが携帯では出来ない。


当方−ニコンのデジカメ(関係ないか)

書込番号:5101553

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/05/22 23:32(1年以上前)

私はWindowsに付属の画像編集ソフト(Paint?「アクセサリ」から起動できるやつです)で一度開いて、画像サイズを携帯の壁紙サイズに変更した上で、上書き保存したらうまく見ることができました。
残念ながらPhotShopなどの立派(?)なソフトで変換しても、何故かうまくいきませんでした。
なので、いつもこの方法です。

書込番号:5102261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/22 23:54(1年以上前)

miniSDカードの\private\au_inoutに画像を入れて、miniSDメニューのPCフォルダから振分する。

書込番号:5102368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/23 10:09(1年以上前)

・対応されてない画像サイズだった。
・ノーマルJPGじゃなくプログレッシブJPGだった。
原因は多分こんなところでしょう。
Ken-Chanさんの言うように画像編集ソフトで変換するのが最良ですね。
サイズはフォト機能で扱えるサイズならどれでも問題ないと思います。

書込番号:5103221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/23 14:28(1年以上前)

ほんとに多くの皆様からの御教授に心から感謝します。
御蔭さまで、無事に「お好み」の画像を壁紙に貼りコ♪する事が
出来ました。工夫次第で、全面★張りコ?(電波受信状態のマ−ク
の背後までもフルに写真を壁紙に出来る)などもトライ出来る事を
知り、嬉しい限りです。  ありがとうございました。

書込番号:5103680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)