W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

開閉時 如何ですか?

2006/04/12 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 KOBEよりさん
クチコミ投稿数:32件

W41Hへの機種変更を検討しています。

店頭でモックを触って気になっているのが、折りたたみ
状態からオープンに開くときに、液晶側がフラフラと動
く所です。
分かりづらいかもしれませんが、言い換えれば開閉時に
ディスプレイ部がふらついて、電話で話している時とか
に気になるのではと危惧しています。

実機ではそんなことないのでしょうか?

情報頂けると助かります。

書込番号:4992984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/04/13 00:56(1年以上前)

どうなんでしょう?開閉状況でどの部分がグラグラしてるとご指摘なのか不明なんですが...??
完全に閉める、または完全に開いた状態では、しっかりしてますよ、グラツキを感じるような事はないです。
モックが良くなかったんではないでしょうか...?

書込番号:4993331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/13 01:05(1年以上前)

同じく、開閉時にフラフラする感じはしませんよ。
恐らく、店頭でモックが無理に扱われたりして壊れたんでしょう。

書込番号:4993352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

miniSDに1セグデータを保存できる?

2006/04/11 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 大きちさん
クチコミ投稿数:13件

質問です。
41Hを購入して1ヶ月。毎日通勤時にTVを見(聴く)ています。
最近、ナイターが始まり野球中継を録画したりして楽しんでいるのですがこのデータは内蔵の70メガ分しか保存できないのでしょうか?SDに転送して取っておきたい(ご贔屓のホームランとか)のですが。。。
また、外部DVDレコーダのデータをSDに移すやり方もわかりません
以上2点教えてくれませんでしょうか?

書込番号:4990105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/11 22:56(1年以上前)

miniSDに移せてしまうと複製される可能性があるので本体内のみに
なります。

書込番号:4990389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/12 01:05(1年以上前)

レコーダにSDカードスロットが有ればアダプタにセットして挿入、
後はレコーダの説明書を読んでください。
W41CA+DIGA DMR-E200Hでは画質Fまでしか使えませんが。

スロットがなければ何とかPCへ持って行ってASFなりEZムービーなり
お好みで変換をしましょう。

書込番号:4990865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/12 11:10(1年以上前)

携帯でビデオを見ている方というのは実際はパソコンで録画しているか、SDに保存できる特殊なビデオレコーダーを持っている方が多いんじゃないでしょうか?
ビデオレコーダーでDVD-RやDVD-RAMに移してそれをパソコンで変換してSDカードに・・・ああ面倒くさい
DVD-RやDVD-RAMのファイルをmpegに変換する方法はネットを検索すればたくさんでてきますよ
でも、やっぱり僕には面倒で・・・・
有料ですがmpeg変換にはTmpegenc DVD Authorが一番楽かもしれません
答えになってなくてすみません

書込番号:4991468

ナイスクチコミ!0


スレ主 大きちさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/12 13:01(1年以上前)

皆さんいろいろ教えていただきありがとうございます。
PSPも動画取り込みが出来たように思いますが同じでしょうか?
今度も何か情報がありましたら。。。あるいは既に行っている方がいましたら教えてください。
1セグデータ転送の件は了解しました。残念です。

書込番号:4991684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/04/12 21:28(1年以上前)

PSPはSDムービーではなくmpeg4形式ですので使用できる機器が変わってきます。
MSへ録画やダビングができるとしている機器となりますし、PCでの変換でも
使えるソフトが変わってきます。

mpeg4:PSP、iPod等
SD :当機等
両方 :DS(プレイやん)

書込番号:4992605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

minisd

2006/03/31 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:28件

1ギガのminisd カードを購入しようと思うのですが、どこのカードが対応していて一番転送速度が速いのでしょうか?対応できてそれ以上、要領が多いカードはあるのでしょうか?

書込番号:4961433

ナイスクチコミ!0


返信する
サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/03/31 23:39(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html

ちょっと調べればわかる事かと...

書込番号:4961727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2006/04/01 01:30(1年以上前)

キングマックスの10mb/sを使ってます。

書込番号:4962046

ナイスクチコミ!0


nocnocさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/01 06:46(1年以上前)

過去にこんな書き込みがありましたね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4894481

書込番号:4962281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/04/01 17:48(1年以上前)

ココの対応表を参考に発注しました。
http://bestkakaku.com/minisd.html
http://www.sandisk.co.jp/list_minisd.html

書込番号:4963444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/04/02 22:34(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
サヂさん、そのくらいは、自分でもわかりますが・・・(汗)
転送速度とか、その他に対応できるメーカーがあるとか通常表に
出ていない情報がほしいのです・・・。

書込番号:4967485

ナイスクチコミ!0


サヂさん
クチコミ投稿数:65件

2006/04/10 20:59(1年以上前)

つよ☆ポンさん こんばんは。

そうですか、
上の書き込み内容では
(この用件に関して、何も判らないから教えて下さい)
と書いてるようにしか見えませんでした。

読解力不足ですみません。
 


私でしたら、
調べたページを前もって張っておいた上で、
(ここ以外に詳しい情報を教えていただけませんでしょうか?)

と書きます...

要するに、努力の痕跡を残すって感じでしょうか?

これも出すぎたまねかもしれませんが参考までに..



http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:4987520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

北九州市で

2006/04/09 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 hanajinさん
クチコミ投稿数:5件

新規で安いところはありませんか?

書込番号:4985498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

au music portについて

2006/04/07 17:58(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:4件

こちらの掲示板でau music portはパソコンでセキュリティーソフトを使っていると開けないことがわかりましたが僕にはそのセキュリティーソフトにau music portを許可させる方法が分かりません↓↓親のパソコンなので…だれか助言をお願いします。

書込番号:4979356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/07 19:14(1年以上前)

ソフト名を書いてもらわない答えようがないですよ。

書込番号:4979510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/07 22:48(1年以上前)

すぃません↓↓頑張って右したにあるのを見つけました!それでau music portを許可したのですがどうしてもつながりません↓↓三時間今まで頑張りましたが無理でした。USBケーブルもダウンロードしましたがダメです。過去ログも見ましたがいまいちわかりませどうしたらいいでしょう?

書込番号:4980083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/08 00:02(1年以上前)

だ・か・ら、
ソフト名は?

書込番号:4980370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 00:21(1年以上前)

よく分からないんですょ(Θ_Θ)どれが名前なのかが(・ω・)

書込番号:4980430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/04/08 00:37(1年以上前)

もういいでしょう
ふざけた顔文字で質問するようなヤツには
一生使えなくていいです

書込番号:4980478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2006/04/08 07:47(1年以上前)

プロテクトきれば
ソフトの取説よんで出来なければあきらめることです

書込番号:4980865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/08 07:50(1年以上前)

他の親切な方が答えてくれた過去ログをもういっかいみて頑張ります。返信してくれてありがとうございました(-з-)

書込番号:4980866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/04/08 12:12(1年以上前)

これで「OSがWindows XPじゃありませんでした」とかいうオチじゃないだろうな・・・

書込番号:4981407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/04/08 12:18(1年以上前)

あ、セキュリティってのは分かってるんだ。ムダな書き込みスマソ。
俺はてっきりそんなこともわk(ry

ファイアーウォールソフトなんてそんなに数無いと思うんだが。
ノートンインターネットセキュリティーか、マカフィーか、
もしくはフリーのZoneAlarmぐらいか?

どうせソフトを起動すると「インターネットへのアクセスを
許可しますか?」とか「サーバーとして動作することを許可
しますか?」とか聞かれるんじゃないの?ZoneAlarmしか
使ったことないけど。

WindowsXP SP2のファイアーウォールは知らない。家のマシンは
Windows2000ばっかりなので。ってかaMP、Win2kぐらい対応しれ。

書込番号:4981421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/08 14:13(1年以上前)

スンマセン、私はマイナーなウイルスバスター使わせてもらっています。

書込番号:4981655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今後の価格動向は?

2006/04/07 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

はじめまして。
初書き込みです。

W41Hの13ヶ月〜の機種変代金は今後どうなると思いますか?
もちろん分かるわけないと思うので、皆さんの個人的な読みを聞かせてください。

近所で、春割で5250円+店独自の割引4200円=9450円引きの店を見つけました。
元の値段は29000円なので19550円と言うことでした。
後はauのポイント割引です。

在庫はあるということなので非常に悩んでいます。
そろそろ新機種の話もあるみたいだし。
これ以上は下がらないのかな〜と思ってしまいます。

皆さんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4980181

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/04/08 11:11(1年以上前)

そう言っている間に在庫もなくなると思いますし、次期モデルの噂もちらほらと聞こえてきます。
また春割も期間が決まっていますからね。
値下がりしたときにはまた新しい端末が出てきて目移りするかもしれません。
PCもそうですが、こういったものは欲しいときが買い時ですよ。

書込番号:4981251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)