W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W41HとW32Hのカメラ画像について

2006/03/04 19:09(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:2件

どれぐらい画質に違いがあるのか調べてから,購入しようと思ってます。
そこで,実際に両機種の画像を見て判断したいのですが,
画像を見れるところがあれば教えて頂けないでしょうか。

個人的には
・携帯のカメラ機能を比較しているサイト
・携帯ショップ(近くには専門ショップとミドリ電化があります)
・掲示板でUPして頂ける方
で探しています。

よろしくお願いします。

書込番号:4880771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/04 20:34(1年以上前)

我流珍述というサイトも見てください。

書込番号:4880983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 22:45(1年以上前)

ファファファ・・・さん,返信ありがとうございます。

早速,我流珍述のサイトを見させて頂きました。
その中の駅構内で,人を含む写真の比較をしました。
個人的には画質に大きな差を感じなかったです。

また,ケータイWatchというサイトでビル街の写真を
比較しました。これもあまり大きな差は感じなかったです。

性能的にはW41Hの方が良いはずなのですが,素人のせいか
上の写真では,あまりその差を感じられなかったです。
他にも比較できる写真を探してみようと思います。


また,auショップやミドリ電化でプリントされたのが
あれば,そちらでも確認してみます。
(あれば助かるのですが・・・)

書込番号:4881455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格

2006/03/02 07:29(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 hichさん
クチコミ投稿数:1件

現在、使用5ヶ月で紛失していまいました。この際機種変をしようと思うのですが、いくらぐらいで購入できますか?

書込番号:4872568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/03/02 08:24(1年以上前)

6ヶ月未満の機種変は非常に高額です。

「auあんしんサービス」を参照してください。
http://www.au.kddi.com/club_au/support.html
多少は安い価格で買えると思いますので。

書込番号:4872660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/02 08:59(1年以上前)

あんしんサービスは同機種・同色となります。また、機種変更と同じ扱い
になるので端末使用期間はリセットされます。
価格は13〜24ヶ月目の価格と同じくらいだと思います。

W41Hの6ヶ月目までの価格は6万円超えていたと思います。

書込番号:4872723

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/02 19:57(1年以上前)

取り敢えず7ヶ月目に入るまで、以前使ってた機種にでも持ち込み機種変したらどうですか?

書込番号:4874327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/03/04 09:25(1年以上前)

持ち込みでも使用期間はリセットされると、auの157で聞いた回答です。これ、間違ってます?
auの157はよく間違ったことを言います。

書込番号:4879348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/04 14:12(1年以上前)

正確な日にちは忘れましたが、去年の夏頃から持ち込み機種変更で
は使用期間はリセットされなくなりました。

書込番号:4880013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/03/04 18:39(1年以上前)

私は去年の9月初旬に持ち込み機種変してますが、
(TYPE-R→W21S)
使用期間はリセットされましたよ。

書込番号:4880697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/04 20:17(1年以上前)

地域によって違うのかな?
当方は関西ですが、8月中頃に持込機種変更したときはリセットさ
れませんでした。

書込番号:4880937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生と音楽に関する質問

2006/03/03 23:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 DEATH13さん
クチコミ投稿数:4件

自分にとって機種変最有力候補の機種ですが、
参考にしたいのでご教授ください。
 なお、現使用機種はW22SAで外せない機能はパ
ソコンサイトビューアで、準じてワンセグやリス
モにも興味があります。


 1.TV視聴というよりも、自宅のDVDレコーダ
ーで録画した映像をSDカードに落として見れれば
ベストなのですが、現在使用しているレコーダー
にSDカードスロットはありません。PC経由などで
可能になりますか?

 2.jigブラウザか、それに準じるものでPCサイ
トビューア非対応のW41TでもPCサイトを利用でき
るならそちらも検討しているのですが、可能でし
ょうか?(jigブラウザWEBは勘弁です)

 3.今までポータブルCDを愛用していたのですが
音質はこの機種の方がやはり落ちるのでしょうか?
また、一般的なメモリーオーディオと比べてどうで
すか?

 以上、素人質問ですがお願いします。 

書込番号:4878253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/04 14:34(1年以上前)

1 可能です
2 無理です
3 移動中ならそんなに変わらないかと。静かな部屋だと差が出ると思います。

書込番号:4880072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 poppomさん
クチコミ投稿数:2件

ワンセグ放送を視聴していると、イヤホン設定の「音出力先(M562)」を「イヤホンのみ」に設定しているにもかかわらず、スピーカーから音声が出力されます。FMラジオの場合は、スピーカーからは出力されません。
どなたか、ワンセグ放送を視聴時にスピーカー出力を止める方法を教えてください。

書込番号:4878724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/03/04 09:59(1年以上前)

ワンセグ受信画面の中のメニューから、字幕/音声の音声・音声出力先をイヤホンに設定したら大丈夫だと思いますよ。

書込番号:4879424

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppomさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 11:32(1年以上前)

教えて頂いた方法でスピーカー出力を止めることができました!
どうもありがとうございました。
でも、どうして同じ設定が2カ所にあるんでしょうか。わかりにくいと思いませんか。メニューの機能設定だけで事足りると思うのですが・・・。こんな意見が次機種開発に活かされればうれしいですね。

書込番号:4879657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/04 14:29(1年以上前)

音楽再生中はイヤホンのみ、TV見るときはスピーカーで・・・てな感じの融通が利くようにじゃないでしょうかね?

書込番号:4880059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面明るさについて

2006/03/02 20:27(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 LOVETommyさん
クチコミ投稿数:16件

W41Hを購入しました!明るさ調整みなさん何にしていますか?明るさセンサーだと暗すぎるし明るさ5だと充電の消耗激しいですか?教えて下さい('-^*)/

書込番号:4874420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/02 20:48(1年以上前)

電池の持ちが悪い機種なのでセンサーを活用する方がいいと思います。
バックライトは電池消費が一番くらいに大きいですからね。

書込番号:4874497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/02 21:52(1年以上前)

センサーで不満なし。

書込番号:4874725

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVETommyさん
クチコミ投稿数:16件

2006/03/04 11:08(1年以上前)

まっしろさんau特攻隊長さんありがとうございました(^O^)/

書込番号:4879601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問でございます・・

2006/02/28 21:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:145件

ドコモに加入し10年目で2回線ありますが、ワンセグと機能が希望とマッチするので、思い切って本機種にしようと考えています。
大変素人質問ですが、本日の朝日新聞夕刊に携帯ワンセグ記事が掲載されていまして、・・ワンセグ視聴には、NHKの受信料支払い者は無料でワンセグ受信可能と書いてありました。ということは、
受信料不払い者または、買った後の設定で、NHKに受信を勝手に
告知とかされてしまうのでしょうか。もし間違いならば、朝日の書き方は明らかなミスリードです。試験視聴で視聴中の方または
本件の事情をご存知の方、どうか教えてください。ドコモからも
Pから出ますが、漢字変換の方法がPはややこしいので、またどっちみちフォー魔だからハードがメチャ高いので、いっそ変えようと
思っています。  ワンセグでNHK受信手続き&支払い済の客でないと受信がだめなんて・・そんなこと言ったらだいぶ受信する
ひとがいなくなると思いますが・・。

書込番号:4867851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2006/02/28 23:44(1年以上前)

NHKがTVの写る携帯を持ってれば受信契約を求めてくるだけの話では?
NHKはそのように主張していますが、管轄官庁である総務省はTVの写る携帯の所持は受信設備の設置に当たるのかは判例が無いので判断しかねるとの回答で、判例が出るまで契約を留保する事は合法であるとの事です。
ワンセグ放送の機能として、受信料支払者のみ受信という事は出来ますが、「自称」公共放送としてそのような対策(スクランブル)はしないとのNHKからの回答でした。

書込番号:4868350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/03/01 06:51(1年以上前)

ありがとうございました。ということは、厳密に言うと朝日の記事は現状では間違い記事ということですね。

書込番号:4869070

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2006/03/02 03:44(1年以上前)

朝日新聞社の記事が正しいか間違いかはともかく、NHKの受信料をちゃんと支払ったらよろしいんじゃないでしょうか?

書込番号:4872386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2006/03/03 09:53(1年以上前)

>NHKの受信料をちゃんと支払ったらよろしいんじゃないでしょうか?

現状NHKを見なくても、NHKを受信できれば契約というNHKの主張が問題なのでは?
放送法32条を拡大解釈しすぎだし、その他の法律よりも放送法優先と言い切るし(公印押してその主張を文書で発行しろと言うと黙り込むけど)。
NHKの受信を目的として購入した場合のみ受信契約が必要です。(この解釈は正当であり、判例で否定されるまで有効であるのは総務省に確認済み)
自分でNHKを視聴してあげるから毎月NHKさんが私に1万円払ってねって契約だっていいわけだし。

書込番号:4876204

ナイスクチコミ!0


Abbyroadさん
クチコミ投稿数:67件

2006/03/04 00:38(1年以上前)

板汚し失礼いたします.

ほぃほぃさん,各種情報ありがとうございます.
ほぃほぃさんの文章の中で,
> 「自称」公共放送としてそのような対策(スクランブル)はしない
というところが,NHK問題を解決するヒントだと思います.

「NHKさん,とっととスクランブルかけて放送しなさい」
そうすれば,見たくない人は視聴料払わないし,それで視聴料不払い問題は一気に解決です.
NHKは,収入激減でしょうが,収入に見合った規模の組織に改変して,まともな組織になるチャンスです.

書込番号:4878576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)