W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変について

2006/02/27 13:03(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 作業さん
クチコミ投稿数:8件

名古屋のとある電気屋で13ヶ月以降の機種変が9700円くらいとかかれていたので、買おうとしたら、納期まで3週間かかるといわれ、価格も変動すると言われました。
価格がわからないため予約はしていませんが、皆様なら、どうしますか?

書込番号:4863366

ナイスクチコミ!0


返信する
ののらさん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/27 22:10(1年以上前)

魅力的な情報ですね。

3週間。価格変動あり。

DSみたいですね(笑
キャンセル出来るなら、予約しますね。

欲しいのに なかなか買いにいけません。

とりあえず SDカードだけ先に買ってしまいました。

書込番号:4864830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/28 00:24(1年以上前)

どこの電気屋ですか?
非常に気になります。
価格出しといて変動するってのもどうかと・・・

書込番号:4865524

ナイスクチコミ!0


スレ主 作業さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/28 13:05(1年以上前)

予約後のキャンセル可能と店から返事があったので、予約してきました。しかし、今の値段からあがることなんて、あるのか疑問でした。店自体も小さかったので、ちょっと心配です。

書込番号:4866547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDオーディオ再生について

2006/02/26 11:48(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:17件

教えてください。気に入った曲をMOOCSでminiSDに書き込み後、W41Hで再生したところ、1曲ごとに停止してしまいます。プレイリストに登録して、「プレイリストをSDに書き込む」にチェックして書き込んでも同じです。連続して再生することはできないのでしょうか?

書込番号:4859395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 W41HのオーナーW41Hの満足度3

2006/02/27 01:37(1年以上前)

SDオーディオプレイヤーの設定で、リピートを選んで、全曲にすれば。
できません?

書込番号:4862549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/27 23:11(1年以上前)

ありがとうございます。
メニューの「miniSD」から曲を再生していたのが原因でした。
「アクセサリ」からSDオーディオプレイヤーを起動したら
できました。
お騒がせしました。

書込番号:4865181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W41Hでの通話時の音割れ

2006/02/27 05:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:2件

昨日W41Hにて新規契約しました。
初の携帯で手に余るほどの多機能ぶりに驚く反面、
通話音質の悪さにがっくりしています。
音量を最小にしても音割れ、ノイズ、途切れがひどく、
我慢すればなんとか会話はできるのですが、
聞き取れないことが多々あります。
PHSからの変更ではあったのですが、
他の携帯でもここまで気になったことはありませんでした。
スピーカーの初期不良ということはあるのでしょうか…。
同じような感想の方はいらっしゃいますか?
ご意見いただければ助かります。

書込番号:4862796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/02/27 06:38(1年以上前)

単に個別不良の可能性が高いと思われますので、まずはauショップに相談しましょう。

書込番号:4862817

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/27 11:49(1年以上前)

最小にして音割れって事は
音が小さくても割れているように聞こえるのでしょうか?

もしそれなら相手側の環境が悪いのかもしれないですね
DOCOMOが相手だと良くなるような気がします

相手側はきれいに聞こえているかもしれないです

固定電話でもなるか確かめてください

後ご自分の受信環境が良いところでのことかも
調査する必要がありますよね

書込番号:4863233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電池の消費について

2006/02/25 00:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:4件

最近買ったのですが1日にメール4〜5回。
電話1回(3分以内)で電池の減りが早くて
1〜2日に充電しています。みなさんはどうですか?
これは不良でしょうか?
不良の場合電池交換は可能でしょうか?
ご意見お待ちしています。

書込番号:4854734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/25 03:07(1年以上前)

また曖昧な表現をする人が出てきたね。
メール4,5通を書いたり見たりしている時間が分からないと答えようが
ない。

書込番号:4855231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/25 11:21(1年以上前)

メール以外にワンセグ見たり音楽聴いたり操作したりしていませんか?電波状況はどうですか?メールや通話だけなら電池残量1になってからも結構持ちますよ。

書込番号:4855844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/25 11:21(1年以上前)

まあ、常識に考えて、なんか問題あるんでしょうなぁ。
こうた店で聞きなはれ。

書込番号:4855846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/25 21:18(1年以上前)

電波状況はどうでしょうか?
常にアンテナ「バリ3」のところに居れば待ち受け時間はカタログに近くなりますが、電波状況が不安定ならば当然短くなります。

また買ったばかりとの事なので必要以上に携帯を触ったりしていませんか?

キー照明の設定は?液晶の明るさの設定は?
また購入したばかりだと電池の「慣れ」が無いために持ちが悪いです。フル充電・フル放電を何度か繰り返すと良くなりますよ。

ちなみに私はどの携帯でも1日持ちません(^^;
仕事柄電話もメールもしまくりなので、電池は2、3持っていますよ。

書込番号:4857353

ナイスクチコミ!0


osaru.さん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/25 22:19(1年以上前)

もっしー★さんに質問です。結構とはどのくらい持ちますか?
前スレでも書いたのですが私の場合残量1になってから4時間くらいで何も操作しなくても落ちてしまいます。

書込番号:4857593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/25 23:36(1年以上前)

時間は計ってないのですが、4時間ということはないです。6〜8時間は持ってると思いますよ。今度計ってみます。

書込番号:4857941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/26 21:11(1年以上前)

各位
色々アドバイスありがとうございます。
しばらく様子を見て(フル充電・フル放電を何度か繰り返す)みます。それでも改善無き場合はAUショップに交換の相談に行こうと思います。

書込番号:4861251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気配りスイッチ

2006/02/23 17:54(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:11件

未だにW11Hを愛用しています。
W41Hに機種変しようか、検討しているんですが、この機種は
W11Hのように気配りスイッチはついているんでしょうか?

書込番号:4850094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/02/23 18:06(1年以上前)

ついてません

書込番号:4850122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/24 09:17(1年以上前)

残念ながら気配りスイッチはありません。
私もセルラーの時代から、ほとんど全部日立の機種を愛用していて、今回もW41Hを機種変で購入しました。
W11H以降の機種は、気配りスイッチの搭載は見送られています。
あれがあるととても便利なんですけどねぇ・・・。
いつか日立さんが復活させてくれることを期待しています。

書込番号:4852296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/02/24 12:33(1年以上前)

中身がカシオな現状では・・・。

書込番号:4852617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/26 20:08(1年以上前)

三人の皆さん回答ありがとうございます!!
ほんと、気配りスイッチは便利ですよねー。

少し検討してみます。


書込番号:4860986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:3件

すみません。パソコンの知識があまりないのでどなたか教えていただけないでしょうか?
私もW41Hを購入予定なので、SD-Audioで再生すべく下の書き込みを参考に、MOOCS PLAYER(SD-Jukebox ver 5.0)をダウンロードしたのですが、
インストール手続後、再起動し、MOOCS PLAYERを起動させようとすると、
「MOOCSをインストール後モジュールをダウンロードする必要があります。」
と言うメッセージが出たので、ダウンロードのボタンをクリックすると、
「Runtime Error! Program:c\program Files…」と言うメッセージが出て起動できません。
動作環境は全てクリアしているので何が原因かさっぱり分かりません。
お分かりになる方がいらっしゃったらご教授願えないでしょうか?

書込番号:4842909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/21 16:31(1年以上前)

とりあえず再インストールをオススメしてみます。
それでもエラーは出ますか?

書込番号:4843668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/21 17:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
再インストールしてもやはりエラーが出たので、
さきほど松下のサポートセンターに聞きましたら、
「プロキシユーザーの設定がおかしいと思う。」
とのことでした。
自宅に帰ってからサポートセンターの指示どおり変更したいと思います。
お騒がせして大変申し訳ございませんでした。

書込番号:4843815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

2006/02/21 19:10(1年以上前)

私もMOOCS PLAYERインストールしましたが、41Hとパソコンを携帯に付属していたUSBケーブルでつなぎましたが、なぜかSDを認識してくれません。ちゃんとSDカードは携帯にセットしてあるし何度かソフトを再起動したりしてますが、だめみたいです。他の方は使えていますでしょうか?

書込番号:4844048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/21 19:52(1年以上前)

>はるときさん

携帯側の設定はマスストレージモードにしていますか?
それともデータ通信モードにしていますか?

ちなみにマスストレージモードに設定しないと認識されないと思います。

書込番号:4844161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/02/21 22:30(1年以上前)

もしかして、コンピュータ管理者の権限を持ってないアカウントで
ログインしていませんか?

書込番号:4844804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

2006/02/21 23:22(1年以上前)

まっしろさん、データ通信モードでした^^;
マスストレージモードにしたら認識できました☆
ありがとうございましたーーー!

書込番号:4845054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/24 04:01(1年以上前)

>フォレス太さん
私もまったく同じ症状が出て困っています。
もしよろしければ、プロキシの設定変更の詳細を
教えていただけるとありがたいのですが・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:4852050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/26 00:06(1年以上前)

私は素人と言うのと記憶もおぼろげなところがございますのであくまでも参考程度にしてください。
@IEのツール「インターネットオプション」をクリック
A接続の「LANの設定」をクリック
BLANにプロキシサーバーを使用するをクリック
C詳細設定をクリック
D「HTTP」欄に「aaa」と入力。「ポート」に「8080」を入力(入力値は適当だそうです。)
E「すべてのプロトコルに…」をクリックして全ての項目にDと同じ値を入れる。
FOK
説明が下手ですみません。
これでダメでしたらサポートセンターに問い合わせてください。丁寧に教えてくれます。土日もやってます。

書込番号:4858071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)