W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2006/02/21 10:18(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 osaru.さん
クチコミ投稿数:7件

発売日に購入して機能的にはとても満足してるのですが、電池残量が三つ(充分)の間はけっこう長いのですが、二つ(中位)になってからバッテリー切れまでが恐ろしく短い(何も操作してなくても4時間くらいで電源が落ちてしまう)です。他にお使いの皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:4842997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/02/22 00:26(1年以上前)

発売日にってことは電池はまぁまぁ慣れてますか。
まだこの機種を買うか迷っていて持ってませんが私のW32SAでもosaru.さんと同様の症状があります。
朝満充電でも夕方になると電池2個になり、それから1時間足らずで切れます(´・ω・`)・・・
でもまぁ、同様にその分電池3個でいる時間が長いような気がしますね。だから2個になったら即充電or使用を控えるようにしています^^

書込番号:4845384

ナイスクチコミ!0


[AIN]さん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/22 08:28(1年以上前)

確かに電池2つの状態から気付いたらエクステンションモードになってる事が多いですね。
ただ、全体的に持ちが悪い訳ではないし、電池一つではカメラやワンセグが出来ない事を考えると
わざと調整されているんじゃないですかね?

書込番号:4845990

ナイスクチコミ!0


スレ主 osaru.さん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/22 22:40(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
電池残量についてはこの機種の特性ってことですね。
ありがとうございました。

書込番号:4847865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au music port について

2006/02/21 01:41(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 12421242さん
クチコミ投稿数:2件

au music port はOSがwinXPのみインストール可能とのことで実際win2000では拒絶されました。win2000の環境で、CDの曲をW41Hで聞く手段はまったくないのでしょうか?

書込番号:4842538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/21 03:40(1年以上前)

SD-Audioで良いのならば、「MOOCS」のサイトから無料ダウンロードできる、
MOOCS PLAYER(SD-Jukebox Ver.5 LE)を使えば取り込むことができます。
ギリギリWin2000もOKです。
ただし、miniSDカードが必要です。

W41Hでは、LISMOとSD-Audioは別の扱いになり、
au Music Player と SD-Audio Player は、操作性や制限が違うと思います。

MOOCS は、検索ですぐに見つかりますよ。

書込番号:4842688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/21 06:08(1年以上前)

Win2000でも出来ますよ!パナのSD-jukeboxで簡単に出来るよ!CDからでも HDにあるMP3でも出来ます あと さきにW41Hをマスストレージモードにしてから(取扱説明書のP204)後は好きな曲入れてW41HのアクセサリのSDオーディオプレイヤーお楽しみください

書込番号:4842728

ナイスクチコミ!0


スレ主 12421242さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/22 01:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
SDオーディオというてがあったんですね。
これから試してみたいとおもいます。
あきらめていたのでとても嬉しいです。
ありがとうございました。

書込番号:4845569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:46件

基本的な質問で恐縮です。これまでの書き込みを参考に、MOOCS PLAYER(SD-Jukebox ver 5.0)をダウンロードして、インストールしてみました。しかし、W41Hが機種名のところに出てきません。MOOCS PLAYERの設定をW31HやOtherにしても、認識してくれません。

そこで、miniSDカードをカードリーダー(数種類対応のもの)に入れて、パソコンに接続してみましたが、やはりminiSDカードがMOOCS PLAYERに表示されません。

どのようにしたら、miniSDカードを認識させることができるのでしょうか。カードリーダーが、合っていないのが、原因なのでしょうか。

尚、au Music Portでは、miniSDカード(SanDisk 1GB)は使用できています。

書込番号:4842737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/02/21 07:10(1年以上前)

自己レスです。この質問を書き込むときは気づかなかったのですが、この次の質問の最後に答えが載っていました。

「さきにW41Hをマスストレージモードにしてから(取扱説明書のP204)」で、W41H認識できるようになりました。

書込番号:4842763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/21 09:28(1年以上前)

ちなみにカードリーダでは著作権保護のものではないと、
miniSDが認識されません。

いろんなタイプに対応できるカードリーダは著作権には対応していないです。

書込番号:4842901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/21 21:31(1年以上前)

まっしろさん、コメントありがとうございます。いろんな、カードリーダーが出ているんんですね。

書込番号:4844523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用可能なminiSD

2006/02/15 20:43(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:4件

グリーンハウスの1GBが初期化できないのですが、このメモリーカードが使えた人いますか?

書込番号:4825342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/17 20:48(1年以上前)

グリーンハウスではないのですが、TECのminiSDの2GBが使えましたよ、参考までにw

書込番号:4831375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/18 07:06(1年以上前)

やはりグリーンハウスの1GBは使えないようです。
公式対応していなくても大丈夫だろうと思ったのですが、miniSDと携帯の相性って結構シビアなんですね。

書込番号:4832755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/20 01:44(1年以上前)

友人がGreenHouseで使えてたと思います。
購入してPCやほかの携帯で使用したりしませんでした?
そういうのも関係する場合があるみたいですよ。
本当に相性シビアですね><

書込番号:4839475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/20 21:06(1年以上前)

他の携帯ではフォーマット試しませんでしたが、PCはもちろん試しましたよ。
グリーンハウスの1GBは使用不可確定ですね。
あきらめてアドテック買いました。

書込番号:4841381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

auショップでも価格は違う?

2006/02/18 12:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:4件

埼玉県南部在住です。
25ヶ月〜での機種変更を検討しています。

うちの近くのauショップでは税込み27090円と高めです。
周辺の携帯ショップもいくつか見ましたが安くても25000円ぐらいのようです。
以前に25ヶ月〜での機種変更でauショップで19000円ぐらいだったという書き込みをされていた方がいらっしゃいましたが、auショップでもお店によってこんなに価格が違うものなのでしょうか?
地域(関東と関西とか)によっても違うのでしょうか?

あと、東京都区内〜埼玉県南部あたりの特価情報を求めています。
auポイントが2000円分あるのでこれを使って2万円以内で収まれば即買いしたいなーと思っています。
情報ありましたらよろしくお願いします!

書込番号:4833428

ナイスクチコミ!0


返信する
COMPAQ3さん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/18 15:26(1年以上前)

千代田線 北千住の携帯ショップ(ツタヤの斜め前)で25ヶ月以上19,800円でしたよ!

書込番号:4833834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/18 16:03(1年以上前)

COMPAQ3さん
早速情報ありがとうございます!
19800円は安いですね!
北千住なら職場から近いので週明けにでも行ってみたいと思います!

家の近くでももっと探せば同じぐらいの価格で出しているお店があるのかもしれませんね。
休日のうちにもうちょっと足を延ばしていくつかお店を回ってみようかなと思います。

書込番号:4833928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

2006/02/18 18:53(1年以上前)

赤羽の北口、松屋前の携帯ショップでは13ヶ月以上で\21,800でした。
25ヶ月の価格は確認していませんが、けっこう安くて評判の店みたいですよ。

書込番号:4834404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/19 01:41(1年以上前)

ringosuki-さん
情報ありがとうございます!
赤羽なら家から近いので明日にでもチェックしに行ってみようと思います!
やっぱり探せば近くにもあるんですね〜。
皆さんの情報、本当に助かります!

書込番号:4835896

ナイスクチコミ!0


COMPAQ3さん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/20 15:38(1年以上前)

赤羽のトータル○ット○ークのことですか?
25ヶ月以上の金額もしわかったら教えてください。

書込番号:4840592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/02/20 15:40(1年以上前)

伏字にしない。他人に迷惑。掲示板の注意書きをよく読んで。

書込番号:4840596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実際に購入された方の感想を!

2006/02/18 20:47(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:60件

すでにW41Hを新規・機種変で購入された方がたくさんいると思いますが,使っての感想を教えてください。特に,メール等の使いかって,キー操作,カメラ機能について知りたいです。

書込番号:4834757

ナイスクチコミ!0


返信する
okutuneさん
クチコミ投稿数:15件

2006/02/18 23:03(1年以上前)

どうも、こんにちは^^
まず、総合的に僕満点に近いと思ってます。
悪い点を出すとしたら、僕にとっては、どこに
何があるのかを、忘れてしまうことですかね。笑
僕は、ホワイトの方を悩んだ末買いましたが、
とても、ブラックよりかは、よかったんでないかな〜と思います。
ブラックもいいかもしれませんが、キラキラっぽくなっているのが、あまりわからなくなるので、いいと思いました。

メールの使い勝手は、打つのは、結構ボタンが小さいと言うことで、打ちづらいですが、慣れればそんなに気にしないようになりました。
カメラは、結構いい感じです^^

一つ、疑問になっているのは、
購入して1日目:電池がすぐ切れる(充電しました)
2日目:全然切れない3本(充電なし)
3日目:全然切れない3本
3日目が終わりそうなのに、未だに3本です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

書込番号:4835279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 W41HのオーナーW41Hの満足度3

2006/02/18 23:27(1年以上前)

W22SAからの機種変です 2/16購入で 二日使った感想ですが まず メールについてですが 以前の機種が慣れていたせいもありますが メール返信中の受信メール確認ができないのが不便です 絵文字検索がやりにくい サイドボタンが使いにくい TVは 電波状態が悪いせいがもしれませんが よく画面がフリーズします 重い 画面は大きくて見やすい 字も見やすいです カメラは 2メガですので 結構綺麗です   TVをあまり見ない方は 機能もほぼ一緒で 薄い ボタンも押しやすい W41CAを お奨めします 俺もこっちにすればよかった…

書込番号:4835370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/02/19 00:05(1年以上前)

okutuneさん, ヤフージャポンさん ご意見ありがとうございます。
今わたしは,W41HかW41CAかW41Kか迷っています。カメラがきれいに写るものがほしいです。どれも一長一短で,決めかねています。一番の候補は,W41Hですが,値段が高いです。W41Hはまだ発売されてませんが,前評判は,イマイチのような感じです。

たくさんの参考意見お願いいたします。

書込番号:4835529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/19 02:23(1年以上前)

どうも。W21CAから機種変しました。
皆さん、値段以外には、悪い評価をしていないようですね。
僕は、結構がっくしきています。
確かにワンセグとかはきれいでそれなりに満足なのですが、
なんといっても、PCとのUSB接続が卓上ホルダとの間でできない
ことですね〜。W21CAは卓上ホルダにのせるだけでスケジュールの
同期とか画像のやりとりできていたのに、、ショック。
コード指すのが面倒、、
あと、カシオと日立は中身が同じと聞いていたのですが、
細かい設定できる部分が微妙に省略されていたりしますね。
メニューの順序が変えられないのはびっくりしました。
音は、W21CAの方がいい感じがします。音の解像度が悪い感じです。
スピーカーの値段をケチっているのかな。
メール機能はそれほど変わったわけですが、受信の速度が
あがった気がします。これはよかった。
でも、ボタンがふにゃって感じでさらに後ろの方にあり、
バランスをとるのが難しいですね。なんでちゃっと疲労度が
アップしてしまいました。今まで利き手と反対側の手で売って
いたんですが、重さも相まってすごく疲れます。
カメラの機能・画像との比較ですが、画質じたいはあんまり
変わらないですね。でもレンズの位置が下にあるので、よく指とか
はいっちゃうことも多いですね。

書込番号:4835993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/02/19 22:27(1年以上前)

こちらに買った人の情報がいろいろ載っていますので参考にしてみてはいかがでしょうか?
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W41H

書込番号:4838747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/20 14:19(1年以上前)

18日に購入しました。
店頭に実機がなくて、在庫を出してもらい、キーの押し具合などを確認し、そのままお買い上げでした(^^;)
色は、黒だと指紋が目立ったり、キーの文字が見にくいということで白にしました。
ひと通り触ってみましたが、サイドボタンが押しにくいことと、音が音量3にしているにもかかわらず、思った以上に大きいことが不満なぐらいで、おおむね許容範囲でした。
しかし、LISMO機能はまだ使っていない(ソフトのインストールのみ)ので、これからです。
いろいろ不満・不具合が報告されている(ケータイに転送した音が悪い、ケータイとうまく接続出来ないなど)ので、少し不安ですが、後日報告したいと思います。

書込番号:4840428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)