W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モックをさわった人に質問です。

2006/02/11 21:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

モックをさわった人に質問なのですが、自分がさわったことないので大きさや形などを教えてください。できれば、W41Tの厚さと比較したいのですが....

書込番号:4812981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/11 22:23(1年以上前)

大きさというより、見た目が・・・プラスチックっぽくて表面がラメっぽい光沢つや?のようが感じがいたします。・・おもちゃのようかな?って思いました。。液晶側のスピーカーのメッシュの部分がもろそうで・・・それが気になってしまいました。。個人の主観なので参考までに・・ 他のTV付の方にしました。。内容はW41Hが気に入ってましたが・・。。

書込番号:4813238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/11 23:03(1年以上前)

デカイなぁ・・・とは思いましたが、オレ的にはギリギリOKです。(そのうち買います。)
視覚的にはW41Tよりは厚みと長さで少々小さく感じました。
触覚的には角に丸みがあるW41Hの方がかなり小さく感じました。

書込番号:4813412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 W41Hの満足度4

2006/02/11 23:31(1年以上前)

本日ですが激安で予約して来ました。ホットモックを操作して来ました。W32Hを今現在は使って居ますが日立は最高です。以前にカシオも使って居ましたが…。基本的に中身はカシオです。ショートカットアイコンが待受画面に登録可能だったり便利です。大きさはデカイし重いです。反応動作はW32Hより良かったかも…。ボタンが若干ですが押しづらいです。W32Hより小さくなったし列毎に離れて居るのが…。ボタンの下部に有るHOTキーの所の突起部分が気になりました。ここが音声通話に於いて話す所ですが…。本体部に液晶部の側面に数々のボタンも多くて…。ワンセグはバッチリの高画質です。字幕対応が魅力。オートパワーON・OFFの機能が又もや無かったのが残念でした。バッテリー容量も870mAhでした。未だに赤外線部分の確認が出来ませんでした。Ezナビウォークが音声認識対応で有りマイクがアプリボタンの左に付いてました。カレンダー表示の休日設定で赤文字と白文字しか出来ないのが…。青文字等も出来れば良いのに…。まぁ土曜日も白文字設定が出来るだけ良いですが…。他機種だと出来ないも有りますので。SAR値が0.906W/kgで高めの様ですが…。今回はブラックもホワイトもラメが入って居るのが新しいスタイルです。ただ裏の電池ケース等を含め光沢が無く「おもちゃ」?カメラ操作はAF搭載でW32Hより少し綺麗と言った感じでした。メガピクセルで有る事が記載されて居るので良かったです。W32Hのレンズには何も書かれて居なかったので。カメラ部分も液晶部では無くて本体部に付いて居て平行して置けません。若干ですがレンズ部分が浮きます。サブ液晶は有りません。付いて居たら最高です。ケースを外す際もスライド式では無くてICカード挿入部が凄く入れにくい状況でした。まぁW41CAのminiSDカード挿入部も極めて言えますが…。液晶画面部のHITACHIロゴの位置が気になりました。早く手元に欲しいです!2.7インチで折り畳み式はベストです。

書込番号:4813531

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/02/12 00:00(1年以上前)

41Hは丸みがあるので、大きいだろうと思って触るとこんなもんかって感じで、個人的には許容範囲内ギリギリですね。

モックでは、左手で持った時のアンテナがちょっと気になったのと液晶側の回転軸の遊びが大きかったですね。


41Tは大きくて、厚いですね。
大きいだろうと思ってましたが、想像以上でした。

書込番号:4813664

ナイスクチコミ!0


tukki78さん
クチコミ投稿数:4件

2006/02/12 00:59(1年以上前)


モックと実機じゃ
作りが月とスッポンですよ
実機の方がしっかりしてますから。
大きさや重さはそんなに気にはならなかったです
丸みを帯びてるからそんなに大きい感じが
しませんでした。ただ奥ゆきが分厚いですね汗

**
AUスーパーガイドに
41Hの開発話が書かれてましたが
液晶面の二色成型っていう加工に
苦労したそうです。
正直な話、始めてKスタで実機を触った時は
逆ヒンジで液晶が引っ込む違和感とか
キーが小さいので押しにくいような感じで
隣の41CAのボタンの押しやすさとか
フラッシュのペンギンの可愛らしさで
CAにするつもりでした。で、一週間後に
もう一度触りにいったんですよ。で人が少なかったので
41Hをじっくり触りました。でも
慣れかもしれませんね。以前より違和感がないっていうか
液晶もCAより明るいし、視野角もあり、発色も綺麗
結局、CAとHの違いはワンセグやメニュー周りだけ
もともとワンセグに興味あったし
CAを買ったとしても、後々後悔するじゃないかと思って
結局Hを予約しました。見た目がダサいとかの意見も
ちらほら出てますが、やっぱ開発した方の
裏話とか読むと、なんか愛着がわいてきそうです(笑

書込番号:4813893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2006/02/09 21:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:32件

mp3に対応してますか? LISMOは対応してないようなのですが、SD-Jukeboxで対応してますか?

書込番号:4807725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/09 22:55(1年以上前)

SD-Jukeboxに対応していますよ。
私は既存のMP3を利用したいので、こちらをメインに使用していこうと思ってます。

書込番号:4808002

ナイスクチコミ!0


digirinさん
クチコミ投稿数:33件

2006/02/10 10:57(1年以上前)

ホームページにはLISMO対応と書いてありますが(^^;

書込番号:4809054

ナイスクチコミ!0


nivesさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/11 05:01(1年以上前)

LISMOはMP3非対応って意味でしょ

書込番号:4811266

ナイスクチコミ!0


腹蔵さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/11 19:25(1年以上前)

SD-JUKEBOXもAACのみ対応ですよね
変換は可能なのかな・・・・・

書込番号:4812687

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/11 22:04(1年以上前)

SD-JukeboxではMP3にて取り込み→転送の際にAACに変換&暗号化となりますので、MP3データでも大丈夫です。

au Music PortはMP3を取り込むことができないので。

書込番号:4813168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日立のケータイについて。

2006/02/11 20:25(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:14件

現在使ってるW21Sはソニーが大好きなこともあっていつまでも使いたいくらいに手に馴染んでいるのですが、購入時からメールの変換がおかしくて何度修理に出しても改善されないので思い切って機種変を決心しました。
W41HとW33SAのどちらかの機種変を検討しています。
自宅の部屋にはテレビアンテナが繋がらないのでとにかくワンセグが付いてるケータイがいいんですよね。
前に使っていたW11Hは、あまりの性能の悪さに思わず我を忘れてケータイを破壊してしまうくらいでした。何もしていないのに勝手に故障したりして、修理をメーカーに頼んだら買ってから1度も雨が降っていなかったのにも関わらず原因は雨水だと言われて5000円も請求されたこともありました。ある一部では日立のケータイはもう終わりだとまで言う人達もいるらしいです。
そのおかげで日立は大嫌いになってしまったのですが、W41Hの注目度は否定しようがありません。そこで質問なんですが、発売後にW41Hを買われた方、何か欠点になるようなことがありましたら教えてくれませんか?良い評価なら日立に対する偏見を無くしたいと思っています。

書込番号:4812858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/02/11 21:40(1年以上前)

私はjigブラウザを利用したい為にW11Hを購入しましたが大満足でした。

@英数字の予測変換が便利
A通話品質が良い
B動作不良等が一度も発生してない。
Cマルチダイアリーや気配りSWが便利
Dデザイン、質感が良い

現在もW32Hを家族が所有していますが使い易く動作不良は一度も発生してません。
私もW41Hは購入する予定です。

書込番号:4813093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

是非教えてください。

2006/02/07 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:5件

この機種、最高だとは思うんですが、
W32と同様に、着信音はイヤホン接続中はイヤホンからしか
着信音は鳴らないのかなぁ?

そこが、僕には決定的に問題になるんだが…

ご存知の方は居ませんか?

書込番号:4802105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/02/08 00:36(1年以上前)

こちらに、W41Hの情報まとめwikiがあります。
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/W41H

こちらにも質問を書いておけば発売日以降であれば情報がどんどん集まってくるのでは無いでしょうか?

書込番号:4802722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/08 00:52(1年以上前)

matome-wiki 様、

ご丁寧に、誠にありがとうございます。

早速訪ねさせてもらいますね。

書込番号:4802772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

日立の携帯のキーレスについて

2006/02/06 06:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

日立の携帯は使ったことないのですがキーレスはいいですか?日立の携帯を使ったことがある人は教えてください。

書込番号:4797772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/02/06 11:47(1年以上前)

W32Hが近くに有りますが、キーレスポンスは良好です。
auでキーレスポンスが悪いのは、京セラだけのような気がします。

知り合いのSH902iを弄りましたが、キーレスポンスが悪くもっさりしてるのでストレス溜まりそうです(>_<)

書込番号:4798121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/02/06 13:58(1年以上前)

SH902iのキーレスは少なくとも「もっさり」ではないと思いますが。
W31CAとSH902iどちらも持っていますが、キーレスに関して言えば同等程度でしょう。
「もっさり」は言いすぎです。

画面遷移で気になる部分はSH902iにありますが。

書込番号:4798330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/06 16:33(1年以上前)

感度良好.さん  au、日立のキーレスポンスの話に
全く関係のないSH902iが出てくるのでしょうか?

>知り合いのSH902iを弄りましたが、キーレスポンスが悪くもっさりしてるのでストレス溜まりそうです(>_<)

この一行、書かなければいいのに・・・



書込番号:4798572

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

2006/02/06 17:53(1年以上前)

Wnnは変換はどうですか?使ったことある方は教えてください。

書込番号:4798745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/02/06 18:13(1年以上前)

なぜにうんぬ?

書込番号:4798788

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/02/06 18:49(1年以上前)

W41Kあたりと迷ってるのでは…

Wnnははっきり言ってアホ。
ただしW41Kにかぎっては、W33SAに載ってるWnnV2では変換できなかった「有難う」が変換できたので、もしかしたらミラクルが起きて良くなってるかも。

あくまで「かも」なので相変わらずアホである可能性のが高いですが。

書込番号:4798856

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/06 21:15(1年以上前)

W32HとW41Sを使ってますが、私にとっては32Hはちょっともたつく感じで不満があります。
41S・21S・31Sとかは早いキー操作にも遅れる事無くついてくるので良い感じです。
操作によっては多少もっさり感じる事もありますが概ね良好ですね。

書込番号:4799205

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/02/06 23:31(1年以上前)

実際にKスタでさわってきた人のレポートによると、W41Hのキーレスポンスは檄早だそうです。
私はW22Hですが、スライドを出してくれないのが残念。

書込番号:4799822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATOKfor auの性能はどうでしょうか?

2006/02/06 15:43(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

スレ主 sugamakoさん
クチコミ投稿数:27件 W41HのオーナーW41Hの満足度4

このW41Hに搭載してあるATOKfor auはいい変換をするのでしょうか?これのほかにもいい変換を搭載している携帯があったら教えてください。

書込番号:4798467

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/06 17:22(1年以上前)

多分auで一番賢いですよ。
カシオ、日立、鳥取三洋の機種がこの変換ソフトを使ってます。

書込番号:4798670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)