
このページのスレッド一覧(全235スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年8月15日 12:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月9日 20:44 |
![]() |
0 | 7 | 2006年8月8日 19:50 |
![]() |
0 | 12 | 2006年8月7日 10:02 |
![]() |
0 | 11 | 2006年8月5日 19:20 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月5日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ちょっとわからないのですが、CDを借りてきてリスモに取り入れて
携帯で聞いているのですが、今聞いている音楽を、もう一度PCに
戻して、CD−Rに焼きたいと思うのですが、そんな事出来ますか?
リスモから携帯に落としたデーターは消去してしまってるんですが・・・もし戻せるのなら、その後、他のソフトを使用して
CD−Rに焼く事も可能ですか
0点

多分無理です。どうしてもCD-Rに焼きたいのであればもう一度CD借りてきて音源を落とし直すしかないですね。
CD借りた時点でAmpとCD-R用両方落としておいてあとで編集するというのがベストなのではないでしょうか。
書込番号:5347831
0点



W41H(70メガ)ではCDから何曲くらい入れることが可能ですか?
僕は30曲いれて満杯になりました(データフォルダ70%前後)。
ちなみにもうひとつもっているW41T(HDDで最大4ギガ)には100曲はいっていて4%です。
入れ方がわるいのでしょうか?
0点

単純に4Gだと、
4G×1024=4096MB入ることになります。
W41Hは70MBなので、単純に約60倍近く入る計算になります。
aMPで入れた曲は大体1曲2MB弱ですから、別に問題などはないと思いますよ。
書込番号:5324468
0点



機種変更が高いので、初めて裏技を使ってみようと思い、
本日、新規で購入してきたんですが、
A5406CAを使っている私はICカードの事を全く知らずに購入してしまいました。
W41Hを明日解約に行くつもりなんですが、
解約した時にICカードを返却してくださいと書いてありました。
解約するauショップと別のショップで機種変しようと思っているのですが、
ICカードのないA5406CAから機種変したいと持ち込んだ場合、
どのような手続きになるのでしょうか?
新たにいくらか払ってICカードを買うのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

auショップで聞いてもらったほうが確実なんですが、au ICカー
ドへの変換なら機種変更手数料2100円を払うだけだと思います。
ただし、今あるW41Hからau ICカード情報を削除しなければなりま
せん。これに2100円かかりますので、都合4200円かかることになり
ます。
この料金は月々の請求時に一緒に請求されます。
書込番号:5327300
0点

返信ありがとうございます。
更に教えて頂きたいのですが、
解約の時にICカードを返却せず、情報を削除して下さいって言った方がいいんですか?
書込番号:5327346
0点

au ICカードを返却しなくていいとしても、au ICカードに書き込ま
れた電話番号と違う番号を割り当てることになりますから料金は発
生することになると思います。
auショップの言うことに従ったらいいでしょう。
書込番号:5327364
0点

>[5327300] au特攻隊長さん
この場合でもW41Hでのau ICカード情報削除料の2,100円は掛からないのでは?
そのままIC カード情報削除(事務手数料無し)されると思いましたが・・・。
流れとしては・・・
まず、W41Hを解約。
(ICカードはauからレンタルという形だと思いましたので、この時に返却・破棄。)
この時、年割加入されているのでしたら、その違約金(3,150円)が発生+端末利用料(基本料金等)が翌月請求。
次に、W41Hを持ち込み機種変更。
この時新たにIC カードを発行され、事務手数料(2,100円)がやはり翌月請求・・・と、このような流れかと。
IC カードを返却しなければ、解約出来ない(回線保持)か、もしそのまま解約を行えばカード紛失とみなされて、カード再発行料2,100円として余計に取られそうな気もしないでも・・・こちらは推測ですが。
>[5327346] ☆み〜☆さん
>解約の時にICカードを返却せず、情報を削除して下さいって言った方がいいんですか?
これはちょっと難しいの(無理なの)では・・・。
書込番号:5327839
0点

申し訳ありません、少し訂正。
>そのままIC カード情報削除(事務手数料無し)されると思いましたが・・・。
これは表現が紛らわしいので、削除します。
>次に、W41Hを持ち込み機種変更。・・・
(続き)
この時新たにIC カードを発行+W41H情報内リセットと書き換え、合わせて機種変更・事務手数料(2,100円)がやはり翌月請求・・・と、このような流れかと。
書込番号:5327893
0点

裏技なんかじゃない、自分の欲を満たす為なら手段を選ばない勝手な単なる即解でしょう。
子供じゃあるまいし、いい大人が聞いて呆れます。
書込番号:5329097
0点



一週間前にこの機種に機種変更しました。早速au Music Portを使い、手持ちのCDを携帯に転送しました。が、music playerで再生してみるとものすごい雑音です。miniSDフォルダーから再生しても同じです。イヤホンでも試しましたがおなじでした。音割れと言うか接触不良のスピーカーのような音がします。でも、テレビ、ラジオ、着うたフルはまったく雑音がありません。携帯はアップデート済みです。
どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃいませんか?
ちなみにPCはwinXPです。
よろしくお願いします。
0点

原因が分かるってわけじゃないですけど、明らかに異常な状態でしたらauショップに持って行けばオッケーじゃないですかね。
そこまでの状態でしたら速攻で修理か交換してくれそうです。
自分は砂がボタンの隙間に挟まってボタンが押せなくなったんですが、auショップに持っていたところ、明らかな自分の過失にもかかわらず無料で修理してくれました。
書込番号:5323731
0点

オレンジな携帯さんありがとうございます。今まで幸いにも携帯を修理に出したことがないので分からない事があるのですが、通販で機種変更した携帯でもauショップなら修理は受け付けて貰えるのでしょうか?
書込番号:5323748
0点

機種変の情報がのこっているので、どこで購入してもOK 保証書もいりません
書込番号:5323788
0点

お刺身大魔神さん、オレンジな携帯さんありがとうございました。明日にでも早速ショップに行ってみます。
書込番号:5323837
0点

1週間前ということはソフトは最新のもののはずだけど、一応アッ
プデートの有無をチェックしてみてください。
あと、au Music Portは最新版でしょうか? バージョンアップで
音質の改善がありました。
書込番号:5323910
0点

au特攻隊長さんありがとうございます。携帯のアップデート後に再度CDの読み込み作業から繰り返したのですが状況は変わりませんでした。
music portはver2.1となってます。バージョンアップされてるのでしょうか?
書込番号:5324006
0点

それなら最新バージョンになっていますね。
やはりauショップで見てもらってください。
購入してから日も経っていないから交換してくれると思います。
書込番号:5324088
0点

もしかしたらminiSDが原因だったりして。
miniSDは何をお使いですか?
また、miniSDではなく本体メモリに入れて聴いた場合も同じでしょ
うか?
書込番号:5324092
0点

miniSDカードはパナソニックの256MBです。
本体メモリーにも入れて見たのですがやはり改善はされませんでした。
書込番号:5324279
0点

やはり2.1でした、ごめんなさいm(_ _)m
今日もう一度インストールし直して転送してみました。改善されました!
みなさん、いろいろと助言いただきありがとうございます。感謝します。
書込番号:5325033
0点



こんにちは。 メールの事で質問させて下さい。
現在W31Sを使用しております。
PCから転送で携帯にメールを送っているのですが、たまに読めないメールがあります。 この読めないメールが海外からのメールだからか何が原因なのだか解っていないのです。
質問1
PCからの転送メールで読めない物の理由が分れば教えて下さい。
質問2
1の答の原因が解ったとして、こちらの携帯では読むことが出来ますでしょうか?
(ドキュメントビューア内蔵なのでHTMLなどもそのまま読めるのかと期待しての質問です)
質問3
上記の質問とは異なるのですが、W33SAUとの使用感の違いなどございましたらお教え下さい。 ワンセグとPCサイトビューア付きの携帯に機種変更を考えております。
※フェリカや音楽機能などの使用予定はありません。
※文字入力時の変換速度や変換の賢さなどが知りたいです。
以上、宜しく御願いします。
0点

私もPCからの転送で来たメールは香港からだと読めないです。
言語が日本語で無いところからは読めないようです。エンコードの
問題です。英語は問題ないと思います。
PCでエンコードを確認してみてください。
RS1230拝
書込番号:5313160
0点

>RS1230さん
こんばんは。 早速の情報ありがとうございます。
私も香港からのメールは読めない物があります。
全て半角英語でやりとりしているのですが 読める送信者と読めない送信者がいます。
アメリカからのメールでも読めない場合があるので どのような場合が読めないのか知りたかったのです。
引き続き、情報をお待ちしていますので もしご存じの方がいらしたらお教え下さい。
書込番号:5315208
0点

読めないのはエンコードの問題かHTML形式で送られたものだと思います。
パソコンで、メールを確認すれば分かります。
RS1230拝
書込番号:5315898
0点

HTMLのメールはテキスト変換されて読むことは出来ませんでしょうか?
私の使用しているメールは、自宅PCでメールを取らない限り、WEBメールとしてサーバーに保存してある物が読めるのですが この場合はPCサイトビューアからアクセスして読めるのでしょうか?
「PCからの転送メールでは読めない物でも、PCサイトビューアからサーバーにアクセスした時はメールは読める。」
↑これが可能でしたら とても助かります。 今は読めないメールが携帯に転送されてくる度に、PCを起動しなければならず面倒なのです。
実際に自分で購入して試せば良いのですが 出来れば納得したかたちで購入したいので。
また、W33SAUとの比較についての情報もございましたら御願いします。 新しいW33SAUの方が安いので悩んでしまいます。
書込番号:5316895
0点

HTMLで送って来たとしても、それをテキストとして受信するだけな
ので、タグなどの余計なものは付いているかもしれませんが、読め
るはずです。
MIMEエンコード絡みかと。
書込番号:5319213
0点

たしか、モバイルのhotmailかyahoo mail は携帯から読めるようにmailを変換してくれると思った。他のプロパイダーも携帯に対応していれば、変換してくれるかもしれない。
うろ覚えです。
私はもう知恵が出ません。試してみてください。
RS1230拝
書込番号:5319243
0点

au特攻隊長さん、RS1230さん 情報ありがとうございました。
>MIMEエンコード
恥ずかしながら初めて聞く言葉です。 勉強します!
PCに来たメールを携帯とyahooメールに飛ばして、読むときはyahooメールを開けば読めるかも知れませんね!
試してみます。
携帯の機種変もあまり迷っているとこの機種無くなってしまいそうですね!
そろそろ本格的に購入に踏み切ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5319631
0点

PCSV(PCサイトビューアー)経由でwebメールは見ていますが、一応見ることは出来ますがエンコードの件に関しては実際に(その状況にて)試してみないと何とも言えない(分からない)です。
(確証はないですが、PCで受信されたwebメーラーで大丈夫でしたら、PCSVからアクセスしても大丈夫では?とも思わないでも無いです。憶測の域での意見で申し訳ないですが・・・)
W33SA(2)もweb等レスポンスはなかなか良いですし、変換速度に関しても特に問題無いと個人的には思います。
(W41Hと同じ春WINで、手持ちのW41CAと比較してですが)
文字変換の賢さですが、(W33SA(2)を手にした最初)あまり評判の良くなかったAdvanced Wnn V2ですので「どうかな?」とも思いましたが、(主観的ですが実際使用してみて)普通?レベルで十分使用に耐えられるレベルの賢さだと思います。
ただ変換候補の多さでは、やはりATOKの方に分がありますが・・・。
ワンセグに関してはカタログ等で得られるだろう情報通りだと思いますよ。液晶の大きさやワンセグ受信エリアでの使用が多いのでしたら、W41Hの方が有利でしょうね。
PCSVの機能に関しては、新しいだけあってW33SA(2)の方に分があります。一応広告が消せない仕様になってしまいましたが、個人的に見ている分にはそれほど邪魔になるとは感じていません。
(W41Hよりも)一番のメリットは、クッキーが(電池パックを抜いても)働いているということでしょうか。
ここのクチコミ板でも、(ログイン保持)恩恵は受けられるかと思います。
最後に、W33SA(2)のボタンは少し硬めですので、長文や長時間は少々?疲れます・・・
正直どちらの端末の方が良いか、と問われれば悩みます。
書込番号:5319652
0点

ゆきのんちさま
非常に詳しい情報をありがとうございます。 欲しい情報が手に入り大変助かりました!
カタログ上にはない情報は使用者様からお聞きするしかなく、購入に向けて とてもためになりました。
来週は行けるか微妙なので 「在庫があればW41H、無ければW33SA(2)」という神頼み的な選択の仕方になってしまいそうですが あればW41Hにする決心が付きました。
書込番号:5319962
0点

W33SA2のOperaも8.00なんですか。それならW33SA2のほうが楽ですね。
書込番号:5320721
0点




W33SAUなら見た事はありますが
この機種で1円は見た事がないです。
書込番号:5320523
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)