
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年8月18日 07:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月30日 12:39 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月25日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月7日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月23日 18:12 |
![]() |
0 | 8 | 2006年4月16日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


邪道ですが、カメラ目的の機種変を希望しています。
Tのは323万画素CCDですが、随分叩かれていました。
今、32Hを使ってるんですが、Tで書かれていたような
事(室内で撮影できない)はなく、画像も手ブレなくキレイです。が、あと、もう一歩クリアな画像だと良いのですが、
100万画素ではキビシイです。
この機種が、207万画素、CMOS、オートフォーカス
という事、本当はあと100万画素欲しいんですけど
仕方ないです。同じHですし今+1歩だといいのですが。
口コミでは、この機種のカメラ機能は、どんな評判なのでしょうか?
教えて下さい_(..*_
0点

8〜9月頃に出そうなW43CAを待ってみては?
噂では200万画素AFで、何らかの手ブレ防止も施されてるそうな。
どうです?魅力を感じませんか?あなた好みだと思いますよ。
書込番号:5309773
0点

W22HからW32Hに持ち替えた時は、前情報通りカメラ画像には期待しませんでしたが、それからW41CAに替えてからはカメラ画像には(携帯の中では)満足しています。
AFも利いていることもあって、画像は良くなっていますよ。
カメラ目的でしたら、W41HよりはW42HとW41CAの比較でも良いかもしれないですね。
好みの問題にもよりますが、W41Hは持ち運びには少々かさばりそうですし・・・
書込番号:5311279
0点

私の妄想だけどナンバーポータビリティの関係で9月前後に各社気合い入れまくりの機種を格安で出しそうなので、あと約1月我慢すれば吉かと思います。
RS1230拝
書込番号:5313212
0点

画素数と画質はあまり関係ないですよ。
普通の大きさの写真にしたいなら、
どっちでも(200万or300万)同じかと思う。
携帯のカメラ自体どの機種を選んでも、
感度が悪すぎて、室内とかの撮影はつらいから、
カメラ目的だと、おとなしく安いデジカメ買ったほうが
幸せになれるかも…。
携帯のカメラだと、写るんですより10倍以上はぶれやすい
(撮影が難しい)と思います。
書込番号:5353154
0点

画素数と画質関係なくもない。
ボーダフオンの904SHは300万画素AF付き。
かなり画質はシャープ。
905SHは200万画素AF無し。少しピンぼけみたいな写真。レンズも悪いみたいで、逆光に弱い。
シャープの場合、200万画素機と300万画素機ははっきり区別してます。メーカーにより携帯の目的が違うので、実機で写りを確かめるのがベストですね!!
RS1230拝
書込番号:5355065
0点

>画素数と画質はあまり関係ないですよ。
関係ない場合もあるでしょうし、関係なく無い場合もあるでしょうね。
W21CAとW31CAの場合も、(同設定・小さいサイズで比較した時はそれほど変わらなく見えますが)例えばSXGA以上の大きなサイズで撮り比べてみると、画素数の高い方が画質表現にゆとりが見受けられますので、必ずしも関係なく無い場合もありますからね。
また、同じ300万画素機のV3G 903SHと904SHでも、画像保存の圧縮率が違うらしく、保存された画像を見比べても若干違って見えるみたいですし。
単に画素数で比較するよりも、同メーカーまたはメーカーによって写りの特徴が表れますので、そちらも考慮する必要があると思いますよ。
書込番号:5355491
0点



現在、白の41H使ってますが別段不満はありませんが、気分転換をかねて電池ブタだけ黒にしてみました。他の機種だと「なんか変」ってな感じになるかもしれませんけど、41Hはまだいけますね、個人的には。
あとは希望的予想なのですが、ワンセグ新(開発)機種43Hは秋か冬モデルでは登場しないと思いますが(最近、新機種関係のサイトはノーチェックですけど)、21CAUみたいに41Hの色違いモデル41HUってのがでる気がします。希望的には「アルファレッド」、「ソニックブルー」あたり。そしたら赤蓋買ってJAPAN仕様にします。(旬的にはイングランド仕様ってところかな?)
ってなことを11Hのところに書いてしまいました。
こういうことを求めたらP900系がいいのかもしれないけど、やはり昼休みドラマ視聴ケイタイとして41Hが「最強」ですね。
0点

秋冬winのワンセグ搭載携帯の噂は。W42SA、W43H、W43S の3機種だったはず。
W43SAの目玉は、AMラジオに2.8インチVGA液晶という噂(アナログTVは無し)。
魅力的なスペックだが、自分にはWnnが少しだけネック。
W41H…確かにカラバリが白と黒だけじゃ寂しいね。たまに鹿とか襲ったりするパンダにしたくなる気持ちも、よく分かるよ。
書込番号:5214144
0点




まだ未定だと言われていますが、恐らく来月始めから中旬辺りに42Hが出ます。ワンセグではないですが。auのホームページから行けるニューリリース等のページに行けば発表されていますよ。日立の携帯ホームページにはさらに詳しく載っています。人気が出るとふんでます。
書込番号:5201153
0点

W42Hはワンセグ搭載ではないので、
W41Hの後継と思っていませんでした。
仮にW41Hが無くなるとするとW42SAUしか
ワンセグ携帯がないということになりますね。
書込番号:5201841
0点



いつも購入の際に大変参考にさせていただいております。
情報をもらっているばかりなので、たまにはこちらの情報もと思い書き込みました。
価格ですが、新規で都内なら結構値下がりしていると思います。夏割引のキャンペーン後で、5千円を切るのではないでしょうか。
以前の書き込み0円とあった武蔵小山の店にも行ってみました。
5/30でしたが、「そんなキャンペーンはやっていない」とあっさり言われて、4千円の後半の金額を提示されました。高いというほどではなかったのですが、対応が気になったのでそそくさと退散。もう少し駅寄りのお店でも聞いてみましたが、やはり4千円の後半。お姉さんが価格表と条件を棒読み。やはり対応が・・・。5/20頃にやはり4千円の後半の価格を提示された秋葉原のPocket+Oneへ行って、再度価格を確認。今度は4200円。ただし黒しかない。週末には入るとのことだったのですが、2台(家族の分)必要なのと5月中に欲しかったので、家族に確認すると言って連絡していたら、3150円/台にしてくれるとのことで、即決しました。
ただし、家族は同伴していなかったので、家族は契約できないと言われました。
本人2台ならOKとのことで、家族割、年割、パケット定額ライトの条件で契約。指定割の条件を入れてくるところもあるので、まずまずと思います。対応も良かったです。
もしかして交渉次第で安くなるかも。
ワンセグですが、東北新幹線では大宮以北は不安定です。大宮を出て5分ぐらいは問題ありませんが、小山の駅周辺では視聴できませんでした。東京、栃木の設定どちらもダメです。宇都宮ではためしていないのでわかりません。小山と宇都宮の中間にある自宅では、栃木の設定で視聴できます。
板違いですが、メモリーカード(12MB/S)はトランセンドの512M(ZOAで2880円)、TECIC(台湾のメーカー?)の512M
(あきばお〜で1990円、1ヶ月の相性保障付きで+300円)、どちらも問題なく読み書きできました。
皆さん、しっかり情報を収集して、お得な買い物をして下さいね。
0点




お言葉に甘えて質問させて下さい。
携帯で撮影したデータをコンピューター
に転送したいのですが、付属品のUSBで
対応はしていないのでしょうか?
ぶ厚い取り扱い説明書には私が理解できる
ように解説してません。
本体から送信しても"ダメ"となってしまいます
何かコンピューターの受け側でも設定する
必要がありそうなのですが、、、
助けて頂けますか?
宜しくお願いします。
書込番号:5099415
0点

返事遅れてすいません
まず付属品として付いていたUSBケーブルを携帯につなぎます。
その後自然に『au Music Port』が立ち上がると思います。
立ち上がった後に、『MUSIC LIBRARY』の所を押すと画面左下に[ゴミ箱]等の列が出てくると思います。その列に[ケータイ]と出るでしょうか?
書込番号:5104121
0点



ここの掲示板で、以前から書き込みしていたのに書き込めていない
ことがちょくちょくあり、そのときは内容確認後の書き込みを忘れ
ていたのかと思いましたが、先ほどキチンと確認して書き込みした
のに書き込みできませんでした。
W31CAのPCサイトビューアでもそうだったのか記憶が定かではあり
ませんが、W31Tでは書き込めていました。機種による弊害なのか、
掲示板のシステムが途中で変わったのか分かりません。
皆さんはいかがですか?
0点

試してみました。
「返信する」ボタンを押して、内容を書いてから「内容を確認する」ボタンを押すと掲示板のトップページに飛ばされてしまいました。
もう一度試したら「書き込みを実行する」ボタンを押す所まで入ったのですが、やはりトップページに飛ばされてしまいました。
この機種特有の不具合?でしょうか。
書込番号:4997109
0点

ありがとうございます。
やはり同じですか。
閉じるたびにクッキーは捨てるし、WILLCOMに比べていいとこないなぁ。
書込番号:4997242
0点

自分は41CAですが、1度書き込み出来てなかった事がありますね。
URLが変更になった日だったので、そのせいかと思ってました。
その時以外PCサイトビューアでは書き込みしてないので、頻発なのかは分かりませんが…。
書込番号:4997946
0点

すみません。↑はEZからでした(^_^;)
今度はちゃんとPCサイトビューワからです。
書込番号:4998010
0点

>B-VAIKERさん
W31Tからだと問題ないですね。やはり機種によるものか・・・。
>氷結さん
PC用サイトもURL変わっているんですか?
>なっしんさん
4日前にログインできないとスレを立てました。これは1日くらい
続いたみたいです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4987743
ところで、モバイル版が統合されたのはいいのだが、アイコンが全
部iマークになっている。スレ元はW41Hから書き込んだんだが。
書込番号:4998284
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)