W41H のクチコミ掲示板

W41H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:159g W41Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41H のクチコミ掲示板

(1890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

新機種登場?

2006/04/06 12:40(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:45件

そろそろ夏モデルが発売されそうです。といっても6月頃ではないかと・・・
まだ不確定なので確かなことは言えませんが、ワンセグ携帯が2,3機種登場する予定だそうです。auデザインプロジェクトの携帯も出るそうですし。
でも、なぜ全ての機種にワンセグをつけないのでしょうか?これからはワンセグ携帯の方が売れると思うんですけどね。

書込番号:4976530

ナイスクチコミ!0


返信する
黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/06 12:54(1年以上前)

スリムで低価格な携帯にも需要があるから。
特にauはエントリーモデルの方がハイエンド機種より売れ筋のような気がします。

書込番号:4976552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/06 13:45(1年以上前)

週刊アスキーの記事には「秋くらいにもう1機種出るかも」的な内容で書かれていましたね・・・価格の問題で全てのものにはつけられないと

まぁ、秋になればニンテンドーDS用も出てきて、携帯じゃなくてもという話になりそうですけども。

書込番号:4976628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/04/06 16:05(1年以上前)

個人的にはワンセグを搭載すると「重い」「大きい」端末になるので、困りますね。
出先でテレビを見ることもほとんどありませんので、搭載しない方が嬉しいです。

書込番号:4976827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/04/06 20:39(1年以上前)

そうですか・・・でも将来的にはワンセグ携帯もスリムになっていくんだろうと思います。
個人的にはワンセグは全機種に入れて欲しいですね。
あと画面の画素数も改善して欲しいです。

書込番号:4977336

ナイスクチコミ!0


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/06 21:52(1年以上前)

個人的な意見なら、全機種ワンセグは反対かな。
どうしても余計なモジュールが最低一つは必要になるので、例えワンセグ携帯がスリム化しても、ワンセグ無しならもっと小さく作れるってことになります。
だったら私はそちらの方が欲しいです。
外出先でテレビを見る必要性を感じない。

書込番号:4977531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/04/06 22:40(1年以上前)

そんなに外出しても見る機会がなければ必要はないでしょう。
でも僕としては電車内で見たり外出先で見たりしたいですね。
今後もしどんどんスリム化が起きたとすると逆に持ちにくかったり、強度の問題などが出るはずだし機械的な壁にも当たって限界がくるのではないでしょうか?

書込番号:4977697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/06 22:55(1年以上前)

だから欲しい人はついている機種を買えばよいことでしょう。全機種に必要かと言えば必要ないと思います。ワンセグが欲しい人にしてみたら全機種についていた方がいいのでしょうが、いらない人にしてみたら選択肢が奪われます。カメラとかいい例ですよね。ない方がいい人も少なからずいるのに、そういう人の選択肢の狭いことといったら!

書込番号:4977746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/06 23:14(1年以上前)

ワンセグ見れてコンパクトな端末より、ワンセグ無くてもっとコンパクトなら付いてない方にします。
少なくともワンセグの見られない(見られる番組が・・・^^;)地域も有るわけですから。
全機種搭載はもうちょっと先(1〜1年半)が良いですね。

書込番号:4977811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/06 23:42(1年以上前)

ボーダフォンの804SSがほしいが、キャリアで却下だからなぁ。
auであれくらいのをどっか作ってくれないかなぁ。

書込番号:4977907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/04/06 23:58(1年以上前)

ワンセグ携帯に固持する必要もないですね。世の中いろいろな見方がありますし。まぁ僕はワンセグに賛成なだけです。
今後カメラのようにワンセグも全機種搭載ということはなってくると思います。そのときにどれくらいコンパクトでスリムな携帯ができているかにかかっていると思います。
だから夏モデルがどれくらいスリム化を図れているのかが焦点でしょう。かなり期待しています。auのHPにはもう一つ出てます。

書込番号:4977955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 W41HのオーナーW41Hの満足度5

2006/04/07 15:28(1年以上前)

噂ではそこまでスリム化は期待できそうにないです

個人的には噂されているスライド型のワンセグ携帯が本当であれば早く見てみたいです(相当分厚いそうですが

書込番号:4979097

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2006/04/08 08:21(1年以上前)

元々手が大きいので小さい端末は苦手ですね。
出先でニュースやプロ野球の試合経過をちょっと観る程度ですが、画面下に出るニュースや天気予報のリンクにテレビを観ながらとべる機能は便利ですね。

>au特攻隊長さん
804SSは不具合を分かっていて販売しているようですね(^_^;
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28488.html

書込番号:4980900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/08 14:23(1年以上前)

>おびいさん
仕様と言い張っているみたいですね。仕様でもいいのもあるけど、
大抵は不具合と言っていいものばかり。(哀)

書込番号:4981675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートかかりましたよー

2006/04/05 20:02(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:18件

4/4にまたケータイアップデートかかっています、今度はワンセグ関係の不具合の解消のようです。
詳細はこちらでどうぞ〜。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060404.html

始めると35分ほど何も出来なくなるので、時間とバッテリーのある時にやった方が良いようです。

書込番号:4974830

ナイスクチコミ!0


返信する
Abbyroadさん
クチコミ投稿数:67件

2006/04/08 11:39(1年以上前)

猫ビームさん,情報ありがとうです

書込番号:4981331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

塗装について

2006/04/02 19:59(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:50件

Kスタで傷だらけのモックを見たときから細かい傷には弱そうだと思っていましたが、機種変以来、細心の注意を払って扱ってきましたが、昨日レストランでナプキンで拭いたら傷がついてしまいました。
きっとかばん等に入れてる人はかなり傷だらけで、もう気にもしていないでしょうが。紙ナプキンごときで傷がつくとは思いませんでした。

書込番号:4966946

ナイスクチコミ!0


返信する
Msa_Kreさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2006/04/02 21:07(1年以上前)

紙ナプキンは結構硬いので傷ついて当たり前だと思うのですが。。
オシボリで傷ついたというのならまだ話は分かりますが。。。

書込番号:4967159

ナイスクチコミ!0


きじんさん
クチコミ投稿数:40件

2006/04/03 03:05(1年以上前)

液晶部分も本体も、拭くと必ず傷が付いたり、液晶内部にホコリが入ったりしますよね〜(どんなに柔らかいものでも。特にティシュは最悪!

結構、ふいたりしないで、手垢、指紋ベタベタの方が手の油のコーテイングで傷がつかず、綺麗だったりします。

書込番号:4968178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/04/03 20:02(1年以上前)

フー!
出来心でした。

指紋のふき取りをいつもはティッシュでやっています。カメラのレンズクリーナー液を使うとキレイになります。
確かにティッシュのカスが赤外線の凹にたまりますね。でもティッシュがいちばん傷が付きにくいとメガネ拭きの経験からありまして。

しかし、これしきで傷がついてはイカン!と私は思います。夏WINでW42Hの機能が同じでも塗装が違ったら機種変してしまうかも知れません。

書込番号:4969522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2006/04/04 10:50(1年以上前)

効果のほどは定かではないですが。
私はブリスでコーティングしています。

書込番号:4971253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/04/04 21:55(1年以上前)

昨日、ふと見て気付いたのですが、ヒンジの可動部の外側、光沢のある本体と同じ塗装をしてある部分ですが、スジ状の傷が数本ついていました。

某掲示板で指摘されていましたが、自分のは関係なく当たりだと思っていましたが....
本体の開閉で傷ついてしまうようです。

ちょっと冷めてしまいました。大事に使用していてもこれじゃあ!
キレイに塗装してある部分だけに余計です。

携帯って所詮道具と思って雑に使われる方が多数だと思いますが、レスで思いを同じくするかたがいて良かったです。

書込番号:4972588

ナイスクチコミ!0


きじんさん
クチコミ投稿数:40件

2006/04/04 23:19(1年以上前)

たとえ無料で購入した携帯であっても(この機種は無料ではないと思いますが・・)新しい物は傷がつかないように気をつけますよね〜

結構、いい値段を払った物なら特にです。

可動部分で普通に使用して傷がつくなんて、結構、製品に対して冷めてしまいますよね〜

全体的にもう少し、品質に(雑な造りではなく)力を入れていただきたいものです。

私は、液晶画面の中にゴミが入ってしまうのが本当にイヤです。
携帯の電源を切って、液晶画面に懐中電灯を照らすと、知らないうちに入り込んだゴミが現れます。
何とかして欲しいものです!


書込番号:4972915

ナイスクチコミ!0


ぺこ@さん
クチコミ投稿数:69件 なんで? 

2006/04/07 12:19(1年以上前)

私は、Plexus(鈴木亜久里が宣伝している)でコーティングしてます。
スプレーして拭くだけです。

書込番号:4978765

ナイスクチコミ!0


hui16さん
クチコミ投稿数:15件

2006/05/20 22:08(1年以上前)

携帯電話にキズが付く・・・・。
いつかは傷はつくものですよ。
もっと高価な自動車でも何時かどころか即日キズが付いてますよ〜
風が吹くだけでね。
手入れ自慢はいいですが、傷がついたくらいで気にしてたら携帯できませんよ。 これほどの機能を持った携帯電話があろうことか
”0”円???(私は見たことないですが)ホントなら10万位してもおかしくないですよ。 しかも機種の寿命は1年持ちませんからね。
すんごい国ですよ日本は。もちろんメーカーの方もね。

書込番号:5096068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

祝 ワンセグ本放送開始!

2006/04/01 17:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:18件

とうとう本日4月1日よりワンセグ本放送開始ですね〜。
名古屋では今まで電波を発信していなかった放送局でも放送が始まり、ようやくチャンネルが全て埋まりました。
ほかの局も心なしか電波が強くなってる気がしたり。

皆さんの所はいかがですか?ビットレートを上げた局とかもあるのかな?

私としては右上の「試験電波発信中」の文字が消えただけでもうご機嫌です(笑)

書込番号:4963358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/04/02 01:42(1年以上前)

新規で購入しました。
茨城県のつくばでも問題なくみれてます。

うちのアナログのテレビよりきれいに映ってますね。

書込番号:4964901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/04/02 11:33(1年以上前)

今までは自室ではコマ落ちが激しく見てられなかったと記憶してい
たが、昨日見てみたらコマ落ちほとんどなかった。単なる記憶違い
か、それとも・・・。

書込番号:4965634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格.comでは売る気がない?

2006/03/28 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:1件

今までいろいろな商品を価格.comで買ってきましたが、携帯に関しては使えませんね。
機種変は分かりませんが、新規でこんな高い価格で買う人いるんですかね?
今日、仕事帰りに軽く駅前を見てきましたが高くても一万円前半から一万円をきる値段でありましたからね。
この掲示板の他の方では0円で買った方もいるくらいですし。
合わせてW41CAの値段も見てますがあっちも高いままです。CAは0円でありましたよ。
価格.comは携帯に関しては強くないわけでもあるんですかね?

書込番号:4954087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/03/29 00:01(1年以上前)

価格.comは販売店ではありませんが。
店も登録制ですし、自分の住んでる地域より安いです。

書込番号:4954150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/29 09:07(1年以上前)

言わずもがなですが、全国の価格を調査することは無理ですよね
価格.comで大体の相場を知ることもありますし、この価格.comの掲示板で安売り情報も手に入ります
僕自身も価格.comからbellnetに申し込んでW41HとW41Sを二台で875円で手に入れました
両方とも充電器も付いていたので実質かなり安く手に入りました
満足しています
たまたま現在、品薄で安売り店で売る携帯が不足しているのでしょう

書込番号:4954803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/03/29 12:22(1年以上前)

新規の携帯なら、安く売っても儲るし、店頭で価格出してりゃ簡単に客寄せできるし、
わざわざネット販売に手を出さなくても利益出せるでしょうしね。
特に都会なんか客は腐るほどいますし。

書込番号:4955158

ナイスクチコミ!0


lockerssさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/31 22:28(1年以上前)

今日大手電器店で1円セールやってました。
聞くところによると一週間やってたようです。
4月になったら現在の携帯と契約が切れるんで
早く使ってみたいです。

書込番号:4961496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリとPCサイトビューアの関係

2006/03/20 12:28(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W41H

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

ご大層なタイトルですが、ただ単にアプリを中断中にPCサイトビュ
ーアを起動できることに気が付いて、PCサイトビューアはBREWアプ
リじゃなかったのか? と思った次第です。
もしかして既出?

書込番号:4929332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/03/20 12:44(1年以上前)

BREWは多重起動可能です。
使い方によっては、ラジオ聞きながらゲームが可能になります。
ってのといっしじゃないですか?
KCP対応機種なんかは、メールとブラウザもBREWなわけですし。

書込番号:4929385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/03/20 13:56(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20285.html
opera au Ver.の発表時のものです。21CAに乗っていた初代からカスタムでなくBrewのものみたいですよ。

書込番号:4929528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/03/20 15:25(1年以上前)

BREWが多重起動可能なのは分かっていますが、私が言っているのは
BREW『アプリ』です。今までBREWアプリとPCサイトビューアは重複
起動できなかったので、PCサイトビューアはBREWアプリと同じ扱い
になっていたけど、新機種から変わったと言いたいわけで・・・。

書込番号:4929687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W41H」のクチコミ掲示板に
W41Hを新規書き込みW41Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41H
日立

W41H

発売日:2006年 2月上旬

W41Hをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)