


過去履歴見たつもりですが見落としてたらすみません。
英会話教材のCDをWMA形式でPCにたくさんファイルしているのですが、W41CAに保存、通勤電車でききたいのですがどうするのが一番簡単でしょうか?AU MISIC PORTから取り込むが簡単かと思い、一度CDRに焼いてから取り込もうかと思いました。でもなんらかの変換ソフトを使ってWMA→AACに変換してSD CARD に落として聞くのがよいのかと思ったりしています。できるだけ煩雑でなく汎用性の高い方法が知りたいのですが・・・ やはりIRIVER などのデジタルプレーヤーのほうが使い勝手がよいのかと思いながらも(個人的には)大きな携帯電話を持ち歩くからには機能を生かしたいなと思います。
漠然とした質問、不勉強かと思いますがどなたかご教示いただけれ場ありがたいのですが・・・ よろしくお願いいたします。
書込番号:5584781
0点

既存のWMAファイルをCD-Rに焼く手間とコストを考えたら
SD-Jukeboxを使ってマストレージ転送する方が早いでしょうね。
MOOCSなら無料で入手出来ますし・・・。
書込番号:5585271
0点

かとりぶたさん
お返事ありがとうございました。早速 MOOCS DLしてみましたが
著作権保護機能つきSD CARDを持っていないので認識できませんでした。できるだけ早く買ってきて試してみたいと思います。MOOCS PLAYER を使えばこれまでにPCに取り込んだMy DocumnetsにあるMP3や WMA のファイルも SD CARD にAAC で書き出せるみたいですね。
楽しみです。MOOCS これまで知りませんでした。本当にありがとうございます。
書込番号:5588226
0点

経過報告です。
auのHPにあった相性確認すみのSANDISKのmini sd card 512MB
(著作権保護機能つき)を買ってきてマスストレージでMOOCS を試してみましたが SD CARDが認識できないとのエラーが発生しました。著作権保護機能つきのカードリーダーライターで接続しないとだめなのでしょうか?また過去にパソコンに保存していたMP3形式の音声ファイルをMOOCSへインポートしようとするとエラーが発生してインポートできません。こちらのクチコミに書き込むところではないのかもしれませんがご存知のかたおられればご教示いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:5603464
0点

>著作権保護機能つきのカードリーダーライターで接続しないとだめなのでしょうか?
はい、まさにその通りで著作権保護機能付きのものが必要になります。
SDカードは基本的にはすべて著作権保護対応のはずですから・・・
MP3がインポートできない件については申し訳ないですが分からないです。。
書込番号:5603499
0点

すみません、早速の回答、感激です。
で、ということはたとえばこれhttp://kakaku.com/item/00571210360/
を買ってきて、これを経由しないと MINI SD CARO が認識されないということでしょうか?であれば明日でも著作権保護機能つきリーダーライターをかってこなければとおもっています。
書込番号:5604078
0点

いえ、リンクを貼られている商品は著作権保護機能に対応していないはずですよ。
Panasonicから発売されている「BN-SDCJP3」などの製品を使用する必要があります。
あれ?考えが抜けている部分が私にあるのですが、
マスストレージモードで繋いでもSD-jukeboxで認識されませんでした?
この方法ならSD-jukeboxで認識されるはずなんですが・・・。
上に書いてある著作権保護機能対応のカードリーダライターを使用する分には問題なく書き込めるかと思います。
しかし、マスストレージモードで認識されないのは不思議ですね。。
書込番号:5604362
0点

まっしろさんへ
取説P203のマストストレージモードを再度読み直し、きちんと接続したらMOOCS で MINI SD CARD 読めるようになりました。うれしいです。どうもありがとうございました。
あとはこれまでにパソコンへ保存しているWMAのインポートですが、”サポートされていない形式です。”とのエラーがでます。たぶんコピー防止の暗号化の問題ではないかと思うのですが、いろいろ試してみます。
書込番号:5605146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)