
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年7月25日 16:04 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月6日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月19日 09:17 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月16日 02:01 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月7日 23:13 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月22日 18:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お世話になります。
この携帯、1ヶ月ほど前に、嫁と合わせて2台買いました。
ゴールデンウイークあけから、嫁のアラームが鳴らなくなって、子供を2日、小学校遅刻させました。 私、アラーム使ったことなく、試してみると鳴りませんでした。 が、その日にショップに持って行くと2台とも鳴りました。
たぶん、一旦電源を切ったり、バッテリーを外したりしたことで直ったように思いますが、時に私もアラーム使う場合があり、その時に又、鳴らないと仕事に差し支えるので修理したいと思います。
お客様センターとかにTELすると、目覚まし時計は、2個以上セットするべきだとか、色々言われましたが、それはさておき、こういう不具合経験有りませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
以上
0点

アラーム設定にて、「アラーム優先」がOFFになっていて、
マナーモードにて就寝されているという可能性はないでしょうか?
おそらく確認されている部分だと思いますが・・・。
「アラーム優先」がOFFになっていますと、
マナーモード起動時は音が出ないようになります。
書込番号:5067032
0点

携帯はそういうのあるから、やっぱり目覚まし時計買って安心した方が良いです。
あれだけ複雑なソフト積んでるんで、携帯目覚ましは信用なりません!
書込番号:5067178
0点

僕は設定数の多いアラームに結構重宝しています。
今までアラームのトラブルは一度もありません。
むしろ昨日初めて着信トラブルがありました。
着うたが鳴って通話押したら、延々と着うたが
止まらなくなりました。
バッテリーはずして対処しましたが、これは困りますね。
印刷したカメラの画質がものすごくいいので、
気にいってるんですけどねぇ。
書込番号:5069503
0点

火事場のクソじからさんと同じ症状です。
以前は動作していたのでバグっぽい感じです。
もちろんマナーモードを解除しても、マナーモード優先にしてもダメです。
アラーム機能だけでなく、カレンダーに入れたスケジュールでも鳴らなくなりました。
先日発生した電池の問題で携帯アップデートをしたのですが、それと関係ありでしょうかね。
会議前通知とか、いろいろな場面のリマインダーとして使用していた機能なので
痛いです。
書込番号:6356777
0点

鳴らなくなりますね〜。電源切れば治るのですが。
何回か修理に出しましたが、油断した頃に鳴らなくなります!
この掲示板を見ると不安になりますが、アラームの不具合はないというAuさんの言葉を信じてcasioに乗り換えるまで頑張ってみます^^;
書込番号:6575318
0点



ついおととい、音楽再生中にケータイが発熱し始めしまいには、電池パックがお餅のように膨らんでしまいました。
いまはAUショップに修理に出したので、代用機を使っています。
このスレッドを見ているみなさんはこのようなことはありませんでしたか?是非今後の参考にしたいので教えてください。
よろしくお願いします。
0点

まさか突然膨らんで・・・ではないと思いますが、使用期間と頻度(充電の繰り返し)にも寄るのではないでしょうか?
どのくらい(程度)お使いになりましたので?
使用期間が短いのにパックの膨張(不良品)という場合もありますが・・・
書込番号:5290322
0点

原因がなんにせよ、発熱によって結露して内部が腐食する恐れがあります。
今は大丈夫でも、時間が経つにつれて腐食が進んで故障の原因になりかねません。
直ってauショップで受け取る時に、店員に言っておく事をお勧めします。
機種は32SAですが、電池パックが膨れて修理に出したのは良いですが、直って家に帰ってからカメラが壊れてるのに気づいて修理に出したら、腐食してるから壊れたとかで有償になると言われた友達が居ます。
auが認めて公式発表する何日か前の事でした。
書込番号:5292052
0点

ちなみにケータイは買って2ヶ月しか使っていません。
原因はAUの人も知らないといっていました。
充電はそんなにしていないので・・・。電池パックの熱でケータイが壊れていないか確認のため本体は修理中です。また、電池パックは無料で特別に交換ということになっているので・・・。
書込番号:5294696
0点

うちの娘はW41Kユーザーですが。
娘のケータイは5ヶ月で充電不良になり、ショップに持ち込んだところ電池の中央部が膨れているのをAUの店員が発見しました。
おもちのようにとまではいきませんが、その表現はなんとなくそれっぽい感じですね。
書込番号:5610596
0点



はじめまして。W41Kを使っている者です。
最近、メールおかしいんです。
とは言うものの、すごく説明しにくいんですが、ご了承ください。
例えば、朝8:00にAさんから【おはよう】というメールが着たとします。10通程度メールして、しばらくすると…同じ内容のメールが同じくAさんから届いて…しかも受信時刻が朝8:00なんです。
しかもAさんは1通しか送ってないと。。
この現象は、Aさんだけでなく他の人からのメールでも起こります。
長くなってすみません。ホントに困ってます。質問、返答お待ちしています。
0点

この場合、「端末側の問題」と、「メールサーバの問題」の2通り考えられると思います。
私では、どちらの可能性が高いかまでは判断つきませんが、
通常ならメールサーバの問題だと考えるのが普通かな・・・?
auに問い合わせをするか、auショップに相談するのが良いと思います。
こちらに書き込みしても問題の根本的解決にはならなそうなので。
書込番号:5456730
0点



今回はじめてDoCoMoからauに携帯を変えました。購入は、W41CAとW41kです。41CAに関しては、不具合さも感じずレスポンスも大変良くメールでの変換性も結構いいものがあります。ただ、41Kに関しては最悪です。まず、レスポンスが大変悪い事。メールでの文字変換もあまり賢くないです。とにかく携帯を使っていくなかでひとつひとつの動作が大変遅いです。動作させるものでこんなに動作が遅いと苛立ちも感じますし、快適に使えない! 私、もう二度と京セラの携帯は購入しません。それと後、言えること相手からの音声は問題なくはっきりと聞こえるのですがこちらの声が小さくて聞こえにくいとよく言われます。音声に限っては、相手の周りの環境とかにもよると思いますが静かな環境の中でもテストしてみても同じ結果のようです。このような事から今回、ドコモから変更した印象はあまりいいのもではないです。いづれにしてもauファンはじめ、auに変更した他の方々はご意見などどうでしょうか?よかったらまた、聞かせて下さい。宜しくお願い致します。
0点

携帯電話に限っては、京セラクオリティなどと揶揄されることがありますからね。
京セラはKDDIの大口株主だから、携帯電話のラインアップを維持しなきゃならないし、いい加減なものを出すとauの評判は落ちるしと、難しい立場だとは思うのですが。
書込番号:5142427
0点

どうもこんばんわ。41KはminiSDを組み込むとほとんどの機能のレスポンスが低下します。また、メールを打っているときにメールを受信したときも処理速度が低下するので気が短い人には41Kをあまりおすすめできないです・・・。
書込番号:5273571
0点

確かに部分部分でレスポンス悪いところもありますが、そんなに酷評するほどではないと思います。
あくまでも個人的意見ですけどね。
今までの京セラの機種はauのメーカーの中では断トツにレスポンス悪かったんで、それに比べれば大分マシになってるとはおもいます。
書込番号:5336551
0点

訂正です。
大分マシになっていると書きましたが、まともになっているの間違いです。
この携帯はカメラの起動(約五秒)とミュージックプレーヤー使用時のSD読み込みが遅い(曲が切り替わるのに約五秒)とはおもいますが、その他のレスポンスは普通かなと感じます。結構サクサク動きますよ。
書込番号:5349643
0点



昨日W31SAから機種変しました。
スライド式で画面に傷が多かったためにこの機種にしました。
Music Playerで教えてください。
以前の機種では、音楽ファイルであれば、聞けたのですが・・・
この機種では、着うたフルか、Music Port経由で取り込んだものでないとMusic Playerでは聞けないのでしょうか?
1曲ずつ聴くのは面倒なので・・・
何か良い方法とかあれば教えてください。
0点

着うたフルか、LISMOのものでないとMusic Playerに登録できないようになっています。
他の41シリーズも同様だったはずですので、これから先は登録できなそうですね。
書込番号:5100482
0点

SDオーディオプレイヤー機能のない機種はau music port かダウンロードした曲しか音楽は再生できません。
また41CAはSDオーディオプレイヤーに対応しているので
パソコンにSD-JUKEBOXがインストールされていればほとんどの音楽ファイルは再生できます。
書込番号:5326952
0点



パソコンにaMPをきちんとインストールできました。
携帯との接続もきちんとされています。
ですが、携帯に音楽を転送できませんでした。
auお客様センターに聞くと、ウィルス対策ソフトが起動していると出来なくなる可能性が高いとのことで、対策ソフトもきりましたし、USBも本体と接続して、他のUSBを全て切ったにもかかわらず”転送できませんでした”とのエラーが出ます。
しかも、おかしいことに色んな方法を試した時、1曲か2曲転送されたんです。でも、その後、次の曲を転送すると、また”転送できませんでした”とのエラーが…。
ケータイへ転送のやり方はきちんとしています。
シンクロを押しても不可能です。一遍にすることも一曲ずつも出来ません。
皆さんはこの状況は何が原因だと思いますか?
教えて下さい。お願いします。
また、こんな風にしたら?との解決策がありましたら教えて下さい。
(お客様センターには聞けるだけ聞きました)
0点

当然、USBのドライバーもインストールしたのですよね?
自分はW41Kを持っていないので、余り詳しくは無いのですが、USBケーブルに携帯を接続した際に、何か反応はありますか?
マイコンピュータからリムーバブルで、SDカードが確認出来ますか?携帯電話側の設定は間違ってませんか?
そんな程度しかわかりません。
書込番号:4993347
0点

leise_999さん、こんにちは、私も先日W41kを買ってすぐに
aMPをPCにインストールして早速携帯電話のアドレスなどを
PCにバックアップしました。上手くPCと電話が繋がったので、CDの曲をaMPに読み込んで、
最初は2曲ほど転送しました。うまくいったので、今度は何曲かまとめて、転送を試みたのですが、
上手く転送できたのは、最初だけ(;。;)PCから携帯のUSBを取り外し、
aMPを起動し直したり何回か繰り返しているいるうちに、転送できるように成っていたです。
で、以下の事を試してみたらどうでしょうか?
1)携帯と通信できていない、(パソコンが携帯を認識していても、aMPが認識していない)
2)aMPが携帯と通信できているけど、USBケーブル等が
原因でエラーが出る。(転送をやり直せば、転送できる事がある)
3)携帯のUSBケーブルを繋ぎ直す、(aMPに携帯を再度認識させる)
4)aMPを起動し直して、再度携帯とaMPを認識させる。
5)パソコンを再起動させて、再度携帯とaMPを認識させる。
1)で駄目なら、2)3)4)5)までやっても、転送できない様なら、auショップにて相談するしかないかナーー
P.S.下記は、↓ 確認です。
転送先の携帯に、空き容量が有ることは前提です。
携帯とaMPが繋がると、aMPのリスト表示の欄の下
の方にケイタイと言う項目が出ます。
W41Kは、気に入っているのですが、aMPはiPOT
iTunes、に比べてソフトの出来が悪く感じてます。
iPOTでは、こんなトラブル経験無なしです。(^^ゞ
書込番号:4994104
0点

正解かどうかわかりませんが、
私の場合、最初に、PentiumMのB5ノートでやった時、
PCが不具合を起こしたのか、と、思いました。
で、
AthlonX2でやってみたら、このsoftは極端に
動作が遅いって、事がわかりました。iPodの
感覚でやると、みなさん単に、反応の遅さに、
待ちきれないのでは?ないでしょうか?
これは、softの設計ミスなのでは?
書込番号:5022656
0点

LISMOを使用する為には、PCの推奨スペックとOSの必須条件がありますのでその点をご理解の程宜しくお願いします。
書込番号:5024214
0点

それは、ケータイをパソコンが認識してるかということです。
もしパソコンがケータイを認識していなければ、パソコンにケータイをパソコンのハードディスクに記憶させてください。
記憶させる方法は、WindowsXPの場合スタートメニューを開き
コントロールパネルのプリンタとその他のハードウェアをクリック
関連項目のハードウェアの追加ウィザードを起動させます。
それでW41Kをハードディスクに記憶させます。
この方法でも認識されない場合USBケーブルの故障と思われます。一応この方法をやってみてください。
書込番号:5278220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)