W41S のクチコミ掲示板

W41S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 1月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:125万画素 重量:119g W41Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41S のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41S」のクチコミ掲示板に
W41Sを新規書き込みW41Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メール受信時の名前表示の方法

2006/03/21 06:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

メール受信時に名前が表示されないのですが、
何か設定方法があるのでしょうか。。。
今までのトピも確認したのですが、
見当たらなかったので質問させていただきました。
よろしくおねがいします。

書込番号:4931761

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/21 11:27(1年以上前)

アドレス帳制限ONにしてませんか?
機種が違えど、同じ質問する人が絶えませんね。

書込番号:4932263

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/03/21 13:04(1年以上前)

> 機種が違えど、同じ質問する人が絶えませんね。

いつもだったら私も「そうですね」って言いたいところなんですが,少なくとも
私も当初一人で悩みました(auユーザ3週間目 (^^ゞ)。私の場合,Tu-KaのTK41から
の買い換えですが,TK41ではアドレス帳を制限しても,着信は名前が出ていました。
秘匿性は甘いですが,電話番号が出るのと名前が出るのでどっちが安全かという
ところはありますね。

逆に質問。auでは全てこの仕様なのですか?

書込番号:4932461

ナイスクチコミ!0


ゆか*さん
クチコミ投稿数:3件

2006/03/24 03:23(1年以上前)

> auでは全てこの仕様なのですか?

W41Sではありませんが、アドレス帳制限していても、名前が先に表示されて、制限ロックが出たりするのもありますよ。

あたしの携帯の、メール受信の際の流れですが…。


着信を知らせる音が鳴る

音楽が流れ共に名前が画面に表示

ボタン(決定)を押すと音楽が鳴り止み制限をかけていると、ロックNo.を聞かれます

ロックNo.を正しく打ち、メールを見る


こんな感じです。
文章変ですけど、お役に立てたら幸いです。

書込番号:4939668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/07 23:19(1年以上前)

遅れてすみません。お返事ありがとうございます。

私も以前の携帯はCASIOで、
ゆか*さんのように、制限してても
メール受信時は名前が表示されていたので、
良かったのですが、
この携帯は制限してると表示されないようです。
使い始めて約1ヶ月位ですが、
だんだん慣れてきた部分とそうではない部分と
分かれてきましたが、まぁ問題ないかなという感じです。

書込番号:4980198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画のバックアッップについて

2006/03/20 12:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 haruri0512さん
クチコミ投稿数:20件

先日、W21SAから機種変更いたしました。

質問の内容ですが、au music port で
バックアップした写真、音声などは再生されるのですが、
動画は保存は出来ているようなのですが、
再生できません。

ヘルプを見てもダブルクリックで
自動再生とあるのですが、どなたかご存知の方
いらっしゃいましたら、教えて欲しいです。

書込番号:4929349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au music port複数ユーザーの場合

2006/03/19 18:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 hana1123さん
クチコミ投稿数:25件

家族で同じ機種を購入しそれぞれのユーザー設定(ユーザーA,ユーザーBとします。)まで出来ましたが・・・何故かユーザーAの取り込んだCD情報がユーザーBのmusic port画面にも出てきています。
ユーザー事の管理のはずなので取り込んだ音楽も別物のはずですよね・・。
ちなみに、Bの携帯を接続した時にシンクロされた携帯の音楽はユーザーBのみのmusic port上の画面にあります。
使いこなすまで色々大変です・・。

書込番号:4927114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/03/19 22:01(1年以上前)

僕も一緒です W41CAに書き込みしました  何故か勝手に入ってるんです

書込番号:4927821

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana1123さん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/19 23:13(1年以上前)

どうなっているのでしょう・・ですよね〜。
好きなCDを取り込んでウォークマンの様に使える!と主人と色違いで買ったのに・・・使えるようになるまでが難しいです。
サポートセンターに問い合わせながらやっとここまで来たのに、又問い合わせしなくちゃ・・です。(つながりにくい!!)
どなたか教えて下さいませ〜〜。

書込番号:4928135

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/20 00:24(1年以上前)

もしかして、保存先が同じところを向いているっていうことはありませんか?
私はすぐに設定、特に保存先はシビアに変えるので、
初期値はどうだったかよく覚えていないのですが、
個性的(?)な場所だったような気がします。

書込番号:4928434

ナイスクチコミ!0


スレ主 hana1123さん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/23 19:30(1年以上前)

toshisiさんがおっしゃるように、保存先一緒です・・。
それが問題なのでしょうか??
サポートセンターに確認取りたくてTELしましたが対応悪すぎ〜で、未だに折り返し待ちですε=(>ε<) プーッ!!
個性的な場所・・何処でしょうか?
ちなみに現在はC:\Documents・・・に保存されています(2人共)。
使えないんだったら返品したくなってしまう〜〜。

書込番号:4938388

ナイスクチコミ!0


toshisiさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/24 00:06(1年以上前)

ヘルプを見ると、
C:\Documents and Settings\All Users\〜
となっています。
この"All Users"は、Windowsのログインユーザに関係無しに、全てのユーザに共通の情報を保管する場所です。
たぶん、au music portにAさんがログインしてもBさんがログインしても全ての情報がC:\Documents and Settings\All Users\〜に保存される設定になっているためです。
まず、Aさんでau music portにログインしてこの保存場所をAさん用の場所(例えばD:\AAA\KDDI)に設定しましょう。次にBさんでau music portにログインしてこの保存場所をBさん用の場所(例えばD:\BBB\KDDI)に設定しましょう。
これでそれぞれの情報はそれぞれの場所に保存され、共有されることはなくなります。
以上

書込番号:4939301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信ランプ

2006/03/18 05:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 驀進王さん
クチコミ投稿数:12件

W21Sからの機種変を考えています。
不在着信や未読メールがある時、着信ランプやサブディスプレイ等で知らせてくれますか?
また、点滅して知らせてくれるのなら、だいたい何秒おきに点滅しますか?

ご返答の程、宜しくお願い致します。

書込番号:4922026

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/18 07:21(1年以上前)

W21Sと同じ様な感じです。
比べてないので何秒おきかは分かりません。

書込番号:4922119

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/18 08:22(1年以上前)

間違った(汗)
約5秒です。

書込番号:4922203

ナイスクチコミ!0


スレ主 驀進王さん
クチコミ投稿数:12件

2006/03/18 14:21(1年以上前)

早々のご返答、ありがとうございました。

やはり、少し間合いが空くんですね。
着信ランプの点滅の間合いがW21Sよりも早い機種を探しているので、ちと残念・・・。
W21S同様、点滅の間合いを早くする(例えば1秒置きなど)ことは出来ないですよね?(苦笑)

参考になりました。
また何かありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:4923095

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/19 09:27(1年以上前)

点滅速度を変えれるとかは、機種問わず聞いた事すら無いですね(汗)

書込番号:4925884

ナイスクチコミ!0


いも姉さん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/21 10:55(1年以上前)

点滅速度はSA系でなら秒指定できるものがありますよ。(自分の親が持ってる携帯がそうです。)
私はずっとS系から変えたことないんですが、そろそろSA系に乗り換えようかななんて思ってます(~_~;)

書込番号:4932189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W41Sで鳴らせるオルゴールの着メロは?

2006/03/17 00:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

スレ主 Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件

タイトルの通りなのですが,この機種に変えてから「本当のオルゴールみたい」と
思える音に出会っていません。
私はつい先日までTu-Kaユーザで,最後はTK41という京セラの機種を使っていました。
これに,京セラの直営サイトにあったオルゴールの着メロを入れると,実にリアルな
オルゴールの音を奏でてくれました。
記憶が確かなら,auでも京セラの機種ではリアルなオルゴールの音を聴いたような
記憶があるのです。これは京セラだけの音源なのでしょうか?もしあるなら,W41S
でもあのリアルなオルゴールの音源を入れたいのですが。「このサイトにあるやつ
なら」など,ご存じの方がいらしたら是非お聞かせいただきたく。

書込番号:4918728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

au Music Portについて

2006/03/15 18:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W41S

クチコミ投稿数:39件

PCから携帯に音楽を転送しようとしたらできませんでした。
ヘルプを見ても、説明が分かりづらく困っています。
どなたか、分かりやすく説明していただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4914949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/03/15 18:24(1年以上前)

なにをしたら、どう失敗したのかを書いていただかないと膨大な書く量になります。
ある程度、絞っていただかないと書きにくいです。

どのようなエラーが出たんですか?

書込番号:4914965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/15 18:29(1年以上前)

書き込む方法が分かりませんでした。
音楽はPCに取り込めたのですが…
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4914978

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/03/15 21:24(1年以上前)

設定は通信モードになっていますか?

書込番号:4915433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/15 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どこで確認すればよろしいでしょうか?
無知で申し訳ありませんm(__)m

書込番号:4915461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/03/15 23:19(1年以上前)

ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20060314190214.html
(頭にhを付けてくださいね)
auのHPにこんな記事が出ていますが関連はないでしょうか???

書込番号:4915874

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2006/03/15 23:35(1年以上前)

デフォルトでは,USBによる接続を行ったところでW41Sの画面に選択肢が表示されます。
まさか,それ以前にドライバをインストールしていないと言うことはないですよね?
もう1枚のCD-ROMもセットアップしましたか?

> ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/inform
> ation/au_info_20060314190214.html

まるで2チャンネルのようなことをされますね。 (^_^)

http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20060314190214.html

これで良いと思いますが。しかし,全然関係ない記事のような。あくまでもPCから
W41Sへの転送の話ですから。

書込番号:4915947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/03/16 11:17(1年以上前)

PCへの音楽の取り込みはできているとのことですが、それから先がわからないということですね?
文章から察するにドライバもインストールされていないように見えます。
まずは付属CD-ROMからドライバをインストールしましょう。
説明書を読んでいただいて「どこが」わからないのか書いていただかないと見えないですね。。

>Jimoさん
直リンクを貼らないのはネット上でのエチケットのひとつでもあります。
もちろん直リンクを認めているところならいいのでしょうがサーバー負荷を考慮してのことです。
ITmediaなどはリンクを貼ることすら基本的には禁止していますので、
リンクを貼る際には許可をもらうのが普通なのかもしれませんね。

書込番号:4916836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/16 12:57(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!
やはりドライバをインストールしてませんでした。
ただ、この後のやり方も分からなくて・・・
よろしくお願い致します。

書込番号:4917000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/03/16 15:33(1年以上前)

hを切るのはもともとは2chなどからサイトにリンクするときにサイト側がこれらのリンクを嫌うことがあることからの無理やりなごまかし策であって、まやかし。

別にITmadiaの規約に商用以外利用でのリンク禁止は明確な基準になってないけどね。転載とごっちゃにしてないか。

ネットの設立から考えたらリンクされたくないなら公開するな、ってことだ。

書込番号:4917216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/16 18:11(1年以上前)

やってみたら出来ました!皆様、ありがとうございました!

書込番号:4917500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41Sの満足度4

2006/03/16 19:40(1年以上前)

>いちごほしいかも・・・さん
そうだったんですか、私の勘違いがあるみたいですね。
失礼いたしました。

ITmediaのリンクについては一度ITmediaに問い合わせした時に、
記事内の直接リンク(画像ではなく)はできるだけ避けていただきたいとの見解をいただいたものですから。
それが公式見解だと理解していたのですが、違ったのかな。

なんにせよ紛らわしい表現をしてすみませんでした。

書込番号:4917675

ナイスクチコミ!0


enpawaerさん
クチコミ投稿数:39件

2006/03/29 19:24(1年以上前)


>直リンクを貼らないのはネット上でのエチケットのひとつでもあります。

そう思っているのはあなただけじゃないの?

>ネットの設立から考えたらリンクされたくないなら公開するな、ってことだ。
御意!!

書込番号:4955998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41S」のクチコミ掲示板に
W41Sを新規書き込みW41Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41S
SONY

W41S

発売日:2006年 1月下旬

W41Sをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)