
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年2月21日 13:32 |
![]() |
0 | 8 | 2006年2月21日 11:45 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月21日 16:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月21日 09:26 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月20日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月19日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日曜に41Sに替えたのですが
音楽聴いたり ネットをしていると電池部分が熱くなってきます
31sは全く熱くならないのですが電池の仕様ですかディスプレイのほうとの温度差も結構ありますが(前にもこんなことがあったような・・・
それから音楽を聴いてるときに電話に出る場合にリモコンから出ないとイヤホンに音声が入らないのも仕様なんですか?
31Sはリモコンから出ても本体から出てもイヤホンから通話できたんですが
教えてください お願いします
0点

今W31Sを使っているのであまり参考にはならないかと思いますがW31Sでも電池がものすごく熱くなる時がありました。
今振り返るとそれが電池の持ちが極端に悪くなった原因ではないかと思っています。
電池が熱くなる様な事は電池の持ちに影響してくるのではないかと私は思います。
参考にならなくてすみません・・・
書込番号:4841939
0点

>日曜に41Sに替えたのですが
>音楽聴いたり ネットをしていると電池部分が熱くなってきます
この頃の携帯は、充電したり長時間使用していると電池が暖かく
なることはありますが、熱いところまでは行かないと思います。
触れないほど熱かったり、蓋が変形するようであれば明らかに異常
でしょうけどあまり気にされない方がよろしいかと思いますが。
とは言え、気になるようでしたらショップへ行かれる事をお勧めし
ます。
書込番号:4842484
0点

大電流を使うような場合に電池は熱を持ちます。
それと充電時と。
#デジカメの電池なんか、あちちってぐらいになる場合もあります。
ふたが変形するぐらいの熱だと、修理に出したほうがいいですが、
ほんのりあたたかい程度ならべつにいいと思います。
寿命は、充電する毎に少しずつ持ち時間が減っていきますので、大体500回ぐらいで持ち時間が半分になったぐらいで終わりといわれてます。
イヤホンについては、説明書にもそう書いてあったと思います。
書込番号:4843337
0点



今W31Sを使っていますが電池がすぐ切れてしまうのでW41Sに変えようかと思っています。
W41Sの着うたの再生はW31Sと比べるとどっちが聞きやすいでしょうか?
自作着うたが多いのでそこだけ気になります。
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点

自作着うただとW41Sだと連続再生が出来ないかもしれないというのを前提にしても、
W31Sの方がいいんじゃないかなと思います。
MSミュージックプレイヤーは使っていないんですか?
W41SのLISMOは音質の点でいえばMSミュージックプレイヤーには劣りますので。
書込番号:4841166
0点

MSミュージックプレイヤーは買った当初は使っていたのですが電池の持ちが最悪で30分も持たないんです・・・
書込番号:4841809
0点

音楽を聴くという目的であれば31Sのほうがお勧めですね
31Sはソニックステージでビットレートなど設定できるが
41Sのmusic portではビットレートも固定ですし
しかしたくさん聴くのであれば容量の大きい41Sのほうがいいかもしれませんね
31SはPROに対応してませんし
音質的にはそれほど変わらないのが実情ですよww
書込番号:4841826
0点

実際、着うたを聴くときもミュージックプレイヤーよりデータフォルダから聴いています。いちいち起動させるのも面倒くさいですし、すぐ電池が1本になってしまうのでミュージックプレイヤーもすぐ使えなくなってしまいます・・・
携帯電話にいろいろな機能を付けるのもいいんですがその前に電池の持ちを良くして欲しいものです・・・
書込番号:4841880
0点

ミュージックプレイヤーが30分はあきらかにおかしいですよ。
他になにか機能を使っていない状態での話しですか?
なにか動かしてるにしても30分は早すぎなので電池がもう限界なのか、端末故障を疑った方がいいような。。
ちなみにW41Sではデータフォルダからの連続再生はできないみたいですよ。
(おそらく41シリーズからはみんなそうなのかな?って感じです。)
書込番号:4842205
0点

EZwebを使っている時も30分も持ちません・・・
やはり電池の限界でしょうか・・・
書込番号:4842863
0点

買った当初はどうだったんですか?
最初からそうなら端末がおかしいとは思いますが。
おそらく電池が限界なのでしょう。
それでもW31Sは電池持ちが良い部類には入らないとは思います。
書込番号:4843068
0点

最初のうちは全然平気でした。
使って8ヶ月も経っているので電池の寿命かと思います。
1年使おうかと思いましたがちょっと無理のようですね・・・
書込番号:4843128
0点



データフォルダのグラフィックフォルダでサムネイル表示させると、サムネイルの画像表示が少し遅くないですか?
他の部分がサクサクなだけに少し気になります。
皆さんはどうでしょうか?
0点

サムネイル表示は多少時間かかってしまうのは仕方ないと思います。
異常に遅いわけでもないので慣れということですかね。。
書込番号:4840064
0点

前使っていた、W21Tはサムネイル表示が速かったもので心配でお聞きしました。
たしかに、慣れるしかないですね。
お返事有難うございました。
書込番号:4840302
0点

画像のサムネイル処理にすこし時間かかるのは仕方ないですよ。
まあ、私が今まで使っていた機種では、新しい機種ほど動きがサクサクになってきているので、そのうち気にならないレベルの機種がでるかと。。。
書込番号:4843596
0点



auの機種変でCASIOのW41CAにしようかと思いましたが方向音痴で道によく迷うのでSonyの電子コンパス対応付の携帯にしようかと悩んでいます。
実際、電子コンパスは便利に活用できますか?
それとも電子コンパスなしの機種でもちゃんと現在歩いている方角が分かるサービスやアプリなどありますか?
ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。
0点

先日、5501Tから41Sに機種を変更しました。
EZナビウォークは5501Tでも何度か利用しましたが
電子コンパスがついてないので、地図をみて方角を自分で
判断しないといけません。私も方向音痴で困るのですが
EZナビウォークを使うのには費用もかかります。
昭文社などの地図をかって事前に調べたり、何度か通えば
道は分かってくると思います。お金の使い道は色々です。
で、電子コンパスがあれば確かに便利ですね。
都心部で地下鉄出口から出たときなどには重宝します。
実は私も41CAと迷ったのですが、やっぱり電子コンパスをとりました。
普段の生活でナビを使うシーンはあまりないですが
困ったときにナビを使うのに電子コンパスがなくて、
折角のナビが使いにくくなるのが嫌なんです。
あると便利な機能ですねー。
助手席ナビは電子コンパスがなくても地図が進行方向を向くようになっています。
書込番号:4838982
0点

21Sから41CAに機種変しましたが、電子コンパスの威力を改めて知りました。
しかし電子コンパスがなくても、スタートで方向が分かってしまえば、あとは手動で地図を回転できるのでそれほど困ったことにはなりませんでした。
スタート時の方角あわせには、キーホルダーになっているコンパスが便利でした。アウトドアショップ等でいろいろなタイプのものが見つかると思います。
ご参考まで。
書込番号:4842896
0点



サイズにもよりますが見れます。
AU_INOUTのフォルダです。
書込番号:4838688
0点

早速9KBの画像を入れてみたのですが開きません、PCホルダーに入ってます。まだサイズが大きいのですかね?
書込番号:4841039
0点

容量は20KBでも30KBでも問題無いですよ。
要するに、携帯画面ピッタリのサイズにするならQVGA(320×240)です。
ファイル形式はどうなってますか?
書込番号:4841304
0点

PCホルダーに入った画像をデーターフォルダーに移動したら見れました、これでいいんですよね?いろいろありがとうございました。
書込番号:4841623
0点



何ページにも渡るサイトをページスクロールボタンで下に送っていくと決定ボタンがどこにも振り分けられず押すと前のページに戻ってしまいます。この場合は一番下までスクロールしてページスクロールボタンで上にもどすと直っています。これはバグでしょうか?みなさんはどうですか
0点

W21Sでもなりますね。(A5506Tでもなった気が・・・)
多分、ブラウザの仕様かな?
書込番号:4837757
0点

ブラウザの仕様で、ページの端(上端と下端)は戻るの選択肢になっています。
一番下までいって、上を一回押せば選択が一番下の選択肢に戻ります。
私も特に必要ないなぁとは思っていますが最近は慣れたので良しとしています。
書込番号:4837773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)